• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






WiiU「零 濡烏ノ巫女」、発売日は2014年9月27日
http://ga-m.com/n/zero-nuregarasu-miko-wiiu/
1405573993652

記事によると
WiiU「零 濡烏ノ巫女」(ぜろ ぬれがらすのみこ)が発表されました。

・「零 濡烏ノ巫女」の発売日は2014年9月27日











zero-nuregarasu-miko-wiiu












結構はやかったな! 零はやりたいしそろそろ本体買うかぁ・・・











モンスターハンター4Gモンスターハンター4G
Nintendo 3DS

カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-08-21
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

コメント(854件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:15▼返信
買う
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:16▼返信


リブート頑張れ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:16▼返信
ラビッツランド
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:16▼返信
ついにきたか・・・待ってたぞ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:17▼返信
はちま、WiiU持ってなかったw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:17▼返信
WiiUの大逆襲はじまったなw
予定ホワイトと言われてた頃が懐かしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:17▼返信
やっと来たか
wiiuとこれ買ってさっさとクリアして売り飛ばそうっと
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:17▼返信
9月かよ、はえぇ
でもなんだな、グラ綺麗なんだけど、それゆえにあまり怖くないな
テーマソングがつっこさんじゃないことに軽くショック

9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:17▼返信
(買うとは言ってない)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:18▼返信
夏すなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:18▼返信
いつだろうと「だが買わぬ!」なんでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:18▼返信
よっしゃあああああwwww
ゴキブリどんまいwwwwこのゲーム任天堂ハード専用なんだwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:18▼返信




止まらないゴキブリ悲報ラッシュ



14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:18▼返信
あーあ零は気になるけどwiiUかあ・・・
タブコン操作とかイライラしそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:18▼返信
無理矢理持ち上げてる感はんぱねぇw
絶対売れないのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:19▼返信
WiiUでホラーゲーがどこまで需要あるのかねぇ?
ゾンビUも泣かず飛ばすだったし。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:19▼返信
タブコン重そうだな
普通のコントローラーでもできるんだろうけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:19▼返信
ゲームブロガーもってねぇのかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:19▼返信
同じホラーゲームなら、サイコブレイクの方がいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:19▼返信
今年出んのかよ
最恐だわ、これ、HDだとやっぱいいよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:19▼返信
スマブラと同じ月にだすとかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:19▼返信
Wiide7万とかだったしWiiUじゃ1万いかないかも
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:20▼返信
オプーナ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:20▼返信
中古でWiiU買うかなぁ
でも、正直Wiiの時も零だけしかやりたいのなくて見送ったからなぁ
まじ、任天堂こういうファンユーザーへの嫌がらせやめてくれ(´・ω・`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:20▼返信
うーん、ハードがなぁ・・・
まぁ安物ではあるんだけどWiiUって何か買いたくならない
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:20▼返信
コーちんとやらがいちいちでしゃばってきて糞うぜ~w
なんか萌えオタ意識してる気持ち悪いゲームになったなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:20▼返信
このゲーム一定の人に人気あるだけで、ライト層は知らないのがほとんどだからな…
これでWiiUのが好調になる起爆剤とは思えないんだか…
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:21▼返信
PS4のサイコブレイクと売り上げ勝負するか?
ただし国内限定な
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:21▼返信
リアルでもこれのためにwiiu買う人が多いんだよな
俺もこれでwiiu買うしps4買うなんて人見たこともない
くっさい連中がネガキャンしてるけどwiiuが売れることは明白でしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:22▼返信
ハードがね・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:22▼返信
つきはみとしんくはやったけどクソゲーだったなあw
頼むからPS2ぐらいいい加減超えてくれwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:22▼返信
夏に間に合わなかったか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:22▼返信
※15
まあ売れない勝負でいったらPS4でだしても同じだと思うけどなw

PS3が妥当
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:22▼返信
サイコブレイク買いますわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:23▼返信
おい、曲はもちろん天野月さんなんだよな!
変更したらゆるさんぞ!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:23▼返信
軽く遊んだかんじでは基本的に全ての面で前作のほうが上だな
交神のセリフがいかにもオタ喜ばせようとしてきもいし
3Dモデルがしょぼいから安っぽい感じになってる
15年待たせてこれはないよなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:23▼返信
嫌がらせとか気持ち悪いな
PSだったらIP終了してたぞ
任天堂が復活させてあげた
ベヨもそうだけどサードの駆け込み寺のような存在
一種の太陽またいな存在
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:23▼返信
売れる売れないとかどうでもいいわw
こっちは遊ぶだけ
全ハードもってるから問題なし、宗教上の理由がある人はほんと残念だね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:23▼返信
俺ゴキブリだしWiiUは糞だと思っているし、今後買う予定もないけど
はちまはこんなゲームブログやってんのにWiiU持ってないのかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:23▼返信
PS4買うくらいならグラボ買うわ
BF4最高設定もまともに動かせないし要らないな
洋ゲ専用機にしても要らないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:23▼返信
これは売れないと予想

いや…予言かもw

42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:23▼返信
大体金出さないSCEが悪いんだろ、3作目までやったのに。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:24▼返信
wiiu持てない人かわいそうだよね
洋ゲー専用器にまでなって和ゲー一切でずにラブライブもvitaに奪われて
それでもなおPS4にしがみつく
宗教って怖いねゴキブリ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:25▼返信
いやそもそもファンとかホラーゲー好きの需要があるだけで
皆が欲しがる定番ゲームの類ではなかろうに
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:25▼返信
ウリアゲ零~ 約束された爆死
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:25▼返信
お盆にやりたかったなあ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:25▼返信
>>28
まさか豚ちゃん
国内限定なら勝てるとか思ってるのか???
番犬が13.5万売れちゃうんだぞPSプラットフォームって
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:25▼返信
これはゴキブリにもおすすめ
戦闘が面白いからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:25▼返信
PS4とか出す価値無いんだよな
性能ではPCに劣り、日本製の良ゲーは任天堂ハードで出てしまうからな
マジで何で存在してるのって感じ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:25▼返信
>>41
このゲームが売れてないとか言い出すとPSWのほとんどのソフトが爆死してるんだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:25▼返信
超やりてぇええええ
でもWiiU持ってないorz
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:26▼返信
どうせ大して売れないだろうね、豚は各所でステマでもしとけよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:26▼返信
とりあえずリモコンゲーで無くなった分前作よりはマシだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:26▼返信
さすがにこれでwiiU復活とかないでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:26▼返信
>>43
サイコブレイクって純国産の和ゲーだぞ
パブリッシャーが海外なだけで
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:26▼返信
零スレのブーちゃん、これは凶報だよ。
「任天堂の零のほうが売れた」って言えなくなるフラグ だよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:26▼返信
>>37
PSだったらもっと売れてたのに終了してたとかバカみたいな嘘ついてんじゃねーよw
だいたいベヨは世界的にPSのほうが売れてんだよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:27▼返信
PSにはコープスパーティーがあるだろ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:27▼返信
はちまWiiU持ってなかったのかよw
買わなくていいだろ。皆で不買すればいずれ他ハードでも出るし。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:27▼返信
うぃいになって売れなくなったやつか
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:27▼返信
実況動画たのしみだわー買いません
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:27▼返信
豚がコレだけ持ち上げてるなら初週30万は堅いかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:27▼返信
サイコブレイクの方が万倍おもしろそう…
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:27▼返信



どうせPS4で完全版でるよ。


65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:27▼返信
えっ・・・つっこさんじゃないの・・・?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:27▼返信
素直にプレステで出してりゃいいのに。
菊地柴田も馬鹿なのか依怙地なのか。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:28▼返信
そして現れないPC信者……なんでUは叩かないの?ww
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:28▼返信
Wiiで出てたやつそんなに売れてなかった印象があるけど固定ニーズがあるのかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:28▼返信
>>60
PS2のシセイよりWiiの月蝕の方が売れてるんだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:28▼返信
元よりホラーゲームファンしか買ってない様な作品でステマしてもWiiUは売れないっスよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:29▼返信

俺屍2のレビューに、早速糞豚が突撃かましているぞ!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:29▼返信
>>35
現役女子高生が歌うってよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:29▼返信
また発売日が悪いな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:29▼返信
豚もここぞとばかりにPS4叩いてるなw
余程フラストレーション溜まってたんだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:29▼返信
>>29
くっさ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:29▼返信
>>67
PC信者=妊娠だからだろ言わせんな恥ずかしい。
当然彼らはゲーミングPCですらないけどなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:29▼返信
>>68
豚が興味もないのに独占だから持ち上げてるだけでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:29▼返信
PS2 零 ~zero~ テクモ:4万2195本
PS2 零~紅い蝶~ テクモ:6万4450本
PS2 零~刺青の聲~ テクモ 6万9147本
Wii 零~月蝕の仮面~ 任天堂 7万3449本

ハードルは6~7万か
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:29▼返信
>>60
PS2より売れているけど。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:29▼返信
>>29
任豚乙
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:29▼返信
ニコ生 「零」シリーズ最新作/「零」メディアミックス 発表会
裏アリーナコメント
PS3以上の性能あるからねWiiU
PS3以上の性能あるわw>WiiU
WiiUと零は最高の相性ですよ
さあソニーハードファンが涌いて参りました

下品なコメントですね^^;
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:30▼返信
このゲームはPSでもやってた人は一部だったからね…爆発的に売れてた訳じゃないから、起爆剤には絶対ならないよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:30▼返信
だが買わぬ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:30▼返信
豚が口汚く暴れ回るせいで、任天堂を嫌う人が増えていく……

零~知恵の足りぬ豚
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:30▼返信
とりあえずここで持ち上げてるぶーちゃんは買うんだよね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:31▼返信
コエテクいい仕事するわ
それにしても金かかってそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:31▼返信
ぶっちゃけ3万位だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:31▼返信
>>78
ああ、これぐらいの売上なのか
制作費を抑えれれば作ろうかなって感じにはなるかもね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:31▼返信
サイコブレイクは怖さのジャンルが違う
外人大好きなスプラッターだろうに
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:31▼返信
>>67
そりゃwiiuには来ないだろ
路線が違うし
肝心なのはXboxの記事にも全く来ないって事
正体は明白だわな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:31▼返信
>>68
だからPS2の時の方が売れてないんだっての
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:31▼返信
とりあえず踊り屋4人で進めてるけどしんどいわ
戦闘バランスおかしくね?
あとセンスが全体的に劣化してる
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:31▼返信
零シリーズは任天堂がテクモから販売権を買い取ったんだっけ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:31▼返信
>>57
もっと売れていたなら、なぜPS2で売れずに終了したのかな?実際、任天堂が金出さなかったら、もう出ていないソフトなんだけど?
PSで出せ?SCEに開発費捻出させれば出してくれんじゃないの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:32▼返信
零~不買ノ豚
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:32▼返信
出すのはいいがこんな突貫工事でクオリティー大丈夫?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:32▼返信
サイコブレイクもそんな売れないと思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:32▼返信
え、つっこさんじゃないって嘘だろ? あの主題歌あってこその零だろ?w
もしマジならワイルドアームズ5の二の舞じゃん
水樹奈々嫌いなわけじゃないけど、OPアニメ無しで主題歌が麻生かほ里さんでも無いってだけで買う気失せたのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:32▼返信
PS4にも今年はサイコブレイクあたりがあるしな
今年はホラーゲームの復権あるか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:32▼返信
ここで息巻いてるニシ君のいるけど発売してみたら遅めの怪談になりそうやな…
仮面ライダーもあんなことになっちゃったし…

101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:32▼返信
WiiU、前に子供の腕折ったらしいが、対策したの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:33▼返信
>>98
全シリーズやってるけどつっこさんとか知らん
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:33▼返信
今回のコレで、零ファンの任天堂離れがはっきりするのに、
喜んでいる豚がいる。
哀れwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:33▼返信
>>78
え、エックスボックス版…
まああれはただの移植+αなんだけども
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:33▼返信
やりたければWiiU買えよファンなら買い支えるもんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:33▼返信
タイトル的に濡場を期待してよかですか!?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:33▼返信
※94
売上、楽しみにしてるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:33▼返信
本体値下げくるなら零予約しにいく
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:34▼返信
>>78
PSより売れてるって一万も差がなくてワロタwww
ウリアゲーマーの任豚がこの程度で売れてるとか言うんだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:34▼返信
>>98
実は作品ごとにイメージがだぶるからテーマ曲の歌手は毎回変えて欲しいと思ってた
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:34▼返信
マジレスすると、これが売れる様ならWiiUに芽が出てくるかもしれない
だが買わぬじゃなくてマジで買った方がいいぞ、ぶーちゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:34▼返信
>>105
だが断る!
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:34▼返信
予言
豚は、初週売り上げ出た後、零のぜの字も言わなくなる
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:34▼返信



だが買わぬw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:34▼返信
ミリオンいかないんでしょ?
ゴミだなw

116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:35▼返信
まず豚はwiiU持ってるのか・・・?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:35▼返信
>>103
この程度で離れるなら、ファンでも何でもないんだろ。むしろ、Wiiで売り上げ増やしたタイトルだしな。買う奴は買うんだからほっとけ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:35▼返信
>>109
SCE歴代最強ハードのPS2より売れたんだぜ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:35▼返信
>>94
PS2で売れずに終了してないしwiiで売れたのは前作の評判が良かったからだろ
FF7の後のFF8が売れた現象と同じ
もちろん次は売上を落とす
120.投稿日:2014年07月17日 14:35▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:35▼返信
またゴキ嫉妬ソフトか
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:35▼返信
>>111

でも買わぬw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:35▼返信
Wiiの零の方が売れてないって嘘吐くゴキよりは任豚の方がマシだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:35▼返信
マリカでてもう四桁なのにこのソフトにそれ以上は求めるなよ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:35▼返信
>>69
眞紅の蝶は無かったことになったの?
一番人気の作品のフルリメイクだったのに
刺青と月蝕も言うほど大差ない。知名度も宣伝量も月蝕のがずっと多かったのにも関わらずだ
眞紅の蝶はリメイクだから売れるわけがないと言うのかもしれんが
TOGからTOGfはただの完全版で圧倒的に伸ばしてるからね
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:35▼返信
鉄平は持ってるけどバイトはWiiU持ってないとかそういうこと?
もし鉄平が持ってないってんなら…
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:35▼返信
土曜日発売ww
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:36▼返信
またWiiU……
なら前の月蝕をPSに出してくれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:36▼返信
夏終わってんじゃねーかww
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:36▼返信
俺屍クソゲーだわ
本スレも荒れてるしソニーのゲームは駄目だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:36▼返信
※105
わざわざ任天堂ハードを買ってまでやりたいゲームはないのでいいです
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:36▼返信
あれれ???
ねぇブーちゃん、
「ミリオン行かないサードは任天堂の面汚し」じゃなかったの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:36▼返信
これはゴキがやりたいタイトルだからな
悔しそうだわw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:36▼返信
>>118
そら前作の評判が良かったら次回作の売上上がるからな
シリーズ作の売上は前作の評判次第だよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:36▼返信
大変な時期なのにこんな売れなさそうなの出して
大丈夫なのかね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:36▼返信
>>109
ウリアゲーマーだか何だか知らんが、シリーズが終了しないだけましってもんだ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:37▼返信
>>106
濡れ透けの巫女(首の角度90°)
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:37▼返信
ハード跨いでも徐々に売上は上がってた零シリーズだけど
WiiUで下がったりした日には爆笑してしまうかもしれんw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:37▼返信
 
 
 
   そういえばwiiuのバトライドウォー2はどの位売れたんだっけ?
 
 
 
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:37▼返信
和ゲーは任天堂ですわあ
洋ゲーはPCですわあ

PS4の存在意義wwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:37▼返信
>>125
リメイクと完全版は違うだろww
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:37▼返信
三万…売れれば良いほうか
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:38▼返信
主題歌が彼岸花をテーマにしてるから
お彼岸に合わせたんだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:38▼返信
>>136
任天堂ハードになったせいで進歩止まって実質的に死亡してるんだけどなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:38▼返信
PS4終わってんな
WiiUの方がソフト豊富
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:38▼返信



約束された爆死ゲーw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:39▼返信
そもそも金出して貰わないと作れない様なゲームは商売として成り立ってないだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:39▼返信
ゴキの怨念が渦巻いているのー
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:39▼返信
>>40

そんなもん買う価値ない
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:39▼返信
>>141
そりゃ違う。完全版は普通は売れない。リメイクは売れる
不利な状況でも圧倒的に売れてしまうくらい需要に差があったという例だよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:39▼返信

俺屍2のレビューに、星一徹が複アカ使って突撃してるwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:39▼返信
夏に出さないホラーゲームって何なんだろう…
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:39▼返信
>>120
ゲームに男はいらないから
男出すから
ギャルゲーなんてキモオタ量産ソフトなんて言われてんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:39▼返信
9月下旬は河川敷に彼岸花を見かける季節だぞ
ゴキブリは外に出ろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:39▼返信
>>119
棘青が評判よかっただと?
まあ無印の主人公は可愛いし強かったけどホラーより幽霊探してコンボで殺すバトル物に変わったから人気は下がったよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:40▼返信
ベヨネッタとどっちが売れるかな?wwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:40▼返信
>>119
だから、売れずに終了しようとしていたところに、任天堂が金を出したから続いているんだろ。前作の評判云々は確かだが、少なくともあのままだったら終わっていたんだよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:40▼返信
>>102
全シリーズやってて主題歌知らんってどういうこと……?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:40▼返信
>>151
あいつなんでBANされないのか本当謎だよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:40▼返信
本当のアホがいるけどさ…
WiiUは起爆剤となるのをまず出さなきゃ話にならない訳よ。
爆発的に売れてた訳じゃない過去の作品を出したりリメイクをだした所で焼け石に水。そればかりか、デメリットのが多いいからな…これで駄作に作られたらやっぱな…だめだなと言われもっと離れちゃうだけだし…
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:40▼返信
俺屍評判悪すぎ
前作からすべて劣化しているから仕方ないか
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:40▼返信
これぞ和ゲー
和ゲーやるならWiiU
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:40▼返信
ああ悔しい!
このゲームは絶対にやりたいけど、
ゲーム1本のためにゆうすけなんか買いたくないわー
ああ悔しいなぁー
ゆうすけじゃなければ買ったのになー
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:40▼返信
>>120
映画の女監督が零は美少女和ホラーって確立したジャンルなので大事にしたって語ってた
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:40▼返信
>>135

この先良くなる可能性がほぼ無いんだから、さっさと出したほうが良いんじゃね
ハードの生産が終わってる以上、上積みなんか無いわけだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:40▼返信
つーか、何気にこれ土曜日発売なんだな。
直前の木曜日である9月25日のラインナップは以下の通り。

絶対絶望少女 ダンガンロンパ アナザーエピソード、英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ、神様と運命覚醒のクロステーゼ、
幕末Rock ウルトラソウル、ダンジョントラベラーズ2(VITA版)
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:41▼返信
コメ欄みてるとわかる通りニシ君はPS4煽るために喜んでるだけやからな
実際売上でたら同じ週の閃の軌跡より低くてだんまりか土曜だからの言い訳連呼やろうなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:41▼返信
>>158
つっこさんって言われても分からんってこと
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:41▼返信
>ゲームパッドを構えて怨霊撮影

やっぱりこの操作か・・・
うーんいらんわ・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:41▼返信
>>155
それを言うなら月蝕は最悪だったろう。カメラ感すらなくなってオートでタイミング計るだけになったし
だからこそ眞紅は空気になったんだろうけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:41▼返信
キャラモデかわええなー
コーエー×任天堂で「ぶつ森」作ればミリオンいけるでー
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:42▼返信
キャラデザ良くなってるね。楽しみだ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:42▼返信
>>134
それはちょいと大げさだな
前作の評判も影響するのは確かだけどそれ次第ではない
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:42▼返信
記事タイトルにWiiUと書かないはちま、流石だなあ。
PS4、vitaの時なら絶対書き忘れないのにね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:42▼返信
>>157
制作費を出してくれてありがとう任天堂!
ニコニコやようつべで楽しませてもらいます!
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:42▼返信
>>144
出ないよりかはマシだけどな。少なくとも、ホラゲー好きにとっては出るだけでも歓喜なんだよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:42▼返信
※157
じゃあもう終わりでいいんじゃね?
そういうもんだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:42▼返信
>>166
ロンパと軌跡と零が被るわ…
こりゃ忙しくなりそうだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:42▼返信
どうせ発売したらかうかう豚はみんな神隠しにあうんだろうなぁ
んでスマブラスマブラ連呼
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:42▼返信
WiiUは今が買い時だな
PS4はあと5年は様子見たほうがいい
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:43▼返信
ゲームパッドを構えるだと…
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:43▼返信
主人公が圧倒的に可愛くない、主題歌が天野月じゃない、パッドがそもそもゲームにむいてない
零はこれで終わりだろうね
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:43▼返信
わざわざこれだけのために今後ゲーム出ない本体を何万も出したくないわ。金の無駄
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:43▼返信
WiiUのホラーゲームとしては頑張った!!
とか言われそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:44▼返信
俺はベヨ2と零新作と閃2を買うから何も問題ないな
スマブラも欲しいがあれは据え置き版でいいしな
携帯機で遊びたいとは思わん
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:44▼返信
>>166

閃2とダンガンロンパあんのかよw
ますます売れねーじゃんwこれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:44▼返信
>>167
ゴキブリはPSで出せって言っているだけだしな。PS2に出ていた時も買わなかったんだし、どうせPSで出ても買わないんだろ。こういう奴らが一番性質が悪い。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:44▼返信
ウリアゲ結果が出た時点で任豚は

ネトから消えた豚
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:44▼返信
でもゼノブレとかこういう和ゲーをHDハードでメジャーメーカーが
本気で作るって貴重なことなんだぜ
ゴキブリだってホントはこういう本気の和ゲー望んでるんだろ
毎回低予算と乱造臭を感じるテイルズだけじゃねーかいまや
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:44▼返信
ゲームパッドの電池持ち良くして欲しいね
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:44▼返信
夏休み中に出した方が売れるだろうにね
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:44▼返信
ゼノブレかイカゲーでたときにWiiU買うから
ソフト充実してたら有り難い
WiiUソフトだけは新品で買うかなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:44▼返信
>>187

言われて悔しかったシリーズか
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:45▼返信
年末までに10万売れたら勝ちでいいよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:45▼返信
わざわざスマブラが出る時期に出す辺り悪意を感じる。
ベヨ共々、シリーズ終了だな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:45▼返信
>>159
もうマリカだしたんだよハゲ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:45▼返信
そして豚はここぞとばかりにPS4を叩く
全く関係ない俺屍2も叩く
本当害悪ですわ

198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:45▼返信
レビュー→タブコン操作が不評
だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:45▼返信
>>180

買い時ってお前wiiU持ってないのかよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:45▼返信
187>>
毎回思うが言われて悔しかったシリーズ書いて恥ずかしくないのかね?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:45▼返信
結局爆死して予定表零とかネタに使われるのがオチ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:45▼返信
このゲームばっかりは季節感重要だから発売日に買うわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:45▼返信
あとこれにFE新作が来てくれればなぁ
それだけでホント俺は満足する
むしろ任天堂はFEにもっと注力してくれマジで
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:46▼返信
>>177
だから、お前みたいなやつは一番うざいわ。PSで出せだのなんだの言うくせに買わねえんだから。ソフトを楽しみする側からしたら害悪そのものだわ。あ、豚もな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:46▼返信
任天堂信者「だが買わぬ!」
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:46▼返信
>>189
君さぁ、知的障害児でしょ?

ゲーマーは、こういうゲームが欲しかったからこそ、
wiiUから出ると聞いて腹立ててるんじゃんw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:46▼返信
GTAVでPS4買う予定なんだが、時期的にはここくらいか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:47▼返信
※187
わかったわかった
とりあえず7万ラインな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:47▼返信
零~月蝕の仮面 初週7万/当時Wii600万台以上(日本)
零~眞紅の蝶リメイク 初週3万/当時Wii1200万台以上(日本)

零 濡烏ノ巫女 初週??/WiiU200万台以下(日本)
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:47▼返信
>>200>>193
言われて悔しかったシリーズって何?ゲハ用語使わないでいただけるかな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:47▼返信
>>206
出さないPS恨めよ基地外wwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:47▼返信
バイト君はなんももってねぇな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:48▼返信
今月wiiu買う予定だったけどやめたわ
PS4のソフト9〜11月本気出し過ぎてる…
値下げしたら買うわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:48▼返信
>>208
どうでもいいし、興味ない。どうせ、お前も買わないんだろ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:48▼返信
>>207
9月に出る確率は低い
もし9月に出るならもう発表されてるはず
10月、11月辺りかな
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:48▼返信
月蝕の仮面完全版まだ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:48▼返信
FEはマイナーキャラスマブラ参戦させて圧倒的多数のユーザー
置いてけぼりにしてまだ出しゃばらないと気が済まないというのか
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:48▼返信
>>206
金ださないSCEに文句言えよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:48▼返信
あんなマヌケなコントローラーでホラーとか笑えるよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:48▼返信
俺は買うけど初週2万は売れんだろうな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:48▼返信
>>206
いや欲しかったらWiiU買えよ…

222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:48▼返信
まぁシリーズは続いてナンボって感じだからね、どのハードで出ようが楽しみにしているよ

初週売上が出たらスレから人が居なくなる「残暑の怪談話」と合わせて楽しみにしているw

223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:48▼返信
>>211
そういうことを言ってるんじゃないんだよ……
わかんないのかなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:48▼返信
発売日も近し絶対買う
やっぱり夏はホラーゲームやりたし
スクエニもこれくらいの間隔で発表してほしいな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:49▼返信
>>206
洋ゲーにシフトしたSCE恨めよそこはwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:49▼返信
まぁ俺みたいなシリーズファンは
潰さず協力して続編出してくれた任天堂に感謝する気持ちと
プラットフォームがWiiUかぁ…という微妙な気持ちで正直複雑だわw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:49▼返信
やりたければWiiUを買いましょう
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:49▼返信
もうPCで出してくれよ、ひとつの作品の為だけに金使いたくないんだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:49▼返信
>>210
ゲハブログに何言ってんの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:50▼返信
任天堂さんが制作費を出してくれたのに、
どうして俺が金を払ってゆうすけなんか買わなくちゃならないんだよ。
ニコやようつべで試聴するよw
ありがとう任天堂!
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:50▼返信
※207
そりゃ1世代以上前の糞劣化ハードでなんかやりたくないし
PSに出て尚且、興味があるソフトは買うぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:50▼返信
零大好きだから欲しいけどタブコンを射影機ってのやめてほしいわ
WiiUでもいいけどPS時代みたいに普通に遊ばせてほしい
タブコン画面に向けてずっと持ち上げるの?ずっと画面にむけて持ち上げてるって結構しんどいだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:50▼返信
>>166
絶望少女と閃2かなー
つーかこの二つが発売日重なってるのはまさに絶望
どっちか延期してもいいのよ?
両方延期はNGだが
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:50▼返信
おまえらよく考えろ

PS4が主流になって洋ゲー売れなかったら日本バッシングが激しくなるぞ
WiiUが主流になれば洋ゲー売れなくても仕方ないか・・で終わる
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:51▼返信
悪い、この週は閃の軌跡で手一杯だわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:51▼返信
>>223
横槍だが、そういうことだろ。PSで出していたけど、採算合わずに消えかかったところで、任天堂が金を出してどうにかシリーズ存続ってゲームがほんの1世代でいくつ出たよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:51▼返信
零よりDestinyを出した方がいいよな常識的な判断で考えても
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:51▼返信
うぅこれはやりたいがハードはいらない。ちくしょう
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:51▼返信
210>>
この場所でそれを言うか
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:51▼返信
WiiUも本気出せばPS3に毛が生えた程度になるらしいからそこに期待
流石にPS4で出せって言い出すほど現実は見えていないわけじゃないのだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:51▼返信
>>235
うわ、センスねえ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:52▼返信
9月はソフト固まりすぎだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:52▼返信
もう二作やってないしなあ…
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:52▼返信
もういいからさっさと任天堂はハード事業から撤退しろ。
株主のために、社員のためにも、ゲーマーのためにも、それが一番の幸せなんだよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:53▼返信
>>240
和ゲーぐらいならWiiU性能がちょうどいいと思うけどね
洋ゲーと比べられるよりマシじゃないかなってたまに思う
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:53▼返信
>>241
人の好みだろ、センスないって言うのはおかしいわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:53▼返信
ID見れば分かるけど、発狂気味の豚ちゃんが1人いるな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:53▼返信
>>240
過去作からの売上予測として本気出せるほどの予算規模じゃないと思う
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:53▼返信
折角の本格的なホラーなのに旬の時期すぎてるやないかーい
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:54▼返信
コーエーとニンテンの協同作業で発表から発売まで時間をあまり介さなかったのは素晴らしい、濃いavgを期待してます。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:54▼返信
何のハードでもいいわ
任天堂に尻尾振ったIPって時点でどこき出ても買わないし
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:54▼返信



ゴキブリとか言ってるゲハかぶれの糞餓鬼が「ゲハ用語使わないで」だってw



253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:55▼返信
>>249
今回はお彼岸がテーマみたいだからちょうどいいんじゃね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:55▼返信
ハードも持ってるから買うけど
正直、Wii Uで出して欲しくないな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:55▼返信
※236
いくつあったの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:55▼返信
シリーズファンとしてはつっこさんじゃない時点で論外なんだよなぁ
つっこさんなら操作性は慣れだから!とか擁護してやったのに
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:56▼返信
仮にPS4で出したらどうなるやろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:56▼返信
あ、WiiUなのか
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:57▼返信
うぃーうーもう少し安くなんないの
高すぎる
高すぎるよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:57▼返信
出ただけありがたいと思うわ
スペック的にもPS3に比べたら水の表現とか高原処理とか要所要所で光るとこ見せるだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:57▼返信
>>6
来月はねぷUも出るし
ゴキざまー!
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:57▼返信
>>252
気持ち悪いから仕方ないだろ。お前らPS信者が買わなかったのは事実だしな。買わないだけならまだいいが、それでIP潰しかけておきながら、PSで出せ、って何様なんだ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:57▼返信
タブコン専用なら一日30分が限度やな。
それ以上は、肩がイカれる。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:57▼返信

コエテクはこんなにも任天堂にソフトを供給しているのに、
豚は裏切り者リスト()に入れているんだぜ?w

そもそも裏切り者リストって何だよ!
ソフトメーカーは任天堂の所有物じゃないっての。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:57▼返信
9月27日か、デスティニー遊んでる頃だな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:57▼返信
WiiUなんて来年の今頃には5000円くらいの捨て値でワゴンだろ
撤退してから買えば、ソフト全部出揃ってるし安く済むしホワイトスケジュールでイライラすることもないぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:57▼返信
>>257
1,2万本かなw
わりとまじでw
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:58▼返信
>>253
そうなのか
でも盆休みにやりたかったぜ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:58▼返信
ふフフふ座座けけけん奈奈な
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:58▼返信
何ともいえん
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:58▼返信
零はこのままWiiUと心中するつもりなのかねぇ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:58▼返信
タブコンがどう使われるかだろうな…
タブコンでしか霊を見れないとかタブコンがカメラの変わりだったら、ファンは大激怒だろうな…
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:58▼返信
個人的にはタイトルからしてセンスを感じない
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:59▼返信
タブコンがカメラになるらしいけど、流石に重すぎるからbt接続したスマホを使わせてはくれないだろうか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:59▼返信
楽曲が他にあることを示唆するような発言してたから天野月がED担当で間違いないでしょ

てかwiiu買わないとなあ~
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:59▼返信
ていうかwiiuって任天堂がパブリッシャーになって色んなソフト出す路線になったの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:59▼返信
>>262
スマン、まるでWiiユーザーは買ったみたいな言い方してるけど大差ないよね・・・?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:59▼返信
>>72
そうか、天野さんじゃないのか・・・。
そうか・・・。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:59▼返信
※262
(ぶっちゃけPS2の6万から7万ってたいして変わってないじゃん・・・)
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:00▼返信
>>271
元々6・7万ソフトだから…
まあUちゃんのソフトでは1番面白そうだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:00▼返信
いつになくぶーちゃんハードル上げてんなw
売り上げ期待していいってことか
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:00▼返信
Wii U値下げはよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:00▼返信
なんか以前の記事で、タブコンをカメラがわりに使う案がここに書き込まれてたな
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:00▼返信
まぁ、楽しんだら?
その前に開発中止になるかもしれないのにさ

フィリップスの結果次第では無理だと思うよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:00▼返信
>>276
そうしないとサードからソフト提供して貰えないからだろ
PSやXboxは黙ってても向こうから来るからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:00▼返信
>>277
うん
そんな変わらんw
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:00▼返信
タブコンが重いって?
劇中の射影機と同じ重量感で調度良いというのに(割とマジで)
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:00▼返信
でもお前ら
ウンコって時点で買わないんだろ?w
ハードとソフトを買って売っても差額で1万5千円くらい飛ぶし
さすがに一本のソフトでそんな金額を捨てたくない
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:00▼返信
初週ウリアゲ結果は、

零~不能ノ集計
「……ここが、ラビッツランド……」
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:01▼返信
ゼノブレXが発売されたときがWiiU買い時
メガテンも近いだろうし、任天堂共同でJRPGの本気が見れるな
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:01▼返信
早いな
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:01▼返信
メディアミックスって映画も作られるのかこれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:01▼返信
>>288
うん。ゆうすけの時点で買わないよ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:01▼返信
タブコンがうまく活用できてるかだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:01▼返信
>>261
あの、零は確実にPSの方がうれてますねんで?
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:01▼返信
そういや今年はかまいたちの夜的なのも無いな
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:02▼返信
※255
早く教えてくださいよー※236さーん?
自分で言った事に責任持てないんですかー?
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:02▼返信
出てくるおねーちゃんケバすぎw
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:02▼返信
>>292
映画、小説、漫画、ハリウッド映画での展開
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:02▼返信
タブコンがカメラの変わりだったら、最初は面白みあるだろうけど、1回きりなら良いけどやりこんだり何周もする人には苦だろうなぁ…
まぁ多分、普通のコントローラーでも出来るとは思うけど…
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:03▼返信
WiiUユーザーは買わんだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:03▼返信
>>285
金をだすからうちでソフトをだせ
だしたソフトはPSでだすな
ってことか
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:03▼返信
>>279>>277
でも、IP潰れかけたのは事実だしな。そこでSCEが金出していたのなら、PSで出せってのもわかるが、そうじゃねえだろうが。
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:03▼返信
何故ウンコで出したww
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:04▼返信
wiiu買うかー
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:04▼返信
>>302
てか、現在進行形で金出し続けているだろ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:04▼返信
まぁハードを買ってまで遊びたいってほどではないな
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:04▼返信
これが本当のキラーソフト
これでWiiU爆売れ統一機まちがい無し

マリカ8みたいなカスゲーがキラーとか言ってたゴキブリwwwwwwww
WiiUの本当のローンチは零だからwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:04▼返信
カメラ使うホラーと言えば、アウトラストはローカライズされないのかな?サイコブレイクいけるならアレも大丈夫だと思うんだがなぁ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:04▼返信
>>288
本体1万くらいになったら買ってもいい
Wiiが7000円以下で買えるし
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:04▼返信
バットマン、ゾンビ、アサシン、桐生……

ゲーム界の主役たちを次々と秒殺してきた「サード殺しのゆうすけ」さんが
今度は悪霊退治か。
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:04▼返信
サイレンがあればいいんだがな。いらないハードに欲しいソフトが出る。悲しい事だね。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:05▼返信
バカ豚的には「特定のサードに金を払って優遇すること」が良いこととされているみたいだ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:05▼返信
>>295
PS2 零 ~zero~ テクモ:4万2195本
PS2 零~紅い蝶~ テクモ:6万4450本
PS2 零~刺青の聲~ テクモ 6万9147本
Wii 零~月蝕の仮面~ 任天堂 7万3449本
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:05▼返信
>>308
酢飯下手だな、もっと修行を積め!!!!
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:05▼返信
PS4で出したらどーなったろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:05▼返信
>>308
Wiiでそんなに売れてないのに、その自信はどこから
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:05▼返信
ねぷUあるし秋にはアサクリUも出るしwiiU完全勝利だな
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:05▼返信
これで海外でもwiiu売れるな
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:05▼返信
>>308
安易にそういうこと言ってると後で語録コピペとして残るよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:05▼返信
>>297
この零にカルドセプト、ベヨもそうだろ。まあ、お前は知らないってことだし、どうせ興味ないんだろ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:05▼返信
タブコンが重いって?
劇中の射影機と同じ重量感で調度良いというのに

↑そこまでリアルさを要求してる人は少ないと思うよ。カメラで退治=戦闘みたいのをするのだからいちいちやってたら大変だと思うよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:05▼返信
>>308
いやいくら何でもマリオより売れるわけ無いだろw
無理すんなよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:05▼返信
WiiUのお笑いパッドが恐怖を台無しにしますが、パッドをカメラの様に構える自分を想像してください。

そこに恐怖が存在します。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:06▼返信
>>303
金出してもらうのが当たり前とか思わないほうがいいよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:06▼返信
wiiUユーザーは買わない、零ファンはwiiUを買わない。
まさしく「どうあがいても絶望」

……あ、これは別のゲームのキャッチフレーズだったw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:06▼返信
ゲーム業界の神はトリコだというのに。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:07▼返信
メディアミックス効果でどんなもんかだなぁ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:07▼返信
>>313
その馬鹿豚は、知的障害児だから。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:07▼返信
爆死
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:08▼返信
実際金は大事なんだよなぁ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:09▼返信
>>325
でも金出して存続貢献していない以上、PSで出せ、とか言う資格はないだろ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:09▼返信
本体どんだけ売れっかな(´●ω●`)
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:09▼返信
はちまコメント気をつけろよ。
もう見に来ないぞ。任天堂ユーザーからかなり反感買ってるんだから少しは媚びろ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:10▼返信
>>321
psファンとXBOXファンの両方に喧嘩売ったベヨですかw
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:10▼返信
>>22
PS2の頃も6万本前後で、wiiの7万本。
海外もそんなもん。wiiの月蝕は出てない。

ゲーム自体は面白いとは思うけど、HDの開発費に耐えられるタイトルではないかも。
女の子が主人公のガチ和風ホラー買わせるのは、ゲーマーにもそれ以外にも売り方が難しい気がするけどね。
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:10▼返信
任天堂は、どこかの洋ゲーのサードから
「金だせねぇのなら作ってやらねー」って言われてたよな。

どこか一社に制作費なんか出したら、全社からこう言われるに決まってるだろうにな。
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:10▼返信

まぁ5万以上売れたら良い方じゃね?
Wiiリモコンでさえ挙動にイライラしたのに
タブコン強制使用だともっとイライラしそうだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:11▼返信
>>313
豚がどうかは知らんが、ソフトそのものが好きな人間からしたら続くほうがいいことなのでね。お前、このソフトが好きなんじゃなくてPSが好きなだけだろ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:11▼返信
零大好き
だけど買わんぞ

WiiUタダでくれるなら即予約して買うけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:11▼返信
CEROZじゃないとかw

あとこの日は閃2買うし、零は爆死しそう
ホラゲは流行り神だけでいい
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:12▼返信
使い道の無い本体まで買う気は無いわ
零専用機にしてはあまりに高過ぎて割に合わない
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:12▼返信
>>334
? はちま、前向きな意見書いてるじゃん
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:12▼返信
本当にネガキャンばかりだなここは
他のブログじゃ純粋に楽しみみたいなコメントばっかりなのに
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:12▼返信
>>339
君さぁ、知的障害児でしょ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:12▼返信
>>332
SCEとユーザーの意見にどんな関係があるの?そもそも資格ってなによ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:13▼返信
長年持ち上げ続け続編を渇望していた影牢新作を買わなかったゴキに零をクレクレする資格なし
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:13▼返信
※この記事は、閲★覧★注★意!!
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:13▼返信

今年はホラゲが熱いな!
流行り神・サイコブレイク・零 久しぶりに沢山出て来ていいね
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:13▼返信
wiiuでダメだったら今度はpsじゃなくて、スマホだろうなー
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:13▼返信
「テクモにお灸」

今回は購入を見送らせてもらう。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:13▼返信
零専用機、で買う人がどんだけいるかってレベルかな
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:13▼返信
>>335
へえ。ケンカ売っていたんだ。まあ、興味ないからどうでもいいや。
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:14▼返信
ソフトが好きなやつほど任天堂ハードではやりたくないのが現実だよ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:14▼返信
ハイ!私買います!!
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:14▼返信
>>353
興味無いはずなのに、コメントしている矛盾w
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:14▼返信
wiiuで文句言ってる人はむしろ何だったら文句言わないんだろうなー
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:14▼返信
>>339
アホ天堂みたいに特定のサードを優遇したら他のサードが離れて、好きなソフト終わる可能性が高まるからね
SCEがずっと中立だからSCEにばかりサードが集まってプレステで好きなソフトが出るんだよ
お前みたいに"零だけ"やりたいんじゃないんで
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:15▼返信
零ファンでマシンを共同購入して、
貸しまわしをしたい気分
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:15▼返信
影牢は黒字やな

影牢よりこれ間違いなく売れないけどw
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:15▼返信
ゲーマーにも何種類かあって、自分の好みなや好きなシリーズがでればそれでよし 後はしらんって人もいるからな…
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:15▼返信
HATIMA IS DENGER ZONE!!( `ー´)ノ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:15▼返信
>>313
そうすれば「任天堂ハード独占のソニーハード叩きに使える便利な道具」が増えるからな
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:15▼返信
>>353
状況も知らず興味ないくせに引き合いにだすのか
所詮お前も話のネタにしかこれを使ってないということか
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:15▼返信
ハードが無いじゃなく
ハードが糞過ぎて買いたくない
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:16▼返信
>>318
ネプUはPSVitaだからね

まずは、wiiuが死なない様に祈った方がいいと思う。
恐らくネプテューヌが出たらPS4も売れ始めると思うよ。
実際ネプテューヌ買って企業キャラに興味持つ人多いし、そのゲームをやる人もいる。
マベや日本一など
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:16▼返信
ゲハ以外ではWiiUじゃやりたくないといい意見ばかりだが?
豚の居場所の学級新聞にでも籠ってなよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:16▼返信
この発売日だと流行り神とサイコで零はスルーだな
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:17▼返信
月蝕の為だけにWii買ったけどもう押入れにも置いてない

さすがに懲りたわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:17▼返信
メディアミックスの成功次第だろうなー
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:18▼返信
(やっぱこのブログじゃ砲火受けるから発言出来ねぇ・・・)
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:18▼返信
>>346
だから、PSで出し続けても売れずに終わりかけたって過去があるのに、それを無視して「PSで出せ」って言うのはおかしいだろ?って話をしているんだよ。
で、そこから掘り下げて、任天が金を出してIPを買い取って続いているんだから、上記の過去を踏まえてPSで出さずに任天ハードで出るのは妥当なことなんだよ。ってことを話しているの。
>>345
ごめん、意味が分からない。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:19▼返信
WiiU で文句言ってるより、今の任天堂に3Ds以外で本気で金をかけてつくるサードはいないく、良い作品になる可能性低いからが本音じゃないから
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:19▼返信
>>371
発言しちゃってくださいよ~
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:20▼返信
WiiUでやりたくないっていうか
タブコンでやりたくない
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:21▼返信
倉庫にしまってあるWiiU発掘するか…
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:22▼返信
>>371
YOU言っちゃいなYO
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:22▼返信
>>364
ハードファンの争いとか興味ないわ。ハード云々でゴチャゴチャいう奴なんて、最初からソフトのことはどうでもいい奴しかいないんだよ。
そんな奴らの状況を知ろうとする方があほらしいわ。素直に欲しいソフトの出るハード買って、やりたいソフトやっている方が有意義だわ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:22▼返信
ちゃんと御払いしてもらえよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:22▼返信
流石にゾンビゲーはお腹いっぱいだからこういうのがやりたかったが・・・
流行り神?ってどんなの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:22▼返信
>>372
お前は馬鹿なんだから考えなくていいんだよ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:23▼返信
>>372
PS2で売れないから終わりそうになったってソースあるの?
そもそもPS2とWiiのやつじゃあ発売時期が違うし、PS2でIPが育ったからWiiの方が売れたと取れるんだけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:24▼返信
約束された爆死ゲーか
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:24▼返信
ずいぶん早いな 
他特にないし前作と同じくらいは売れるんじゃね?前作がどれくらい数出たか知らないけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:24▼返信
>>378
>ハード云々でゴチャゴチャいう奴なんて、最初からソフトのことはどうでもいい奴しかいないんだよ




353 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月17日 15:13▽このコメントに返信

>>335
へえ。ケンカ売っていたんだ。まあ、興味ないからどうでもいいや。
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:24▼返信
また月蝕と同じ視点の零だったら嫌だなぁ…
4で変わったバイオハザードはすぐ受け入れたけど零だけは変わってほしくなかった
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:24▼返信
ここにいる一人のゲーマーは、零のファンだからPSで出さなくなったのを任天堂が買い取って、任天堂で零シリーズできんだから文句言うなって言う、零シリーズできるなら俺はコケようが関係ない。出来れば良い。ってのだと思うよ。

それと任天堂を持ち上げるのは別とは思うがね。
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:25▼返信
>>378
欲しいソフトが一本でも出たらそのハードを買うってやつは超稀有。特に任天堂ハードは任天堂のソフトとお子様向けゲームしか出ないから買おうと思わない。それこそプレイ動画でいいやってやつだよ。
任天ようつべアフィ始めたし動画でもいいんでしょ
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:25▼返信
う~ん"(-""-)"
何て行ったらいいかなぁ
うん・・・何ともいえん
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:25▼返信
>>372
横からだが
それは事実でも、ファンのなかにはやっぱり
PSハードであそびたいやつもいるだろう
下手すりゃ箱であそびたいやつも
結果はどうであれ、そういう意見もある
ってことで、なんでおまえはそれを
ねじ伏せて黙らそうとする
ねじ伏せて黙らせて悦に入りたいだけか
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:26▼返信
>>342
だよなぁ、こんなコスパ悪いゴミハード買ってもし出来の悪い糞ゲーだったら最悪だもんな
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:26▼返信
>>387
文章に句読点をつけて、改行して、読みやすくしてから、再投稿してくれ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:27▼返信
モデリングが完全に無双と同じに見える…
共通テンプレになってるのかな?
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:27▼返信
やっぱホラーは美少女が怖い目に合わなきゃダメだよなぁ
デメント2でないかなぁ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:27▼返信
零のIPを任天堂が持ってるとして、なぜ海外だけ紅い蝶のPS2アーカイブスが配信されてるのか謎だ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:27▼返信
つっこさんじゃないし
Wiiのあのコレジャナイ2作のあとだし
最悪のタブコンを射影機に見立ててだし

もう買わなくていいかな・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:28▼返信
ふざけんな
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:28▼返信
>>385
クッソwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:28▼返信
潰れかかったとか言ってるのがいるけど、元々4万程度の売上から始まってPS2での最後の作品が6万のシリーズで潰れかかったっておかしくね?
10万程度売れてるシリーズが2万とかの売上になったのならまだしも4万から6万に上がってるし、もし仮に潰れかかったのなら制作側が馬鹿なだけじゃね?
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:28▼返信
・wiiUが低性能過ぎる。
・wiiUのコンセプトに問題がありすぎる。
・wiiUの将来性に希望が持てない。

だからwiiUは買えない。
だからこのゲームも遊べない。

以上
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:29▼返信
WいいU持ってるけどリアルで彼女いるしこんなゲーム買わんわw
そんなことよりゴキブリはPS4買えよw
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:29▼返信
もはや零の名前を使っただけの別のホラゲーになったな
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:29▼返信
>>401
その彼女、デスクトップから出られないみたいだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:29▼返信





すぐ終わりそう




405.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:30▼返信
>>399
別に月蝕が売れたわけでもないしな
結局のところ、3部作で綺麗に終わったタイトルだったところを任天堂が買っただけなんじゃないかなぁ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:30▼返信
ふざけんな殺すぞ岩田
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:30▼返信

PS2 零~紅い蝶~ テクモ:6万4450本   2003年発売
PS2 零~刺青の聲~ テクモ 6万9147本   2005年発売
Wii 零~月蝕の仮面~ 任天堂 7万3449本   2008年発売


潰れかかったのソースも無いし、順調にIPが育っていったからWii版が売れたんであって
「Wiiが凄くて、PSユーザーが零を捨てた」とは取れないんだけど
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:31▼返信
>>405
俺もそう思う。タブコン使って作ってくれ~って泣きついたのが目に見える
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:31▼返信
最近の任天堂ソフトは裏切られる事多過ぎるから100%様子見
410.ここで零を持ち上げてる奴も発売後には投稿日:2014年07月17日 15:32▼返信
どうせ
みんな
いなくなる
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:32▼返信
任天堂は販売権を持ってるだけで零の著作権はコエテクが持ってるんだよな

はよ販売権コエテクに返却して零三部作を纏めたHDリマスター出してくれ
412.会話形式って難しい投稿日:2014年07月17日 15:32▼返信
零「ここは私が踏みとどまります、貴方は早く逃げて!」
無双「ばかなっ!ここを出るときは貴女と一緒だ!置いていくなんて出来ない!」
零「…ありがとう。貴方はいつも優しくね。でも、いえ、だからこそ貴方は生きなければならないの。貴方を待ってくれている人達の為に!」
無双「それは貴女も同じだ!どれほど多くの人が、貴女の帰りを待ち望んでいると思う!諦めては駄目だ!絶対に生きて還るんだ!」
零「…これを見て」
無双「なっ?!そ、そのうさ耳は、まさか…」
零「…そう。もうかなり侵食されているわ。私はすでに半分以上、このラビッツランドの住人。…手遅れなの」
無双「…くっ」
零「だから貴方は行きなさい。時間稼ぎぐらいなら果たして見せる。いい?私の命の使う場所はここなの。だからお願い、私の死をを犬死ににしないで」
無双「…貴女のこと、忘れません。絶対に。御武運を!」
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:33▼返信
そんなに売れてないんだな
このシリーズ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:34▼返信
>>407
深紅の3万抜けてるでw
月蝕がどんだけ受け入れられなかったのかがよく分かる売り上げの半減っぷり
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:34▼返信
まともな次世代機が発売されたら、後方互換で遊ぶわ。
それまで待つ。
だから、まともな次世代機を早くつくってくれや。
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:34▼返信
ベヨネッタが
スマブラと零に挟まれて
可哀そう。
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:34▼返信
トロイ無双風の防衛オープンワールドARPGやりたい
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:34▼返信
>>413
急にどうした?www
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:35▼返信
>>407
その中に俺が買った1本が入ってると思うとちょっと嬉しいな
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:35▼返信
純粋に欲しいと思ったゲーム買えばいいだけの話やん
何も周りに流されることはねぇ
周りが何て言おうが何買おうが関係ねぇやん
人それぞれなんだから
自分でいいと思うならそれでええやん


・・・と思うかな(俺個人の勝手な考え)
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:35▼返信
こういうのをサードダイレクトで大々的に取り上げてあげなよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:35▼返信
別にな、一つの作品ファンでそれさえできればハード関係ないってのは普通にありな意見だが、
自分の勝手な妄想ストーリー付け加えて言うのは別だろ。

多分、
零シリーズが出ないのはSONYが許可しない→SONY敵
任天堂が買い取った→任天堂神だわSONY最低だわ
を自分の都合の良い様にストーリーつけたんでしょ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:35▼返信
>>395
海外版はコエテク名義で販売してるとかそういうパターンじゃないかな・・・知らんけど

 権利が任天なら PS2アーカイブス配信すること許さないだろうし

もしくは 任天が持ってる権利が Wii以降の作品のみとか
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:36▼返信
明日終業式か・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:37▼返信
>>420
それが普通、でもこのブログ、ゲハなんだ・・・
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:37▼返信
コエテクもWii時代に任天堂資本を受け入れてしまった事を後悔しているだろうな
まさか零シリーズが自ら死地(WiiU)に赴く嵌めになるとは思ってなかったろうに
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:37▼返信
>>418
なにが急になんか知らんけど
全然触れてなくて
人気っぽいからもっと十万いくらかコンスタントに売ってんのかと思ってた
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:38▼返信
>>386
やっぱ零は固定視点じゃないとダメだよなぁ
肩越しカメラになったせいで浮遊霊どこに出たかもわかりにくくなったし、ちょっとしたビビらせイベントが全然映えなくなった
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:38▼返信
豚ちゃんは

「任天堂は、金を出さないとサードにゲームを作ってもらえないダメ会社」

って、 言 っ て る ん だ け ど !

 わ か っ て い る の か な ! ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:38▼返信
>>407
言ってしまえば零シリーズは固定層が居て、少しずつ新規も増えていて売り上げも徐々に伸びている。
零を支持している層は、ハードに大した拘りを持っていないって感じだな。


売り上げも上昇しているのにPSのせいでシリーズが終わりかけて、任天堂がそれを救ったってのは変だよなw
ソースも皆無の妄想だろうが・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:39▼返信
>>423
単に販売権を任天堂がもってるだけ
著作権はコエテクのまま
PS2アーカイブはそのソフトの販売権は
普通にコエテクが所有してるから
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:39▼返信
>>414

月蝕はバグあったからな 
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:39▼返信
これも屍になるのか
まあお似合いだわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:40▼返信
>>430
固定層は2万、またはそれ以下なことが眞紅の蝶で確定しました
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:40▼返信
>>407
構図としてはPSPのモンハンを強奪して3DSで出してホルホルしてるのと同じだな

けしてPSハードで売れなかったからとか潰れかけたとかそんな話ではない

そもそもよく上がるベヨネッタもプラチナがあれだけ不義理やったのが問題であって売上自体はPSハードがダントツだったという事実がある
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:40▼返信
>>430
ブーちゃんはマジキチだから、あいつらの理屈を理解しようとしても無理。
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:41▼返信
これのためにWii U買う人いそうだな
マリオカートより起爆剤になるんじゃねーか
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:41▼返信
このゲーム移動スピードが遅くてイライラするわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:41▼返信
もうジルオールは出さないの?
440.TPP投稿日:2014年07月17日 15:41▼返信


〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:42▼返信
>>416
さすがに海外含めたらベヨの方が零より売れるんじゃね まあ  ベヨの方が 1移植とかあって金かかってそうな気するけど
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:43▼返信
ゲームブログ管理人なのに全機種持ってないの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:43▼返信
>>437
今までの売り上げ見てから言えw
ニコニコの実況で人気爆発してたころの月蝕であの程度やぞw
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:44▼返信
凄い捏造妄想ゲーマー君いなくなっちゃったか…それとも、怒りくるってPCなげちゃったかなww
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:45▼返信
月蝕はストーリーは良かったけどゲームとしては面白くなかった
後方視点で見晴らし良くなったせいで探索するのに心の準備する時間が増えちゃった

固定カメラの切り替え1つでさえ緊張してた刺青までの零が懐かしい
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:47▼返信
メディアミックスが成功すれば売れると思う。
明日からマンガボックスで漫画展開始まるよ(宣伝)
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:48▼返信

コエテク「(…コレで出た利益と浮いた開発費で、販売権買い戻そうかしら)」

448.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:48▼返信
>>442
清水は持ってるだろ、バイトは知らん
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:50▼返信
>>437
このゲームのファンは、ウリアゲに惚れ込んでるわけじゃないからww
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:50▼返信
5000本くらいか
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:50▼返信
本体買うかぁ・・・

もってないのかよw
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:50▼返信
忘れてた。25日に無双7エンパやないか
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:51▼返信
>>448
持ってないよ、はちまちゃんねるに持ってるソフト紹介動画出してたけど、WiiUはなかった
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:52▼返信
これは叩きとかソニー上げではないが、
零シリーズがPS4、PS3で出たら怖さ凄い増すような感じする。容量がある分、細かな演出まで再現できると思うし…

だけど、コストと売り上げがネックなんだろうな…
一種の博打になるだろうし…
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:52▼返信
面白いゲームにクソハード
これ以上の迷惑はあるのか
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:52▼返信
>>453
あ、すまん、最初のほうにちょろっとWiiUのソフトあったわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:53▼返信
PS4ならリアルになり怖さも半端なかっただろうに…
和ゲー衰退の理由は紛れもなく任天堂のせいだというのがよくわかるな
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:53▼返信
>>429
無能集団にもサードに金出すよう頼んで
ミリオンソフトお願いしてもらえw
PS手抜きされてるんちゃうかww
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:54▼返信
>>394
シンプル2000シリーズ
「大量地獄」乙!
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:54▼返信
>>431
なるほどなー
もうHDリマスターとか贅沢言わないから日本でも零シリーズのPS2アーカイブス出してほしい
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:56▼返信
>>458
バカ豚堂じゃないんだからそんなことしませんよ^^
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:56▼返信
>>458
一社に制作費を払ってしまうと、
のこりの全社から制作費を要求されるようになってしまい、
結果、制作費を出さないとゲームを作ってもらえなくなる。

それが今の任天堂。
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:56▼返信
何気に今までで一番パッドを有効に使うゲームじゃね?
まあ、これが売れるかと言われれば微妙だけどな
一応人気シリーズといは言えると思うけどが、そもそも今までのシリーズも累計で6〜7万ぐらいで知名度の割りにそんな売れるソフトでも無かった訳だしな、
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:56▼返信
今年の9月か…意外に早い!
9月はXboxone買わなくちゃならんし無理だな…
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:57▼返信
500gの超重量級デンモクでホラーやるのかww
リアルっぽくて良さそうだねww
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:58▼返信
>>344
それ
どこの
虹裏?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:58▼返信
>>463
ゾンビU< それは如何かと思うな!
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:59▼返信
確かに妙に発売早いな
まさか突貫工事で作ってるんじゃあるまいな?
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:59▼返信
とりあえずこのゲーム買うひといる?
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 15:59▼返信
何をやらないために金を出す任天堂
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:01▼返信
永遠の零(永遠の0)


472.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:01▼返信
時期的には8月に出すのがベストだったのに
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:01▼返信
ってか主人公が働いている骨董屋が『くろさわ』
女主人って書いてあるし、3の主人公でてくるってことかな??
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:01▼返信
IPが潰れかけたって明確なソースもないくせに馬鹿が騒いで目障りだわ
wiiで朧村正が売れず評価もされなずにマーベラス自身が潰れかけて「死にたくない」と発言するほどの状況こそが明確なソースだよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:02▼返信
発表遅いな
もっと早くしとけよ
まだ発表できるソフトあるならWiiU売らないで済むわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:02▼返信
ノータリンの任豚君のアタマでは、
「制作費を出してゲームを作ってもらうこと」 が、ハードメーカーとして恥ずかしいことだってことが
どうしても、理解できないんだよな。
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:02▼返信
9月に売れるのはWiiUのみ
だからWiiUで売るのは正解
PSは凄いラインナップだし箱は箱1が出るし
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:03▼返信
>>473
「なんか、ビブリアってのが流行ってるみたいなんで、そっちの要素も取り入れてみました」
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:04▼返信
このサード
向こうから寄ってきたんかな?
それとも任天堂が金だして「うちで出してくれ」って頼んだんかな?(無知)
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:04▼返信
実はこのシリーズ売れないんだよなぁ、いつも
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:04▼返信
ここの連中はブレねえなーw
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:05▼返信
特定のサードに金払って困ってる任天堂って

野良猫にエサやって大繁殖してしまって困ってる老人みたいだな
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:05▼返信
依頼人のひみの(?)さん結構タイプなのに早速お化けになっててショック…
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:06▼返信
>>445
アングルの使い方で緊張感が増してたよね
で、代わりに入れたのがアイテム取るときの手だろ。鬱陶しいだけだったわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:06▼返信
なんか ももちが居るんだが・・・
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:06▼返信
宗教上の理由で無理。
うちイスラム教だから・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:07▼返信
とりあえず買う
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:08▼返信
パッドを有効に使うねぇ・・・
後ろ向いたらどうなんのよ?
パッドはいいがテレビはついてきてくれないよ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:09▼返信
任天堂はもうハード事業は終わりだろうし、このまま抱え込まれて死ぬ定めのタイトルだよな
2~3年後にタブレットのアプリとかにまで落ちぶれて、それでもファンは「任天堂のおかげで生きている!」と喜びの涙を流すんだろうか

バカじゃないだろうか
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:09▼返信
スライム教に見えた
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:10▼返信
単にタブコン画面は常にカメラモードという名の主観視点で固定されてるだけじゃない?
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:10▼返信

このゲーム結構知名度はあるんだけど売上はそうでもないんだよな
wiiで出た2作ともにそれぞれ10万本も売れてないし…
今作はwiiuの普及率から考えて5万売れれば大成功でしょ
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:11▼返信
一作目怖すぎて途中で挫折したままや…
しかし思ったより早かったな
頑張ってるじゃないの
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:13▼返信
はちまだからしゃーない
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:13▼返信
タブコン振り回すんだったらやる気ない
まあWiiU買う予定がないけど
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:14▼返信
任天堂にはwiiUの後継機を出す技術力はないし、
ハード事業から撤退も時間の問題。
今後wiiU向けの大作も出そうにないし、
これが最後の打ち上げ花火になるんじゃないの。

ありがとう任天堂
そしてさようなら
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:14▼返信
はちまだから>>494みたいなのが居ても仕方ない
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:15▼返信




そろそろフィリップスの季節ですね




499.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:17▼返信
>>479
ゼルダ無双はコーエーテクモからの働きかけたっぽい
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:17▼返信
前の映画の話の時に来年とか言ってなかったっけ
未完成のバグゲーが出てきそう
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:21▼返信
楽しみだがハードがあれだから、買うつもりはないかな
誰かが実況やってくれんだろうし、それ見るかな
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:22▼返信
当然出るだろうと思っていたタイトルが当然のように出るね。

当然買わないだろうと思っているから、当然のように買わないね。
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:22▼返信
これPS4だったら本体ごと買ったのに
PS4何にもねーなw
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:23▼返信
>>486
イスラム教なら豚は神の使いだから崇めないとねww
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:23▼返信
WiiU発売予定
7月 2本(MHFG再販と自称F2Pのスポーツ)
8月 2本(ドラクエX再販とゼルダ無双)
9月 3本(ズンバとベヨネッタと零)
10月 0本
11月 1本(マルチ)

ホワイトと言われてた頃が懐かしいな!
…と言っていいのか?
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:24▼返信
まあぶっちゃけこんな辛気くさいのと一緒にハード買う奴は居ないわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:25▼返信
3万売れたら大成功の部類だろ

誰かさんによると「PS2ユーザーが見捨てて殺して、任天堂がそれを救った」らしいから、今回も救ってくれるさ
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:25▼返信
零はWiiに行ってから死んだので、SIREN新作お願いします
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:25▼返信
>>500
前科あるからな・・・
まぁ当時と違って普通にパッチで修正できるから大丈夫っしょ
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:26▼返信
任天堂の味方は、
他人が買ったゲームのウリアゲに一喜一憂してネットに書き込む豚だけ。

はい、約束された爆死
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:28▼返信
いらねー
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:29▼返信
>>499
そんな事は書かなくていい
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:30▼返信
早すぎて怪しいな
時期的にも様子見安定
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:32▼返信
誰が何と言おうと、貶そうと、叩こうと
俺は嬉しいぜ、純和製ホラーだ
ただ怖くなかったら速攻売り払っちゃるからな
SIREN新作出せって意見にももちろん同意する
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:38▼返信
しかし出るの早いよね、ただのリメイクの眞紅の蝶で発表されてから出るまでに2年かかってたから
今回は相当早い。ファーストタイトルは当初の予定より伸びまくってるのに
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:41▼返信
vitaにもホラーゲーはよ。ノベル以外でな
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:41▼返信
○○の巫女て今までのやつでもいたけど、タイトルに巫女付けたらアカンでしょ
PV見ると屍人が出てる風にしかみえない
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:42▼返信
>>516
つサイレントヒル
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:43▼返信

タブコンmini出ないかな

520.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:44▼返信
タブコンmini出ないかな

521.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:45▼返信
>>504
無知無知ポークか?
イスラム教では豚は不浄だろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:46▼返信
タブコンmini出ないかな
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:47▼返信
ホラゲだから興味あるけどこのシリーズじゃハード買うまではいかないな
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:50▼返信
>>518
お前にはあれがホラーゲーに見えるのかすごいな
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:51▼返信
なんかー、屍人が出てくるんですけどー?
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:52▼返信
>>505
ゴキステ4といい勝負だな
ゴキステ4はもう5桁売れることは無いと思うけど
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:55▼返信
まぁコエテクが自分たちで開発販売して売るというリスクを捨てて任天堂
に頼んだんだし仕方が無いとしか思えん
正直PSハードで出せば間違いなく売れますとは言いづらい
影牢とか見ても結局コアなファンしか買わないって感じだしさ
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:56▼返信
タブコンで撮影するって
実況動画だと戦闘時女がカメラ構えてる姿しか見れないってことか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:58▼返信
>>526
涙拭けよw

530.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:59▼返信
>>524
うん?誰にでもホラーに見えると思うけど・・・
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:59▼返信
>>527
お前、「任天堂が制作費を出してやった」ってのが
任天堂を侮辱する悪口だってことに、ようやく気づいたのかよwwww
おめでてぇなぁwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:01▼返信
>>531
ごめん、何が言いたいのか俺には理解できない
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:01▼返信
>>524
まあこれが嫌ならウォーキングデッド買えばいいよ
ゾンビゲーだけど
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:01▼返信



で結局豚どもは買わぬ。なんだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:02▼返信
>>532
じゃ黙ってろ。
馬鹿は黙ってろ。
そうすれば少なくともイジメられることはない。
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:02▼返信
また任天堂にブランドソフトが金で殺されたか
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:02▼返信
アイランデイズと同じ末路だろw


任天堂信者は口だけデカイくせに買わないしw
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:03▼返信
>>530
上から視点のあんなゲームじゃ怖さを感じないだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:06▼返信
売上…零…( ´△`)
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:06▼返信
作っちゃったから出すだけで当の任天堂も売れるとは思ってないだろうよ
マリカで風向きが変わってるのを期待してたんだろうけどさ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:08▼返信
Wiiをモンハン3のためだけに購入したが
その後全く使用することなく激しく後悔したので
1本のソフトのためだけにハードは絶対購入しない
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:10▼返信
任天堂と共同開発か、マルチはないなぁ
3DSは持ってるけどwiiuは買う気ないからスルーだな……
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:10▼返信
あり得ないけど、売り上げ零万本とか叩き出さないよな?
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:11▼返信
今更ながら誰も得しないハードだな、いつものチ.ョン天堂の札束ビンタか


ぶーくんの大好きなウリアゲが楽しみだねw(ゲス顔)
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:11▼返信
ブタコンの方向性は間違っていなかった ってことを証明するだけのために
カメラを構えて戦うこのゲームシリーズを選んだんだろうけど、
豚は何も買わない、ゲーマーはwiiUを買わない、
最初から爆死決定だな。
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:12▼返信
ポケモンマリオだけ出してりゃみんな幸せなのに、
任天堂も余計なことをしてくれたもんだ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:13▼返信
>>542
共同というかコエテクは明言してないがもうIP自体任天堂に売ってるんじゃないの
じゃないとこれだけ連続で任天堂が発売元とか共同開発ってだけじゃありえないような待遇だし
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:13▼返信
テッペイwiiu持ってないんかいな…。
そこはちゃんと買っとけよ。
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:14▼返信
荒れてんなぁ
零やりたいならやりたいって素直に書けばいいのに・・・w
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:14▼返信
>>543
大丈夫でしょ。
上であんだけPS2から移行したから売れたって言ってるんだから。
Wiiのやつで7万ぐらいなんだしそれぐらいは行くでしょ。
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:16▼返信
>>549
零やりたい
けど、wiiUイラナイ
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:17▼返信
>>541
俺はそれGCのバイオで痛感したな。それ以外ほぼ何も買わずじまい
Wiiも別な理由で買ったけど、やっぱりゲームはほとんど買わなかった
さすがに三度目の正直でWiiUはスルーですよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:18▼返信
>>550
直近のリメイクが3万届かないレベルだったけどね
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:19▼返信
>>547
過去の経緯から販売権が任天堂にあるだけで、零の権利自体はコエテク(旧テクモ)だよ。
任天堂が零を販売するようになったのはWiiにコアゲーマー集めたかったから。
過去にモノリスとかを買収したのと似たような話。
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:21▼返信
GCはハードを持っていること自体が嬉しいハードだったけど、
wiiとwiiUは明らかに任天堂サイドが「子供だまし」を仕掛けてきたハードだからなぁ……
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:22▼返信
ぐ、ぐーぐるくろーむ
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:24▼返信
U持ってる人はやれるソフトが無いから買うかもだが
マリカと同じでこれの為にU買うなんてしないだろうし
月蝕より売れないんじゃなかろうか
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:28▼返信
で、これはミリオン行くの?ミリオン行かないソフトは糞なんだろブーちゃん
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:29▼返信
二か月後って結構早くね?もう出来上がってんのかな
申し訳ないけど元テクモのゲームはキャラクターのモデリングがどうにも苦手なんだよなあ…
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:30▼返信
ビビって失禁すんなよ。任天堂信者達
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:30▼返信
俺ゴキブリだけど零やりたい・・・
何でゴキステにはキモヲタ用のゲームしか来ないの・・・
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:34▼返信
ちょっと見てきたけど主題歌が月子さんじゃない・・・
コエテクも任天堂もバカなのか?!
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:34▼返信
>>549
そりゃ零はやりたいだろ
WiiUを買いたくないから荒れてるんであって
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:35▼返信
ぶっちゃけPS2の頃からグラが全く進化してなくね?
キャラのモデリングとかさあ
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:36▼返信
>>91
上に出てる売上見る限り段々増えていってるし、
4作目がPS2でも同程度には売れてたと思うけどな
実際のところはWiiで出した結果その次は売上を落としたわけで
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:37▼返信
>>547
零のIPは未だにコエテク所有
Wiiのパッケージでの表記で、任天堂はPublished by Nintendo となっている
販売は任天堂であること以外は、著作権の保持明記はコエテク側のみだ
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:37▼返信
>>551
全く同感
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:41▼返信
>>547
まあそれに、任天堂にすべてのIPが渡っている場合、PS2アーカイブスの北米版の零~紅い蝶の
著作表記が(C)Nintendo co Ltd.に書き換えないといけなくなるが、そういうことも起きていない
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:41▼返信
まぁどうせ次回作はあっても数年後だし
UんこなんてWiiみたいに1年後には中古で爆投売りだからその時投売りの零と一緒に買ってやればいいんじゃねーのw
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:43▼返信
こんな素晴らしいゲームが、
よりにもよって最悪最低のハードから出る。しかも任豚のゲーマー煽りがもれなくついてくる。
今、全身に刺青の広がるような苦しみを感じている。
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:47▼返信
>>541
人それぞれだし別にいいんじゃない
俺みたいな月蝕のためにWii買って濡烏のためにU購入予定の和製ホラー好きもいるんだし
あとはPS4でSIRENさえ出れば現世代機は何も言うことないわ

572.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:48▼返信
PS2で怖くて変なテンションになりながらプレイしてたのを覚えています。
PSではもう出ないのかな。
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:48▼返信
PS4と違ってバンバン新作でるな
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:50▼返信
思ったより早えな
あれかね、スケジュールに
売るソフトが無いもんだから
突貫工事かね?
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:50▼返信
刺青の聲が1番面白かった

576.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:50▼返信
あんまし、売れないと思う
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:51▼返信
国内制覇来ましたな
さようなら過疎ステ4
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:51▼返信
他のハードじゃでないし素直にWiiU買うか
互換でWiiの零もできるんだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:51▼返信
>>571
>>541の言うことは最もだと思うぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:51▼返信


PS4の完全版まで待つわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:52▼返信
PS4ni出るなら予約して買ってやんよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:53▼返信


あ、でもこれキモオタゲーだからいらんわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:54▼返信
ホラーは無理。
まぁでも海外のホラーゲーってとにかくびっくりさせればいいと思ってる節があるからコエテク頑張ってほしいな
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:54▼返信
最低でも10万本は売れないと開発者たちが可哀想すぎる(T_T)
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:54▼返信
PS4ででるなら買うがこれ一本の為だけに本体買うのもいやだしなー
wiiまでなら買ってた
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:57▼返信
PS4より発売予定ソフトないけど?
零は爆死しそう
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:57▼返信
うーん、wiiUか…
これだったらまだ箱犬買ってデッドラやってる方が良さそう
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:59▼返信
>>564
流石に綺麗になってるだろw
WIIUといえどもHDだぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 17:59▼返信
>>574
ゼルダ無双ベヨネッタ2出るのに突貫する必要ないだろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:00▼返信
>>553
知ってる。
でも上で出した売上に載せてないって事はいつもどおり見えない聞こえないしてるんでしょ?
だったら7万ぐらい売れてもらわないと。
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:01▼返信
WiiUはnoAAだからPSVITAより汚いなんちゃってHDレベルだよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:02▼返信
まず「全てのクソゲーはwiiUに集まる」って揶揄されてる現状を何とかせんとな
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:02▼返信
PS4で出たら買ってあげるね。
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:02▼返信
ベヨもゼルダ無双も余裕で爆死するで
WiiUのマリカーがあの惨状だし
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:02▼返信
>>584
WiiUにファブリーズでもかけて「だが買わぬ」を除霊しとかないとな。
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:03▼返信
>>592
ゴキブリの妄言なんてどうでもいいです
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:03▼返信
>>541
あれ?俺いつ書き込んだっけ?
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:04▼返信
うーん、現状のwiiUはやるソフト無さすぎて本体買う価値ないしなあ
PS4で出るなら買えたんだが
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:04▼返信




零はPS4に出ませんwww サイコブレイクのほうを盛り上げてくれ




600.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:05▼返信

零はお前らに買ってもらいなんて思ってねーよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:06▼返信
>>596

マリカーが全世界であの惨状の時点でクソゲーしかないだろ
番犬に負けるとかw

お前はWiiU持ってないのバレバレなんだが
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:06▼返信
wiiUの酷い性能のせいでクソゲーになるのか、
wiiUに出そうとする志の低さがクソゲーを生むのか、
「全てのクソゲーはwiiUに集まる」
の言葉の意味は深いよな
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:08▼返信
普通にサイコブレイクのほうが面白いだろうよ
バイオの産みの親の作品だし
流行り神だけでいいかな
CEROZのホラゲってだけで期待できる

零のWiiUはタブコンの要素が要らん

タブコン使うゲームは総じてクソゲーだもの
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:08▼返信
マリオカート8って前作からマイナス3000万本で、脳トレの保持してたマイナス2000万本の爆死記録を更新するのが確実なんだっけか
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:08▼返信
wiiU「低性能が憎い」
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:08▼返信
psか箱でだしてくれよホント
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:10▼返信
天野月じゃない時点で終わってる。
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:11▼返信
wiiリモコンを無理矢理使った前作も見事にクソゲー化してたから、ブタコン無理矢理使う今作も正直期待はしにくいよな
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:13▼返信
豚だが9月はとても忙しい
3DSスマブラ、べヨ2だけでも苦しいのに、零も出るとかwww財布ぴーんち^^v
wiiu持ってる層はこのラインナップに満足してるだろう
だが買わぬ? ㇷ゚ッwwゴキブリじゃあるまいしナイナイ
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:15▼返信
>>604
体重計も前作から記録的に売り上げ落としたよなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:15▼返信
え?
天野月じゃないの?
あ、スルーだわ
そういやこの日は閃の軌跡2が発売だし、零のためにWiiUという粗大ゴミ買う余裕ないわ。
TGSに行くし、WiiUはBDやDVDも見れないしな
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:16▼返信
>>602
志が低いのは任天堂。
零にしてもモノリスにしてもベヨネッタにしても、
WiiUにコアゲーマーを呼び込むために抱え込んでいる。
ソフトを独占してゲーマーに来てもらうという考え方自体が古いし、ファーストとしての努力を放棄してる。
ゲーマーに来てもらいたかったら、ファーストがちゃんとしたゲームできる環境を整備しろよ。
今どきHDDや有線LAN端子が別売とか、アカウント制度ないとかあり得ない。
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:16▼返信
幽霊よりテクモ特有のエ
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:18▼返信
>>609
じゃあ最低ラインはとりあえず10万本てことで
俺って優しいなぁ(*^_^*)
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:21▼返信
爆死確定じゃん
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:21▼返信
たった三本で財布ピンチとか豚って働いてないのか?
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:21▼返信
そもそも他機種持ってたら月三本余裕で越えるくらいゲーム買うよな?

豚おかしくね?ゲーム買ってなさすぎじゃね?
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:22▼返信
WiiUのネガキャンするなと言われても
WiiUがBDやDVD見れなかったり、PSVITAに劣るメモリ帯域で実効性能もPSVITAより低かったり、HDDが内蔵されてなかったり、ストレージも少なすぎたり、据え置きなのにオンラインが有線じゃなかったり、タブコンがPSVITA初期型の倍の重さだったり
いろんなことが事実だからなあ
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:23▼返信
>>614
やさしいい~
一緒に零やろうぜ
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:23▼返信
>>616
ゴキブリと違ってゲームだけにお金を費やしてるわけじゃねぇから!!!(必死)
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:25▼返信
ていうか主人公が矢口真里にしか見えなくなった。
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:25▼返信
pS4で出たら主人公の女子高生は実写レベルになるんとちがうか!
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:25▼返信
月3本とか普通ですわ
自分ですら今月もソフト3本買うし
毎月3本以上買ってるわ

これ、PSハードの日常なんだよな
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:26▼返信
日本人より外人のプレイ動画の方がウケるんだよな~
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:27▼返信
>>619
すまん、俺、ホラーゲームならサイコブレイクと真流行り神がしたいんだ…
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:29▼返信
>>616>>617
実家暮らしかな?
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:30▼返信
>>625
うっ;;
ま、まぁホラーゲーもっと日本で流行ってほしいね!バーイ
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:31▼返信
新作ホラーゲーム対決
PS サイコブレイク&真流行り神 vs 任天堂 零 濡烏ノ巫女
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:31▼返信
DESTINYがクソゲーだったら買うわ
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:31▼返信
で、パンチラは有るの?
つかPS4で出て欲しいんだけど。
いい加減、任天堂は零を手放せよ。
飼い殺しウザ過ぎ。
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:32▼返信
なんかサイコブレイク持ち出してるやついるけど、洋ホラーと和ホラーって全く違うからな
零は雰囲気を楽しみたい人向け
サイコブレイクはアクションしたい人向け
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:34▼返信
WiiU持ってないよ(´;ω;`)
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:34▼返信
>>614
下手すりゃベヨと零合わせて10万いかないかもな…
確実に客はスマブラの方、買うだろ…
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:35▼返信
普段売り上げじゃなくて内容を優先するGKがなぜ今になって売り上げを煽りだすのか、しかもビックタイトルでもないのにこれ。
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:40▼返信
>>634
過去ログ読め
発端はどこぞのキチガイがPSで売れなくて殺しかけたIPを任天堂が拾ったから助かって続いたという
アホな発言からだ
売り上げの数字が頻繁に出るのは、PSで死にかけてWiiで復活したかのような発言に対してのものだ
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:41▼返信
しかしサイコブレイクのアクションはショボそう
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:42▼返信
豚が内容より売り上げを優先するからじゃね?
新規IPでどうなるかわからないゲームの売り上げとかガンガンに煽って来るわけだし。
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:45▼返信
>>635
じゃ何故PSで零がでないのか?GKが買わないからじゃない
ソニーが無能で 零切り捨てた馬鹿だから
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:46▼返信
>>638
まーた話を振り出しに戻すバカがきたぞ
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:49▼返信
女の子可愛いんだが、このホラーは怖いから無理w
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:49▼返信
任天堂が俺の希望を聞いてくれたことが嬉しい
お布施で二本買うわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:49▼返信
>>638
零の歴代売上
PS2 零 ~zero~ テクモ 4万2195本
PS2 零~紅い蝶~ テクモ 6万4450本
PS2 零~刺青の聲~ テクモ 6万9147本
Wii 零~月蝕の仮面~ 任天堂 7万3449本
Wii 零 ~眞紅の蝶~ 任天堂 3万2756本

買わないどころか、刺青までは横ばいには近いが売り上げはちゃんとあった
で、Wiiに映ってから月食はだいたい+1万、眞紅で-3万とPS2のピークから3万本落としてるよね
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:49▼返信
画質が残念なことにならないか心配
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:50▼返信
9月発売ってのに驚いた よく情報漏れなかったなwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:50▼返信
画質は暗闇でごまかs
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:52▼返信
>>642
眞紅は紅い蝶の準リメイクだから-3万はしゃーない 
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:53▼返信
>>642
ブーちゃんはミエナイキコエナイしているけど、
一作目と二作目にはXbox版があった。そっちのファンも含めると、
任天堂になってからかなりのファンが離れていることがわかる。
648.投稿日:2014年07月17日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:54▼返信
>>638
もっと言えば、有能な任天堂はなんでその買わないGKよりもさらに売ろうという努力をしなかったのか
月蝕でやっと+1万、眞紅で-3万、ソニーが無能ってんなら、任天堂は囲うだけ囲って放置ってところだね
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:55▼返信
本体で損してるよこのゲーム
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:56▼返信
>>646
じゃあ完全新作の月蝕が+1万しか増えてないってのはなんだろうかね
GKが買わないっていうのに、任天堂になっても+1万
これって一方的に責めるにしちゃあ説得力が弱すぎじゃない
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:56▼返信
これまではプレステ以来のファンによるウリアゲを自慢して
零ファンを煽ってきたブーちゃんだけど、←まずこの時点でキ●ガイ
今度はブーちゃんズが独力で買い支えなくちゃいけない。

ま、ブーちゃんズのお手並み拝見といこうか。
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:57▼返信
>>17vita君よりは軽いよ!
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:58▼返信
>>653
Vitaは500g以上あるのか
ふーん、嘘つきはとことんバカだな
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:58▼返信
ブーちゃん、爆死させて岩田さんに恥をかかせんなよ!
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:58▼返信
>>638

ああこのバカ餓鬼まだ暴れてたのね
PSユーザーがソフト買わないんなら、なんでソフト売上で圧倒的にPSが任天堂に勝っているんでしょうね?


657.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:58▼返信
しかもWiiのホラーって希少だから注目度もPS2の頃とは比較にならない
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:59▼返信
>>647
じゃあ今回の零は売れない、でいいよ
ファンもついてこない爆死、
零シリーズもこれにて終了。
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:00▼返信
>>658
所詮、おまえも零を煽りの道具にしか使わないクソってことだな
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:01▼返信
そんなことよりまたAmazonで星一徹の模倣犯現れてウンザリだわ
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:02▼返信
菊地さん、柴田さん、見たかよ?
>>658これが任天堂信者の本性だよ。
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:02▼返信
任天堂は相変わらずIPを囲って殺すのが好きだな
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:02▼返信
ヨッシーアイランドもう4000円きったのか・・・
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:02▼返信
>>656
だからGKはソフト買ってるっていってるじゃん。
その金はソフトの確保じゃなくて、社長の財布にいってるけど
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:02▼返信



PS2 零~紅い蝶~ テクモ:6万4450本   2003年発売
PS2 零~刺青の聲~ テクモ 6万9147本   2005年発売
Wii 零~月蝕の仮面~ 任天堂 7万3449本   2008年発売


これを見たアホ餓鬼の解釈「PSユーザーはソフト買わない、零を殺した、任天堂が零を救った、Wiiは凄い!!」
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:03▼返信
なんかスマブラ、ゼルダ、ゼルダ無双、ゼノブレ、メトロイド、メガテン
全部年内とかになりそうだな
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:04▼返信
>>664
ああGKはソフト買ってるって言ってたんだ
でその利益をソニーはソフトの囲い込みに使えと主張してるのか?

なんども言ったが、特定のサードを優遇したら他のサードが離れるからそれは無理
なんでこの理屈が理解できないの?
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:04▼返信
零好きだからついにWiiU買う時がきたわ…よそで完全版出る可能性も皆無だしこれどけは回避できない…
まあベヨネッタ2もあるからいっか
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:04▼返信
神谷といい、菊地といい柴田といい、
どうして自分を育ててくれたゲーマーを捨てて
任豚なんかにすり寄っていっちまうのかなぁ……
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:05▼返信
>>664
任天堂はソフト確保の前にハード開発に金使えよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:06▼返信
どんぐりの背比べみたいな売上並べられても困るんだけどw
とりあえずこれのためにwiiUは買ってもいいかな。ゼノも出ればなんとか元は取れるし
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:06▼返信
金も出すけど厳しいことも言うゲーマーより、
ネットで盲目マンセーしてくれる引きこもりの方がありがたいのかね?
さっぱりワカランわ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:09▼返信
このソフトだって任天堂が金で囲ってなかったら普通にPSに出たんだろ
これで「ソニーが悪い!」になる意味が分からん
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:11▼返信
零はpsハードで生まれたシリーズ。自分は零ファンだが、よりによって、何で客層の全然違う任天堂ハードで出るんだって思いが強い。前作まではwiiを買ってまでやったけど今回はわからない。出来ることならps4などで出てほしかったなあ。コアゲーマー獲得のためにせよ、版権独占は零シリーズのためにもあまりいいことと思わない。
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:11▼返信
>>653
信じられん話かもしれんけどタブコンって
3DSLLにイワッチメント付けたヤツと大体同じ重さなんだぜ
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:13▼返信
>>667
いや金の足りないサードのソフト開発を助けてやれってこと
そしたら自然に独占になるだろ
他ハードに出す分はなくなるから別にサードの優遇でもないし

677.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:14▼返信
>>676
君さぁ、知能が低いんだから、話に混ざってこないでよ。
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:16▼返信
誰が買うねん
ソフト囲うなやクソ珍天
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:16▼返信
>>676
まあ確かにSCEJAの仕事はサードへの技術提供だけど、何年も前にすでに任天堂が囲ってたから無理だったんだろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:16▼返信
>>675
何その鈍器
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:17▼返信
>>674
いま任天堂独占で出るタイトルは任天堂が金を出さなければ
世に出るチャンスもないことを理解しろよ
任天堂のハード買ってくれたファンへのサービスみたいなもんなんだから
なんで任天堂ハード持ってない奴らが絡んでくるのか理解できんな
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:20▼返信
ファンだからってクソハードに出るのを買っちゃうから後悔することになる
その後もクソハードに出続けることになるのにさ
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:22▼返信
>>681
ゼノ「せやな」
ベヨ「せやせや」
モンハン「えっ!?」
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:24▼返信
俺は「金でサードを囲う」という行為はちゃんと批判されるべきだと思うがねえ
それがSCEであろうが任天堂であろうが
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:25▼返信
ゴキのクレクレうぜーなマジで
そこまでして遊びたいならハード買えよゴミクズ
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:27▼返信
盗人猛々しいとはこのこと
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:28▼返信
>>683
まあモンハンは強力なタイトルだからもったいないタイトルを助けたという形では無いな
でもハード買ってくれたファンサービスのために任天堂が持ってきたということに変わりは無いだろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:29▼返信
おお、グラとかやじゃるん。
久しぶりの幽霊退治いくかな。ただ動きが遅いのが難点だけどね(´・ω・`)

10月はサイコブレイクか。
ホラー尽くしやな(´・ω・`)
689.投稿日:2014年07月17日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:31▼返信
>>687
アンバサ「せやせや」
フレアレッド「あ?」
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:32▼返信
WiiUより綺麗ならそれで十分
タブコンカメラ替わりにして戦うのだろうか?
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:32▼返信
>>685
うわぁw豚君がそれ言っちゃダメでしょw
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:33▼返信
タブコンを使う時点でクソゲーなんですわ
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:34▼返信
>>663
世界からクソゲーだといわれてるしな
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:35▼返信
どんな工口可愛いコスチューム出してくれるか楽しみだ
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:35▼返信
任天堂に移って、たった+1万?
Wiiで発売された朧村正がぶっちゃけ爆死して、
VITAに移植リメイクされてどれだけ売り上げを上げたか…
それにPSで売れなかったとか書いてる人いるけど、極端に売り上げを下げたわけでもないのに何言ってるの?
正直、3作目までだよ面白かったのは…
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:38▼返信
>>693
いやタブコンはカメラみたいに操作出来そうだし相性はいいと思うよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:39▼返信
実況動画でよく見かけるし、1~3結構面白いと思うけど
内容が内容なだけにCMで猛攻かけることも出来ないし
まぁ、いってもいつも通りの売り上げに-1万~+1万くらい??
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:39▼返信
そして現れないPC信者……
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:40▼返信
やっと出るのか、暑い夜にプレイしたいな
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:42▼返信
ところで、PS2アーカイブで零が出ないのはなんでだろう。北米じゃ出てるのに
702.投稿日:2014年07月17日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:45▼返信
和ホラー貴重だしいいんだけど、発売日もうちょい早めた方が雰囲気はいいようなw
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:45▼返信
アーカイブでいいから和ホラーほしいなぁ、零の初代やりたい
なんか海外のホラーってグロさを突き詰めててこわい…(´;ω;`)
零は祟りたい気持ちが可哀相で最早泣きゲーのイメージ
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:46▼返信
キャラデザが無双くさいな
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:46▼返信
モンハン予約したけどやらずにずっとこっちをやりそう
とりあえず早く予約しなきゃな
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:46▼返信
「興味あるけど本体無い」の多いことw
ここは本当に宗教家が多いんだな。
全機種持ってんのが当たり前だろ…

子供は仕方ないとして。
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:49▼返信
濡れて透ける恐怖とか興奮せざるを得ないな
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:50▼返信
>>707
綺麗な斧と錆びた斧を差し出されて
喜んで錆びた斧受け取っちゃうタイプ???

金をドブに捨てる趣味はないんですよ…
まぁ1回DSとWii買っていくつかゲームプレイして後悔して売ったこともあったなぁ…
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:54▼返信
>>709
さすがに言い過ぎ
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:55▼返信
零やると変な汗かくんだよなぁー
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:55▼返信
誰でも知ってる大作だけでなくこういう普通のゲームが出ることはコンソールにとって大切なことだ
けどまあこういう普通のゲームが売れるようなら、任天堂はこんな有様にはなってないんだけどなw

日本限定勝負でも、リマスターのラスアスPS4版の方が売れるわ
零の方が初週上回ったらうんこ本体ごと買ってやるw
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:55▼返信
>>702
妄想するのは勝手だが、そろそろ零がそんな惨めなことになっていたという根拠が知りたい
Wiiに出して評価もされず野垂れ死にしかけた朧村正の一件以来、信用ならなくてな
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:59▼返信
で、これ新規IPのサイコブレイクより売れんの?
まさか同じホラーで新規IPなんかに負けたりしないよね?

参考 前作
Wii 零 ~眞紅の蝶~ 任天堂 32,756本 12/06/28
普及台数約1200万台時
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:59▼返信
>>681
なにこの典型的あり任発言は
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:00▼返信
うぃーじゃなくてPS3か4で出せよ、うぃー持ってないから出来ないじゃん
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:00▼返信
ホラーとエ.ロは相性がいいんだよな
ということで濡れ透け衣装やゼロスーツに期待
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:00▼返信
零のためだけにWiiU中古でかう。
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:01▼返信
というか、あり任野郎はAltでもにたこと
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:02▼返信
途中送信した
Altでも似たようなこと書き込んでただろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:04▼返信
WiiU持ってるんだけどタブコンをまともに使った事ないんだよなぁ
タブコン使ったのはMH3Gでのチャットくらいだわ
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:05▼返信
まあ大ヒットすることはもうないだろうな。
するんだったらwiiの時にしてるから。月蝕はシリーズ中でもかなりの傑作だったのにやはり売上はいつも通りだった。いや、wiiというにしては売れたのかな
月蝕を超えるストーリー、演出はそう簡単にはいかないと思う。
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:05▼返信
>>709
同感 ps3が売れ始めつつあった頃、次の零はHD画質でやりたいと思ってたのにSD画質のWiiでって
発表あった時はショックだったわ。でもやりたいからWii買ったけど持ってるソフトは零2作とバイオ2作の
4本だけだもんなあ。しかも今回は他にやりたいソフトがほとんどないからWiiu買っても専用機と化すだけ
だしね。
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:13▼返信
PS2 零 ~zero~ テクモ 4万2195本
PS2 零~紅い蝶~ テクモ 6万4450本
PS2 零~刺青の聲~ テクモ 6万9147本

Wii 零~月蝕の仮面~ 任天堂 7万3449本
Wii 零 ~眞紅の蝶~ 任天堂 3万2756本

ニシくんなんでや・・・
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:15▼返信
>>722
俺的には月蝕は一番の駄作だったなぁ
ラスボスがピアノだったり
背後カメラになったせいでわかりにくい演出とか
人差し指いっぽんで引いてるようなピアノのクソミニゲームとか
灯台登る途中で散々うざく邪魔してきた親父が最後にいい顔で召されて行ったり
極めつけにバグ放置だし
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:19▼返信
零は欲しいが、本体買うほど魅力がない~
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:30▼返信
(パライヴ3まだかな)
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:31▼返信
少女や和のホラーゲームってのがいいなぁ、日本のゲームらしくて
PS4にこういうゲームが欲しい
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:32▼返信
完全にハード選択ミス
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:37▼返信
>>729
任天堂のゲームなんだけど・・・
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:38▼返信
>>710
どこが?
ファミコンやスーファミ、GBに64と子供の頃いっぱい楽しんだのに
DSWiiで心底ガッカリさせられたんだよ、金の無駄だった
低性能なハードにソフト出されて喜べって?
しかも低性能なのに、やたら高いハードを思考停止してまで買えっての?
任天堂が普通にちゃんとしたハードを作ってくれてたら、文句なんか一切無かったよ。
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:40▼返信
まったテクモは馬鹿な真似を・・・
誰がタブコンを何時間も構えなきゃいけないゲームをやりたいと思うんだよ
馬鹿丸出しだなこいつら
733.投稿日:2014年07月17日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:42▼返信
>>730
だから糞なんだよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:46▼返信
タブコンって実際には触ったことなくて、量販店とかで飾られてるのを見ただけだけど
アレ、どう考えても設計者は女子供のことを考えてないよね
というか、設計者がユニバーサルデザイン知らないとか有りえる??
重い上に手の内に納まらないコントローラーとか、1時間以上遊べる気がしない
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:47▼返信
興味ナッシング
サイコブレイククッソ楽しみ
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:48▼返信
女神「あなたが落としたのは、このPS4ですか? それとも、6年遅れの旧世代機ですか?」

任豚「もちろんwiiUです!」

女神「正直者のあなたには、マリオマリオ、マァァァァリィィィォォウゥゥッ! マリオ、マァァァリィィオゥゥッ! を、あげましょう」
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:49▼返信
>>724
眞紅はリメイクだよ にわか
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:50▼返信
ゴミハード産廃かよ!
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:50▼返信
>>730
コエテクのゲームだよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:50▼返信
>>738
リメイクは売り上げ落ちて当たり前なの?
朧村正は?TOGfは?
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:55▼返信
有能→脱任王カプコン
無能→任天堂の奴隷コエテク
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 20:58▼返信
>>742
コエテクはどっちにも面白いソフト出してくれてるんだが?
ハードの縛りが問題であって。
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:00▼返信
>>742
カプコンが有能だったらブレスオウファイア6をスマホゲーにせーへんわ!
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:01▼返信
しかも眞紅はリメイク(作り直し)だけど朧村正はただの移植だからな
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:01▼返信
>>724
心霊カメラもアレ一応零シリーズなんやで・・・
あの体たらくな出来でもな
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:03▼返信
眞紅はPS3だったら確実に3万程度じゃ終わらんかったのは確かだな
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:03▼返信
>>746
あれも零なん!!?
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:04▼返信
なんで零が、よりにもよってゆうすけなんだよ。
ほんと業が湧くわー。
呪うわー。マジで呪うわー。
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:04▼返信
WiiUにまだホラゲー少ないから楽しみだわ
リベレーションズUEとゾンビUしか持ってない。
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:07▼返信
豚スルユーザーだけどコレはやらんな
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:07▼返信
国内は予算がないから任天堂に頼るしかないからな
スマホに行かずに任天堂寺に駆け込んだだけでも優秀

デビルズサードしかり、ベヨネッタしかり、ゼノブレイドしかり

売れなくても大丈夫なメーカーは任天堂だけだろ
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:09▼返信
>>750
×ホラーゲームが少ない
○ゲーム自体が少ない
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:09▼返信
ウンコゲーは不憫よのー
そんなに面白いゲームでもないが
任天に取り込まれたばっかりに・・・。
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:10▼返信
アンケ結果に草
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:10▼返信
たしか零~月蝕の仮面の発表が2008年1月。そのころはWiiバブルで売れまくってたころ。ps3
は苦戦中でこれからだったような気がする。その前後に版権を任天堂が買ってるので、テクモも、
Wiiも売れてるし製作費出してくれるんなら版権売ってもいいかと思ったのかも。その後ps3が
復活して、しまったと思ったが時すでに遅しで現在に至るって感じじゃないかな。
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:11▼返信
えらく早いな、こりゃ地雷臭しかしないぞ
またスカスカな内容で神搾取DLCで補完とかいやらしいこと企んでんだろ、任天堂は
バグだらけなのは覚悟しないとな
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:12▼返信
ロックマンDASHもWii Uなら予算でそうだけどな

カプコンの社長がロックマン毛嫌いしてるとしか思えん
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:13▼返信
>>756
脳内で勝手な物語を作り上げるのはよせ。
それは狂人がすることだぞ。
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:15▼返信
どっちにしろ

零やベヨネッタのようなケースはこれから定番になってくるだろう


リソースのない任天堂に
予算のないサードパーティー
思惑は一致してる

なんとしても白紙のスケジュールは埋めていかないといかんからな
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:16▼返信
>>756
そのバブルの頃に7万なの?それで充分?
Wiiの普及台数あれだけ誇ってたのに??
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:16▼返信
>>759
当たらずとも遠からず、だろ
これくらいで狂人扱いなら豚は一体何なんだよ?
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:17▼返信
>>753
好きなソフトだけやってると発売ソフト数は気にならないけど、
「こういうジャンルのやりたい」と絞ると少なさを実感する。
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:17▼返信
ゴキが悔しがり豚がドヤ顔するも、一般受けせず爆死するパターンか。なかなかありそうで無いパターンだな
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:18▼返信
>思惑は一致してる

そして誰もが不幸になっていく
死ぬなら任天堂だけにしてくれよ
いちいちIPまで巻き込むなと言いたい
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:19▼返信
>>759
752もやな
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:24▼返信
>>761
ユーザー層を判っていないのかね?
わかってるけど分からないふりしてるのか?
任天がバカなのか・・・たぶんそう。
PS4にアンパンマンやドラえもんゲー出すようなもんだw
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:24▼返信
>>765
その不幸からマーベラスは脱出できて良かった
そして朧村正が復活できたから感謝してる
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:32▼返信
>>760
クソハードじゃなきゃ良かったのにな
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:32▼返信
>>767
いや単にレス先がWiiだから売れたみたいに妄想吐いてるからコメしただけ
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:34▼返信
>>760
このコメ見るまでベヨ2のことすっかり忘れてた…
ちゃんと売れるのかなぁ…
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:36▼返信
WiiUかよ…
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:36▼返信
>>771
普通に話題が全く無いってことは、まぁ、あれだろ、察してやれ。
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:40▼返信
>>773
あんな無印のブルマより
きっっっついコスプレ強要されても話題にならないとか
ベヨ姉さんいくらなんでも可哀相…
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 22:01▼返信
>>78
PS2とWiiの売り上げ大した差ねーんだな、豚が煽るから倍くらいあると思ったのに
てかWiiですら10万いかないんじゃ爆死確定じゃん
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 22:02▼返信
夏真っ盛りに出して欲しいなー
確か前作も夏終わった頃にでてたよね
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 22:16▼返信
今回は屋外メインなのかな・・・ 延々と山歩きとか流石にないよな・・・
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 22:17▼返信
公式サイトを見るに、山登りをするっぽいぞw
ラスボスは頂上にいるっぽいww
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 22:24▼返信
やっぱりタブコンをカメラに見立ててやるんだな

発売前に終わってるわ
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 22:28▼返信
国内向けでHDでこのクオリティは任天堂ありがとうだろう


売れて5万本のタイトルの予算としては破格だろう


PS4のアキバズトリップとか見ろ
あれが国内向けタイトルの現実クオリティだぞ
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 22:34▼返信
どれだけの紳士がけしからんものをupするんだろう しかもhdww
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 22:36▼返信
刺青までは好きだったな…。エンディング曲収録されてるアルバムも買った。
タブコンをカメラ代わりにってのは百歩譲ったとしても、WiiUの客層と合うんかね…
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 22:38▼返信
ps4で出たら買うこれだけのためにWiiUを買うつもりはない
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 22:39▼返信
>>770
wiiだから売れたと言ってるのではなくて、戦国3のようにwii
が売れてるからってだして結果的には選択ミスだったねって言ってるんだけどね
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 22:43▼返信
国内はPS4が既に頭うちで
上限10万
PS3はようやくこれからだけど
PS4の存在のせいでコアユーザーが抜けてきている

Wii Uはタイトルがないから
破格の待遇でサードのタイトルが揃いだした。

786.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 22:47▼返信
任豚「さーて零でもプレイするかあ」

任豚「うわっ!幽霊や」

任豚「幽霊がテレビの前におるで!白い幽霊がテレビの前におるで!」

任豚「・・・あれ?」

任豚「なんだWiiUか・・・」
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 22:50▼返信
任天堂がなければよかったのにと思ったゲーム。

零 カスタムロボ カルドセプト ゼノブレイド
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 22:53▼返信
>>760
で、全部売れずにIP殺すんですね。
任天堂がゲーム環境整えてWii Uを使いやすいプラットフォームにしない限り結局こうなるんだよ。
ソフトだけ手に入れれば何とかなると思っているなら甘すぎる。
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:00▼返信
さあ、サイコブレイクと零
どっちが怖いんでしょうね。

りょ両方とも買う奴いる?(震声
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:03▼返信
>>760
でも売れなきゃ結局意味ねえんだよなあ
ハードも売れてソフトも売れるのが一番良いんだけど、WiiUはそのどちらも上手くいってないし
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:07▼返信
>>789
怖さの種類が違うと思うな
サイコブレイクはモンスターと戦い生き残らなきゃならない
零は幽霊を封じなきゃならない
純和風ホラーとハリウッドアクションホラー並みに違いがある気がする
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:09▼返信
うおおおおお!!!キタキター!!!
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:26▼返信
モンハン独占は笑って許せるが零独占はシャレになってない
結局紅い蝶リメイクでシリーズ最低の出来と売上にまで落としたし

一体誰が得すんだよこれ
豚は買う買う言うだけだしな
結局ファンが泣く泣く低性能ハード買ってまでついてってるだけで
新規なんてまったく増えてない
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:29▼返信
なにタブコンを映写機代わりに戦うの?
腕が疲れそうだなww 売上が微妙なのによくWiiUでだせたもんだ(ZombeUも続編の話が無くなったし)

>>791
サイコはどっちかと言うと逃げゲーの方が濃いと思うぞ?
雑魚キャラはPVでどっかどっか倒してたけどボス戦は逃げるか隠れるかぐらい…
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:32▼返信
>>793
なんか眞紅っておかしな要素あったよね
普通にリメイクしてほしかったなぁ…あれは売れないよー…
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:40▼返信
欲しいけど怖い
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:45▼返信
ホラーゲーも売れるんだということを豚ちゃんは証明してくれよ
SIRENの新作やりたいんだよ
798.バルタン星人投稿日:2014年07月17日 23:46▼返信
なんつっても、久しぶりの零が任天堂に持っていかれてるってことがネックですわ。
これで転けでもしたら、メーカーとファンに対してしでかす任天堂の罪はそれなりにデカくなるからね?数字的な意味や、零の将来的な意味で。コレで資金回収できんかったら、次作れんし。

既にWiiUはタンスにあっから、後はソフト買って遊びますわ。
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:47▼返信
普通に面白そうだよね、やっぱ零シリーズは雰囲気が良い。
でもこれだけの為にWiiU買うのはなぁ……流石にソフト1本の為に2~3万の本体+周辺機器はキツイっす
タブコン無し、標準をクラコンかプロコンにして、値段が¥5000~¥10000下がれば考えるが…
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:54▼返信
テキスチャひっど
糊でペタペタ貼ってるの?w
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:03▼返信
>>799
このソフトの為にハードも買うか!って思えないのがねぇ…
WiiもWiiUもなんであんなに周辺機器が多いのか謎
テレビまわりゴチャゴチャして鬱陶しいもの…
スマートな設計できない時点で設計者は無能というか、力不足を露呈してるように見えちゃう
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:06▼返信
本体をスリムにしたからって
いろいろ外にはみ出してたんじゃなんの意味もない。
こういう子供だましのやり口が
最近の任天堂の嫌なところ。
803.バルタン星人投稿日:2014年07月18日 00:06▼返信
>>800
WiiUではマシな部類よ。コエテクと任天堂の共同開発ってだけはある。ただ、PS4で開発してれば、コエテク単独でも更に上の水準は普通に狙えるし、作りやすさが開発を後押しする。まぁ、リッチにした分だけコストは掛かるけど。
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:10▼返信
刺青の聲くらいのクオリティなら欲しいなぁ
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:12▼返信
9月にスマブラベヨ零でMHポケモンに備えるとか9月末から重すぎやろ…
分散させろよ、アホか…
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:25▼返信
wiiの普及数で7万だしなwiiUだと7千と考えて
古参ファンが買ったとしても2万くらいか
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:44▼返信
このためにWiiU買うことはないな
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 01:07▼返信
WiiU売れまくる予感
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 01:16▼返信

零マルチにしてほしかったら、新作買うんだな
コエテク単独で開発する資金力なんかない。それが脱Pした理由なんだもん

810.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 01:40▼返信
なんでPSで出さないんだろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:23▼返信
PS系とXBOX系に零を返してくださいな
WiiUでも出してもいいからさ
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:01▼返信
>>809
お前は何を言ってるんだ?w
脱Pしたんなら、どうやって無双や討鬼伝制作したんだ?w
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:03▼返信
>>806
問題は前回まで購入してた層がWiiU買ってまで買うかどうかだな。
蝶で前作割れの半分まで落ち込んでる状態だからな。
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:36▼返信
>>810
任天堂が金で囲ってる。
ただ、パブリッシングで絡んでるにしても、昔SCEから洋ゲーシリーズと銘打ってデストラクションダービーと
ワイプアウト出た時は、わりとすぐにサターンにも移植されたんだけどな。(ソフトバンクから発売)
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 04:13▼返信
これは母ちゃん買うわなてかやっぱ主人公は美少女だなてか今の幽霊っていうよりもゾンビつうか何かサイレントヒルみたいだな
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 04:20▼返信
>>809
マルチにさせないために任天堂がIP獲得したんでしょ。
マルチで出たらどの機種が一番売れないか考えたら解るのでは?
認めたくないんだろうけどさ
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 04:25▼返信
ぶーちゃん「任天堂にソフト出すサードは自分たち単独で開発する資金力がない。だから脱Pしたんだよ(ドヤッ」

あかん、ぶーちゃん・・・こんな風にサードバカにしたらあかん
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 04:36▼返信
金で買ったとかじゃなくて
売れなくて途絶えていたシリーズを任天堂の金で再生させただけだろ
この手のタイトルまで文句言われたらたまらんわ
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 04:55▼返信
自分は売れなくて途絶えてたシリーズとは思わんね
IPまで獲得してる時点で任天堂ハードを買わせるための
戦略的なタイトル買収だね
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 05:16▼返信
コエテクも本当はより多くのユーザーに遊んでもらいたいと思ってるのでは。
しかし今となってはコエテクが自社だけで開発してマルチで出したくても
版権握られてるからマルチに出来ないというジレンマw
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 05:24▼返信
最初から売る気ねえのか
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 05:29▼返信
PS3で出して下さい。
お願いします。
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 05:33▼返信
前作が失敗したのはリメイクというのもあると思うけど
HDゲーム全盛の時期にボケボケのSD機でやりたい人は
少ないんじゃないだろうかね。それと客層がぜんぜん違うハード
であったこと。自分は買ったけどさ
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 06:45▼返信
   /  天_才_3時\ 
  γ /  _   _   ヽ はーん、なんか見えてきたな
  ノ ノ.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミノ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  ノ      |   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ 
   ヽ_    ` -!j´  _ノ        \ u.` ⌒´      /
 /    ̄ ̄ ──     \         ノ           \
くまっくまー参式 @kuma3style
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 07:25▼返信
登場人物が綺麗すぎる(グラ的な意味ではなく)のがダメだわ。
日本でさらに田舎で話展開させるならサイレンの登場人物を見習ってほしい。
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 07:57▼返信
遊べないゲームをいちいち気にして
イライラしても仕方ないだろGK・・・・・w
電撃PSとかだけを愛読書にして、任天堂やMSのゲームの独占ゲームには
触れないようにしてるのが幸せだと思うぞwww
一番売り上げ高くて面白いのは任天堂ゲームだって事は視界に入れないでさwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 08:05▼返信
何言ってんだこいつ
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 08:06▼返信
零だけ遊んでWii売ったなぁ
WiiUも零だけ遊んで売ることになりそう
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 08:19▼返信
ネガキャンがPSへの零復活に繋がると信じて
PC に張り付く姿、健気で泣けるぜ
もう一度言うよ

零はPSに来ませんm9
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 08:21▼返信
確か実写映画とコミカライズもあるらしいね>零
基本10万本も売れないシリーズなのにずいぶんと金がかかってるな
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 09:00▼返信
今回は買わない。
テクモにお灸を据えなきゃならん。

と同時に、任天堂なんかに入れ込んだらどうなるか、
他メーカーに対する見せしめにもなってもらう。
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 09:37▼返信
もっと巫女らしい格好しなさい!
あともうちょっと肉付きをだな
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 09:40▼返信
入れ込んでるんじゃなくて
金出してくれるから開発してるだけだろ
売れなくて不人気で終了してたシリーズだし別に売れなくても問題ない

こんな不人気タイトル出したところで牽引なんてたかが知れてるのに
何で任天堂はその金でサードの新規IPをサポートしないのか謎
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 09:44▼返信
>>833
買わないゲーマーの分を、お前が買えばいいだけ。
お前がネットにグダグダ書き込んでてもウリアゲは伸びない。
お前が率先して買え。
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 09:53▼返信
零ってそれほど求心力あると思えないんだが・・・
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:13▼返信
任豚は、
ゲーマーに「買わない」と言われると、「じゃあ俺たちが買い支えてやる!」じゃなくて
「こんなIP売れなくてもいい」だもんなぁ……

まったく、どこまで負け犬なんだよ。
どんだけ金持ってねぇんだよ。
ゲーマーが買ったゲームのウリアゲを、自分の手柄みたいな顔で自慢しやがって。
本物のガイキチ。氏ね。
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:47▼返信
>>13 カメラゲーに騒ぎすぎwよかったなWiiUにソフトが出てw
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:52▼返信
>>835
無いよ。
売上推移を確認すると、PS2時代もシリーズ重ねる毎に徐々に減らして行ってるし、
Wiiに移った時も最初だけちょっと良くて次は酷かったし。

元々ホラーゲームって本体牽引する物じゃないと思うんだよね。
マニアならともかく、普通の人なら「からっとした」ゲームの方に寄るでしょ。
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:56▼返信
>>833
ちゃんと買い支えろよw
こんなの、と言ってもUででる貴重なファン向けソフトだぞ。
しかもメディアミックスを図ってる。
これが転けたら、任天堂自体も大きなダメージを受けるんだぞw
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:18▼返信
売れなきゃダメになるのに豚ちゃん威勢がいいのうw
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:24▼返信
前作の廉価出してよ
未だに中古でも高いんだよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:43▼返信
>>838

無印から月蝕まではずっと増え続けてただろ?
眞紅は死亡したが
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:02▼返信
バイオも零みたいなどこで何が出てくるかってドキドキしながら探索するって恐怖感を貫いてほしかったわ。
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:04▼返信
>>841
零はコエテク自身が出荷抑えてるから、売切れたら増産しないみたいで中古でも値段が高いままなんだよな・・・
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:16▼返信
ふーん、予告映像見たけど確かに面白そうだね。
惜しいなコエテク、PS系なら買ってたよ。WillU持ってないし産廃ハードは買う気にならん。
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:09▼返信
3年後くらいに買うかなWiiUがまだ生きてたら
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:37▼返信
ニコニコ観てJINのところで確認したが、女子高”性”になってたな・・・こういうことあるんだね、恥ずかしいな
848.尊師投稿日:2014年07月18日 17:41▼返信


雑談 [詳細]

こうちゃんの雑談部屋 (放送者: こうちゃん さん) レベル:71 累計来場者数:641,220 お気に入り登録
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 21:26▼返信
WiiU発表されたときから待ってたわ
タブコンで激写、怖面白そうやん!
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 04:51▼返信
もうWiiで出るゲームって決まってきたな
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:41▼返信
すごく濡れてる
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:15▼返信
中古で本体買ってこれクリアして本体すぐ売る
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:02▼返信
wiiになってから零やってねえわ
ハードもってないもん
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 14:12▼返信
またWii・・ てか、もうWiiでしか出ないか

直近のコメント数ランキング

traq