• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




クモ退治にバーナー使用で自宅炎上、米男性とっさの行動が裏目
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPKBN0FM0BU20140717
名称未設定 8


記事によると
・米ワシントン州の男性が、自宅でクモを退治しようとして小型バーナーを使い自宅を炎上させてしまった

・男性は水をかけて火を消そうとしたが消しきれなかった。被害額は約610万円

・この火災は事故とみなされ、男性は刑事責任を問われなかった






















ワイルドだなぁ・・・

家の中にいるクモは益虫だから殺さないほうがいいんだよね












The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-08-21
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

ラブライブ!  2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray]ラブライブ! 2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,三森すずこ,飯田里穂,京極尚彦

バンダイビジュアル 2014-08-27
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:22▼返信
ゴキブリでもなかったか?w
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:22▼返信
エアガンで頃けよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:22▼返信
頃せよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:22▼返信
どれ、味も見ておこう。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:22▼返信
馬鹿は家を持つな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:23▼返信
ごめんわろたわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:23▼返信
オーバーキル(相手とは言ってない)
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:23▼返信
考えが足らんチュラ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:23▼返信
この記事前にみた気がするがデジャブかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:24▼返信
スズメバチの巣を焼いて寺にある家を全焼させた和尚もいた気がする
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:24▼返信
ハエトリグモは許せるんだけど、デカイ奴は無理
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:24▼返信
>>8
審議中
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:26▼返信
この記事二回目やろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:26▼返信
どのくらいの大きさだったんだろうな
東京だからちっちゃいのしかいないから可愛いもんだけど
アシダカみたいなの出たら俺はマッパだろうが確実に外に逃げる
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:26▼返信
某国のスパイだと思ったんだろ

スパイダー!ってな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:28▼返信
これ結構前の話題じゃなかったか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:29▼返信
向こうはタランチュラとか出るんだろ?
これぐらい武装しなきゃイカンでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:30▼返信
クモじゃなくてスパイダーマンだったんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:31▼返信
死んでたらダーウィン賞狙えたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:31▼返信
>>家の中にいるクモは益虫だから殺さないほうがいいんだよね
でも家のどこかで子供をウジャウジャ生んでると思うと怖くね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:31▼返信
失敗だーマン
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:32▼返信
家の中の蜘蛛、昔は益虫だったけど最近は外来種が入ってきてるからなぁ
海外だと普通に毒蜘蛛も居るだろうし、日本の感覚でコメントを書くのも微妙かな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:33▼返信
無能バイトはセアカコケグモを飼ってろ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:34▼返信
こりゃスッパイダーってな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:36▼返信
前に見た記憶があれば、
それはたぶんゴキブリに火を付けたら暴れまわって火事ってやつ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:36▼返信
>被害額は約610万円

安い家だなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:37▼返信
>>29
コケじゃなくてゴケな。後家
背赤後家蜘蛛
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:37▼返信
ネズミやゴキブリでも同じ話あったな
本当にバカはどうしようもない
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:39▼返信
>>26
全焼とはかいてないし、家の価格の高い日本の感覚で考えるのは間違ってる
30.TPP投稿日:2014年07月17日 23:40▼返信


〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:40▼返信
退治できてよかったね
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:41▼返信
EDF隊員乙
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:41▼返信
害虫喰ってくれるから家のクモには感謝してる
殺すとかありえん
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:41▼返信
>>29
でもまあ、
>火の手はすぐに屋根裏まで広がり、屋根が崩れ落ちた。
これ全焼に近くね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:42▼返信
ひゃっは~
36.shi-投稿日:2014年07月17日 23:43▼返信
益虫って...

家の小さな隙間にセアカゴケがいるんだよ、今の日本にも...
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:43▼返信
伊豆の旅館でくつろいでる時にアシダカ軍曹がまろびでてきたときは
「ああ、軍曹こんなとこでもがんばってるんだ」
とひとしきり観察した。
軍曹は明らかにこちらを警戒していたが、今この部屋を借りているのは俺だ。
俺が主である。という威厳を見せた。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:46▼返信
益虫と分かってても蜘蛛だけは苦手だ、なんであんな見た目なんだろうな
長年の構想を経て完成したような洗練された気持ち悪さ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:48▼返信
あるある
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:48▼返信
我が家にはアシダカさんがGから家を守ってくれてるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:49▼返信
クモ恐怖症をわかってくれよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:51▼返信
蜘蛛が出るような家には住んでられないからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:52▼返信
ゴキブリが出るよりクモが出てきたほうがいいな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:54▼返信
事故とみなされたってことは保険金おりるよな。高度な保険金詐欺である可能性が微レ損
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:54▼返信
天才の考える事は、いつも未知数だ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:54▼返信
手のひらよりでかい蜘蛛が出ると益虫とはいえさすがに
嫌だよな。どっか行ってくれって思う。
2cmくらいまでなら我慢できるけど。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:55▼返信
アラクノフォビア発狂記事
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:55▼返信
中国かと思ったらアメリカだった
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:58▼返信
ダニ食ってくれるとわかって、それからはクモは野放しにしてる
とりわけ増えたりはしないし
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:59▼返信
これ前もやったぞ
アメリカでクモを燃やそうとして自宅全焼って
バイトミスったね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:03▼返信
何もそこまでしなくても
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:05▼返信



清水!!!
ニュースダブったぞ!!!


53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:06▼返信
まあ日本のクモとは違うんだろうね
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:08▼返信
脳に線虫がいたの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:08▼返信
韓国人の血が流れてるんじゃないのか
56.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年07月18日 00:13▼返信
必ず蜘蛛を大切にしろよ
絶対に蜘蛛を大事にしろよ
確実に蜘蛛を重視しろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:13▼返信
夜でてきたらやるんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:15▼返信
大分前にも同じようにクモで燃えてたけど
おなじ記事?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:17▼返信
>>58
前の時はゴキブリ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:18▼返信
日本の蜘蛛は毒がないから痛い目にあわないけど海外の蜘蛛は毒があるし人間の皮膚を貫くほど牙が強いから益虫じゃない
61.羽旨まぼる投稿日:2014年07月18日 00:18▼返信
辛いわなぁ。
自分のせいだもんなぁ。
可哀想、可哀想。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:21▼返信
クラピカかと
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:27▼返信
何か前にも虫出たとかで燃やしてなかったか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:28▼返信
だいぶ前に見たぞこの記事
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:29▼返信
こういうのを痴呆って言うんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:29▼返信
ちっちゃい蜘蛛はかわいい 数mmのやつ
でかいのはキモい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:34▼返信
クモを目撃する時間帯にも寄るが、朝クモを目撃した場合は大変に縁起が良いが、夜クモを目撃した場合は縁起が悪いからクモを潰してトイレに流すのが良いのだ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:36▼返信
題名で吹いたwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:43▼返信
田舎とかにいるデカイ蜘蛛はチャバネゴキブリ食べてくれるから便利
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:48▼返信
これから毎日家を焼こうぜ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:52▼返信
蜘蛛だろうと百足だろうと揚げて食えばいいんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:54▼返信
蜘蛛を見つけたから家ごと焼き殺してやったぜぇ〜?ワイルドだろう?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:56▼返信
>>25
ゴキブリは炎上させるのとくいだからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:58▼返信
蜘蛛「Get wild and tough」
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 01:06▼返信
いや、クモさん寝てる時噛みついて来られるので
丁重に出て行ってもらうことをおすすめする
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 01:13▼返信
n00bな私はアシダカさんを掃除機で吸ってしまった
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 01:25▼返信
蜘蛛とエイリアン間違えたの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 01:25▼返信
>>1 >>25 >>59 >>73
ゴキブリじゃねーし 前もクモだった そんでアメリカ宅が全焼
お前らの記憶力無さ過ぎw ググることしか出来ないんだから調べろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 01:45▼返信
スパイディーは嫌われ者…
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:02▼返信
向こうのは糞でかいからなぁ・・・潰すわけにはいかないんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:05▼返信
ドラえもんかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:10▼返信
ワイルドだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 02:53▼返信
けんちゃんかよ
ゲッツの
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:32▼返信
アシダカ軍曹はゴキブリ退治策の戦力になる
そんなに汚くもない
でも、見た目や動きが気持ち悪いし
安全だと認識したら近くに平気で寄ってくるので
チラシなどで丸めた棒で叩かず追っ払うだけでいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:45▼返信
燃えたろ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 03:46▼返信
クモやゴキなんて見た目がキモイだけでたいした実害はないのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 04:04▼返信
確かにゴキブリを見かけると燃やしたくなるわ
リアルでもネットでも
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 04:24▼返信

クモはなぜ昔から寺とか家の中に巣を作っても大掃除以外ほっとかれてるかと言うと

家の中に入ってきた蚊とか小さい虫を駆除してくれるからだよ
最近ではダニとかね

ぞんざいに扱わないほうが良い

89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 04:51▼返信
この前、手の平サイズのクモが出たよ
何でか自分の近くに寄ってくるんだけど何だろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 05:59▼返信
クモは火を吸収する奴か!?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 06:37▼返信
マ,ンスパイダー退治中ですか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 06:45▼返信
弁護士がアップを始めました
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 06:50▼返信
ゴキブリも商家ではコガネムシって言われて富をもたらしてくれる益虫とされているがな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 07:05▼返信
>>89
お前に発情してるんだろ
かけてやれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 07:12▼返信
虫網使えよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 08:40▼返信
なんでクモを殺す必要があるんですかねぇ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 08:48▼返信
バカすぎんだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 09:20▼返信
似たような記事見た
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:31▼返信
これで本人が焼死すればダーウィン賞候補だったんだがな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:26▼返信
ゴキ食ってくれるのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:31▼返信
ついこないだもこんな事件が、アメリカ人は映画の見すぎ、殺虫剤無いならティッシュ持って素手でやれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:56▼返信
蜘蛛はゴキ用に
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 21:33▼返信
バックでもターボが効くか試して廃車にしたやつがいたな。
同じ匂いを感じたのでカキコっと。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 23:14▼返信
>>99
その点では惜しいな。

直近のコメント数ランキング

traq