【【すげえ】『ラストオブアス』の売上が700万本を突破していたことが判明!】
続報:「The Last of Us Remastered」の新スクリーンショットが公開、フォトモードの搭載や30fpsロック機能の実装も判明
http://doope.jp/2014/0735274.html
記事によると
・海外でハンズオンプレビューが解禁。PS4版スクリーンショットのほか新情報などが明らかに
・“The Last of Us Remastered”はL2とR2にエイミングと射撃が割り当てられているが、L1とR1に変更可能。
テクスチャマップはオリジナルの4倍、シャドウマップはオリジナルの2倍に改善された。
・ローンチ時のDay1パッチにより、フォトモードが実装される。また、通常プレイ時も全てのHUDを非表示に設定可能。
・本作はシングルプレイヤーとマルチプレイヤー共に1080p/60fps動作となるが、可変フレームレートを好まないユーザー向けに30fpsのロック機能が用意されている。
・フラッシュライトのクリック音をはじめとする幾つかのサウンドがDualShock 4のスピーカーを利用し再生されるほか、ダメージを受けた際にライトバーの色が変化するといった要素が追加されている。
・タッチパッドをスワイプすることで、バックパックを開くことが出来る。
・モーションブラーが縮小されたが無効化されたわけではない。
・“The Last of Us Remastered”に同梱されていない小規模なDLC等を購入した場合、PS3とPS4間のクロスバイが適用される。
・Sonyが更なるマルチプレイヤーDLCの存在を示唆したとのこと。
可変ってことはフレームレート落ちるシーンもあるのかな
うーむ・・・


The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4
Sony Computer Entertainment Inc. 2014-08-21
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
Destiny
PlayStation 4
Sony Computer Entertainment Inc. 2014-09-11
売り上げランキング : 32
Amazonで詳しく見る
◥▌ ▃◢◣▃ ▃▬▂ ▃◢▀
◥◣▅▀ ◥▌▂▃▲ ◥◣▅▀
▋◥▊ ◢▓█▓█▇◣ ▐◤▋
▌ ◥▉ ◢▓ ▓▓█▓█◣ ▼ ▋
▌ ▀▅◢▓▃▓▓█▓■▀▀ ▌
▌ ▐▀■▆▓■▀▆▲ ▌
▐ ▅▀▌▓ ▓▼◢▇▓▓▊▃ ▐
▐ ◢▋ ▐▓▓ ▓▌█▓█▓▊ ▐◣ ▐
▍ ◢▊ █▓▓ ▓▊ █▓█▓▌ █◣ ▍
◥▌ ▃◢◣▃ ▃▬▂ ▃◢▀
◥◣▅▀ ◥▌▂▃▲ ◥◣▅▀
▋◥▊ ◢▓█▓█▇◣ ▐◤▋
▌ ◥▉ ◢▓ ▓▓█▓█◣ ▼ ▋
▌ ▀▅◢▓▃▓▓█▓■▀▀ ▌
▌ ▐▀■▆▓■▀▆▲ ▌
▐ ▅▀▌▓ ▓▼◢▇▓▓▊▃ ▐
▐ ◢▋ ▐▓▓ ▓▌█▓█▓▊ ▐◣ ▐
▍ ◢▊ █▓▓ ▓▊ █▓█▓▌ █◣
◥▌ ▃◢◣▃ ▃▬▂ ▃◢▀
◥◣▅▀ ◥▌▂▃▲ ◥◣▅▀
▋◥▊ ◢▓█▓█▇◣ ▐◤▋
▌ ◥▉ ◢▓ ▓▓█▓█◣ ▼ ▋
▌ ▀▅◢▓▃▓▓█▓■▀▀ ▌
▌ ▐▀■▆▓■▀▆▲ ▌
▐ ▅▀▌▓ ▓▼◢▇▓▓▊▃ ▐
▐ ◢▋ ▐▓▓ ▓▌█▓█▓▊ ▐◣ ▐
▍ ◢▊ █▓▓ ▓▊ █▓█▓▌ █◣ ▍
◥▌ ▃◢◣▃ ▃▬▂ ▃◢▀
◥◣▅▀ ◥▌▂▃▲ ◥◣▅▀
▋◥▊ ◢▓█▓█▇◣ ▐◤▋
▌ ◥▉ ◢▓ ▓▓█▓█◣ ▼ ▋
▌ ▀▅◢▓▃▓▓█▓■▀▀ ▌
▌ ▐▀■▆▓■▀▆▲ ▌
▐ ▅▀▌▓ ▓▼◢▇▓▓▊▃ ▐
▐ ◢▋ ▐▓▓ ▓▌█▓█▓▊ ▐◣ ▐
▍ ◢▊ █▓▓ ▓▊ █▓█▓▌ █◣
◥▌ ▃◢◣▃ ▃▬▂ ▃◢▀
◥◣▅▀ ◥▌▂▃▲ ◥◣▅▀
▋◥▊ ◢▓█▓█▇◣ ▐◤▋
▌ ◥▉ ◢▓ ▓▓█▓█◣ ▼ ▋
▌ ▀▅◢▓▃▓▓█▓■▀▀ ▌
▌ ▐▀■▆▓■▀▆▲ ▌
▐ ▅▀▌▓ ▓▼◢▇▓▓▊▃ ▐
▐ ◢▋ ▐▓▓ ▓▌█▓█▓▊ ▐◣ ▐
▍ ◢▊ █▓▓ ▓▊ █▓█▓▌ █◣ ▍
◥▌ ▃◢◣▃ ▃▬▂ ▃◢▀
◥◣▅▀ ◥▌▂▃▲ ◥◣▅▀
▋◥▊ ◢▓█▓█▇◣ ▐◤▋
▌ ◥▉ ◢▓ ▓▓█▓█◣ ▼ ▋
▌ ▀▅◢▓▃▓▓█▓■▀▀ ▌
▌ ▐▀■▆▓■▀▆▲ ▌
▐ ▅▀▌▓ ▓▼◢▇▓▓▊▃ ▐
▐ ◢▋ ▐▓▓ ▓▌█▓█▓▊ ▐◣ ▐
▍ ◢▊ █▓▓ ▓▊ █▓█▓▌ █◣
解散
余程悔しいのか
◥◣▅▀ ◥▌▂▃▲ ◥◣▅▀
▋◥▊ ◢▓█▓█▇◣ ▐◤▋
▌ ◥▉ ◢▓ ▓▓█▓█◣ ▼ ▋
▌ ▀▅◢▓▃▓▓█▓■▀▀ ▌
▌ ▐▀■▆▓■▀▆▲ ▌
▐ ▅▀▌▓ ▓▼◢▇▓▓▊▃ ▐
▐ ◢▋ ▐▓▓ ▓▌█▓█▓▊ ▐◣ ▐
▍ ◢▊ █▓▓ ▓▊ █▓█▓▌ █◣
こんなん買う奴いんの?
むしろPC版が売れない
ノーティは細かな所まで気が利く天才
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■ ■ ■■ ■ ■
■■■■■ ■■■■
■■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■ ■■
■■■■■■■
FPS60のぬるぬるさを知ると30がカクカクに見えるんだよな
2005年など、昔のゲームやってても57や55に落ちることはある
目標達成出来なかったね
マリカは固定60fpsで維持できてるのにとんだ低性能
vitaと同じでクッタリスペック
買い直しになるとか言ってた人w
やっぱりゲーミングPCあればPS4はいらねえなー
それか単にノーティがやる気ないだけなのか
ゲーミングPCじゃラスアスできませんが(笑)
BF4とかならともかくソフトもないのになんでいらないとかいえるの?w
まりかは結構落ちてるぞ
コメ欄きめぇ
PS3特化ソフトの移植だし、まだPS4の性能開放してないからね
アンチャ4は間違いなく固定だろう、そうじゃなきゃヤバイ
3DS 妖怪ウォッチ2 初週ミリオン大勝利!!!!!!!
ゴキ捨て4 ウォッチドックス 大爆死wwwwwwwwww
ぶーちゃんお仲間何とかしろよw
PS3レベルのゲームなんだから120フレくらい出せてもいいくらいだわ
ベースコードの書き直しはさすがにしてないからな
してたらもうリマスターではなくなるし
半エミュ
買うのやめた。
察してやれよ。
lR2はハンドガンの連射が難しい
アンチソニーのニート豚なんて声がデカイだけで超少数民族だからなw
あいつらゲハ嫌儲アフィブログを同一人物が渡り歩いてるだけw
ネットにやたらアンチソニーが多く見えるのもこれ
目が疲れるし。固定30じゃps3で十分じゃんって話。
それもauとau-Wimaxで自演してるだけかもしれんよ
もうFrz大先生が速報だったかでやって速攻でバレたみたいに
幼女好きな性犯者の豚らしい発想だな
これいらねえwwwダメージ受けるくらい乱戦状態なのになんでコントローラーに目が行くような機能付けたの?
ライトバーに関しては無駄機能すぎるな、あってもなくてもどうでもいい、むしろ充電頻度上がるから光らないでほしい
ウォッチドックスもWiiUが60fpsなのにPS4はw
全く別物のゲームと言っていいくらい違う
30フレだとこれゲームじゃんって感じがするけど60フレだとモニタの向こうに別の世界が見えるレベルに違う
ん?脳内妄想は大概にしないと帰ってこれなくなるぞ
そもそもこのゲームストーリーが最悪
ラストの消化不良っぷりは半端ないから
なわけねーだろ、豚wwww
PCゲーは、ほぼ可変
出てないウンコ版ウォッチドッグスは0fpsだろ
暗くしてやってるなら見なくても分かるだろ
それにライトバーはPSカメラ用だ
システムは劣化メタルギアのgm
余韻を楽しめない子供がやっていいゲームではない
嘘ばっかだな…pcゲーやってもない奴に言われたくもない。
バイオwwww
PS3の場合は気にしない人は気にしないけど気にする人は気にしたからな。
マリカみたいな低スぺでも動くようなのと一緒にしないでくれるかなw
それとPS4用に更に綺麗に作ってるからハードが変わっても糞グラで全く変化が無い任天堂のと一緒にしないでねw
普段の引き気味のカメラなら60fps出るんじゃないのかな
ライトはカメラで認識のさい必要な機能じゃなかったか?
おいおい、だったら固定のソフトを教えてくれよwww
あくまでオプションで固定に出来るソフトはあるが、大半は可変なんだよ
豚は本当にごみだな
お前の糞pcに興味はない。
MMDって言うソフトPCで使ってみ
エフェクトやら使うと60fpsでも場合によっては半分以下になる
余韻を楽しむwないわ
イカンでしょそれは
としか書いてない
簡単に言い返されて終わりじゃん
俺はいいと思ったけどなあ
それにゲームボリューム自体がかなりあったし、買ってよかったと思えたわ
それをPS4にリマスターかけただけでもなかなかだろ
ちょっと違う。
ライトバーは最終的にはVRのために必要になるから付けた機能。
モーフィアスとの連動で三次元的な操作を行う事ができるようにした。
60fps堅持はそういうコンセプトで企画しないと無理な感じだな
だから子供なんだよ
これわかる。
60フレームできまぁす。とか、安定して無いなら逆にマイナス。
プラスとギャルゲじゃもう限界だ…ToZもお預けかなぁ
ウォッチドッグスやったけどあれWiiUみたいな低スぺじゃ処理しきれないからまず無理
多分カーチェイス中急に目の前に車が現れたりするよwまぁ表示数とか他の遠い場所で走ってる車とか人無くせば何とかなるかもなwww
あとPS4ではちゃんと見えてたけどスナイパーライフルもよく見えなくて近距離からしか使い物にならないかもなw
こりゃ任天堂はゆっくりと真の統一据え置き出せばいいな。
スペックもPCに劣ってるくせに普及率も劣る
買う意味ないだろこのゴミ
これは盛大な手のひら返しになるぞwww
60固定にしたきゃ倍のスペック持ってこい!って世界だからなw
ウン・コの時言ってたのにもう諦め次かwwww
どうしたんだソニーしっかりしろ
こりゃ任天堂はゆっくりと真の統一据え置き出せばいいな。
↑その任天堂が作れる技術あったら今の現状がないんだがな
ウォッチドッグスに関してはPS4版もちょっとな・・・
PC一択だと思う
BF4もだけどさ
そりゃクソスペPCじゃ出来ないからな
購入者は少なくなるだろうよ
でもやっぱ一番いい体験が出来るのはPCだわ
PC版もWatchDogsは劣化してるのに何言ってるんだコイツ
新作作ってる方が楽しいだろうし
多分手を抜いてる
しかも、売り上げが凄いんだから、十分すぎる位戦略は成功だろ
なんで擁護が湧いてんの?
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
PCマルチゲーは基本そうだよな
手抜きっていうか
移植スタッフが少ない
あとPS Blogだと可変とは書いてないんだよね
低性能で無理だったことが判明したし
wiiuは1080p60fps出せるし文句ない性能だよ
任天堂が統一するのは確実だね
俺も昔はそんな感じだったが、
ぶっちゃけ信長の野望とかFPSとかは絶対にPCでやった方がいいと思うぞ・・・
そもそもが操作系をPC向けに作ってるわけだしさ
じゃあ全力で叩いて時間を浪費しまくって下さい
俺は買うけれど、どうでもいいので
PS3でもうプレイ済みだから正直どうでもいいと思っている人が多いのかと
最近のはちまはそんな感じだよ・・・
何もかも擁護しまくる
3DSで潰すぞ
思ったより上手くいかなかったけど今更スペック不足で発売中止なんてことできんから仕方なく可変って感じ。ウォッチドッグスもそんな理由じゃないかと思ってる
一番怖いのはGTA5がPS3より下がるんじゃないかということ
本当に60張り付くゲームなんてねえよ
まあプレイ済みの連中は腐るほどやったろうしな
トロコンした俺はストーリだけで4週はしたと思うし・・・
ただでさえ1週が長いのにあれはきつかったわ・・・
逆に無双みたいに殆んどが30前後じゃあ糞だけど
たとえ糞スペで動いてもPC版は爆死するのがオチですよ(笑)
FPSなんてチータだらけのPC
糞エイムもマウスで簡単すぎだからなつまらんわw
移動なんかキーボード4方向w
なんでそんな必死なんだよ・・・
PCが一番いい体験ができるっていう事実を言ってるだけだろうに・・・
but for me it’s 60 FPS or bust, no contest. I suspect this one will boil down to personal preference.
どう楽しむんだw?
どうなってるか気になるとこだなあ。
でもまあさすがに去年やったのをもう1回買う気にはならんがw
まだ買ってないダクソ2が出るならそっちの方が欲しいな。
可変とはいえパワーアップは事実。
日本のマーケットは狭いから売り上げも限られる。だから任天堂も海外に進出してんだがな。
しかし、任天堂はそれが失敗しちゃってる。
PC版が一番リッチな体験できるという事実を突きつけただけで発狂するねゴキブリ
性能もPCが上だしなによりPCは持ってても恥ずかしくない
プレイステーションなんてマニアの世界だからきもがられる
やっぱりハイスペPCと渡り合えるくらいの性能で出すべきだったな
チーターなんざPSでも箱でも居るだろうに
つーか何度も言うが、FPSってのはそもそもマウスとキーボードで遊ぶゲームとして生まれたんだよ
そしてコントローラの「簡単じゃない操作」ってのは利点じゃなくデメリットだぞ・・・
快適な操作が出来ないことを喜ぶとか何の冗談だよ・・・
逆に考えるなら、30固定できるってことは、30以下にはならないってことなんだぜ
と毎日ネットでソニー叩き生活のキモ豚がなんか言ってます
> テスクチャとか力入れまくってんのにここだけ手抜くなんてことは無いだろ
> 思ったより上手くいかなかったけど今更スペック不足で発売中止なんてことできんから仕方なく可変って感じ。ウォッチドッグスもそんな理由じゃないかと思ってる
> 一番怖いのはGTA5がPS3より下がるんじゃないかということ
元がPCだから解像度落とすだけでPS3以下にはならねえよ
ウォッチドッグスはコンソール版で回収しなきゃならんからPC版も落としたが
これは元がPS3でCELLメインだから移植しにくいし1から作り直せば固定出来るだろ
だからPCいったくなんだよ
なぜか、PS4の記事にだけ出没するPC上げ厨
任天堂は単純にサード誘致が終わりすぎってだけだと思うがなあ
ファーストの売り上げで比較したらSCEよりずっと成績はいいだろうしな
やはりWiiUを低性能の奇形ハードにしてしまったのが、
海外で失敗した主要因だろうなあ・・・
・開発中止/制作されなかったもの
『バトルフィールド:バッドカンパニー2』『バトルフィールド3』
『バトルフィールド4』『ドラゴンエイジ2』
『デッドスペース2』『デッドスペース3』
『マスエフェクト2』『メダル オブ オナー』
『クライシス3』『ザ・シムズ』
『Army of Two ザ・デビルズカーテル』
終わっとるwww
アホの飯の種になるだろうけどさ
ちょっと前だがノーティが
「ユーザーから『映画的なゲームで60fpsは不自然に見える』って意見が多い」って言ってたんだよ
その時は「自然なモーション、被写界深度、ブラーによって自然に見える様にしてるよ」って返答をしてたんだが
そういう意見を考慮してのオプションってのも普通に有り得る話
PC持ち上げ厨って湧かないよね
わかります。豚ちゃんの全滅論
そのポジティブ思考いいね!
・WiiU記事で比較対象にPCなんざ挙げる意味が無い
・携帯機記事でPCの話なんざする必要がない
ただそれだけのことでしょ・・・
ゲハ脳過ぎて陰謀論に傾倒してるんですか?
but for me it’s 60 FPS or bust, no contest. I suspect this one will boil down to personal preference.
そりゃ家庭用じゃ現状最高スペックと言われてるし
比べられるのはしゃーないだろ
箱の記事にもわかないけど?
高スペPC持ってるやつならPCでやったほうがいいねってことだろ・・・
なんなの?アスペなの?
逆だよシナリオは劣化バイオじゃなくてバイオの上行ってるから
システムはメタルギアのほうがいまじゃ変化がないからどうとも言えんが・・
そもそも箱の記事自体が皆無だろ・・・
日本人が気にするような話題じゃねぇし
『ニードフォースピード』ー『ニードフォースピード モスト・ウォンテッド』は発売されたものの、追加DLCが出ることはありませんでした。世界累計売上本数:13万5525本
『FIFA』ー『FIFA13』がWiiUで発売となりましたが、他機種ではある機能などが省略された劣化版でした。世界累計売上本数:16万1621本
『マスエフェクト3』ー追加DLCなし。さらに他機種では『マスエフェクト』三部作を全て含むトリロジーが発売されましたが、WiiUには『マスエフェクト3』しか出ていません。世界累計売上本数:14万3793本
『マッデンNFL』ー『マッデンNFL 13』が発売されましたが、規模やグラフィック、機能、ゲームモードといった部分で省略が見られました。世界累計売上本数:7万4815本
というわけで、EAにとっては、4本のWiiUソフトを発売することが「前例がない程のパートナーシップ」だったようです。
暗黒放送Q 灼熱地獄 東京~青森まで自転車で700キロタイムトライアル放送⑩... [詳細]
暗黒放送Q (放送者: 横山緑 さん) レベル:165 累計来場者数:6,538,773 お気に入り登録
期待外れハードPS4
高スペ持ってんなら突っかからなくていいんだよ
雑魚い低スペの豚がボコられるだけだし
凄い雰囲気とトレーラーが合ってて印象に残ってる
口だけデカイ痴漢はワラワラ湧くのは何で?
海外は真新しさや進化を期待してるからね。
出るソフト出るソフト同じ感じで、マリオ、ポケモン、ゼルダ のブランドしか売れてないのがね…
E3で、ソニーと箱がかなり力入れてるのに、任天堂は相も変わらず過ぎたからね…
今の時代は海外で注目浴びないとと生き抜けないから、任天堂は本当にヤバイよね…今回のE3が凄い大事だったと思う…
そもそもこれ独占なんだから他ハード関係ねえよw
っうか箱の記事で痴漢が
1080pと720pは人間の能力では見分けられないし
60と30も感覚てきにとらえれる人間なんていないと言ってたな・・・
正直さそのままリマスタしたなら行けるんだろうが最終的にPS4版はムービー用のモデルで動かせるみたいだし、背景テスクチャもPS4用にいじってるみたいだから処理きつくなったんじゃね
多分無茶苦茶綺麗なのは確定してる
本当に可変なのか?
よくわからんけど、マルチあるソフトはユーザー多いとこなんじゃねーの
元から綺麗だったし
デモンズも出ると思ってたし
ここでPC持ち上げる奴に言っても意味ないよ判っててわざと言ってるんだから
可変なんて普通だし…
スカイリムも入れるmobによっちゃ俺の自作PCじゃグラ落とさないとガクガクだよ。
マザボから交換必要なレベル。
だからPCでいいと何回も言ってるのに信者は分からず屋だな
>だからPCでいいと何回も言ってるのに信者は分からず屋だな
意味がわからんw
30fpsの時代から60fpsになったんだから批判出るのもおかしな話だよな
PS3のリマスターなんだし意地見せて欲しかったわ
そんなことないぞ、よくPVみて見ろ
クリッカーさんの頭かわ一段とキモくなってるぞ(気持ち大きくなった感じ)
今思いだしたがコノゲームってロード時間はゲーム中はないし
読み込みと重なってるときにレート落ちんじゃね
GTAと同じで最初に長いロードあって後無いし
PC厨がさわいでるけどまあこのソフト自体がPCで出ないしさ、他のコンシュ専用もでないわけだから何言ってもむだなんだよな・・・
そりゃ俺が会話してたのはウォッチドッグスについてなんで・・・
fpsの低下は感じられなかったよ。
30fpsモードは映画好きの方の為だよとか言ってるけど
という方もこれで安心って言ってるから
だからPCでいいと何回も言ってるのに信者は分からず屋だな
↑
自分で言って証明してるけどさ…
PCゲーやるのは一部。それをゲーム機にして、ゲームを開拓したんでしょ。
君の言ってる事は、ゲーム機なんていらない。PCゲーで十分って言ってるただの価値観の押し付けだろ。
ホントに最初のロードくらいのもんだもんな
まあムービー中の裏読みはしてるらしいから、ムービー飛ばすとロード入るときあるけど、
基本的に本当にストレスがない。
アンチャの頃からノーティはホントに快適なゲーム作ってくれるなあと思うよ
いちいち移動のたびにロード挟む和ゲーはいつこの領域にこれるのやら
テクスチャが大きくなった→拡大しても綺麗!
だからな
実機でやり比べしないとわからないんじゃないかな?
速いってなんだよ・・・
こいつウォッチドッグスだけの話だったのにゲハ脳とか言ってたのかw
PS4記事って理解できなかったってことね
話が噛み合わないわけだ
いやいや・・・PS4の記事だったらPS4の話題しかしちゃいけないなんて決まりないんで・・・
ほぼロードないよな、カットシーンとプレイの繋ぎだって一瞬だったりだしな
多分PC厨じゃねーよ、PC勢はその辺判ってるのが殆どだ、CSでしかないのはPCでないからーとか言ってやらないのは本当にイカれた野郎か、自演だろう
>>225
俺らは吉Pにツイッターで聞いたほうが早いな
PS・PS2が天下の時は和ゲーも注目されてた実績あるからね。
後は、どこまで和ゲーのレベルを上げられるかだと思う
高解像度テクスチャはそんな単純じゃねーよw
素の状態なら普通にジャミる
・・・なにか大いに感違いしてる・・奴がいる
60だと倍速になるとでも思ってる様だが
関係ないけどMGSVなんて60固定で更にモーションブラー強いで!
やっぱ次世代機ってそれほど向上してないなぁ
つたない英訳だが、前の文章と一緒に訳すぞ。
Naughty Dogはプレイヤーに30fps固定の選択肢を与えているのが素敵です。
(PlayStation Blogのオーナーである Ryan Clements はどちらを支持するかというと、迷うことなく絶対に60fpsでしょう)
私はこのことは個人の好みに集約されると思います。
なんつーか理解もしてないのに色々言ってる奴ってなんなんだろうな
むしろ60fpsになったら滑らかになるわけだが・・・
誰がそんなこと言ったの?
PS4の記事にだけ出没するPC上げ厨てコメに突っかかったのお前だよ?
これを言うとゲハ脳なんだってね
「Can I dream of 60fps?」って
突っかかったも何も事実言っただけだろ・・・
気持ち悪いなあホントに
箱にはわかないけど?
PCガーって沸くのは
どうしてなんですかね?
だから
パソニシ
とか言われるんだぞ
スタジオ毎に得手不得手はあるがな
和製にありがちなのが、パーティクルが少なめとか
なるほどサンクス
やっぱり可変とは書いてないのか
オプションで30fpsに出来るのは嬉しい事だ
だから上の方に俺が答えてるからさっさと探してこいよ
映画って確か基本24fpsだっけ?
それだと60になるとヌルヌル過ぎて気持ち悪いって人も出るだろうね。
これをPS4でやるのは難しいと思うよ
>>そりゃ俺が会話してたのはウォッチドッグスについてなんで・・・
あーこれのことか
お前が理解してなかったってことじゃん
そそ
映画も48fpsにする試みもあるけど大体の人には不評だったみたいだね
ドライブクラブってオン専だからじゃね・・・
マリカ8も60固定とか言いつつオン時は30だったし
そもそもソフト出ないのが無能なわけだし
何人かの人が求めたから30fpsモード用意したよって
可変フレームレートって言い方悪意ありすぎだろ
向こうではゲームは映画と同格だからねえ
なんだ60固定もあるのかよ
・・なんだったんだ今までのコメ・・
ゲームは元々PCで作ってる。
ただ、PCゲーをやるのは一部。そこでゲーム機があり、PCゲーしない人でも気軽にやれるようにのゲーム機。
ゲーム機と言っても、PCのスペックは持ってない。
しかがって、ゲームは据え置きがPCに全てにおいて勝てる訳がない。
もうさ、印籠みたいなもんなのよ。その印籠をだして据え置きと比較してるのが可笑しいって話。
PCはPC。ゲーム機はゲーム機なんだってこと。
売上的にもすごいスマブラ
ゲームが面白いゼノがあるからな
ただ銃撃ってるような野蛮なゲームなんか拒否してる
→WiiUなんざと比較するならPS4や箱1持ち出せばいい話で、PC談義なんざ必要ない。
「箱1の記事でPC厨が湧かない!!これはPC厨が豚&痴漢だからだ!!!」
→箱1なんて生まれる前に死んでるのに叩く必要あるの?
それに比較対象も箱1を性能で圧倒するPS4で事足りる。PCの話題を出すまでもない。
「携帯機記事で(ry」
→携帯機記事でPCの話題出す流れって何?
いやマジでこんな単純なことだと思うんですけど・・・
世界中が拒否w
相手を蹴落としてやったー なんだからww
ないな
そもそもPCユーザーは、はちまなんか来ないし
つまりこの記事で独占ソフトのPS4と比較する意味が無いのに比べてるPC厨はパソニシってことだろ
それに自分から突っかかって墓穴を掘ったのがお前
いや俺PCユーザーなんですけど・・・
勿論CSもやるけどさ
ラスアスのPS3の変態スペックを最大限活かした奴であることを忘れるなよ、それを全く違うゲーム機に移植するだけでもくそ大変なんだ
>>249
まぁMGSはパーティクルとかそこまで重視するゲームじゃないな、てか洋ゲーはパーティクルが少々過剰すぎとは思うけどねwちょっと擦っただけで激しく火花がとか、まぁ映像映え考えてるんだろうけど
屁理屈ばっかだなぁwww
何とでも言える
PCゲームの板でも行けばいいそれだけだろ
だから俺がPCの方がいいって話してたのはウォッチドッグスだっての・・・
流れも見てないのに話に入ってくんなよ・・・
屁理屈て・・・
俺は陰謀論に染まりきってるはちま民がキモすぎてもうね
冷静な判断すらできなくなってるじゃねぇか
残念だけどスマブラも見越してるほどはうれないだろうし
ゼノも前作もそうだがうれてないんだぞ実際
しかも30フレだろうしな可変でCPUが遅い訳だし
このサイトに来る奴はゲハでしょwww
隠すなよw
おう・・・PCでもやるよ・・・基本CSメインだけどさ
はぁ?
PCゲームだってゲーミングPCとかだろ
ノートPCや普通の内蔵グラボの使ってるやつの方が多いんだぞ?
ゲーミングPCとCS人口比率なんて違うだろうがバカじゃねの?
箱○→PC→VITA&PS4な自分はDestinyに全裸待機な模様
なお箱○もPCゲーももう殆ど触ってない模様…
>>186で最初からそんなこと書いてないじゃん
268での言い訳にも書いてないけど?
うけるよな銃うつゲームを世界中が拒否してるのに
ラスアスもマリカより全然上だし
GTA5の足元にも及ばない
そのうえ銃うつゲームはWiiuでも出てるって言うね・・・
そもそもラスアスのメイン武器はレンガなのに・
ほとんどのゲームPCで出した方がクオリティー高いに決まってるでしょ。それはみんなわかってる。だけどな、それ言い出したらゲーム機いらない。PCで十分ってもともこうもない話だってこと
ゼノ新作は遊んでみたいなー
他の大手ソフトはシリーズ重ねすぎて敷居が高い
PC版なんてコンシュ版より売れてねえし、そもそも高スぺじゃないとPS4より下回るわけだしな
PC版かってるホトンドが高スぺじゃねえだろ。
まっ根本でPCに出ないソフトが多いって時点で試合終了だよ
大概がPCゲーム手だすやつなんてコンシュも持ってる訳だし
後でねーのわかっていってるだろ?
高性能PC持ってるが別途目的でゲームはやらない
ただただキー操作ってだけでもPCは面倒くさい
はちまは謝罪文出せよ
比較しちゃもともこうもない話だろ。みんなそれを言ってるんだよ。
PCでもだしてほしいとかならまだわかるが
開発機買えばそりゃ最高品質で動くわい
逆だよ60フレ固定
30フレモード搭載が答えだからミスリードするなよ
はちまの記事が間違え
裏でDLとかしててもプレイにほぼ影響ないぞ、だから凄いんですわ
>>297
勝手に捏造したのはdoopeだな、可変なんて言われてなかったのにいきなり書いたからこうなる()
ゲームしなかったらGPUなんて必要ないかたいしたの入らないんでは?
高性能って言ってもCPUの方の話かな
GPU使うソフトとかあるやん
仕事とかでも
30fpsは固定で60fpsは可変てことでしょ
あるけど仕事用はGPUの種類が違うでしょ普通
ん?エンコやら3Dモデリング用途だけど
固定60fpsのゲームのほうがまだまだ少ないし
今GPUは何ですか?
画像映像を触るなら高級なdGPUは必須だな
可変とか何処の英文に書いてあるんだ?
これも60fps固定できずに・・・
そこら辺のノートPCにも劣る糞CPUじゃ仕方ないか
60fpsも元記事では可変なんて書いてない
ディレクターは30fpsはリクエストで実装と言ってる
翻訳時に勝手に付け加えられただけ
GTX780ti 3Gだよw
今は少し値段下がったな
ディテールが細かい細かい
元記事読んでも可変なんて書いてないんですよね^^
こうやって嘘がどんどん拡散されていくんだね
もちろんウォッチドックはPS4版かったが
↑
これを文章にいれるのはどんな意味があるんですか?
その糞CPUより更に糞なのが箱1で更に更に糞なのがWiiU
最近買ったんですね、来年まで待ったらもっと性能上がったのに
ドライブクラブはオン用だしな
これは60固定で可変じゃねえって
横だが高性能PC買ったがゲームはCSでやるじゃない
俺もそうだが
そういうアピールがしたかったんですか、なるほど
ないよ
VariableもVBRもでてこない
つーか元文から”映画的演出の為に30fps固定モードが搭載されて私は嬉しい”ってなことかいてるんだからdoopeの翻訳ミスでしょ
「30fps固定モードがある=可変」という刷り込みがあったんじゃないか?
元記事より
どういうこと?可変なのかそうじゃないのかはっきりしてよ
つーか可変じゃないなら30固定する意味ってなんなの
ドライブクラブはオフが一人、オンが12人
PCゲーは凡ゲーもMODで化かすからいいんだよね
PCパーツなんかそんなもんだ
いつ買うなんてタイミングは難しい
つか高い買い物だったけどな
だがPCでゲームはやらん面倒臭い
MGS5も30fpsオプション実装してくれよ
映画的演出使いまくってるのに60fpsで見せられると安っぽいんだよ
それって映画的演出のために30fps固定があるって60fps固定だとだめな理由がわからないんですが
単純にPS4かったから
使いたかったのとPS4のコントローラでプレイしたかった感じ
でもPS3の方がコントローラーは良かったな・・スティック堅いしトリガーがキ―キ―音出るし
そもそもRTSとMMOならワカルがMOD突っ込むなんてしないかぎり大概がコンシュ版買うのが普通じゃね割と・・FPSもまえまではPCだろって感じだったがパットもなれれば十分だったわ
そんなもんと言うか来年ははっきりと性能かわりますよ
CPU GPU メモリーが次世代に移行しますから
ディレクターのニールがユーザーのリクエストに応えて30fpsオプションを実装したと言ってる
翻訳元の記事には可変などという表記は一切無い
30fpsをリクエストしたのはラスアスが映画的なゲームだから
映画は現状24fpsで撮影されている場合がほとんど
映画は24fpsなんだよ
だから映画っぽいゲーム程それに近い30fpsが好まれる
あそこ痴漢寄りブログだしなぁ
売れてないタイタンフォールいつまでもしつこく記事上げてるしw
要望があったから30fpsモードつけただけだって
海外の記事書いてた人もfpsの低下は感じないとかコメントで言ってるし
まあ普通といえばそうでしょうね、今だとCSでゲームするのも面倒でスマホとかが増えてますがね
あとはIGN辺りからインタビュー出るでしょう
別にいいわ
また数年したら買い換える
次世代に移行とか初めは高いし
しつこいよお前w
それなら24fpsの方がいいんでは
これで検索すると最新版のトレーラーが見れるぞよ
超滑らか&綺麗
お、またスマホ推しですね
今日はPCと両方でネガキャンすか?w
単純に映画は24コマ つまり24fpsをデジタル化してもかたくなに守ってた
最近ようやく高フレームレートの映画とろうって動きあるけど試写会でTVドラマみたいに安っぽいって不評だった
ハッキリいえば24コマを映画っぽいと感じるのは”慣れ”の話なんだけどねw
そもそも24コマになったのはなにか特別な映像的な意味合いがるワケじゃなく当時の技術力による音声との兼ね合いできまったモノ
知らない他人にお前ってのは失礼ですよ
カットシーンだけならそれでも問題無いが
操作画面だと30fps以下はカク付きが目立つんだよ
横レスだが、お前キモイよ
横だが
他人の買い物にケチをつけるのも十分失礼だと思うわ
ネガキャンじゃないですよ、現実の話ですよ
ファミ通とかの2013年の国内ゲーム業界販売高みたいな記事見てないんですか
>>300みたいなのもう書き込まないんですか?w
来年の方がよかったのに勿体無いって話ですよ
横アピールとかいらないです
おお悪かったな
もう構わんでくれ自称PCげー厨さん
このスレではもう書かないですよw
ほい>>350
30fps固定モードを追加した理由は何となく分かるわ
ぬめぬめし過ぎて違和感あるw
どうしても、叩きたいんだな
早く高性能PC買ってくださいよ
いつもスペック明かさずに逃げるんですから
自慢できるPCのスペックになると良いですね
うん
それを際し引いても十分失礼だわ
自分のコメ読み返してもそう思わない?
ならんだろ
流石にアンチャ4も控える中リマスター程度にそこまで注力してられんて
そうですか、そんなつもりはないんですがね、
普段でも来年代わるから機種代えするなら来年の方が言ってるので
上限設定するだけだから変わらないと思うよ
そうですね、今だと低スペなんで
来年モニター1440Pにするのでそれにあわせて性能あげますね
お前には無理だろうなw
世界中が価格無視のPCゲーヲタの廃スペックマシンだけだったら
PCゲーが低スペック向けにあれこれOFF出来る機能なんて付ける意味なんてないと思うが。
数字だけ並べたコピペはいいから本当の所教えて欲しい。
慇懃無礼を絵に描いたような奴だなw
なんで無理なんですか、全部で20万~25万ぐらいだから問題ないですよ
昔SLIしてたころに比べたら問題無いです
SteamMachineなら8万ぐらいで大丈夫では
60fps固定なんて、可変の通常時100fps越えてなきゃ無理だしね
他機種から移行してきた人向けの商材らしいぞ
ストーリーが良い1本道な話なんでしょ?
ゲームはするのが面倒だから映画とかにしてもらった方がいいのに
PC版ラスアスは60fps張り付いてるんだろ?
またPS4の記事にしか湧かないPC厨が出てきてたのか
例えばBF4の高負荷1080pを60FPS下回らないようにするなら
GeForce GTX780もしくはRadeon R9 290が目安
4~6万円のグラボ、全体で15~20万以下だから一般人が買えない廃スペックというほどではない
それに対して、4万のPS4と比べて15万は高い!と反論するのは頭悪い
価格で比べるだけならスマホはPS4の倍近いのに低スペックなわけだし、それぞれ目的が違う
ゲームだけのために15万円のPCを買うなら馬鹿だなと思うけど
コスパ最強&妥協点としてはぐうの音も出ないけどな
PS4叩くためだけに「ピーシーノホウガー」言うやつはPC厨じゃなくパソニシ
オンライン有料やハードを買った時点でのF2Pの豊富さやoriginやsteamやamazonのセールを考えるとコスパの面でもPCの全然良いわ
今年の微妙なAAAタイトルをフルプライスで買ってるのかと思うとあほだなって思うよね
これいいね。痒いところに手が届く配慮。
PS3にも出せよ
3~4万でAMD Radeon 280XかNVIDIA GeForce GTX 770
全体12~13万で十分いいPCできる
パフォーマンスがいいのはわかるけど
それも10万ちょっとのPC買うのに抵抗ない人には関係ない話だし
PC主体で洋ゲーがメインだと今のPS4ではタイトルが少ないし発売時期も遅いから魅力がないよね、
まあ和ゲーが好きでSCEのタイトルがしたい人はPS4でいいんでは
いや、なんでCS(PS4)の話しにPC持ち出してくるかなって事だろ
本当、高確率でパソニシ湧くな、最近。
堂々と自分らが大好きなWiiUやXBoxを持ち出して論破することできないのかよ
ファーストタイトルだから絶対出ないよw
アンチャとかブラッドボーンもね
マリカーとラスアスのグラのクオリティーの差を無視してfpsだけに目がいってるって言う。
マリカーのようなのっぺりしたグラだったらPS4なら余裕で1080p,60fps。
今度は逆に考えてみろ。PS4版ラスアスのグラで1080p,60fpsをWiiUで出せると思うか?
どうみても無理だよな。っていうか30fpsさえ出るのか怪しい。
45 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月17日 01:01▽このコメントに返信
結局は30fpsで劣化するのかよ
マリカは固定60fpsで維持できてるのにとんだ低性能
vitaと同じでクッタリスペック
12〜3万出せるならもう3万出して780tiかメモリ多めの780買える
フルボッコにしてやんよ
今週も週売にPCソフトはなしと。日本ではUより酷い惨状なんじゃないか?ww
◥▌ ▃◢◣▃ ▃▬▂ ▃◢▀
◥◣▅▀ ◥▌▂▃▲ ◥◣▅▀
▋◥▊ ◢▓█▓█▇◣ ▐◤▋
▌ ◥▉ ◢▓ ▓▓█▓█◣ ▼ ▋
▌ ▀▅◢▓▃▓▓█▓■▀▀ ▌
▌ ▐▀■▆▓■▀▆▲ ▌
▐ ▅▀▌▓ ▓▼◢▇▓▓▊▃ ▐
▐ ◢▋ ▐▓▓ ▓▌█▓█▓▊ ▐◣ ▐
▍ ◢▊ █▓▓ ▓▊ █▓█▓▌ █◣ ▍
リマスタは1080pで60fpsなんだよ。だけど「それを好まない」場合には30fpsでプレイ出来るんだ。
なんでかは、映画に詳しく無い奴には説明が難しいんだがね。いわゆるソープオペラエフェクトって奴で、リアルがグラが24fps以上だと「映画にみえない」って錯覚が起きてしまうからなんだよ。
この事は48fpsて撮影されたホビットが24fps版のみの公開になった記事を探してみれば良い。アイマックス用にフレームレートを挙げて映画を撮影したら「安っぽく見える」と不評だったのだ。ノーティーの開発者も言っているが、ラスアスでもこの現象が目立つ所があって、30fps版の方が良いと主張する開発者もいる。
これを聞いて「異常に無知なPCゲーマー」達が30fpsの方がリアルだなんてあり得ない、と絶叫していたがね。ソープオペラエフェクトは「異常に無知なPCゲーマー」が知らないだけで、現実にある現象だ。
まあ、好みの問題だから、試してみれば良いと思う。
「異常に無知なPCゲーマー」はこれに何か反論があったらしてみる事だ。
どうせ買わないんだし黙ってればいいのによ。
お前らの推してるマリカ8よりラスアスの方が売れているし評価も
遥かに上なんだから勝負あったもいいとこなのに。
まずは今年のGOTYをマリカ8が取ってくれや。 絶対無理だが。
やってみろよ雑魚w
またゴキ君が異常な信仰心を露呈してしまったねw
画面動かしまくってカクカク感出ても
それは映画ですこれは映画なんです
PS3版がゴミのようだ
また例の解像度詐欺の時みたいな大問題になるんじゃないの?
お薬増やしておきますね。
ばかじゃね?
痴漢というか「異常に無知なPCゲーマー」って本当に何も知らないで、こんな事言ってるんだな。
それとも「嘘」だと知ってても、ソニー憎しの気持ちを抑えられないのかね?
本当に「ソープオペラエフェクト」も聞いた事が無いなのかね?今まで「PCゲーム」をプレイしてフレームレートとか気にしてた筈なのに?
まあ、痴漢だから直にバレる嘘を付いてるって分かってて馬鹿にしてるんだけどね。
ゴキ君が高い金出して熱暴走ハードを買ったんだから
あまりがっかりさせてやるなよw
けどボイチャで煽るやつ多すぎ
PS4で減ってくれればいいけど
はちまとチカニシはどーすんの?w
WiiU+3DSで安定したゲーム業界復活を目指すべき。
とりあえず、PS3でやってないから遊ばなきゃ(使命感)
いいかげんにしとけよ
ボイチャとか殆ど英語しかいないんだからマッチングしたら即□ボタンでで全員ミュートするだろ普通
海外ではそう書いてないんだよね
映画の雰囲気味わいたい人は30fpsにするだろうし
リマスターする段階でPS3専用処理がかなりエラーの原因になってるらしいしPS4専用なら60fps行くんじゃないかね
なるほど。
ソープオペラエフェクトってのはググっても分からんかったが
TVの設定をシネマモードオフで4倍速補正だけのヌルヌル画質で映画見るとそんな状態だな
誤訳、誤報、思い込み、決め付け、捏造で起こってもいない質の低下をさも現実であるかのように叩くのはいい加減にして貰いたいよな。
まあPCの世界じゃあローエンドクラスのゴミだから
しゃーないかww
もっと蹄鳴らせや
コメ欄で既に指摘されてるのにまだ暴れてるのか
まあ人間がゴキブリ踏みつぶす様なもんだからな
グロいし、ばい菌付くし、臭いしロクな事ない
そうやってすぐ嘘つくGKwww
PCの方が性能で優る事自体は特に否定する理由はないんだよね。
ただそのためにはCSよりハードにお金かける事になるからCSにも意味も価値もあるってだけで。
だって性能低いもんww
なのにPS4は最強ハードとか戯言垂れるでしょ?
こらしめてやらんとどんどん湧いてくるから
性能は PC>箱1>PS4>360>PS3ってとこかい?
箱一なら10万出せば余裕だが
ユーザーの求めに応じてfps変えられるのは大正解
箱1のほうが性能いいと思ってる馬鹿まだいるんだw
公式で低性能認めてるのに
これが正解
PC(50万クラス)>PS4>PC(30万〜10万クラス)>箱一>PS3>箱○>wiiU
10万程度のPCじゃとてもPS4並の性能は出せないよ
グラボだけで10万かけて、ようやくPS4レベルが見えてくる
全面的に軽くするのは難しいんだよ。
300億円てとこか
可変なのは残念だけど、演出や没入感は半端ないからオリジナルをやった事無いならオススメ
EDの演出に賛否両論あったけど、俺は好きだよ
映画や小説(ラノベ以外で)が趣味の人なら合うと思う
固定60fpsと固定30fpsが可変って話だぞ
PS4の限界なのか?
それとも単なる手抜きなのか?
高い金出してハード買ったゴキに説明してやれ
無能集団ww
しかしこれで買う気にはなれない
またパソニシくんが無知晒してんの?
固定60fpsだってさw良かったねw
あえて30fpsモード付けるあたりにノーティーの余裕が伺える
書いてない以上は、60fpsと書かれていたら固定だと捉えるべきだと思う。
が、インファの例もあるし記事書いた奴が「じゃあ60は可変なのね」と思い込んでしまっても仕方ないか。
感じるだわw
http:\\www。dualshockers。com\2014\07\16\naughty-dog-star-coder-promises-stable-frame-rate-for-the-last-of-us-remastered-on-ps4
コリン・ユウが60p固定だってTwitterで発言しているみたいだな。
はちま記事は誤爆が多すぎだろ。
吉Pとニール・ドラックマン氏のTweet
The Last of Us on PS4: Yoshida: “Can I Dream of 60 FPS?” Druckmann: “Solidly;” Cutscene FPS Clarified
http:\\www。dualshockers。com\2014\07\16\the-last-of-us-on-ps4-yoshida-can-i-dream-of-60-fps-druckmann-solidly-cutscene-fps-clarified
30Pはユーザーから映画的な映像の要望があったから付け足しただけみたいだな。
60fpsアンチ涙目wwwwwwwwww
ここのゲームは映画指向だからね。
でもラスアスに関して言えば、洋画というよりは洋ドラって感じするけど。
正直ガッカリしてる...
でも結局おまいら買うんだろ
固定60fpsも出るなんてがっかりだよなw叩けないじゃんw
結局BF4も40fpsまで落ち込むときのもっさり感が嫌だからPCでやるはめになっちまったじゃねーか
残念でした
しっかり1080pの固定60fpsです
馬鹿は書き込む前にコメントぐらい確認したらどうだ
あぁ出来ないから馬鹿なんだな
どこまでの性能求めてるのか知らんけど、それを言ったら現行機はもっと大した事無いよ。
今のゲームとかもう現行機には荷が重いでしょ。30fpsも満足に出せて無いゲームも結構あるし。
I don’t feel any dips on final build,single player or MP.
元343(MSのスタジオ)出身のゆうこりんもこう仰っています
フレーム落ちは無い様です
負け惜しみすぎんだろw
尻尾はちゃんと隠すんやで?w
今年まだまだソフト出るじゃんテイルズもペルソナもw
そういうのは無視するよねぇ
自社買いしたメーカーしか出してもらえない任天堂とは違うよね明らかにw
まだ夏休みには早いぞ
いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる任天堂信者は、同一人物。
任天堂信者は在.日が多い。
みっともねえなあww
クオリティにおいてPC優位なのは理解できるけど、PCでプレイできないゲームのコメント欄でPC優位と言われても響かんよ
そういうのはマルチタイトルで言いなよ
めでたしめでたし、で終わらないと納得できないチビっ子は
ほ~ら、あっちにマリオが待ってるよ~!
豚ざんねんw
固定なんで^^コメ欄読もうか
UPDATE: Requested by PS3 "purists", not due to 60fps troubles.
30fps固定オプションは、60fpsの問題ではなく、PS3経験者からの要望
可変とか煽ってた馬鹿共恥さらし乙w
バーカ
いつまでデマ拡散してんだよ
結局チカニシそっ閉じ記事じゃないですかw
はちま、馬鹿なチカニシもてあそんで楽しいか?
まあ笑えるのは確かだが・・・>>508とかまだ意地になって見えない聞こえないしてるし
でも可哀想だからやめたげて!
せっかく360を超える微調整の効く、押し心地のいいトリガーが付いたんだから、慣れた方がいいよ。
シューターに関しては、トリガーの方が撃ってるっぽいんだから
分からなくもない
ただ、かなり個人的な意見を言わせてもらうと、俺のコントローラーのL2とR2が買ったときから押すと同時にキコキコ変な音なるからあまり使いたくない
オフラインなら30fpsで十分ストレスなく遊べる、PC版でオフラインならENBで限界まで設定上げて20くらいまで落し静止画を楽しむ
|-O-O-ヽ|
ノ| . : )'e'( : . |ヽ <ゲームの話題でしょ
ヽ____ノ
< >
./日本人\
ヽ|-O-O-ヽ|ノ
((ノ| . : )'e'( : . |ヽ)) <ゲハでやりなよ!
ヽ____ノ
< >