録画視聴率を初公表、ドラマ上位が鮮明 ビデオリサーチ
http://www.asahi.com/articles/ASG7G5J3QG7GUCVL01C.html
(記事によると)
録画された番組がどのぐらい再生されているかを示す「タイムシフト視聴率(録画再生率)」が初めて公表された。
特にドラマの録画・再生率の高さが顕著だった反面バラエティ番組はほとんど録画再生されていないことがわかった。
3月31日~の3ヶ月間のデータによると録画平均再生率1位はTBSドラマ『ルーズヴェルト・ゲーム』だった。
アニメでは『ワンピース』や『ドラゴンボール改』などがランクインした。
正式サービスは2015年1月からになるという。
(画像はhttp://www.videor.co.jp/press/2014/140714_data.htmより)

ルーズヴェルトゲームが生の視聴率でも録画消化率でも圧倒的
深夜アニメはどのくらいなのかと思ったけどまったくランクインしてなくてしょんぼり


ルーズヴェルト・ゲーム <ディレクターズカット版> Blu-ray BOX
唐沢寿明,檀 れい,石丸幹二,立川談春,江口洋介,福澤克雄,棚澤孝義,田中健太
TCエンタテインメント 2014-10-10
売り上げランキング : 3630
Amazonで詳しく見る
ドラゴンボール改 魔人ブウ編 Blu-ray BOX1
野沢雅子,堀川りょう,塩屋浩三,古川登志夫,草尾毅
Happinet(SB)(D) 2014-09-02
売り上げランキング : 5441
Amazonで詳しく見る
ああ
CM飛ばしランキングね
おかしくね
いいともと
ワンピ、DBだけやん
普通に面白いレベル。何時までも覚えている事はないが、見ている時は面白いって感じ。
ここって管理人キモオタなん?がっかり
堺雅人じゃなくても誰でもいいんだなって思ったw
なんでもっと増やさねーの?
この程度でも、誤差10%以内には収まる
ふつうの関東の視聴率だって実際のサンプルは600件だしな
それによる誤差は上下5%ほど
実は統計としてみたら、誤差が大きいから、参考程度の数字でしかなかったりはする
長打率=長打を打つ確率とかいうにわかやきう脚本で野球民をどん引きさせた
そもそも視聴率なんて10%ちょいしかいかねえのに
誤差10%やら5%ってそれ全く当てになってねえだろw
かつてのDBと似た状況に陥ってるね。
1年くらい空ければいいのに。
むり
あれは、データの暗号を解除する鍵が入っているだけ
双方向通信を行うためにはテレビにLANケーブルなりが刺さってないといけないが、そういった情報の収集は個人情報の絡みからかなり難しい
個人の特定ができないような、JR東で駅使用率をだそうしたときに大騒ぎになったけどあれと近いから
堺雅人は役作りの幅の広さが魅力。売れた作品にエキセントリックな役が多いから誤解されがちだけど。
ああ・・・そうなのね
もうちょっと正確に調べてるものもあるんだが、公開されている視聴率って実はそんなものなんだ
実際には割合じゃなくて、件数から割合を出してるから、10%が実は5%でしたというレベルのものではないけどね
いっとくが、ここで毎週出してるソフトの売り上げ数なんかもこんなものだよ
>調査方法 音声フィンガープリントによる機械式(PM)調査
マイクから拾う音声で番組を瞬時に判断する技術
終わって何年経ってんだよ
描き直しとかしてんのか?
放送回数が重要ポイントでしょこれ
NHK朝ドラの78回放送で
13位が驚異的
くそおせーわ
対象者層考えれば違うに決まってるが
トルネデーターはこんなサンプル数300のショボサンプルよりも圧倒的に正確無比だろうね。
それにしても深夜アニメ見てるのはアニオタばかりだったんだな。一般人は見てない。まだ、フジのドラマの方が興味持たれてるってことだな。
再生はどうやって数えているんだ?
録画だけして再生しない俺はカウントされてないのかな
だってタイトルとの繋がり意外に野球パートがある必要性感じないんだもの。
野球パートもっと削って会社同士のドロドロをやった方がよかったんじゃね。
単身者はそもそもデータが安定しないから機材置かない
トルネとかも含めないと全体として数字は出ない
音声認識だから再生されないとカウントされない
録画視聴率ランキングって
局的にもスポンサーからも微妙だよな
つまり、その時間はライバルの裏番組を見ているか
別の事をしてるわけで
こういうとこにいると見てる奴いっぱいいるよに見えるけど
視聴率と違って意味なさそ
円盤を買ってるのがオタなだけでネットの普及で視聴者層は小・中・高生と幅広い。
彼らを一般人と呼ばないならその通りだが。
キムタコの疲労が26.5%wwww
色々考えたが、これ意味無いだろ。
もはや何かにすがりたいんだろw
さすがにこんな調査を真に受ける理由も無い
あ た り ま え だ
一部タイトルをnot検索じゃないけどサンプリング位置をずらしてるだろ
だから何でこんなに少ねえんだよ
ルーズヴェルトなんてたいした視聴率じゃなかっただろ
録画しても見ずに消す奴いるしな
二番煎じ、唐沢じゃダメだってことが証明された
リアルタイムの視聴でもCM見ないでチャンネル切り替えてるのって結構いそうだな
だから
音声フィンガープリント技術は
再生させた音声から認識してカウントしてるっつーの
実際は140がやっとw
この録画カウントシステムがどんな物かだな。
100万台売れてるtorneには対応してないだろうし、集計の対象をリビングの1台にするか子供部屋のtorneも対象にできるかで全く意味は異なるかと。
逆に言えば、集計する側がある程度ターゲットを絞って広告が最大化するランキングにする事も可能かもね。
視聴率10%切ってるフジなのにやたらランクインしてるとかw
このリサーチ方法も違和感しか感じない どうせ前のキムチみたいにカネ貰えばランキング操作もやってくれるんだろ
お笑いとかひな壇系のつまらん番組を録画するヤツ未だにいるんだな、驚いた
調査サンプルが偏ってて全般に使える調査データじゃないけどな。
解散
天才
ビデオリサーチは視聴率を発表してる会社なので、金で操作できるなら視聴率買ったほうがいいだろ
母集団たったの300ww
道理で再生率しか表に出せないわけだよ
なんか怪しいわな 調査対象みんなTV局の関係者なんじゃねw
視聴率と一緒で無作為?
ワンピースは録画してるw
やっぱみんな見てんだろ、ロンハー
基本的に年配者の主婦層がメインだからね。
TBSが意外と強いのは30代以下の若者達が見たがるドラマを作っているからだね。
30代以下に若者は放送している時間に家にいない状況が高いしね。
アニメがランクインしてないからアニオタが発狂してるw
日本もまだ捨てたもんじゃないな
マジかよくその役にもたたねえデータじゃねえかw
何で発表したしw
こんなすぐバレる捏造データ用意するは
いよいよウジもおしまいか
ウジテレビは叩かれてしかるべきだが、
「は」と「わ」ぐらいちゃんと使い分けろや。
お前みたいな奴が居るとゆとり云々揚げ足取られるんだよ。
ベタなドラマだった
一時停止・スロー再生・繰り返しを駆使しておかずにしてる
キモっwwww
ニートや引き籠りばかりのはずなのに
そのての層は調査対象外らしいよ
基本家族世帯
そりゃあ現実と乖離するわ
独身男性の比率が低いのは、織り込まないとダメですよー
作品中に商品を登場させるしかないな
ドラマのリアルタイム視聴率低調だったな
都市部なら録画数だけで確実に1,000超えるからね。
こんなものがなくなっても何も問題はない
押し忘れるとずっと同じ局を見てることになるアナログ集計
超手抜きアニメなのにこんだけ視聴率取れるとはやはり羨ましいコンテンツ
一生ワンピとDBやってればOK
ドラマ なにそれ?
東の「俺はオメラスを去るよ」は
今年の流行語大賞にノミネートされないとおかしいという話だ
ラストいいとも以外のお笑いは絶望的だ、実際つまらないしな。上位20位がドラマ、強いね
アリス、花咲、煙銃、がんぼ、死神は見てたな、でもドラマは深夜の方が面白い
クソアニメやねんからよ
都市伝説じゃないの?w
周りに誰一人として設置してるって人いないんだけど
ごめん、いま初めて名前知ったわ
夜ニュース、日曜日に官兵衛くらいしかみてないわ
実際そうなのかもしれないけど、なんかキモイわ
このトルネとかいうテレビを利用する事を主目的としたデバイスを持ってる人達は
テレビはオワコンでテレビは見ないしそもそも持ってないアピールをする層の人達とは当然違う層の人達だよな・・?
結局違法豚ばっかなんだな