「ドラえもん」のストーリーにいじめとの指摘、教育団体が中止を要求―台湾
http://news.livedoor.com/article/detail/9046774/
記事によると・「『ドラえもん』のストーリーにいじめとの指摘、教育団体が中止を要求」という記事が台湾で話題に
・日本のアニメ「ドラえもん」のストーリーが学校内でのいじめを助長する恐れ
・いじめるシーンのない回を選んで放送するべきだという要求
イジメが正義みたいな描写はないし、それで影響受けてイジメるような子はそもそも教育がなってないような
モンスターハンター4G
Nintendo 3DS
カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
俺の屍を越えてゆけ2 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-07-17
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
反面教師という考え方はないようだな
真似しないようになるって考えはないのか
いや、割とあれは
助長すると思うわ
ポケット持った猫が教育に良いとかw 洗脳完了状態w
何処の宗教だよ。
おまけにメガネでポロシャツで半ズボン
そのうえ未来のロボットを傘に調子に乗っているんじゃいじめられもするだろ
所詮は中華圏の連中だな
観てたとしてもそこの描写だけ
ほとんどドラえもんの映画は観た事無いけど映画だとジャイアンとも仲良くて
のびたが勇敢になって活躍してるっしょ
ぶりぶりザエモン(教育上良くないと苦情)
ぞうさん(〃)
ケツだけ星人(〃)
ケツだけ潜水艦(溺死の危険と苦情)
げんこつ(虐待・DVと苦情)
グリグリ攻撃(〃)
「ミサエ」→「母ちゃん」(親を呼び捨てにするのは良くないと苦情)
日本でさえこれだ
これまじ?
なんでこんなのメディアがもちあげてるのか不思議
筋肉モリモリに成ったりドラえもんの秘密道具で無茶苦茶鍛えてドラゴンボールの悟空みたいにになって
ジャイアンをボコボコにして立場が逆転するストーリーすればいいんだよ!
映画版ならともかくアニメ版は※14のとおり子供にとってもなにひとつ良い影響ない
原作だと、のび太はクズだと明確に表現してるけど
アニメは変にオブラートに包んでるせいでよけいややこしくしてる
台湾以前の問題でまず「アニメ版」の改変のほうに文句言いたいわ
世間がザワザワし出してから普通に戻ったけど
ジャガイモ小僧はシンちゃんのことか?
性的な真似と身体的暴力は同じなのかな
なんで持ち上げてるかって、ドラえもんの実績が半端無いからだよ
てかこういうの世界中どこの国にもいる
クレヨンしんちゃんのゲンコツとかも削られたし
女風呂は覗くし渡される道具は一度は悪用しないと気が済まないといった根性
アイツの泣いて許しを乞う姿はクズの極み
ドラえもん要らないじゃんw
復活してる表現もあるよ?
ブリブリざえもんと、ケツだけ星人はたまにしてる。
ドラ自体がのび太をボコっとるからな。
『日本中が君のレベルに落ちたらこの世の終わりだぞ!』
起こってないか目を光らせて発見次第すぐに対策するのが重要
「いじめは良くない」って感じ取れる能力くらいあるわ
ジャイアン中国
スネ夫韓国
のび太台湾
静香日本
クラス全員完全無視、靴の中に画鋲、靴を捨てられるとか
ジャイアンみたいに直接ぶん殴る表現も良くないけどね
あとはスネオの「残念このゲームは3人用なんだ」とかw
そして力を持ったもの(のび太)が増長し調子に乗ることで最終的に録な目に合わないという
昔話に通ずる子供に見せる物としては
パーフェクトだと思うが?
むしろ規制する事で何故イジメがいけないのか?が解らない人間が増えそうなんだが
ケツだけ潜水艦>桃型潜水艦 1回だけのネタ
ケツだけ もう古いネタだが希にやる
みさえ 言う
げんこつ 最近復活
昔の人間は下品で今の人間は上品、って証明はやくしてみせてよ
そんなん言ったらアニメの悪役全員降板か?ベルぜバブ成り立たんわ
中国が心の友モードになることなんてありうるの?
結果的に教育になることはあるかもしれないけど
そんなもん目的にすんな気持ち悪い
のび太はしばかれてなんぼ 秘密道具でやり返すフラグだろ で、やりすぎて墓穴を掘るのが定石 それがオチの大半 なんせギャグ漫画だからねw
のび太は韓国だろ
自力で解決しようとしないし優位に立った途端調子乗り出すクズだし他人の不幸を笑う奴だし底抜けの馬鹿だし
書いてる途中で思ったけどジャイアンやスネ夫にいじめられるってそれはのび太自身に原因があるとしか思えないような…
だったらのび太を消せばいいだけ
ドラえもんはヤスオかハルオん所に居候って設定でええやん
あるよ金貰ったときだけw
大長編を見せればいいんだよ
ぜーんぶドラえもんの泣き寝入りで強制終了。
戒めは結構あると思うが…
見せなきゃ真似ようがないという考え方も分からなくはない
しかし見た後の正しいフォローこそが大事なんだという気もする
それに気づけるレベルに早くなってください
横だけど
日本は皆のドラえもんになってるようなw
しかも顔引きちぎり与えるアンパンマンもちょっと入ってるw
イジメを賛美するような内容じゃなければいいだろ
あーこれはイソップ物語も禁止されちゃうな
日本人:(´∀`;)特アだけでやれよ。
やるやつはみなくてもやるわ
原作が改悪されていたり
新ドラえもんでのび太の性格が改変されていたり
そういうシーンが意図的になくなっている理由が
こういうのが原因か・・・
ジャイアンのやってる暴力は
もうイジメとかのレベルを超えてるよね
野比家が剛田家を訴えることもできるw
あっそうだ映画版だけ見せてりゃいんじゃね
ジャイアンもいいやつだしさ
ジャイアンがじゃなくて、のび太が見ててムカつく→学校で似たようなウジウジしたのがムカつく→いじめる
その辺は最初からカットされてるのかな
しずちゃんの内側に邪悪なものが
しょせん漢族
そうそれ
のび太はいじめられて当然
というかあれはいじめじゃなくて一種のしつけだろ
ジャイアンやスネ夫はのび太に生きる事の厳しさを教えてあげているだけ
それを理解しようともせずドラえもんに泣きつくクズのび太
勝手に悪者扱いするんじゃねえよ
俺の野茂は俺の野茂
ガキ大将ってもの自体もう理解できないだろう
ジャイアンがやってるのは誰彼構わずだからイジメじゃねーよ
単なるガキ大将と腰巾着なんだけどな
確かにちょっとやり過ぎって時もあるけど、そこまでひどいかね?
中の人が変わってからは知らん
それらを無視してもまあ日常的にイジメられてる子供が主人公だしな
ジャガイモがなんのことかわからんが
ジャガイモの規制に反対すべきなのに道連れ探して満足してる時点で
もうやってることは規制派と同類だな
しんちゃんは元々青年誌に載ってた漫画だから、
ドラえもんと同じように原作まんまと言うわけにはいかないだろう
中国見ればある種人間の本質突いてると思う
スネ夫が韓国のび太が日本
どっち付かずのしずかちゃんがロシア
全てはドラえもんというアメリカの手のひらで踊るだけ
世の中何か良くなったの?
子供社会の様子なんてどんどんおかしくなっていってるように見えるけど
漫画では
ジャイアンやスネ夫のやってる事はごく普通の事であってイジメなんかではない
高圧的で横暴な郷田剛史氏(11)を起訴
のび太が韓国だろ…
ドラえもんがいなくなってもやっていけるように自立しないとな
出来杉くんが滅多に出ない
じつはスネ夫が癌
察して規制を把握して気づくだよ。
同じ朝日枠なのに短縮まで食らって、なにこの格差。それでも視聴率は勝るが・・。
野比のび太=日本
ジャイアン&スネ夫=中国、韓国
国会の安倍べ鬼と同じだな
ジャイアンにのび太がいじめられる(人生で確実に訪れる逃れられない嫌な現実)
↓
のび太がドラえもんに仕返しの道具をせびる(現実からの逃避)
↓
ジャイアンが懲らしめられる(因果応報)
↓
しかし、のび太も道具によって翻弄されて自爆する(結局、現実を変えるには人の手ではなく自分の手)
>>118原作何巻だよw 記憶に無いがw
いまのはキレイな話すぎて何も感じないね。
あんなただの学習障害のアスペと一緒にするな
これだからキモオタ産業は日本の恥なんだよ…。
今のドラえもんは糞
あんなのを面白がってる子供は確実に駄目な子に育つ
もちろん支持してる大人もな
知らないヤツ多いけど
ドラえもんって
落語が元ネタなんだぜ
小学校入学式でのび太がトラックに落としたランドセルをジャイアンが苦労して回収してのび太に言ったセリフらしい
ネットで反対意見書き込むだけでもいいでしょ
世論てそうやってつくられるんだよ
あと、しんちゃん(のことでいいのか?)以外の物がこうやって規制されそうになったとき
特に今回みたいに目に見える圧力がかかった時
それに対する反発を足がかりに規制全般に反対するってのは大事だよ
しんちゃんの規制に反対する人が今やるべきことは、同じようにドラえもんを規制しろと八つ当たりすることじゃなくて
ドラえもん規制はおかしいのだからしんちゃん規制もおかしいと説くことなんじゃないのか?
クレしん初期の頃にあった気がする・・・
バカッターが絶賛してた奴か
新ドラはどこまでドラえもん汚せば気が済むんだよ
作者は祟っていいぞ
ついでに殺人や喫煙シーンのあるドラマや映画は作っちゃダメね
助長するから
あれはみんな仲良しだからな
今のはのぶ代版に比べるとイジメの描写は可愛いもんだと思うけどな
のぶ代版は毎週ジャイアンにバットで殴られてたような気がする
と思ってたけどな
「のび太の結婚前夜」では、ジャイアンもスネ夫も出来杉君もしずかちゃんもみんな仲良くしてるぞ
まあ、みんな大人になった時の話だけどね
ブタゴリラっていうあだ名が酷すぎるからダメ
この前CSでやってたモジャ公やれ
悔しいから秘密道具を出してくれって?
もう 仕方ないなぁ
地球破壊爆弾!!!!!
ドラえもんには罪ねーな
大体ドラえもんは原子力で動くから原発に関連して最近設定が変わったよなw
表面上だけキレイに見えてればそれで良いのかねえ
いじめに苦しむ子供は他の子に悪い影響与えるので隠します
どっかの学校と同じことしてないか?
それで良いんかねえ
あのころは未来の動力=原子炉みたいなところがあったからな
なんにせよのび太はいじめられてばっかりでもないし、のび太自身に原因があることも多々あるし、
ドラえもんは道具を安易に貸すだけでなくのび太の成長も考えてるし
改めて見るとあれ相当ひどいぞ
ジャイアンの機嫌が悪いだけで通りかかったのび太ボコボコにしてたり、のび太が買ってまだ遊んでないおもちゃを当たり前のように恐喝して奪ったり
しかもエピソードによってはジャイアンがそんなに罰を受けない話しもあるからな
ジャイアンって映画でよく活躍するし実はいいやつなんだろ?とか勘違いしてる奴はドラえもんを一度真剣に見てみろ
今時アニメであそこまでのクズはなかなかいない
絶対にドラえもんは大人気だろ
確実にドラえもんは大盛況だろ
フェアウェイキープだけが人生じゃないんだぜ
バンカーショットも出来なきゃアカンやろ
あれのせいでのび太という存在が肯定されてしまっている
徹底的にダメ人間として扱えばアメリカでも改変されることはなかっただろう
ガキ大将ってそういうもんだし
ゆとりには理解できないんだろうけど
例えば
仮面ライダーを子供たちに見せて
何人の子供がライダーキックのモノマネをするか、考えれば分かること。
〜尖閣問題における日中の緊張悪化は米中が示し合わせていた〜
2012年4月16日(日本時間17日未明)にワシントンD.C.で行われたシンポジウムで、石原慎太郎が尖閣諸島購入宣言をした際、そのお膳立てをした主催のシンクタンクである「ヘリテージ財団(アメリカ政府の政策決定に大きな影響力を持つ)」には、エレーン・チャオ(趙小蘭)元アメリカ労働長官も在籍しており、彼女は父親(江沢民と親友)の生まれ故郷、上海のつてを頼り、中国政府から財団への寄付金を集めるのに成功している。財団が中国に靡いている証拠として、中国の世界貿易機関(WTO)加盟について反対から賛成に意見を変えた例がある。
「エレーン・チャオ」で検索!!
結局のところ秘密道具を使うための敵役だからね
劇場版ではほかに敵がいるってだけで
普通の日本人ではのび太目線でドラえもんを観るけど
ゴミカス人間ならジャイアン目線で物語を見ていそうだからな。
ほんとこれ
ゆとりは「のび太=善、ジャイアン=悪」としか捉えられない
正義のために悪と戦うってのも覚える
まあ、あの話は元々アニメは知らんが原作ではジャイアンが原因だからな
ジャイアンがのび太にドラえもんを呼ぶスイッチを押させようと意地悪して追っかけまわさなければ、アクシデントでのび太が隣町に行く事もなかったし、そこで絡まれる事もなかったわけだ
ジャイアン=ボス
スネ夫=便乗犯
のび太=内気な正確、ホラ吹き、考えがたまに酷い
これだけでいじめの図になっちゃうからな。
海外ではそうとらわれても仕方ない。
日本が海外のは子供向けでもグロいとかブラックジョークが分からないで文句言うのと同じ構図。
どうせもう日本国内で十分儲けてるんでしょ?
外人にしてみりゃ「このジャイアンとかいう悪党はどうして少年院送りにならないんだ?」
ってなもんさ。
中国の物は中国の物
世界の物は中国の物
これがチャイニーズ目線ってことだな。
どっちを放送してるのかによる
早く終わって欲しい
在日アニメドラえチ.ョン
学校、会社、人が集まればいろんな嫌な奴がいる
のび太タイプだったりスネ夫、ジャイアン、出来杉…
ある意味リアルだよ
助長するうんぬんは別としてね
助長するから禁止排除はおかしいに賛成しとくよ
規制より教育が筋だし
作者と編集者は在.日朝.鮮.人だからな
悪ガキどもが調子こいて因果応報受けてざまぁパターンが面白いんじゃないか
こち亀とかも、そんな感じ
スネ夫韓国
↑
家が貧乏なスネ夫韓国が正しい
ドラえもんのスネ夫は金持ちだからなw
「ゆう」って書く時点でお前の脳もゆとりマイナスレベルだよ
「いう」ね、口語と文語はちゃんと区別つけましょうね
人間の業の深さを感じる
そんな君も「打つ」じゃなく「書く」って間違ってる時点でゆとりマイナスレベルって事だね(笑)
スネ夫=しもちょうせん
のび太+ドラえもん=日本
アジアの縮図だからな。
ドラえもんなんかに拘る必要なんてない
いろいろ見せて、そのうえで教えてやるのはアカンのけ?
なんていうか、免疫力とか耐性菌みたいな?w
だから全面規制が必要なんだよ。
育て上げると一切意地悪という考えが
生まれなくなる?
意地悪という情報を遮断した
赤さんは、どう育つ?
確かにドラえもんはいじめが当たり前の世界で、
リアルでもいじめられっ子は、陰で「のび太」呼ばわりされて蔑まれる風潮がある
真剣に道徳を説いている漫画だからこそ
社会が変化すると色々と齟齬も出てくる
のび太だけじゃなくドラえもんまで池沼キャラになってるし、しずかまでいじめっこになってる
最悪だよあれは
ただ旧ドラ末期は古くささが浮き彫りになり、それを脱するために試行錯誤した結果迷走して、目も当てられないほどストーリー破綻してる。
あれは評価対象に入れない方が良い。
臭いものに蓋をするという方針か。
ドラえもんなんて、はやく終われってずっと思ってたな。
昔のアニメは、ジャイアンポジションのキャラがでべそで、
虐められポジションの主人公が意趣返しするときのネタに
使われる道具になってるから、ほんと、辛かったわ。