• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






黒すぎてブラックホール。史上最高の黒さを誇る新素材「超黒」が開発される
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52168208.html
200x150 (2)


記事によると
・「ヴァンタブラック(Vantablack)」または「超黒」と呼ばれる光吸収素材

・光の吸収率99.965%、つまり光を0.035%しか反射しない

・あまりにも黒い為ぽっかりと穴の開いたブラックホールのように見える












5fa920e4


2228a7db







下の写真はしわくちゃのアルミの上に液体の超黒があるんだけど、超黒があると平に見えるっていう・・・









The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-08-21
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター4Gモンスターハンター4G
Nintendo 3DS

カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


コメント(283件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:45▼返信
うっすらイケメンがいるな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:45▼返信
しげるかとおもったらそうだった
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:45▼返信
何に使う?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:46▼返信
三毛猫ブラックですね
GKこれにどうこたえるの?
5.一桁余裕の助投稿日:2014年07月18日 12:46▼返信
余裕っす
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:46▼返信
声震えてるぞ不細工
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:46▼返信
平に見えたわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:46▼返信
腹黒いはあるのに腹白いは無いのはなんでやニシくん(色白デブ)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:46▼返信
在日清水の腹の中も超黒
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:46▼返信
俺のイチモツの方が黒い
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:47▼返信
ウチの息子は綺麗なピンク色だ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:47▼返信
これが真のワタミ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:47▼返信
すごいな。でも俺はディスティニーのβやるぜ。いまDL中~(・∀・)
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:47▼返信
中二病御用達のアイテムやで
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:47▼返信
すごいなー
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:47▼返信
これブラックマジック出来ちゃうぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:48▼返信
そとに置いといたらめっちゃ熱くなるんやろな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:48▼返信
これ松崎しげるにかけたら暗闇で見づらくね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:48▼返信
名前どうにかならんかったの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:48▼返信
松崎しげるほどじゃない
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:48▼返信
模型用の塗料として使えたら面白いことが出来そう
22.投稿日:2014年07月18日 12:48▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:49▼返信
これ塗装したら暗視スコープもかいくぐれるんちゃうの、軍事利用が捗るな
24.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年07月18日 12:49▼返信
必ず超黒は大好きだろ
絶対に超黒は大人気だろ
確実に超黒は大盛況だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:49▼返信
色々使い道はありそうな気はする
身近なところだと単純にアイマスクとか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:50▼返信
スニーキングスーツ作ったら闇にまぎれまくりじゃね?
カモフラージュ効果ハンパなさそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:50▼返信
松崎しげるまではまだまだだな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:51▼返信
この日本語名みたいなのはなんなの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:51▼返信



しげるも息子は黒くねえなと冷やかされるのをボヤいてたからその辺にしてやれ


30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:51▼返信
>>23
一箇所だけ真っ黒だとそれはそれでバレると思うぞww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:51▼返信
すいこまれそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:51▼返信
キリトくん歓喜
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:51▼返信

すげえ現物見てみてえw
モニタ越しじゃ実感出来ないからな、それでも下の写真で凄いのは分かるけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:52▼返信
全身にこの塗料塗った服来て、顔だけだして夜中徘徊したい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:52▼返信
>>22
太陽光のエネルギーをあますとこなく吸収するわけだからめっちゃ暑そうだな
冬はいいけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:52▼返信
いまさらかよ
バイトおせーぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:52▼返信
>>23
逆に黒すぎて目立つんじゃ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:53▼返信
で?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:53▼返信
>>38
で?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:54▼返信
Photshop乙!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:54▼返信
想像以上に黒い
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:54▼返信
ガンヴォルトの発売日と値段キタコレ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:54▼返信
全面この塗料で塗られた部屋に閉じ込められたら発狂する自信あるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:55▼返信
ちびっ子がご帰宅なされたぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:55▼返信
コナンの全身タイツのコスプレこれでしたい
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:55▼返信
アイマスク作ってほしいな
普通のは光通り過ぎる
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:56▼返信
黒すぎて不安になるレベル
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:56▼返信
上の写真だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:57▼返信
レイトンvs逆裁でみた
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:57▼返信
後から画像を黒く塗り潰してるんじゃないかと思えるほど黒いな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:57▼返信
軍事利用不可避
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:57▼返信



ニートの未来はこれよりお先真っ暗



53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:58▼返信
日光とか熱はどーなるん?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 12:59▼返信
これって
部屋全体に敷き詰めて
電気つけたら自分とライトだけが浮かび上がるのかな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:00▼返信
これに熱をためて発電するか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:01▼返信
俺(29)の頭の反射率99.965%
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:02▼返信
政治家の腹の中みだいだなwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:02▼返信
しげる「負けてられねえ!」
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:02▼返信
影になりすます系のパントマイムが捗るな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:02▼返信
カツラに使える
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:02▼返信
これで部屋の壁塗ったら気が狂いそうやな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:03▼返信
Q: 超黒を使った何が欲しい?
洋服

その他

なにこの
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:03▼返信
松崎しげる並に黒いな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:03▼返信
夜にこの素材の服着たら完全に見えんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:03▼返信



引きこもりの戯言



66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:04▼返信



犯罪者予備軍がいるな



67.投稿日:2014年07月18日 13:04▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:04▼返信
本当に嘘みたいな黒だな
RBGオール0で上からペイントしたみたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:05▼返信
プロジェクターの遮光には良さそうだけど
慣れないと落ち着かない気はする
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:05▼返信
逆に汚れが目立つな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:06▼返信
はちまが何を言っているのか分からない件
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:06▼返信
デブとか腹の凹凸が見えなくなって良いんじゃないか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:06▼返信
松崎しげるとか言ってるやつはディナーショーも行ったことないにわか
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:06▼返信
真面目に答えてカーテンがいいなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:06▼返信
>>56
最早光学兵器じゃないかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:07▼返信
深夜の潜入任務が捗るね
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:08▼返信


はちまゴキブリかよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:08▼返信
スパイの夜用メイクにピッタリじゃね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:09▼返信
ほんとに闇がある…
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:09▼返信
これ顔に塗ったら顔バレ無くなるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:10▼返信
スネークならばサーチライト当てても黒いままでバレないんじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:10▼返信
カーボンナノチューブ黒体じゃないの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:10▼返信
黒のところだけCGか合成写真みたいに見えるな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:10▼返信
DESTINYの体験版はまだなのか、もしかして正午ってのは北米の時間なのか…
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:10▼返信
外套とかマントの裏地にしたいなーできないかなー
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:11▼返信
これはモニターじゃわからないな
実物を見たらもっとやばいんだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:12▼返信
すっげえ黒くなってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:12▼返信
全身に塗って犯人役出来るなw
あと、外郭スーツの塗装に使って夜の闇に紛れるとか。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:13▼返信
これ使った服って軍需用に使えそうだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:14▼返信
2枚目の画像面白いな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:15▼返信
うける~w 超黒、超くろ~いww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:15▼返信
手品とか完全遮光カーテンか
でもちょっと怖いな、夜なら迷彩としても普通に使える
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:15▼返信



コナンの黒の組織や!!!!



94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:15▼返信
しげるよりは黒くないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:17▼返信
これでテレビのベゼルつくったら画面が浮いた感じにできるかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:17▼返信
アンケート、もっとマシな選択肢ねーのかよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:18▼返信
これで黒の全身タイツを造りたい。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:18▼返信
しわくちゃのアルミの上に色つきの液体注いだらそりゃ平らに見えるのは当たり前だと思うのですが
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:19▼返信
夜に使うとステルス迷彩になる
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:20▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
これは岩っちの性根より黒いわけ?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:20▼返信
日傘だろ。なんで選択肢に無いんだ?さすが非リア充ww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:21▼返信
色々使えそうだな
うーむ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:21▼返信
すげぇ黒くなってる
はっきりわかんだね
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:21▼返信
建築物、戸建て住宅や高層ビルに(^ω^)
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:21▼返信
 /  天_才_3時\ 
  γ /  _   _   ヽ はーん、なんか見えてきたな
  ノ ノ.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミノ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  ノ      |   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ 
   ヽ_    ` -!j´  _ノ        \ u.` ⌒´      /
 /    ̄ ̄ ──     \         ノ           \
くまっくまー参式 @kuma3style
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:21▼返信
>>98
液体が平らになるほど注いでないと思う。そしたらアルミの外に流れるし
ほんと立体が平面に見えてしまう塗装なんだね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:22▼返信
この新素材を使って夜の闇に紛れると言う奴は犯罪予備軍!
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:22▼返信
>>101
スゲー熱くなりそうだなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:23▼返信
これにステルス爆撃機にだな・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:24▼返信
間違えて松崎しげるの画像貼っちゃってるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:24▼返信
>>98
上の写真はともかく下の写真見てそれ言うのか・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:25▼返信
てか液体ってことに驚いた。
見て分からん
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:27▼返信
車に塗装したい
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:29▼返信
カメラや望遠鏡など光学機器の内張りが真っ先に浮かんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:29▼返信
>>112
いやそもそも液体だとは書いてないし
凹凸があっても溢れた平面の液体じゃねーのって見える輩がいるだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:30▼返信
「要介護っち」ていう広告に吹いた
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:30▼返信
カメラとモニターを通すと真っ黒だけど
肉眼だとどうなんだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:30▼返信
これはすごい
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:31▼返信
これ読み方は”チョークロ”でいいのかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:31▼返信
これもしかして黒過ぎて夜でもぽっかり浮いちゃうんじゃ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:32▼返信
>>98
元記事
アルミホイルは平らではなく、しわくちゃなのだが、”超黒”で覆われている表面は、光の吸収によって滑らかに見える。


アルミホイルに液体が注がれてるんじゃなくて塗装された状態ってことだね
はちまのコメントが悪いんだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:32▼返信
>>101
日傘さって、日傘の内側にはほとんど紫外線は通らないし
これは物質の"表面側"でまったく反射しないほどの吸収率なんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:32▼返信
意味ないかもしれんが、フォトショで調べたらKの値が97%くらいだったわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:33▼返信
レーダー波も99%カット出来る塗料はよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:33▼返信
夜、変態がこれを着て悪さをします
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:33▼返信
なるほど、光を反射しないから凹凸が見えないのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:33▼返信
これまじ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:34▼返信
これ股間につければバレないよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:34▼返信
>>124
レーダーって電子だっけ?光と同じ速度ってのは知ってるけど
じゃあこれ塗ればレーダー波は反射しないのかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:36▼返信
>>129
電波じゃなかったけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:36▼返信
>>117
逆にカメラで撮った画像だとプツプツとノイズがあるのが見えるだろ?
肉眼で見て始めて知覚できる黒さなのよ、というか光を知覚出来ないからって言うべきか
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:37▼返信
ワタミとかすき家とかの方がもっと黒いから(震え声)
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:37▼返信
ダークマター()
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:40▼返信
これ実際に見てみたいわ
なんか脳がパニック起こしそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:41▼返信
>>125
見えなくて車にはねられる予感
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:41▼返信
元記事見ても液体とか書いてないんだけどはちまはどこ見て書いたんだろ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:43▼返信
未発表の新型車にこれのフィルム貼ればスパイショットも何のそのやな
138.TPP投稿日:2014年07月18日 13:47▼返信


〜日本の民主主義はやはり崩壊している!?〜

2014年6月4日、約1000通の郵便物(選挙前に許可された特定の立候補者の法定ハガキも含まれている!!)を隠匿した疑いで、小樽市、元配達員(38)の男が逮捕された。
逮捕された職員は年賀はがき集配時期ではない2012年の11月(衆院総選挙前)に臨時に雇われており、全国的かつ同時期に臨時の大量雇用がなされていたと考えられる。つまり、今件は氷山の一角であろう。
大手の新聞やテレビ(北海道ローカルと東京MXだけは放送)ではこの事件が全く取り上げられず、NHKのネットニュースで今件の記事が当日に上げられてもすぐ削除されたことなどから、日本の民主主義の根幹に関わる大変きな臭い様相を呈している。

「苫米地 郵便」←YouTubeで検索!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:48▼返信
武器一択だろ、【暗黒剣】超黒刀
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:49▼返信
すごい、しげる超えた
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:49▼返信
映画館の壁をこれにしてどうぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:51▼返信
プラモ撮影の背景に欲しい
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:51▼返信
これ写真で撮っても本当に真っ黒だな
フラッシュで焚いて撮っても光吸収するからぽっかり穴空いてるみたいになるんだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:51▼返信
これで野戦服をコーティングすれば夜間は完全ステルスや!
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:52▼返信
逆に闇夜で目立つかも、回りより異様に黒い平面のシルエットで
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:54▼返信
しげるから抽出された物質で
こしらえました
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:57▼返信
立体として把握できなくなるってのは用途によっちゃ本気で不可視迷彩に使えるなあ
もっとも、ホコリついたらどんどん見えるようになるから
クロークマントみたいに使えるのはごく短時間になるし
おそらく使い捨てか毎回コートしなおす必要が出てくる

でもそれを補って余りある利便性がある気がする・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 13:58▼返信
隠密が捗る
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:00▼返信
せめて横からの2方向の写真載せて立体物なのかどうなのか比較させろよと思う写真
上から2枚って辺りが頭悪すぎる
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:00▼返信
開発中の新型車のカモフラに最適だろこれ
いまの覆面方式みたいに空力に影響出さないからどんなテストにも使える
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:00▼返信
>>147
カナダだったか。光学迷彩完成させたらしいからそういうのは間に合ってると思う。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:01▼返信
>>149
アルミ箔のしわが見えない、って時点で納得できないとしたらちょっと洞察力足りなすぎじゃないですかね
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:04▼返信
>>151
現在実現されてる光学迷彩は、迷彩効果を発揮できるアングルが極めて限られるから
単一の観察者にしか有効でない
しかしこれを応用できれば複数の観察者に対して同時に効果を発揮することが可能だろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:04▼返信
夜勤やってるから、昼間寝るときのカーテンに超ほしいわこれw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:04▼返信
使い道がわからヌーン
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:06▼返信
>>154
遮光カーテンに必要な性能はこれじゃなくね?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:06▼返信
これで室内塗りたくって、その部屋の中にこの素材でできた全身タイツ着たやつら閉じ込めて観察したいわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:08▼返信
画像でこれだけ黒いから実物見たらやばそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:10▼返信
HDR撮影しても0に近い値が出るなら
ブルーバックやグリーンバックより精度の高い抜き合成に使えるかもしれんな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:10▼返信
>>157
観察できないと思うw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:10▼返信
野生のしげるの生態をヒントに作られました
しげるは私達の生活の色んなところで役立てられているんですね(ニッコリ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:11▼返信
>>149
自分の理解力の低さをまずは疑えよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:15▼返信
>>158
現存するどの撮像素子よりも人間の目のほうが明度を捉える能力は上だよ
カメラを欺瞞するのは簡単
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:16▼返信
すげえええ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:19▼返信
>>149
ブーメラン刺さってますよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:20▼返信
この色でアヴェンタドールをオールペンしたい
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:22▼返信
光が反射したら困る物・・・
黒板しか思いつかない
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:22▼返信
このネーミングセンスの無さよ

スーパーブラックを直訳しすぎやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:24▼返信
>>167
天体観測用の光学機器とかだよ
というかソースに書いてるから
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:24▼返信
この吸収力を可視光帯に対してじゃなくレーダー波帯に対して発揮できたら
形状に制限を設ける必要の無い完全なステルス塗装が実現できるんじゃ・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:32▼返信
ジャンプ漫画の必殺技にありそうな名前だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:33▼返信
>>166
シルエットしか把握できなくなるぞw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:38▼返信
見えるっていうかほぼ見えないわけだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:44▼返信
犯罪に使えそうだな
トンネルとかだと真正面に超黒置いても何も無いように認識しそうだし
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:45▼返信
これでスーツ作ればフケが目立たないね(超嘘)
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:49▼返信
光を吸収するなら太陽光で熱変換するのは効率良さそうだけどね。発電パネルには使えなさそう。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 14:54▼返信
部屋の壁紙、床、天井をこれで敷き詰めると面白そうだな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:03▼返信
これ塗った戦車はレーザーでロックされなくなるのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:03▼返信
これ、受けた光はどうなるの?
熱になるの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:07▼返信
ブツ撮りの背景に使いたいなあ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:07▼返信
光を反射、吸収する仕組みの違いはなんなんだろう
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:10▼返信
スリスリスリスリスリ~スリット~
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:12▼返信
これのアイマスク欲しい
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:13▼返信
この色の服とか危ないだろw
特に夜とか松崎しげるってレベルじゃねーぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:14▼返信
アートだな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:16▼返信
すげえ マジで平らに見えた
しわくちゃと言われても平らに見える
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:17▼返信
すげえな
写真を加工で塗りつぶしたと間違えるほど
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:27▼返信
>>181
波長、スペクトル、吸収しまくれば黒く見える
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:37▼返信
>>168
いや名前とかどうでもいいんで^^:
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:40▼返信
これさ、軍隊速攻目をつけるんじゃね?
赤外線暗視装置に引っかからない可能性高いぞ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:43▼返信
よくわからない
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:46▼返信
やっぱりここまでのものは一般で売らないよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:50▼返信
アイマスクとか日傘とかカーテンとか
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:53▼返信
何に使うの?
遮光カーテン?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 15:58▼返信
Vantablackかっけー
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:07▼返信
空き巣が使いそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:08▼返信
車に轢かれるのがオチ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:12▼返信
各国の特殊部隊で採用だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:24▼返信
はちまのコメントで、液体が注がれてるのかと思って首かしげたわ
アルミホイルにコーティングしてあんのね
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:25▼返信
全然黒くないじゃん。


・・・と思ったらモニタの汚れだった。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:32▼返信
日中においたら発火しそうで怖い
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:33▼返信
陰影すらかき消すレベルって
そんな服着てる奴見てたら目がおかしくなりそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:51▼返信
100%になったらどうなるんだ?ダークマターになるのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:00▼返信
アニメにでてくる宇宙用戦闘ロボットってなんでこういうのつかわないの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:01▼返信
遮光カーテン・・以上の雨戸レベルのモノを普通に作って欲しいわ
西日がすげー入るのでこれからの季節室温がヤバくてなぁ・・
で雨戸締め切りすると風が入らないし、、って主婦トークw
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:10▼返信
布かな?光を反射しないとシワも見えないんだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:12▼返信
これで壁に切れ込み描いたら、壁に描かれた絵じゃなくて空間が裂けてるように見えそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:15▼返信
吸収した光は何処へ…
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:24▼返信
全て熱エネルギーとして蓄積されるんじゃね?
知らないけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:32▼返信
今日ぐらいの気温なら表においてたら燃えちゃいそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:38▼返信
これ使って夜道で全身に装着すれば……
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:39▼返信
しげる並だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:39▼返信
ついにコナンくんの犯人が
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:46▼返信
全波長に対してなんだろうか?

熱を集めるための防寒服とか、都市型BDUとかいいかもしれない。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:47▼返信
白<<灰色<<黒<<超黒<<しげる
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:48▼返信
新素材シゲル・マツザキ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:54▼返信
大分前に見たわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:57▼返信
軍事用に使えそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 17:59▼返信
夜道でこの素材の服着てる奴がいたら、見えなくて絶対轢き殺すわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 18:06▼返信
ベタ塗りしたみたい
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 18:19▼返信
松崎しげるとコラボすべき
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 18:32▼返信
板状に見えるけど違うのかな?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 18:33▼返信
ホームシアターの
壁・床・天井に使ったらどうだろか…
(´・ω・`)?
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 18:33▼返信
夜に使うと犯罪に色々使われそうだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:02▼返信
遊園地の視覚的トリックを使ったアトラクションとかにも使えるかも
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:06▼返信
これの遮光カーテン欲しいなぁ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:38▼返信
これでPS4作れば良いじゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:41▼返信
何状なのこれ?液状?
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:47▼返信
おまえらしげる嘗めすぎ
こんなもんじゃねーから
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:50▼返信
服とか靴はいらねえだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 19:57▼返信
アイマスク作ってくれよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 20:09▼返信
車とか塗装したらヤバそうwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 20:12▼返信
服とマスクつくったらヤバくね?
光を吸収するってことはカメラにも映らないってことだろ?
当然人の目にも見えない
速攻小学校プール更衣室張り込みですわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 20:15▼返信
形すら全く見えないってこんな感じなんだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 20:17▼返信
黒板にできたら外からの光で反射して字が見えないなんてことがなくなるのだろうか
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 20:35▼返信
本当の100%真っ黒って光を反射しないから視認できないんだっけ?
理論聞いたときは卓上の理論やんけと思ったわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 20:57▼返信
よく見てたら、なんか怖くなってきた。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 21:18▼返信
男なら黒に染まれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 21:34▼返信
お化け屋敷が今まで以上に怖くなる…
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 21:40▼返信
光クリーナー?

超白とかないかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 21:56▼返信
強盗さんに人気出そうだな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 22:11▼返信
>>205
んだから反射しないってのと光を遮るってのは全く別の機能だと何度言ったら
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 22:12▼返信
>>232
向きのわからない黒い塊が吹っ飛んでくるって状況になるなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 22:42▼返信
これが新素材シゲルか
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 22:45▼返信
これを使えばコナンの黒い人になれるじゃんwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 23:57▼返信
PCとかのカバーに使ってみたいかな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 23:59▼返信
カメラのレンズの内側とかに使ったらいいんじゃないか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 00:33▼返信
しげるとのコラボはよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 00:40▼返信
>>233 お巡りさん、コイツです。

世の中の為に、早目に捕まえてもらえよ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 01:07▼返信
映画館のスクリーン以外に使ったら良い
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 01:36▼返信
洋服や靴は駄目だろ、夜間にこの素材で作った服を着て歩いたら車や自転車に引かれる確率がアップするわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 01:37▼返信
>>233
典型的な馬鹿って事は分かったからさ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 01:52▼返信
プラモデル塗りたいな
立体のものでもシルエットしか見えないとかちょいお洒落
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 01:55▼返信
ひらめいた
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 02:08▼返信
これ塗った服作れば...ひらめいた
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 02:53▼返信
黒体輻射の実験に使えるな
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 08:32▼返信
ニンジャ!PCモニタ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 08:38▼返信
なんだ松崎しげるじゃないか
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 09:26▼返信
太陽光発電に使えるのかね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 09:42▼返信
何気にすごいな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 10:05▼返信
これが新素材「ワタミン」か……
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 10:34▼返信
しげるだなこれ
でもしげるのほうが黒いかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 10:48▼返信
何に使うの?
何のためにあるの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 11:04▼返信
望遠鏡等は装置内の壁とかに反射した光は見たい光ではないので、
それらを黒で吸収してくれると高品質な物が作れる。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 11:43▼返信
光を吸収するってことは、吸収した光エネルギーを光以外の方法で放射するってことでもあるから、熱にでも変換してるんでしょ?
そうすると光熱発電が捗る。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 12:32▼返信
これもう分かんねぇな、お前どう?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 13:16▼返信
アルミホイルをアルミというはちま
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 13:17▼返信
これの日傘欲しいヽ(●´ε`●)ノ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:27▼返信
めっちゃ黒いじゃん
平に見えるし
でも何に使うの??
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:41▼返信
この色の3DSLLほしいなあ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:49▼返信
この服きたらCGくさくなるのかな
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:01▼返信
映画館とかに良さそう。
ホーシアター用にとかにも。
没入感過ごそう。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:20▼返信
これで全身タイツ作って闇に紛れたらもうわかんねぇな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:58▼返信
悪用したいから欲しいです
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 00:16▼返信
いくらすんの 俺も闇に紛れたい
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 16:21▼返信
黒ッ!
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 15:59▼返信
ワタミブラックと命名
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 07:04▼返信
軍の夜間行動にも使える?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 21:48▼返信
画像ソフトでそこだけ黒に塗りつぶしたみたいだな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 09:19▼返信
ブラック会社の看板にでも使えばいいよ!w
一目でブラック会社ってわかって便利だわww
法で離職率が高い&残業時間が100時間越える&ハロワに苦情多いブラック会社は超黒看板義務化すればいいよwwwハロワの情報欄にも超黒可って書けばさらに面白いwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 11:26▼返信
こっわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 22:51▼返信
超黒で塗った壁の前に超黒を着込んだ状態で立ってれば
女子トイレで堂々と見ててもばれないって事?
科学の結晶をこんな発想しかできない俺が嫌になる
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 21:49▼返信
人形浄瑠璃の背景と黒子に使えば人形だけが動いているみたいに見えるかも

直近のコメント数ランキング

traq