• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ディズニーリゾート崩壊?異常な行列、次々倒れるキャスト、大混乱の飲食店に客がクレーム
http://biz-journal.jp/2014/07/post_5433.html
200x150 (31)

記事によると、
・ディズニーリゾートの労働環境が深刻な模様

・入場料収入を得るために入場制限せずキャパシティオーバー、着ぐるみに猛暑対策はされておらず熱中症で倒れるキャスト、レストランスタッフを削減しながらも入場者を増やしゲストからはクレームなど






















これはひどい・・・夢の国とはいったい












The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-08-21
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る


DestinyDestiny
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-09-11
売り上げランキング : 44

Amazonで詳しく見る

コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:00▼返信
ブラック企業
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:00▼返信
(`ш´) 日本が赤字ですまんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:01▼返信
過労死して夢の国
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:01▼返信
夢の国www
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:01▼返信
もう無能な日本猿は全員リストラで
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:02▼返信
終わりの始まり

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:02▼返信
はちまバイト、また無知を曝け出したな
夢は夢でも、悪夢ってのも有るんだぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:02▼返信
アナ雪で散々儲けてるんだから
少しは環境改善に金回せや
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:03▼返信
日本人を吊るせ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:03▼返信
夢の国のスタッフは9割バイトなんだよな
使い捨てだからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:03▼返信
夢の国なのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:03▼返信
これはマジで和民の方がましなレベル
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:04▼返信
儚の国
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:05▼返信
やりたい人はいくらでもいるだろうに もっと人雇えよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:05▼返信
日本はブラック国家

なのに大赤字。なぜなら

日の丸(赤字)ニッポン

だから
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:08▼返信
夢の国?人の夢と書いて儚いって姐さんが言ってた
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:08▼返信
>>15
이누 한민국に帰れ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:08▼返信
日本すげーな!
めっちゃディズニーに貢献してるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:08▼返信
ニッポン糞すぎ・・                        /日本人\
    ∧,,∧  ∧,,∧ マジガッカリ                 .|-O-O-ヽ| 
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧                  6| . : )'e'( : . |9 (また外人観光客か・・・) 
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω` ) ありえねー           `‐-=-‐ '   
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                    / |_|\
 u-u (l    ) (   ノu-u                      l l
     `u-u'. `u-u' 日本は糞だね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:09▼返信
おい…なんかキモい日本人が来たぞ…   /日本人\
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ… 日本人って出っ歯だな       .|-O-O-ヽ| 
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧        6| . : )'e'( : . |9
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )        `‐-=-‐ '
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:09▼返信
               外人!日本は最高なんだよ
             美しいんだよ日本は!
                 どうだまいったか!

なにあれキモッ           /日本人\
      ∧,,∧           .|-O-O-ヽ|        ∧,,∧ 臭いんだよ日本猿が
 ∧∧ (・`  )          6| . : )'e'( : . |9       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )         \ `‐-=-‐ ' /      (  Uノ( ´・ω) バカジャネーノ
| U   u-u               l_l           u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧ u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) 日本になんかもう来ねーよバーカ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:11▼返信
>こうしたブラックな現場にもかかわらず、経営陣は、東京ディズニーリゾートは9割が準社員(パート、アルバイトなど)であることを強調し、そのビジネスモデルを自画自賛している。
23.投稿日:2014年07月18日 02:13▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:13▼返信
オレは行かないから別にどーでもいい。つぶれてください。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:13▼返信
>21
六四天安門
それとも
竹島は日本の領土です
の方が良い?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:14▼返信
夢?紛れも無くこれが現実だよ
夢見たけりゃ寝ろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:15▼返信
俺はUSJがオープンしてまなしに太った探検隊みたいな服装の警備員に道を聞いたら知るかと言われたのを忘れない
あとディズニーで飯くった時も並んでて機嫌悪く盛り付けをしてる無愛想な女店員になにもしていないのにチッと言われたのも忘れない
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:17▼返信
俺は、USJがオープンしてまなしに太った探検隊みたいな服装の警備員に道を聞いたら知るかと言われたのを忘れない
あとディズニーで飯くった時も並んでて機嫌悪く盛り付けをしてる無愛想な女店員になにもしていないのにチッと言われたのも忘れない
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:17▼返信
私はUSJがオープンしてまなしに太った探検隊みたいな服装の警備員に道を聞いたら知るかと言われたのを忘れない
あとディズニーで飯くった時も並んでて機嫌悪く盛り付けをしてる無愛想な女店員になにもしていないのにチッと言われたのも忘れない
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:18▼返信
最近のUSJが金儲けだけになっててあまり楽しくない件について
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:19▼返信


USJのCMがいちいちムカツク


32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:20▼返信
日本のテーマパークは赤字&カス
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:21▼返信
>>25
毛沢東は文化破壊者にして大量殺戮者
パククネは管理売春元締めの娘
金の母ちゃん元在.日

ってところですかね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:23▼返信
>>29
まなし?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:23▼返信
ゲストという名の強制労働者
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:27▼返信
意外とディズニーってブラックなのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:28▼返信
日本企業なんてほぼブラックだろうが
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:31▼返信
これからガキは夏休み
はちまもいっそう芳ばしい臭いを放つわけだw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:32▼返信
※36
意外とっていうか見る人が見ればブラック
大体キャストだって劇団員とかサービス業を極めたい人とかが大半で、その能力に頼りっきりなんだもの
そんなやつらはバイタリティが腐るほどあるから評価はされる
だが、会社はそれに依存しきっているからこんなことがおこる
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:32▼返信
USJのCMの

世界一の親子なろう

とかって傲慢以外のなにものでもないわな

テーマパークで子供にワンピースのショーみせようとしたらいくらかかるか知ってる?

金持ちしか来るなってか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:33▼返信
奴隷国家だから問題ない

だよな?アベジョンイル
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:33▼返信
ボロぞうきんに見せてもらう夢は楽しいかい?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:34▼返信
ハリーポッターがハリーボテーで並んだわりにつまらなかった
昔あったETが一番良かったのに無くなっていた
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:36▼返信
USJはオープンから五年ぐらいは良かったけど最近はなんか勘違いしてるよね
ディズニーは古臭い
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:38▼返信
入場制限なんてしたら暴動起きそうだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:39▼返信
自分の知り合いの女子も大学の頃ディズニーでキャストやってたけど本当に使い捨てみたいね
最近は普通のメディアにも載るようになって来たしどんどん悪化してるのかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:43▼返信
※46
使い捨てじゃなかったらあんな募集の仕方しないだろ
どうみてもヤバイ雰囲気しかしない
今も募集していたと思うぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:52▼返信
犠牲の上に成り立つ夢の国とは一体なんだったのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:56▼返信
毎年人が増えてるからな、平日でも混雑してる
入場制限厳してもいいけど必ずクレーマーは出るし大変だ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:59▼返信
ブラック無糖
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:04▼返信
使い捨て非正規が支えるブラックテーマパーク
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:10▼返信
外の分、他のブラックよりブラックだね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:12▼返信
このクソ暑い中… 着ぐるみとか拷問だよなぁ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:14▼返信
開演当初は入場制限するって公言していなかったっけ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:18▼返信
相変わらずブラックだよなここ
金儲けのことしか考えてない
夢の国と言い張るならもうちょい隠せよ
こんな情報が漏れるってもう末期だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:19▼返信
千葉の求人でよく見るけど
履歴書不要の大規模面接会はやっぱり人手常に足りないんだろうなって思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:22▼返信
夢の国(いい夢とは言ってない)
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:26▼返信
どこもそんなもんだよ、お客様お客様(金金
でキャストへの思いやりなんてあるわけがないし、非正規も増やすと日本終わってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:30▼返信
ブラックランド
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:33▼返信
そのスタッフも元は客だったのかもしれない スタッフ使い捨て ブラック無糖
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:36▼返信
まぁどこもそうだろ。
真夏にキグルミきるのに対策してないとか殺そうとしてるようなもん。
夢の国は誰かの犠牲のもとに成り立ってるんだぜ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:40▼返信
まぁ、中にはスタッフもちゃんと夢の国に違和感なく馴染もうとしてるが、経営者はそれが当然かの如く押し付けるからな…正社員、バイトに関わらず、社員にまずある程度楽な環境にしないと駄目だよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:40▼返信
暑い中着ぐるみ着るのを30分程やりたいな… サウナみたいでよさそう

ん?長時間とか脱水余裕だからやめとけやめとけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 04:04▼返信
もしもスタッフ不足で社員募集するなら転職で応募してみようかな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 04:14▼返信
アナ雪でディズニー関連全部人気出てる
ディズニーランド人だらけ
そりゃーきついわな
客対応きつそう  「トイレどこ?」 「迷子なんです」 「やっと議員になったんですっ」
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 04:16▼返信
悪夢の国
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 04:26▼返信
蟻の~ままの~姿見せるのよ~

働き蟻
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 04:29▼返信
明らかに黒字のとこも不況だと言って人を減らすからこうなる
もし本当に黒字でないなら、その商売が成り立っていない
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 04:57▼返信
高橋政知会長時代と今は違うかもね
最高のクオリティーだった2001年クリスマスから1年ごとにショーがショボくなってきたし
盛大な15周年のパレードと今の30周年パレードは大きく違って淋しくなった
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 05:04▼返信
ブラックって言うけど日本の中でもホワイトな方だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 05:07▼返信
>>64
アルバイトは大募集してるけど社員となると倍率半端ないしそんな簡単に入れない
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 05:10▼返信
おぎやはぎの小木は元社員
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 06:41▼返信
銭ゲバブラック企業www
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 06:56▼返信
おまえら楽な仕事以外はブラック認定するけど
ひょっとして働いたことないんじゃないの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 07:22▼返信
最近は入場制限してないの?
何年か前は、池袋の地下鉄有楽町線改札口前に「TDRは本日、入場制限を行ってます」と表示されてたけど。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 07:24▼返信
夢をかなえるのは並大抵の努力じゃ無理ってことやで(ドヤア
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 07:39▼返信
このくそ暑い中で着ぐるみ来て、炎天下で照り返しもある中で働けば誰だって倒れるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 07:46▼返信
>>17
はい、わかりました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 07:50▼返信
最近またキャスト募集してると思ったらそういう事か
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 08:07▼返信
ディズニーが白人至上主義で他の人種に不当な労働を課しているブラック企業なのはディズニー存命の時から。
夢の国の崩壊は今に始まった事じゃない。
NGOに参加して国連にも出資してるから国連ですらこいつらの人種差別に文句言えない状態だし。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 08:07▼返信
千葉ネズミーランドの大株主は誰か知っているのか!ソーカ関係者だぞ!それでも行く奴は半島人だろうが。アメリカ本国のディズニーランドへ行くべきだ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 08:10▼返信
しょせんは在日創価の関連企業。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 08:11▼返信
夢の国でカネ巻き上げられるのも、奴隷にされるのもジ・ャ・ッ・プ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 08:12▼返信
ブラック!ブラック!ブラック!ディズニー ブラック!ディズニー ブラック!
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 08:16▼返信
今年度ブラック企業大賞は、すき家?それとも東京ディズニー?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 08:34▼返信
これが夢の国の現実
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 08:34▼返信
夏場にあのきぐるみ来てパレードさせられるキャストは地獄
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 09:09▼返信
イッツアブラックワールド
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 09:10▼返信
この世界は過酷な労働によって維持されてるんだ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 09:32▼返信
これぞ、ドブネズミーランド
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:23▼返信
聞くところによると、最近急に人員削減されてるみたいだから

おそらく経営陣のトップに数字しか見えないバカが入ったんだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:35▼返信
儲かってるはずなのにブラック企業
社長ケチなの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:19▼返信
真夏のショーについては仕方ないだろ。
いくら改良したって限度があるだろうし。

それともキャラクターがすぐに引っ込んでまた出てきて、みたいなショーが見たいのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:27▼返信
>>89
バイトのディズニー好きを利用した商売だしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:32▼返信
本当に中で働いている人を尊敬せずにいられない。
サービス業でまったく嫌な思いしたことない場所ってここだけだわ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 11:33▼返信
これが、ありのままの姿なんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:22▼返信
デマを信じるバカいっぱいww
下手したらデマ流した奴営業妨害で捕まるな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:22▼返信
ハハッ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:23▼返信
>>85
ワタミ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:25▼返信
最近はゲストの前でも私語で談笑して超笑顔

ゲストに対しての笑顔はコテコテの作り笑顔のクソキャストが増えすぎ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:29▼返信
平日でもあんなに人が入るのはこことUSJだけだからな。
TDRの隣にUSJ作ってもたぶん全部満員になる。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:56▼返信
ハリポタの方に行けよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:59▼返信
ユニオンの主張を100%鵜呑みにするとバカを見る典型
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:00▼返信
>>75
ばりばり入場制限しているわ。
悪意がある書き方すぎて営業妨害で訴えられるレベル。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:48▼返信
社員がほぼバイトなのは事実だからなあ、悪条件でもやりたい人はやらせとけって話になりそうだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 20:18▼返信
夢の国といっても
悪夢のほうだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 20:51▼返信
株式の1割が創価グループのオイエンタルランド。あなた行きたいですか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 20:54▼返信
44>>
勘違いってどんな感じ?
所詮ディズニーのパクりなのに調子にのんなよ的な?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 23:18▼返信
ちょうど明日行くわ
前売り売り切れだから激混みだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:16▼返信
夢には犠牲が必要

直近のコメント数ランキング

traq