ジャンプフラゲより
https://pbs.twimg.com/media/Bsle-a1CUAErERo.jpg:large
千刃竜「セルレギオス」が登場!
強い脚力を持ち、両脚を活かす空からの攻撃を得意としている
パッケージに登場してるアレですな
空を飛びまくってプレイヤーをイライラさせる精神攻撃はしてくるのかしら


モンスターハンター4G
Nintendo 3DS
カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ジャンプフラゲより
https://pbs.twimg.com/media/Bsle-a1CUAErERo.jpg:large
千刃竜「セルレギオス」が登場!
強い脚力を持ち、両脚を活かす空からの攻撃を得意としている
モンスターハンター4G
Nintendo 3DS
カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ハード事業を死守 歌・いわっち(岩田聡)
君と同じ次世代機、らめだぞ間違えちゃ
モンハン4はショボグラ↓、売り上げはサゲサゲだよぉ♡
三つ指ついて新作を待ってる、「新作発表」が聞こえた
あれ?これ幻聴なの?
新作欲しい(何でもいい)、すぐ欲しい(先がない)
売り上げ不振で会社が危機
新作欲しい(ドラクエの)、11が欲しい(買収OK)
ゲーム市場を荒らし続けるいーわーち
ま~た新モンスターとか言って、骨格流用した手抜きモンスターじゃんww
フリヲの記事に来ないで存分にココでゲームの話しとくと良いよ
生態系()とかとっくに捨ててたけどもう生物すら捨ててるんだな
後々大分垢抜けてきたやん
作業
使い回し
これらが全て集まったのがモンハンというクソゲーである
こういうのを見ると本物の狩りゲーはモンハンのみとつくづく実感するわ
ここまで何もかわんねぇゲームあまり見たことねぇぞwwwwwwwwwwwwwwww
中止にしたのでせっかくだから流用して経費浮かしました^^」
は異常。
ドスで古龍とかいう不思議超常モンスターが出た時点でお察し
せっかくのデザインも台無しじゃん
作業苦手な奴はGEとか登記でんとかも無理だろう
本家終わったな
デザイナーの色彩感覚がおかしいとしか思えない。よくギラギラガチャガチャの色に出来るな。モンスターや装備の形状然り
ホント何も進化してねえなこのゲーム
Nintendo 3DS
カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1
Vitaでは不可能w
狩ゲーってモンハンだけじゃん
本物もクソもねえだろ
ディアブロスとか大っ嫌い
対戦もないランキングもない何もない時代遅れのモンハンやる時代遅れゲーマーw
チクショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!
MH3GとMH4で懲りたから流石に今後は3DSのMHはスルーだわ
WiiUでHD版出たら買うつもり
ごちゃごちゃし過ぎでよく見ないと分からんwww
そりゃある意味不可能だろwこんな汚いグラ
なぁ、もうゴキはモンハンに難癖つけるの止めてくれよ
自他共に任天堂のソフトという認識が出来たんだからさ
頼むから諦めてくれ
ディアブロは確かに強いけど流石に慣れるだろ4以外皆勤だぞ?
てか実際MHFてまだ息してんの・・・?
少しはソニー陣営にわけてくれよ・・・
慣れたけど、見るだけでムカつくw
初代のデザインが優れてたからこそ人気出たんだしその後はデジモンやその他諸々と大差ない
メガ進化とか初代からやってきた俺に止めを刺したわ、どれも最悪の改悪デザイン
モンハンで対戦?基地外ですか?
ランキングってクエストクリアの早さ競うの?
別に羨ましくないです
P3の金銀にイライラしてそこで投げた
リオレウスに新しい角を付けただけじゃん
仮にも300万本も売れるソフトなんだから
もうちょっと頑張れよ
どんだけ楽して儲けたいんだよ
ただ飛ぶ奴はいらん
モンハンまだやりたい奴いんだ。俺はもうさすがに秋田よ。
俺の友達がそうなんだが、同じミッションを2回やる時点でもう絶対に耐えられないらしい
まあGE2と討鬼伝はストーリー部分だけなら素材集めしないでもクリア出来てた
ただそれ以降の高難度ミッションとかは一切やる気なしだった
横だがモンハンやってたら誰もが思うところだと思う
結果はワゴン
ハイブリッド次世代機でモンハン5出たらVITAを完全に駆逐してゴッドイーター討鬼伝ファンタシースター脱P確定
3Gを3DSLLでやったけど、つまんねー。あれで喜ぶって…。
一昔前のゲームウォッチだろ。やってて悲しくなってきた。
せめて、PCでフルHD版作ってよ。ま、無理だろうけど。
せいぜいスペック低い機種で玩具つくってれば。うちの3DSLLは、もはやインテリアの一部ですらなくなってる。
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/
ヽ(__i __,、__ノ |_) <株主総会欠席してすまんな
ヽl ノ___ノ /ノ
ゝ、 ____ノ ノ
/ノ \ ___ノ\
Gもそのままだったら買わね
金銀てかなり前からいるんだが…
つかp3の金銀なんて雑魚だろ…
頭ガノドトスみたいやんwww
ゴキブリ「あきたよ。(と思わないと精神が保てないんだよおおおおおおおお)」
合ってるだろ、少なくともDSで出し続ける限り
ブラキはダサかったけどゴアはかっこよかったな・・・
モンハンやってるみんなが思ってることだろこれ
いい加減1から作り直せよと
そんなに重労働か
新タイトルには無駄に開発費をかけるくせに
固定ファンがついているソフトのファンに対してはいつもやる気がないな
あ、3dsだから仕方ないのか。
というより映像はこんくらいが3DSの限界なのかね
ジャギジャギでPSPと変わらん
みんなでタコ殴りしたら余裕で倒せると思う
訓練されてんな~
3DSにゲーマーなんていないだろ。いるのは子供だけ。
4の途中で船長の欲望に興味がなくなって棄権してしもうた。
周りにしている人がいたらまだまだしてたかも。
ソロの俺はもう無理だ。オンラインもめんどくさいしなぁ。
P2Gまでの金銀とP3以降の金銀で仕様変わってるやん
欲しいねー、まぁどうせならvitaで出してほしいけどないもんねだりしても意味ないしー
ソシャゲはやってるからかフリウォはハマるんだよな
工場とモジュラー付けは熱中するわ
あと接近戦でボタン連打するの嫌いだから銃系が豊富なのが好き
眼科
おまおれ。折角作ったキングテスカブレイドが
ギルクエ武器と比べて産廃すぎて萎えたわ
MHにランダム武器要素は絶対にいらんよなぁ
初代からやってたら流石に飽きる
プロペラカッターで切り裂き空を飛ぶハンターとかほしい
早くやりたいw
安定の骨格使い回しだしPVの攻撃も最悪の部類だったぞ
そうやなぁ、俺もビータなら買ってたかも。視点合わせがやりにくい。
確かに無い物ねだりだけどね。
それサルゲッチュのヘリトンボじゃん
クソグラだから
イライラしないで(´,,・ω・,,`)
3DSでフリーダムウォーズ出したらカクツキどころじゃなくて
フリーズして電源飛ぶくらいにはなるんだろうな
"新しい"モンハンはまだなの?
転載じゃなくリンクなら許されるもんなのかこういうのって
つまりPSPの時も同じ龍に見えてたのか…よく楽しめてたな…凄い才能だわ
ジンオウガやリオレウスの方が好きなんだが
これがVitaだったら、
モンスターがモンスター娘になり、
ダメージを与えると服が破けるゲームになってしまうww
バイトのセンスがわからん
他のゲームがVita避けるようになったらいやだもん
これはフリじゃないからな?絶対出すなよ?
数体のアブダクターに敵咎人多数に、NPCアクセ含めて8人で入り乱れて戦うからね。
3DSじゃまず無理だわな。
PV見なくてもVITAですら増援時処理落ちしてる時点でわかるだろ
据え置きでだせよ、wiiuとかさ。。。
カプクソは操作性クソな状態のゲームをいつまで出す気なんだろうか
レウス亜種、異論は認めん
ドグマは古典王道ファンタジーでアレはダサいとかかっこいいとかじゃなく、アレがドラゴンのスタンダードデザインなだけだから。
タッチパネルがそんなにいるか?
3DSはソフトなさすぎるし予約開始時点でトップ取れないでどうするの?
エア予約だろうけどw
一新して欲しいね
過去のタイトルからモンスター使い回しや、骨格系統が同じのとかやめてほしい
その謎はモンハンがなぜ流行ったか考えれば解けると思うよ
いや別に出してもええと思うぞ。
ただし今のモンハンのままなら買わん。
バストアムーア
■
でもアカムやグラビ様な重厚なデザインも結構すきよ
褒めるとこが見つからないんだが・・・・
溢れ出るクソモンス臭
異論は認めん
どうせなら、ゼルレウスか黒レイア だして、生ぬるいモンハンを変えてみろよ
こんな手抜きゲーなど眼中に無いので、ワゴン逝きにならないように
ども頑張って買い支えてやれよ
いつでも優しく殴られてくれる癒し系のカニさんなんだから
セル・レギオスだからな
まぁそれくらいあるんじゃね?
変身がどんなもんかはしらんが
ジンオウガみたいなのか?
好きなのは原種だが、初めて見た蒼レウスは衝撃だった。
ブラキディオスに奈落爆破覚えさせてあげて!
今更だけど進化したモンハンってなに?
グラが綺麗とか操作性がいいとかが進化?
「3DSでは3作目なのでそろそろ慣れてください」ってことでしょ
まぁ、飽きたけどね
咎人()
チャイニーズモンハンかねぇ?
でもあれ随分前に出てるから「進化」じゃなさそうだし…
アルバトリオンだろ
あいつはバカみたいな火力と言い協力しないと角部位破壊できない仕様といいすごく良いモンスターだった
3はほんといいモンハンだったなあ
一同(苦笑)
イワッチ「でも、ただ大きければ強いわけではないと思うんです。強さとは体の大きさに必ずしも比例しないですよね。例えば、身なりは小さくても、俊敏さでプレイヤーを翻弄出来れば、それも一つの武器なんだと思います。そこからどう立ち回るのか考えるのも面白いじゃないですか。」
カプコン「おっしゃる通りです(笑 ですが、僕らとしてはどうしても目玉になるモンスターを作りたかったというのが本音なんです。その為にはまず、ライトな方や、慣れたプレイヤーさんにも伝わるのは何かと考えると、やはり圧倒的なスケール感でのインパクト、言い換えれば、対峙した時のモンスターの巨体さからある種の”恐怖”を感じて欲しかったと。コレはシリーズを通しても同じ事が言えるんです。そうなると、どうしてもメモリが必要になってくるので厳しいですが、だからと言って、小さいまま放置するわけにはいかないんです。」
イワッチ「ええい!!貴様ら、何様のつもりだ!!」
あれサービス開始したんか?
PS4でオープンワールドで大きな島でハンティング&サバイバルなゲーム。
単にモンスターを狩るだけでなくてサバイバル要素を入れて生き残りの為の仕掛けを
一杯作ってあってそれを使って遊ぶゲーム。
ドンドルマ復活&ムービーからラオシャンロン復活フラグ立ってるんだけどw
ベルキュロス、アクラヴァシム、オルガロン
マリオみたいなもんだろコレ
どう考えても面白そうなクソゲーじゃねえかw
オンラインマルチどうすんだよwMMOにでもすんの?
だいたいそのコンセプトまさにカプコンのドラコンズドグマじゃん。失敗したでしょ。あれ。
そんな事言っちゃうとVitaの共闘ゲーなんてびっくりするぐらい使い回し多いだろ
このジャンルで使い回し無しでやれるわけねーだろ
にしたら面白くなると思う
p3のアルバトリオンって強かったか?
いやまだ日本じゃ出来ない
すげー面白そう
カプンコさっさと買収されねーかな
うわぁ…またダルい糞モンスが…
思い出補正と最初の衝撃あるから2Gと、ストーリーと狩り応えとオンライン搭載した3が2強。
P2G=3>4>P2>P3>P1>ドス>無印かな
あと取ってつけた変身
見え見えすぎていい加減飽きたわ
ぼんやりすぎるアイデアだなおい
そもそもボスとの戦いのみにフォーカスした狩りゲーってジャンルに
狩るだけじゃないなんて言い出してる時点でおかしい
全てが一つの広大なフィールド。エリアは廃止。
アクションは全て一新、とろくさい動きも見直し。
モンスターも一部除いて全て一新。動きも次世代機に合わせてよりリアルに。
操作性やグラはその次。
そうか
まぁ開始するならF即効止めるわw
オオナズチとか見たいわ
今現状でさえ素材集めグダるんだからそんな事したら余計クソゲーになるだろアホか
P3は3のアルバトリオン、ベリオ、イビルジョーの強い良モンスターが全部大幅弱体化したからな…つまんなかったなーあれ
モンハン初代からベースは変わってないんだぞ
さすがにおかしいだろ
討鬼伝なかったらガチで3DS買ってると思う
モンハンF? 冗談だろ?
ん?実際今のでも狩りだけじゃないだろ。
掘りとか釣りとか採集とか…
それもうモンハンじゃなくてよくね。ドラゴンエイジでもやってれば?
横レスだが
トライとP3だと、強さがかなり違うんやで
まったくカプコンどうなってんだよ
フリウォよりはるかに3DSのモンハンはゴミですわw
画質、モンスの数を亜種などで誤魔化の止め、Gタイトルでは亜種や過去モンスの復活重心ではなく新規モンスターに重点。結局お守りゲーになるのを変える、モンスの動きをドグマみたいに多彩にリアルにする。難易度を自分で選べるようにする。
クエストもありながら、マップはランダム生成、雑魚大型が自然で敵対してるなどのやりかた。
挙げればきりないが、一度に全ては無理だが、今じゃ出来ない技術ではない。
P2Gから3になる時一新されてる
3、P3、3Gと出て4でまた一新された
4が上ってのはないわーマジで。
つまりクソゲーか?
オープンワールドは賛成として
なぜそこまでモンハンにスピーディーな動きを求める?あんな分厚い鎧きて高速で移動してたらそれこそリアリティないんだけど
ベース変えてどうすんだよ?
丸ごと変えちまったら別ゲーじゃねぇか
Vitaの共闘ゲーの続編はベース丸ごと変えたとでも言うのか?
どうでもいいけどポケモンといいモンハンといい
ポケモンを捕まえたり、モンスターをぬっころしたり
必要なの・・?シェンガレオンとか大型はわかるけどよ
フリウォがごみのはずなんだよーって何回も言おうが
プレイヤー的には
フリウォ>>>>>>>>3DSモンハンなんだよなぁ
…一新してないと思うが?
俺らが言う一新とはそんなレベルではないよ?
P2Gでパッケージの絵のモンスター名前は忘れたがインパクトあったわw
どうせ針飛ばしてくるとかそんなんだろ
横だが
一回初代をやってこい、あれは1回のレウス狩りの為に10回の素材集めをするゲームだったぞ
狩りってのは大型ばっかりやれば良いってもんじゃない、キノコ集めや小型狩りの積み重ねの末に大型狩りがある
本来の狩りゲーとしてのモンハンを進化させるなら、サバイバル要素の強化は必然だと思うぞ?
ドラゴンいきなり現れる!
サバイバルと言うなの生き残り!
全てドラコンズドグマでやって大コケしましたね?カプコンが出したゲームですよ?
まぁ、メモリ少ねぇと散々嘆いといて、ここにきて4Gでラオ復活させること自体、スペック的にかなりムチャしてるのは確かですぜ。これに関しては開発は評価されるべきよ。ねじ込んだという意味で。
もっさりしすぎなのはあかん
アイテム硬直はゴミ
そして3DSから入った要素がいらなさすぎる
それもうモンハンじゃなくてよくね。ドラゴンエイジでもやってれば?
↑ 4はドグマのシステムを取り入れてるから、それを言ったら、4も4Gもモンハンではない
そ、それはもう別のゲームやった方がいいんじゃないか?
ダークソウルとか。ドラゴン倒せるよ
スラッシュアックスのモーションでブン回しキャンセル受け付けを片方だけやなくて両方にしてや。
されてねーよ
少し小奇麗に見せるようになったとかそんなレベルで一新とかいわん
ていうか最新作は過去最高に汚グラだし
モンハンやってないのはよくわかった
オープンフィールド化とHDグラフィック化ハーフHDグラフィックレベルじゃなきゃもう買う気はない
大真面目に言ってんの?
メイン要素のボスを狩ることとそれらを同列に語ってんの?
討鬼伝は好感度あるからギャルゲーとか言ったらお前は納得する?
まぁ確かにVitaでは出せないクソグラフィックだからなぁ
そういうことを言っているとバイオハザードみたいにネタ切れの同じことの繰り返しになると思うよ。
フォーマットとして捉えて内容を変えるだけで済むゲームもあるけど、システムを一新したり
進化させる方法もあるけどね。
ハンターハンターに関してはPSPと言う名ハード(値段と手軽さ)が相まって主に高校生相手に
花が開いたけど、その人達が大人になって今のハンターハンターは物足りなくなっている。
ここで、”今”の高校生に売っていく方法(一過性のゲーム)にするのか?大人になった既存の
ファン達を相手にするのか?と言う部分で変わってくるけどね。
懐かしいな。レイアとかのモーションも変わったのも3からだな。
確信した()
フリウォは面白いがお前さんは中学生か
それはない
段差とジャンプシステムで立体的なフィールドと狩りができるようになったから4はギルクエとクソグラ以外大成功
動き速くしてアイテム硬直減らすと緊張感のないゲームができあがる
最近だとGE2が駄作だったろ
そしてソウチュウコン届かずwwwお役御免
多分ラオはアマデュラみたいになると予想してる
今までのやつと違ってなんかセンスないな
ゴアマガラとかはよかったんだが、これはMHFっぽいっていうかなんというか
フリーダムウォーズ何本売れたの?
モンハンより売れてるの?
追っかけの廃止なんだよねぇ・・・
発掘クエストでゲームバランス崩壊してワゴン入りの原因作ったし、
モンハン4Gもワゴン待ちだわ
状況が掴めん
わめいてる豚も辻ボンも初代なんてやったことないんだろうな・・・
あのゲームのこれからどうなっていくんだってワクワク感は異常だった
もっさりしすぎなのがダメって
ならもう他の動き早いゲームやるべきなんじゃない?あとアイテム使用時の硬直なくすとモンハンがごり押し可能のヌルゲーになる、3DSから入った要素ってジャンプか?あれは新しい役目が増えたしいらないとは思わないが
まぁ狂龍化はいらんかったわ
いや、D&Dのドラゴノミコンのそれは桁違いだから
結局マンネリ打破で骨格から全て一新した3がモンハンの頂点だったよね
P3は初期装備でジンオウガぼこれるウンコオブウンコだったし、4は面白かったけどやっぱマンネリ感ある
モンハンが最初に世に出た時10万程度しか売れないソフトだった。
それより新規で出たフリウォは売れてますがなw
面白さはモンハンよりはるかに上
最近のモンハンは本当に質が落ちてる
ゲームやってて楽しい?
狩ゲーと思えるのは上位までだよw
G級になるとインチキ満載
ところで闘技大会の2人までってのをやめてほしいんだけど
ブラキ並に初見パッとしないデザインだが、ブラキは面白かったし期待するか。
新規IPって括りなら初代モンハンの初週は余裕で越えてるぞ?
発掘クエスト
ジャンプ
ウイルス
段差ジャンプ(笑)
アイテム硬直なくさなきゃ駄作だよ、モンハンは
正直今の時代にはモンハンは合わない。遊ぶのにストレスしか感じないわ
400万人に面白いと思わせるゲームでは
質などが違うけどね。
横から言わせるが、そのもっさりにストレスがたまるんだよ。
特にこれまでのVitaのゲームをやると余計にな。
乗りシステムのこと?あれは単にモンスターへのアプローチをひとつ増やしただけじゃん。それだけでモンハンじゃないとか飛躍しすぎだろ。しかもあのシステム自体ドグマの掴みシステムとは似て非なるものだし。
エリア形式にした方がいろんな地形やフィールド作れるし大きな移動も省略できるんだけど
例えばオープンフィールドにしても結局一定時間経ったら飛ぶよ?それ追いかけるんだよ?徒歩で
バカみたいだろ考えろよw
あと運搬クエの廃止な
アレ苦痛すぎてゲーム機投げ捨てたくなる
竜とかゴリラとか倒して意味あるんですか!?
プレイヤーには目的があっても中のこいつらには目的すら何も無いんですよねw
だからすぐに飽きられるんですよね。
フリウォのほうが伸びてるし
↑ゴミ
テメェが面白い事だけをあげで、それは違う、そうじゃない、とか…
4はもうモンハンではなくなってる。
なのに、4の進化は認めて他の進化を認めないのは単、モンハン4を批判と受け取ってるのが意味わかんないわ
恥ずかしいなあもう
4の乗りは強すぎたんや…
ハンマー涙目過ぎる
ま、まじかー!
じゃあフリウォも350万超えるソフトになるんだなっ!
モンハン遊んだことない奴が批判してんだろ
通ぶってオープンワールドとか言い出すが、デメリットにまるで気づいてない
そんなもんフィールドデザイン次第でしょ
あとモンスの逃げ方次第ね
まずシステム周りを見なおさないとだな
この辺りは1から全く変わってないからな
いやエリア制は多くのファンからなくせと言われてる要素ですがな・・・
モンハン4は最初オープンワールドにする予定だったんだけど(ファンも実際歓喜してた)
3DSのゴミ性能のせいでエリアマップにするしかなかったのが実情
別に進化そのものを否定している訳でなく”個別”に進化に対して批判するケースだってあるだろう?
モンハンの進化は面白いから良いけど、あるゲームの進化は面白くないから駄目だという
個別に批判したりすることは当たり前にあるんだけど。
インフラはユーザーの質が悪くて続かないから、そろそろオトモハンターほしい
イミガワカラナイ
それはお前だよw
モンハン4初報の時オープンワールド化を語ってて、歓喜してたお前のような豚を忘れてねーぞ
グラ?面白さ?
違う違う
一番大事なのは売上なんだよ
↑
この意味がわからないゴキちゃんはよーく考えてみよう
運搬をメインの一つにしたフリヲというゲームがあるらしい
それと骨格使い回しの手抜きもいい加減にしろ
モンハンは徹底した覚えゲーで、覚えた先にあるオレTUEEって快感のためにプレイするもんじゃないの?
討鬼伝はそれらの中間くらいのデザインだけどもっと覚えゲー寄りにしてくれると嬉しいわ
…あのさ、俺一度もアイテム硬直とか言ってねぇんだけど。
俺のいうもっさりは攻撃モーションのこと言いたいんだけどな。
戦ってたらモンスターが逃げて近くに着地してくれるの?
劣勢になって山の上まで逃げたらふもとから山登るんだね
GTA5やったことある?オープンフィールドの山を徒歩で…ぷwww
アイテム硬直も批判されてる要素なんだけど。。。
アイテム硬直がモンハン4がクソゲー兼ワゴン入りになった原因の一つですが?w
モンハンは運搬をNPCに任せれるかい?
今の時代には合わないよ
グラも当時の最先端だったし
最初のクックさんですら攻略不可能と思わせる難易度も素敵だった(すぐに翻弄できるようになるがw)
もういやだよ最近のモンハン
オープンワールドでモンス同士が戦ってたりランダム配置、モンスがいきなり奇襲かけてきたりと、すれば、また盛り上がるのは間違いないんだが、なぜ否定をするのだろうか。
横だけど、さすがにその擁護には無理があるわ
3DSだからそれくらいしか進化する要素ないんだよね?
開発者はもっとやりたいことないの?
あんな狭いところでモンハンやりたい?
ヘビーユーザーはそんな感じだな
あと武器防具コンプとか
倉庫大拡張して欲しいわ
あれプレイヤーが運ばなくてもいいんだけど
モンハンはプレイヤーのみだろ?
ソニーの人気IPほとんど消え去った
これが現実
ミリオン越えないソフトは消えるだけ
攻撃モーション早くしても同じじゃないか?結局GE化するだけだろ
ヒット&アウェイが基本のモンハンにとってその基本が簡単になりすぎるようなことしたらクソゲーになる
あれはPSPの限界だから狭いんやで
うむ
太刀が大剣だったなw
別に自分で運ばなくてもいいしなぁ
モンハンは狙った敵を倒し続けることになるから結局オープンワールドの方はやらなくなるに決まってるじゃん
だいたいそういうランダム性のある擬似マップは既にモガの森でやってんだよ
だから3DSからサードが消えたのか
納得
懐かしいな4人で満身創痍になりながらクック倒してた
初めてレウス倒した時は感動したなぁ4人でやってタイムアップギリギリだった
もうあの感動は味わえないな良くも悪くもこの手のゲームになれてしまった
3DSのモンハン4はGE2よりはるかにフィールド狭いんだが・・・
PSPのモンハンより狭いぞ・・・
3DSってPSPよりスペックしょぼいのね・・・。
じゃあ、PCゲーやるわ。○天堂みたいな玩具やる意味ないし。
良かったね。ミリオン超えて。勝手にやってなさい。玩具には興味ないし。
え?逆に君はモンハンの何に惹かれたの?ストレスの末にある達成感に俺は惹かれたんだが
>>303
アイテム硬直なんて最初からあるのに今更ワゴン入りの原因とかバカかよ
フリオの即死火炎放射や神の目AIは理不尽ではないのか・・・(驚愕
楽しみぃ~~♪♪♪
乗り失敗デメリットは逆マウントでよろしく!!!
最初に4からオープンワールドをやるといってたのはカプコンだし
モンハンはオープンフィールド化を目指してるけどなw
お前の考えとは逆でw
ガッツポーズだのお腹ポンポンだのをやめれば随分印象変わると思うけどね
切羽詰まった状況で無駄な仕草で硬直してるのは不愉快でしかないでしょ
単純にアイム使用モーションを長くすればいいんじゃないの
あれはエリア制だからふもと、中腹、山の中、山頂と一気に駆け上がれるわけ
オープンワールドだと移動を省略できないからタケコプターでもないと大きく移動するモンスターに追いつけなくなる
技術じゃ対抗出来ないからアイディアで勝負する路線にさ。
俺はもうグラどうでもいいー、狩る時のワクワクが味わえればあとはどーでもいいー
それでぬるくなるかと言うとそれもまた違うと思うけどな。
というかスピード化とかじゃなくて、もっと違う何か…。
もっと根本的に変えてほしいと思ってるんだよ。
すげぇ分かりますぜ、はい。
個人的には、それらに加えて、時間経過による昼夜の変化の再現を盛り込みつつ、ランダムな天候変化があると、割りかし神ゲーになると思うな。
それよりモンハンがはるかに理不尽だしクソゲーですわ
お前バカなのか?
たれぞう神 すまんな禿共
もう1時間だってやりたくない、これ以上は勘弁してくれ
いくら黒字報告でも数万本のソフトで黒字になりましたとか言っても
ソフトを金かけずにショボゲー出しましたって宣言してるようなもん
じゃあマリカ―もピクミンも今回で消えるねw
広大なオープンフィールドでモガの森のようなフリーハンティング
わずらわしい時間制限とかなし
最初は行動範囲は狭いが、いずれHRに応じて砂上船や気球を所有出来、新たな狩場を探索出来る
他のプレイヤーやフレンドと行動出来、ソロ専はHRに応じてNPCハンターも雇える
狩場を探索してたら他のプレイヤーが襲われてるところに遭遇して助けたり助けられたり
広大なフィールドには拠点となる街が点在し発見や出会いの楽しみがある
HRに応じて好きな拠点で家を持て、結婚も出来る
ダクソのように武器に縛られず、複数所持出来、自由に切り替えできる
そのカプコンがオープンフィールドにするって言ったソース出てこないんだけどどこ?
いや苦し紛れの擁護はうざいだけだぞ?
モンハンやってるからこそ
オープンワールド化しないと買う気ない
MGS5みたいなのか
ただ急な雨で爆弾使えなくなるとかだと一部からは不評が来るだろうな
三匹の子豚の喧嘩をみているみたいwwww
そろそろオープンワールドへ切り替えてもいいと思うんだけどな
PVだけで実装できなかったフィールド破壊や天候変化でフィールドを変化させたり、
モンス同士の敵対や生態系を表現したら更に世界観にどっぷりつかれそうだが
カプコン直々の発言だけどなw
P2Gのとき橋からジャンプしたら違うマップの川の中で倒れてたときはビックリしたわw
それしばらくしたらクエスト形式しかやらないやつじゃん
モガの森すぐ飽きたからわかる
オープンワールドになったらそれに合わせてモンスターの大移動をなくせばいいんじゃね?
別に大きく移動しないようにすればいいじゃん
なんで地形は変わってモンスターのアルゴリズムは変化しないと考えるのか
まぁエリアマップの利点もあるのはわかるよ
それでもオープンワールドでやってみたいのはあるな
後々面倒臭くなるだけだぞってのもわかるがな
ソウチュウコンでみんなアホみたいにピョンピョンww
水中ステージ復活させろ
そうすりゃソウチュウコン産廃だろww
あなたも3匹の子豚の一人。
火炎放射の硬直は修正入ったぞ(もとより射程短い雑魚武器だが)
あとAIは狙いが正確すぎて避けるの簡単
つーかこのやりとりも飽きたな…
俺p2g1500時間してたわ
今もMH4G楽しみにしてるが
う、うん?ゆっくり飛んで近くに降りてくれるリオレウスとか笑えんだろw
ごちゃごちゃしてるモンスターなんてどれも同じだよ・・・
だいたい角あって爪あって牙あって尻尾あるんでしょ?
その角度や色が違うだけなんでしょ? 知らんけど
毎回しんどくてたまらん
これでもオープンワールドの意味がないと?
モガの森はある程度限られてんだろ…モガの森を進化させるって言った方がわかるか?
逆に言えば、必要とされたって事だろ。中途半端にしないで進化させる必要があるだろ
モンハン自体に言ってるだけでハードで文句は言ってない。そこを気づこうぜ
そして臭いゲハ民は「モンハン4オープンワールド化きたあああ」とかモンハンファンも「オープンワールド化か、期待」だったんだけど
3DSのks性能のせいでエリア化に方針転換せざるを得なかったらしいね(それがモンハン4の発売が伸びた原因
虫棒使い4人で代わりばんこに乗って周りで眺めてる光景ってまるで輪●・・・
俺はハード含めて不満はあるけどね。任天堂ハードでやる気などない。
ま、それ抜きに、今のモンハンをやる気はないけどね。
はいはい
モンハンそのもののシステムdisってるねw
モンハンはフリウォよりめんどいし時間もかかるしクソゲーですわ
たしか4を発表するときに自分も聞いたぞ
それで、すげー期待しちゃったんだけど、あんなだったんでがっかりした記憶がある
火炎放射なんて出るまで時間あるんだから逃げるなり攻撃して潰すなり出来るだろ
何お前、食らったら死ぬってわかってるのに自分から当たりにいくの?
骨格流用はいつまで続けるのかしら?
素材ゲーでそんなことしたらオープンフィールドうぜーってなるだけじゃん
○○欲しいのにクエででねーのかよ…倒したくてもランダムだし…しねって言われるのがオチ
まあ、これらを変更することはないだろうから、フレに頼まれでもしない限り、新作で買う事はないと思うがw
じゃあたれぞうもその一人
俺は当時ネット環境無かったからソロでやってた、あの時の初めて倒したレウスの感動と達成感は忘れられない
自分より遥かに強大なモンスターを、罠や道具・揃えた装備と自分の技術で倒した時、倒れるレウスすの姿に敬意すら覚えたね。なんかワンダと巨像に通じるモノがる。
まぁ一時期ドスガレオスでつまずいてたのも、キークエの卵運びで砂漠をジグザグに走り回ったもの良い思い出。
変化してつぶれるならその程度ってこと。
だからそれどれ?
そんな記憶ないんだけど
拠点でNPC住民からクエスト的な依頼もあってHRの昇格や
メインシナリオ進行影響あるとかでどう?
スカイリムっぽいが
オープンワールド=3DSじゃ無理。WiiU?あったっけ?ってなるから認めたくないのか
だが変化のないゲームもただ消え去るのみ
ユーザーからの意見を受け止めつつ且つバランスを失わない(タイトルとして迷走しない)ものに調整する必要はあると思うわ
あ~そういやディープダウンってのがあったなwwwwww何処行った?
エリア制でも移動が省略できないだろ?
フィールドスカスカでひどいもんだった
お前モンハンどころか狩りゲー全般向いてない
操虫棍も自分は不要かなぁ
段差システムのせいもあるかもだけど
モンハン4はマップ狭いし
オンラインもマナー悪いしなぁ(キック機能すらない)
正直モンハン4はフリウォよりはるかにクソゲーだった
ワゴン落ちしてて在庫ダダあまりなのはそういうことだよ
年末需要もなかったのはそういうこと
GE2やフリウォがモンハン4の後に出たのは痛かったね。
モンハンより売り上げは低いけどモンハン4より質が高いゲームでちゃったし
逃げたらレウスで追走するんかw
もう稼ぐために売り続けてるって感じ
ユーザーも作業こなすだけだし、何が楽しいのか
う、うん?省略できてんじゃん
エリア制だから一気に山頂へ飛び上がったモンスターに一瞬で追いつけるんでしょ
記憶ないwww野々村ですか?www
覚えてる
Fのイベントマップで実験的に実装してユーザーの反応見るんじゃないか?
いきなりシステムの根源を変えるようなまねはしないだろう
面倒に見合った収穫感をちゃんと演出して欲しい
現状、こんがり肉なんて誰がクエに持って行くんだよ
ああマルチのPS4版ウォッチドッグに売り上げ惨敗したマリカのことか
んで何百時間やったとか人生の無駄遣い自慢して悦に入ると・・
野々村議員と一緒やな・・・・。
アアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥウア゛アアアアアアアアアアアアアーーーゥアン!コノヒホンァゥァゥ……ア゛ー!世の中を… ウッ…ガエダイ!
高齢者問題はぁ…グズッ…我が県のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑我が県のみンゥッハー↑グズッ我が県のみな らずぅう!!ニシンミヤ…
日本人の問題やないですかぁ…命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!アダダニハワカラナイデショウネ エ
おら、早くソースもってこいよw
さっき初報PV観たけどオープンフィールドなんて一言も言ってねえぞw
お前馬鹿だろ?つまらないゲームやらされるフリヲの理不尽さと言ったらww
モンスのモーションもP2Gが最高だったわ。
ニシは共闘狩りゲーモンハン 住み分けできてていいな
オープンワールドのメリットとデメリット、そしてそのデメリットの対策まで考えて居るのかな?。
頭が良いクリエーターならデメリットの対策くらいして開発するよ。
単にデメリットがあるから駄目みたいな軽い頭の癖に人を見下すだけは立派なんだね。
そんな大型じゃなくてランボスとか、移動が速いタイプいるじゃん
あ、ファンゴもいるなw
速いけど真っ直ぐしか進めないデメリットありとか良さそう
バカかお前アホだな
エリア制でも1エリアの端から端まで30秒間キャラが走ることになるだろ
エリア厨は現実見ろ
そんなにエリアゲーやりたかったらモンハンじゃなくて討鬼伝でもやってろよw
お前ゲーム否定すんなよ
そもそも省略する必要ないけどな
で、結局はみんな仲良く 買う んやんな!!??
買わんていう奴おる?
挙手でよろしく!
このゲームで人生無駄にしてるほど好きだからわかる
PVではいってないけど
初報記事(雑誌)では言ってるんだよねぇwww
雑誌のインタビューでw
まぁ、都合が悪い事実から目を背けてればいいんじゃね?w
え、どうせならレウス乗りたいやん
オープンワールド化になる予定だったことに喜んでたぶーちゃんがいうセリフ?w
買わない
モンハンやる時間で色んなゲーム出来るし
フリなんとかかマジであれクソゲーだよねww
省略しなかったらでかい山を下から走って登らないといけないんですがw
丘にしたら可能かもね。随分スケールは下がるがw
それだけでフィールドのマンネリ感はだいぶ減らせると思う
一部の人には面倒くせえとは思われるけど
段差とか減らせばいいし
マップメイキングでどうとでもなるしなぁ、そのくらい
モンハンはエリアのせいで追っかけるのが面倒だしなぁ。
エリアマップじゃないと追っかけるのが楽
さすが最新機種の3DSだぜ
クソゲーなのはモンハン4だったねw
ワゴン入りがその証拠ですわw
自動生成ランダムフィールドはモンハン4でもうやってるけど微妙だと思うわ
自動生成フィールドってギルクエじゃないか?
俺は理屈抜きにさモンハンで
オープンワールドになったらだらだら石掘ったり肉焼いたり魚釣ったりしたいのよね
〇〇でやればいいじゃんとかそういう無粋なコメはいらんぞ俺はモンハンでやりたいんだよ
へぇ番犬そんなに売れてたんだぁ ニコ動、つべとかもランキング上がってないし、なんの話題性もない
フェードアウトしたと思ってたわww
DoDみたいに共闘するか、それともワイバーンよりずっと速いゴッコをするのか
お前GTA5どころかオブリビオンすらやったことなさそーだな。ないわー
↑オープンワールド化したモンハンで手のひらをかえす未来が見える
ファンの中でもオープンワールド化を支持しないほうがごく少数なんだけど?w
>買わない
モンハンやる時間で色んなゲームできるし
その時点でモンハンを特別なゲームと認識してるも同然ですが?
フリウォでできるぞ。
オープンフィールドにする必要ないんじゃないかな
こいつの現実はネットらしいwwww
社会に出てないネット弁慶がよく吐くセリフだなぁ。
んで釣りしてたら後ろからレウスのブレス食らうと…
そんなアンケートいつの間に取ったんだ
煽りとか抜きに興味あるからソースplz
いやエリアマップ制じゃなくて当然オープンフィールドでさ
あと携帯機のCPUでできる自動生成なんてたかが知れてるでしょ
ゴキブリ悔しい
まで読んだ
Fに似たようなアイテムあるな
特別なゲームじゃないからこそ
モンハン4Gは4から売り上げ大幅に落とすし(Gで売り上げおとすのは前代未聞の出来事
モンハン4がワゴン入りしちゃったのよね
実際初代は罠の威力やらハードの制限やらで無理やり落とし込んだのがあのシステムって 船水があちこちで言ってた
あのエリア制の形式もわざと目の前で動物放してそこを狩るスポーツハンティングとしちゃ間違いないが
ぶっちゃけこんだけマンネリ感漂うシリーズなんだからテコ入れせんとな
まあ豚は3からだからまだマンネリ感じてないんだろうけど
ギルクエだろうがモガの森だろうが、中途半端。
それも含めて進化さればって事なのに、任天堂製品を馬鹿にされたと思い勘違いに噛みつく。
どこまで大きいフィールド想像してんの?w
オープンって言っても広さは様々よ?w
冒険&ハンティング出来ると妄想してもう10年
環境としては可能なくらいハードも進化してきたけど、まさか
カプコン自体が歩みを止めちゃうとは・・・
たぶん戦闘復帰玉だろ?
そして走れないように足を破壊して…そういうリアルな感じが欲しいよな。
クソゲーいわれて悔しかったのかなwwはいはいごめんなちゃいね〜
新種発見、あいつの名前はセルレギオンにしようぜ、てか。ないわ
スカイリムのドラゴンの面倒臭さを知らんようだな。特に序盤
おっかけるの大変だぞ
モンハンファンでないお前はモンハンやる資格はないけどねw
糞ゲーフリフォの渋みと酸味が広がってOCです
次はモンハンを食べます
うんOCです
フリウォよりはるかにクソゲーだからワゴン落ちしてるんだろw
大幅に売り上げ落ちちゃってるわーモンハン終了のお知らせだわー
ってか某雑誌で4Gのあとのハードはソニー系を予定してるってリークされてたけどどうなんかね
ゴキブリ悔しい
まで読んだ
「はがない」のアニメ一期であったな
PKありのモンハンはやってみたい
ワゴンハンター4G
信頼できる脳内ソースでしたか。これは確実だわ次回はオープンワールドだわ
本クエとオープンワールドの差別化をちゃんとするとかな
それ俺も思ってたけど
今日日怪しいインチキ愛護団体が湧いてきそうで怖いともおもた
ワゴンの味が口の中に広がりOCです
次は野々村を食べます
MAD議員の味が口の中に広がりOC
まぁ日本じゃ規制、規制で発売できないだろう。まじ日本版はいらん規制多いわ
????
P3から売り上げおとしてる時点で失敗でしょ(確立したブランドなのに
そもそも据え置きと携帯機比べるとかバカじゃね?w
あと売り上げ云々の話は同じナンバリングとナンバリングのGの売り上げの話だけど
MH4はMH4Gで売り上げ大幅に落とすのは確実だよ?
今まではGに変わるときに売り上げ伸ばしてたけどなw
あと飛んで逃げるのを追うのが面倒くさいとか言う奴、追うだけが狩りじゃねーぞ?
誘い出すとか待ち伏せるとか手段はあるし、従来の閃光や罠で足止めも可能だ。
ドグマのグリフィン戦みたいに翼を使えなくする事で逃亡を阻止する事もできるかもしれん。
ペイントつけて、あとは追いかけて四人でボコるだけが狩りじゃない。
まあハード的にこれ以上新しい要素入れようとしたらそうせざるを得ないよね
3DSの後継機は当分先だろうしっーか携帯ゲーム機自体今世代で終わりそうだし
脳内ソースwww
モンハンファンじゃないからこそお前は都合が悪い事実からは目を背けてるだけだろ?
そもそもお前モンハンやってすらないのバレバレだし
たとえば風船を使ってエリアの各所に移動するとか。
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
こういうブランド持った大企業が業界を引っ張らなくなったから日本のゲーム業界はダメになった
任天堂とその腰ぎんちゃくが残した傷跡はあまりにも深いよ・・・
やめてくれ
どこのカールおじさんだそれ
けど据え置きでモンハンってのもなんか違う気がする
なぜ彼らは興味はないといいつつモンハン記事にはりつくのか?
わかったわかった。キミ一人の意見が「ファンの総意」なんでしょ
すげーわマジでオープンワールド最高だなw
でもなんかのOPでモンスターを偵察する時に風船つかってんじゃんw
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
すまん
ソースはないけど、「MH4はオープンフィールドで…」的なことを言ってたのを聞いて
めちゃくちゃ期待したし、発売されて「今までと一緒じゃん」って
すげーがっかりした記憶があるんだよ
そろそろちゃんと新モンスター作ってくれないと新鮮味がなくてクソつまらんのだよなぁ・・・
結局、何気にオープンワールドを求めてる人多いと思う。オープンワールドじゃなくて今の技術なら色々な事出来るし。
カプコンがそれを作れるかは別にしてな。
まさにそれよ、広さの度合い的には「MGSV:GZ」程度の広さが妥当で、それがロケーションごとに複数用意されてるイメージ。
天候変化に応じてアイテムを使うにしても、例えば急な雨ならタル爆弾は使えないが、使えないだけで爆雷針などで代用すりゃいいだけの話だけど、・・・運用視野に入れりゃ道具は従来よりも多く持つことになるし、調合だの考えたら所持数増加は逆にネックか・・・。天候は固定のがいいのかなぁ~。なんか自信無くなってきた・・・。
なんか憎めんやつだな
あれは気球だ風船じゃないw
初代・G・ドスはPS2
個人的な意見だけどこの手のゲームは据え置きで遊んだ方が面白いぞ
なにより手が疲れないわ
首斬ったら一撃で死ねよ
任天堂ハードって縛りがあるならせめてWiiUに出せよ
売れないWiiUも売れて万々歳だろ
自分のソフトの価値を一番わかってないのはカプコンだと思うわ
あ、飛行船か。
まぁそういう手段を使えばいいんじゃないかとおもうけどね。
p2g→3→p3って感じだぞ
それはそれで
「散策クエはオープンでフィールド綺麗なのに、本クエは狭いしエリア移動とかテンポ悪い!糞ゲー!」
って騒がれる
そういえば砂漠のステージに気球が浮かんでて手を振ると敵の場所を教えてくれたりしたんだっけ
それほとんどのゲームでそうだろw
初代とかやれば分かるが、狩りに持っていく道具の選別や吟味も狩りの醍醐味。
それさ、エリア制と変わらないよね?
数あるオープンワールドゲームが「最終的に退屈なだけ」と言われてるのには理由があるんだよ
あぁ気球だwすまんw
とにかく空を移動する手段がある訳だし、
オープンワールドの移動手段を補えると思うけどね。
10年も同じようなことやって飽きない方が凄いわ。
エリア移動する際のわずらわしさが軽減されるだけでもでかいと思うが?
当時は単に刈ってただけだから、弱点やら何やら関係なしにやってたな…
それは確かに
P3HDだけど、まさか右スティックでカメラを動かせる幸せをモンハンで感じるとは思わなかったわ
だな
不足の事態でもうまくやりくりするのもハンターの腕!みたいな
ってもんだ・・・
続編が出るたびもりもりショートカット機能追加されて
結局真面目に走り回る奴がいなくなってしまったのはなんでだろうねぇ
米欄みてっと日本人ってオープンワールドの事なに一つ知らないんだと思わされるわ
洋ゲーが飽きるほど出しててすでに化けの皮剥がれてるジャンルなのに
今PS4でオープン型モンハン出したらMGS4やFF13以上のネガキャン始まりそうで怖いな
あとゼルダ新作もすっごく楽しそう^^
ロード時間邪魔じゃないの?
だからそれもうエリア制でいいじゃねーか
移動が煩わしいんならなんでオープンワールドなんてやるんだ
こわw
クレクレと被害妄想で頭やられたかw
3DSとVITA買ったら
3DSの操作性の悪さには失望する
しかもよくソフト飛び出すし。
今はVITAばかり使ってるがな(3DSやるゲームなさすぎ、クオリティも低いから3DSのゲームは飽きる)
モンハン4Gは4がクソゲーだったから買わない
多分結局ショートカット利用してロードすると思うぞ
是非はともかくシステムが古くさすぎてなんだかな?って感じだ
RPGでターンが来たら敵に走って攻撃したら元の場所に戻るレベル
PS3のしすぎで目つき悪くなっちゃった
媚びないのは分かるけど、どれもいまいちパッとしないというか、古臭いというか
そこが良いって人もいるのかも知れないけど
お前、オープンワールドゲームしたことないのか?
ショートカット利用するとロード挟むよ?
完全ロード無しのオープンワールドゲームなんてあるの?凄いね、どこの未来人
エリアで完成されてるゲームなのにわざわざ変更なんてカプが面倒なことをするとは思えないけどな
…解らねぇのな。
気球って単にエリア移動とかだけじゃねぇぞ?
たとえば気球を操って好きなところに下りたり、龍を追っかけたりとかも考えれるんだが。
MGSやアサクリみたいな目的型ゲームをオープンにするのが間違い
旅先で獲物を見つけ痕跡を辿ったり巣を見つけるなんてイベントができるモンハンこそあってる
いや、それお前が韓国顔なだけだよ
涙拭けよ
アサクリ1は1作目だし色々完成されてなかったのはプレイしてわかってるだろ、水中とかも
ショートカットも俺殆ど使わなかったけどな
距離によるけど走ったほうが速い場合も多いし
3G?
その通り、足りない素材は現地調達とか当たり前だった。
調合書は何冊持っていこうかとか、ガンナーだと弾がポーチを圧迫しまくるから頭を悩ますし
モンハンってモンスター討伐ゲーじゃなくて、狩りゲーなんだよ。本来はね
単に従来式のモンハンの狩りからスタイルかえればいいだけだと思うけどね
上手く罠張って首尾よくいけば1~2回の遭遇でレイア等大型モンス狩れるとかさ
逃げられたとき追うの面倒とかいってるのは従来のモンハンの固定概念に縛られすぎだと思う
まぁこれだけシリーズ進化させずにきたら無理かな(技術もないだろうし)
マリオをいきなりオープンワールドにしてどれだけの人が喜ぶのか未知数なのと同じ感じをもつソフトになってしまったねモンハン
まぁまぁそう煽りなさんな
545もショートカット無し前提だったかもしれんし、まぁそれはそれで移動めんどくさすぎてロード挟んだほうがいいけど
オープンワールド=乗り物やテレポみたいなシステム使っちゃいけない。使ったらオープンワールド作るなって……それは君の中の勝手な価値観だろ。そんなん言い出したら…飛び乗りシステムはモンハンじゃない。作るなって行ってるのと変わらない
3Gからだな。
キミ達の世代ってまだPS4が最新機種なんだっけ?
僕達の世界でPS4なんて博物館レベルだよw
メモリ8GB程度で喜んでる君たちに僕のPS8を遊ばせてあげたいよ
こっちはメモリ16GBだからねw
危なくなったらエリア切り替えしてから回復したり砥石使えばいいだけだし
そこがライトに受けるのかもしれんけど
もしもう書いてたらコメ番号教えてくれ
ヘタしたらその辺のネトゲと大差無くなるな
結局移動が煩わしい問題の解決にならんって訳ね
好きなエリアへ最短コース直進する以上のものはねぇよ
モンハンに観光ゲー求めてんのか
任天堂の低性能機でもできる
境界を歪にしたりとシステム上の制約を全力でストレスにしか生かしてないからな…
PS8まで進んだらHBM系の次世代メモリが普通に乗ってて128GBぐらいは軽くいってそう
おいおい8まで開発しておいてたったの16Gかよw
流石に?
GTAは3から全作やってるしアサクリも2からかな
あと番犬もやってるよ
だからこそロードが邪魔だと思ったんだが。。。
ってかモンハンのマップはそんなに広くはないだろw
アンチじゃないけど
とりあえず砥石などの準備をできる
マルチの時のトイレとかの少し席を外す時に便利
とかまぁこのくらいしか思いつかんけど利点はある
584だけどあとエリア一つ一つの背景や特徴を出せるってのもあるね
糞デブのパンチラに欲情しとる時点でお前らに人権なし
もうモンハンじゃねぇw
ああ、あと一度マップを読み込んだらって意味だったらMGSGZがあるよ
あれも一応はオープンだと思う
脊髄反射でモンハン叩いてる奴も多いし
俺は絶対面倒なだけで楽しくならんと思うぞ
それでもオープンフィールドって言えるもんなのかね?
今さら何言ってんだ。船で攻撃しとるやろ。
あんなストレスマッハな仕様どこがいいんだよw
オープンワールドの是非が出てるんだろうな
それは認める=都合よすぎww
いや空飛ぶのは無理だろー
討鬼伝はまた別の話だぞ。
敵は逃げないし、オープンにしても面白さは変わらんと思うが。
討鬼伝のエリア移動はかなりマイナスポイントだよ
面倒だし何より興を削がれる
うおおおおおお
すげーおもしろそおおおおおめんどくせえええええってなる
移動時間、広いだけで結局何も無いマップ。
今まで沢山のオープンワールドゲームやってきたがこれが一番嫌だよ
効率が大切なモンハンなら尚更。
推進派は何がそんなにいいのか、利点が上がってない
そしてそれが移動のデメリット覆せるものなのかどうかも議論してみれば?
空中戦入れても良いんじゃないかな
4のコンセプトムービーだと飛んでるレウスに飛び移って攻撃して落としたりしてるね
3Gまでしかやってないけど4だと結局こういうことって出来たの?
公立が大切ってお前…
すまん効率ね。
そこはレベルデザイン次第じゃねえの?
さすがにMHシリーズのマンネリ感は否めない
それ空中船の上で戦うって意味?
それ結局空中戦なん?
それはあるかもしれないな
モンスターと戦いたい人はエリアを
世界観を楽しみたい人がオープンを推してるって感じだろうしね
効率が大切ならエリア移動もいらないんじゃ?
ネタ切れだけど名前で売れるから適当にコンパチで作ってんだろうな
否定派の意見を
簡単に言うけどオープンワールドが流行り出してからすでに8年ぐらい経ってて
未だに「広さでプレイ時間水増し」って批判を完全にかわせるレベルデザインは一個も無いぞ
意見の相違は間違いなくあるね
GEとかフリウォみたいなのを想像してる人と、スカイリムとかアサクリとかドグマみたいなものをイメージしてる人では意見食い違うのは当然だと思う
もう新作かという感じだが何が変わってるというの?
ワーオ
なんかお前、すべてのオープンワールドを一緒にしてねぇか?
狩るのメンドクサイ要因のひとつに、そもそも素材入手の制限や要求の高さを緩めればいいだけだもんな
防具くらい1~2体狩れば全部作れるみたいな
あと他のユーザーと同レベルの素材なら交換可能とかね
逆鱗5枚と天鱗1枚とか、火竜の天鱗と轟竜の天鱗などね
沢山って具体的においくつ?曖昧な言葉で濁すなよ
しかも見た感じ現在のオープンワールドゲームに既にある要素しかないな
自由に飛ぶとかショートカットとか
それを言っちゃったら狩りゲーなんて武器強化に必要な超低確率素材を複数設定して
「同じ敵を何度も戦わせてプレイ時間水増し」っていう批判を完全にかわせるレベルデザインはあるのか?
それはすぐ飽きるからせめて6体くらい
まぁ俺はp3でジンオウガの防具作るのに67回たおしたが
狩るだけがモンハンじゃないし、効率だけ求めるなら元々モンハンは効率性が悪いゲーム。チマチマ同じ事の繰り返して。それは当時だから仕方なかったし、技術もまだまだだった。
移動時間だけって、何をやったの?
そのゲームとモンハンのシステムを比較できる?
つーか、あんだけモンスターデカいのに鱗や甲殻とかが数枚しかはぎとれない方がおかしいしな。
松ぼっくりかパイナップルみたい
モンハンもそろそろ飽きてきたけど、買ってしまうんだろうなぁ
またひたすらモンスを狩り続ける日々が始まるのか…
うん。例えばだけど
エリア派はTAとかやる人で、前のエリアでこういう行動してから入ると
モンスはこっち向いてるからタメ3入るぞ!とかが好きな人
オープン派は大自然の中で景色を楽しみながら
ランダムに行動するモンスをどう狩るかとか考えるのが好きな人とか
価値観の違いだなー
「広さでプレイ時間を水増しする」のを是としたのがオープンワールドって形式だと思う。
インファマスや番犬とかやってて、マップのあちこちに色んなミッションとか、アイテムがある。
あれは広いマップを隅々まで探索・散策する事が「オープンワールドのやり込み」って事だと思うのよ
やっぱ海外のやり込みと日本のやり込みってベクトル違うね。
で、モンハンは大自然でモンスターを狩るってコンセプトなら、オープンワールドでより大きな自然の中でのサバイバル要素を強化すべきかもしれんとは思う。
でもやっぱり価値観の違いだね、まぁ個人的には従来のエリア型を携帯機で、オープンワールドの新生モンハンを据え置きで展開して欲しいかな
ゲームも今年一本しか買ってない
私もずっと同じこと思ってたけど、
「ハンターの攻撃のせいで、素材として使える綺麗な部分がほとんどなくなったんだよ」
って妹に言われて納得した。
オープンワールドにしろっての、別にやたら広くしろってんじゃなくて、フィールドを細かく分断せずに一つのマップにまとめろってことだろ?
広さは別に今のままでいいんだよ
ただ、細かくロードはさんでエリア移動しながら狩りするのがいやだっつってんの
やっべぇ、超納得
確かノベライズでも同じ様な事が言われてた気がする
というか勝手にアサクリとかGTAとか連想されるのがね。
ジャンルとか全然違うのに。
俺は、一緒に狩りに行った人と分け合ったとかギルドが9割くらい持っていくとか勝手に脳内補完してたけど
最強の武器はどんな甲殻だろうが切り取ってしまう剥ぎ取りに使ってるあのナイフだと思う
鱗や甲殻の隙間や継ぎ目に差し入れて剥いでるんでしょ?>剥ぎ取りナイフ
要は、自分の中のオープンワールドってのが自分が知ってる作品 でのをモンハンと比較出来ないのに比較を勝手にしてて、不の部分しか見ないで言ってただけって事だろ…
体験イベントでもザボア亜種が、範囲広い&動きまくる&麻痺とか
モンハンはもうパーティゲームだろ
殆どの人はそういう意味で言ってたと思うけど何故かやたら広いエリアしか想像できない人がいるんだよね
難しいとか違う感じの
俺はMGSVGZのイメージだった。
流石はオワコンモンハンだね新モンスのアイデアすら枯渇してるとみたわ
携帯機でそんな据え置きの広さをされたら、絶対他のシステムが死ぬのはめにみえてるし。
まぁ据え置き前提だね、オープンフィールドは。
しかし相変わらずジャギカクしてんなー
木の上や草むら、水の中に隠れたりする事でモンスをやり過ごす…
そんな疑似的ハンターライフを体感出来る作品に成長する事を今でも願っている
ここまでゴキブリ悔しい
まで読んだ
小学生かよ
一瀬モンハンなら可能かもな
辻ボン製なら諦めろ
つか、一瀬飼い殺ししてないで新規IP作らせろや
本田もW杯 終わったしちょうどええやん!
ゲームシステム、中身、モンスター、グラフィック
PS2の頃から全く進歩してないんだから今更なにを期待できようか
チャイナモンハンてどうだったんだろうね、あれをPS4で出せないのかな
なにか他に条件あるのかな?
おやじ狩り行こうぜ!!
アイテム手に入りやすくしろとか動き遅いとか武器を近代化させろとかプレイヤーが不利だとか
4の時点でモンハンらしさなんて言えないだろ
モンハンはモンハンでいいんだよ、別に。
ただ、任天堂ハードでモンハンが迷走してるのは明白だろ?
出すなら出すで構わんが、せめて遊んでる人間を蔑ろにしてんじゃねーよと。
え? PSPの3よりMH4の方が圧倒的に面白いよ
炭鉱生活と発掘作業が楽しいとな?
これ動かないやつ?
???
別にしなくてもクリアできるんですけど
おまえは文盲か?
任天堂ハードでモンハンが迷走してるって話であって、おもしろいとかクリアーとか別のお話ですよ?
理解して無かったの?ん?
PVすげぇな!
720pが選べるぜ!!
楽しさは認めるんだね
じゃあ何も問題はないな
ハードにこだわるのはキチガイだけだし
プレイヤー不利に関しては3→P3でハンターの性能劣化させてカプンコ自身が悪い
強すぎると難易度上げるのに理不尽な手段使うしか無いからな
フリヲの神エイムAIアンド大型複数みたいに。
面白いから別に迷走なんてしてないよ
GKからしたら3DSってだけで迷走なんでしょうけど(笑)
最近のモンハンのセンスはわからん
いやまぁ、一応買うけどさ
まあもう買わんけど
MHFじゃねーよ
コントローラーでやりてーんだよ
綺麗なグラで遊びたいんだよ
大画面でやらせろよ
とりあえずどこでもいいから据え置きでHDだしてくれや
情報上がれば叩かれるモンハン。
発売されて叩かれるモンハン。
発売以降も叩かれるモンハン。
モンハン…良いトコ無いな。
このゲーム一人でやると苦痛になってきたわ、操作しててなんも楽しくない
ノーモーション必殺技&魔法を駆使する殺人マシーンなんでしょ
もううんざりなんだよね、そういうの
泣く泣く3DS買ってやってるがVITAでやりてーよ
プレイ画面になると一気にジャギジャギカクカクで全然違うモンスターになるんだけど
新モンス登場・・・
ナンバリングは携帯機で今の路線で行けばいい
だけどそれだけじゃいつか飽きられるし、実際p3をピークにモンハンも下降線
ナンバリングで冒険は出来ないけど、派生作品なら大きくゲームデザインを変えることも
可能だし、普通ならやると思うのたが何故かモンハンはアイルーみたいな
変なゲームしかだしていない
ガイストやエクストルーパーなんかに金使うなら何でモンハンにもっと注ぎ込まないのか
不思議だわ
その辺のIPの使い方はスクエニが上手いと思う
それは製作者側だろ
俺は最高のクオリティのゲームがしたい
いつまでもガキをだますような商売してるとブランドつぶれるぞ
マガツキュウビをストレスなしでやれたのなら認める
発掘武器とかお守り炭鉱マラソンとかギルクエとか完全に迷走した結果じゃねーか。
挙げ句に改造クエ改装武器は出たばっかりの時から蔓延する始末。
まともに改造対策すらしてないじゃねーか。
個人的にマガツキュウビ以外は手応えなかったからマガツキュウビは結構楽しかったわ
以前のパクリもそうだがいい加減にしろよカプンコ。
松ぼっくり部分がダサすぎではあるまいか
な?豚
そいつらは何でもかんでも難癖だけつけることしか出来ない、生きてる価値無い奴だってはっきりわかるわ
歴代パッケモンスは王道のカッコよさあったけど、こいつはコンセプトが解らんな。
身内でのブームも去ったし、4Gは買わんだろうなぁ
しかも一般層にまでこの感覚は広まってる
最近のモンハンのモンスターのセンスのなさはガチ
デザイナー変わったのか?
ペッコに行ったらディアブロスが視野外の地中からぶっ飛んできて即死
いいゲームだったなぁ・・・
お前らはvitaでmhfやってろよ。
それが嫌ならP3でもやってんだなw
いや~ゴキブリはカスしかいなくて可哀想wwwww
お前らの頭の中はP3で止まってんだなw
というわけでクソ雑魚p厨は早くタヒんでね☆
P厨は池沼の集まりだなwwwww
まあいいんじゃない
チョー楽しみ
以前はモンハン記事ってだけで1000コメ余裕だったもんな。
コメが多いのは気にしてるからと言い張ってた人達は今どう思っているんだろう。
さらに飛ぶんだろ?発狂するわ
いや3Gは良かったろ?(3DSに起因するクソグラは置いといて)
4の発掘武器でモンハンは完全に死んだよ
だってモンスターをハントするより炭鉱夫する方が強い武器を作れるんだからw
なんかこっちが恥ずかしくなるなおい。
もっとこう、、、あるだろう他に。
もうダメだな
モンハンで言う骨格ってのは動かす際の基準となる形。
既にある形を使うなら動きもある程度予想できるしシルエットも似通う。
それを使い回しと感じる人もいる。
既にある物ばかりで新しい骨格を作らないってのは仕事を増やしたくない妥協の姿勢と取られる。
グラフィック面での進化の無さも相まって批判の対象になる。
MHFのほうがまだ新しい骨格つくってあたらしいモンスターだしてるのに
CSのモンハンはなぜ手抜きなのか?
結局ここでモンハンの愚痴いうやつって
プレイヤースキルもクソ下手なんだろうねww
なんて略すんだ?セルレ?ギオス?
それは無理だと思うねあの絵は一般人には受けない一般人からしたらあれはオタ系の絵だよ厨二真っ盛りの中高生にしかウケない
というかもう狩りげー自体がオワコンな気がするなどれをやっても結局素材集め、同じ骨格使い回し、クエスト数増しの為に同じモンスを何回も狩らせるもう本当に飽きた
ちょっくらジャンク屋行ってくる
いいかげん部位破壊したら飛ばなくなるとかやってくれよ…
数十メートル位のところから落下しても平然と歩き出すような超人なんだし、
今更身長の2~3倍くらいジャンプしても誰も文句言わねーと思うんだけど。
じゃあトランプでもやってりゃいいだろ
それを期待しながらモンハン続けるとか苦行だな
それともモンハンで数千時間潰さないと暇なくらい暇人なの?
所詮ゲームなんだから毎回発売される度に買う必要ないし無性にやりたくなった時に買ってやればいいだろw
しょうがないね
ゴキざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
暇なんよ
いやお前ゴキブリだろ
パッケージモンスターくらい今までにないモンスターにできんのかね
〜種っていうしばりのせい?見飽きたわ
そろそろ次世代ハード向けに新しい作品作ってもいいんじゃない?
俺は馬鹿だから楽しみにしてるけどさ
そして気刃斬りⅢの後の大回転斬りを廃止して気刃二連斬りの地上版に変えればいいのだ
太刀の強化は最低限これだけはやるべきだ
まだ間に合うぞカプコン
早く太刀を強化するんだ
お願いだから今回は頼むよ(ー_ー;)
もっと熱中させてくれ!!
なんでも叩きたがるなwwww
千刃竜だから体中から刃みたいなのが出てトゲトゲになるとか?
3はまだましかなー?って思ってたけど3G→4とかゴミ。
クソガキ
てか氏ねよ