日テレ、ジブリの次は「エヴァまつり」 新劇場版3週連続放送へ
http://www.oricon.co.jp/news/2039957/full/
記事によると
・映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズが、8月22日より日本テレビ系『金曜ロードSHOW!』(後9:00~)枠で、3週連続放送されることが判明
放送スケジュール
日本テレビ系列 金曜ロードSHOW!
8月22日
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版』
8月29日
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版』
9月5日
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 』+『巨神兵東京に現る 劇場版』
日本テレビ 映画天国(月曜深夜映画枠)
8月18日
『EVANGELION:DEATH(TRUE)2』
8月25日
『THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』
マジかよ深夜とはいえ旧劇場版もやるのかwwww
エヴァ祭り、実況するしかねえ!


のんのんびより ねんどろいど 宮内れんげ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2014-11-30
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4G
Nintendo 3DS
カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
〜日本の民主主義はやはり崩壊している!?〜
2014年6月4日、約1000通の郵便物(選挙前に許可された特定の立候補者の法定ハガキも含まれている!!)を隠匿した疑いで、小樽市、元配達員(38)の男が逮捕された。
逮捕された職員は年賀はがき集配時期ではない2012年の11月(衆院総選挙前)に臨時に雇われており、全国的かつ同時期に臨時の大量雇用がなされていたと考えられる。つまり、今件は氷山の一角であろう。
大手の新聞やテレビ(北海道ローカルと東京MXだけは放送)ではこの事件が全く取り上げられず、NHKのネットニュースで今件の記事が当日に上げられてもすぐ削除されたことなどから、日本の民主主義の根幹に関わる大変きな臭い様相を呈している。
「苫米地 郵便」←YouTubeで検索!!
遅すぎじゃろがい
・PS4は北米市場において6ヶ月目で売上首位陥落
・xboxoneが6月の販売台数で大幅なリードを続けている。
・『ウォッチドッグス』、『UFC』、『FIFA14』を含む次世代タイトルもxboxoneが売上トップ。
マイクロソフトからは6月度売上が倍増したとの一報がありましたが、
見事にソニーから首位を奪還したようだ
ソニーちゃんに奪還ボランティアが発令されちゃうなw
見るんだろうなぁw
明らかに時間足りてない突貫工事だったな
いろいろ雑すぎ
旧劇はイミフありながらも楽しめたが、Qはイミフで楽しめないやつ
記事になるのは夕方かな
なぜ、日テレが、、TV東w
内容がクソだからクソだと言われてるだけやろw
破:ミサト『シンジ君行きなさい!』
Q:ミサト『シンジふざけんな!』
だいぶ前に買われただろw
提供:任天堂
Qがウンコだったから最後はちゃんとしたモノを作ってもらいたい
俺のがバグってるだけか?
作ってないの?PVくらい流れるんじゃね?
前もピアノの奴で何だこれ?なPV流したし
例え次に繋がるとしてもあれを完成品として放出して来たのは駄目すぎるわな
しかも趣味の特撮映像強制的に見せられたし…はて?あれも流すのかいな
Qは視聴意欲がわかない
もうどっちもダメだろ
また新台入荷の先行プロモか??
設定知っててもストーリークソ過ぎつまらん、表に出さない時点であって無い様なもの
特になんだ、本編始まる前の特撮みたいなやつ、あれ長すぎだし
ピアノ連弾いらんし助けたシンジに何も説明しないしネルフ何故か冬月とゲンドウで回してるし
蛇足が多いんだよ。。。もっとやりようあったろ
Qですら明らかに無理を感じたし…
新劇場版の頃には日テレだったよ
コナンで声カスッカスの宮村を聞いたらねぇ
つアクティブハートの歌手
次の映画ってもう決まってるのか?
その爆死といわれるQの円盤より売れたのは破とアナ雪だけなんですけどね
↑
しないんだろ
アスカの戦闘シーンを楽しみにまた見るとするかな。
新劇は全部持ってるからわざわざ見る気は無いな。
深夜枠か
なら大丈夫だな
・・・大丈夫か?
お前「オワコン」が何の略なのか分かってる?
あと旧劇って地上波初だったのね・・・当時劇場で半分寝てたわ(実写パート辺り)・・・
Qで世界観も旧キャラクターも愛せない感じに変貌しちゃって
かといって新キャラで魅力のあるキャラが出たわけでもなく
あの世界あのキャラで話の続きを見たいって気持ちが出てこないんだよなあ
スパロボでも酷かったで・・・
嘘だ!嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ!!!
清水クンは使徒なんどぅわ!!!!!!
出せば信者が買うんだから売る側も辞めるに辞められずそれっぽい話をダラダラ垂れ流すだけになった
また焼き直しで金儲けする庵野の自己満オ.ナニー衒学アニメかw
破があんな終わり方して悶々としてたらアレだったしな・・・
意味わかんねーよw
笑へば良いと思ふよw
せめてガンダムみたいに、新キャラ、何年か後の世界観で話を作るんならともかく、未だに
オリジナルのキャラ、舞台ってwww
シンジとミサトの下りも良い
なのにQときたら…
意味はわかるでしょ
意味しかわからんけど
どっかひねくれた展開にしないと気がすまないんだよなあの男は
洋画放送しろや
気持ち悪い
家族狩りがまた視聴率狩られるのかw
ゼーレが黙っていませんな
Qが失敗した時の物語らしいってのは聞いたけど
TVアニメ放送当時は斬新だったろうけど最近はループもの自体廃れ始めてるからねぇ
シンちゃんが屑キャラになってもうたし
ジブリやってた方が良いと思うが
また鬱屈なアニメに世界が精神汚染されるのか
人間不信になってホモに走るっうの
これはBD持ってるけど楽しみ!
録画待ったなし!
むしろQで感情的に納得できたのシンちゃんだけなんだけど
旧劇ではそれがうまい方向に向いてたのにな、シンはどうなることやら・・・
なんでや・・・シンちゃん被害者やん
見てる方の心情はまさにシンちゃんだったぞ・・・ドウシテコウナッタ的に
エヴァ好きな香具師は精神汚染されてる
それを知ったかの様にクソクソ打ち込んでるヤツキモチワルイワー あーキモチワルイ
童童童童童童童童童童童童童童童童童童
貞貞貞貞貞貞貞貞貞貞貞貞貞貞貞貞貞貞
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
横やけど、槍抜くシーンだけはないと思うわ
つーかさっさとマリの掘り下げやれ
エヴァ知らない奴に教えたら気が滅入ってた
特に旧劇は冒頭のシンジのアレやレイが全裸になってるシーンもあるんだが……
ちゃんと序破も見るんだぞ、特に破の終盤
より一層クソなのが理解できるから
TV:おもしろかった
旧劇:楽しめた
序:おもしろかった
破:おもしろかった
Q:ド糞
商業作品でそんな事言ってもなぁ
それに他のアニメ監督も自分が撮りたいもの撮った作品だと思うよ
別に庵野だけじゃないでしょ
あぁ、すまん、後半のシンちゃんの行動は擁護できんわw
ルパンの低迷っぷりを見るとモノマネ芸人使うの微妙だな
子供には受け止めきれないだろ
R指定しろ
新劇の単純なグロシーンならそれこそもののけ姫みたいなもんだからOKでしょ
旧劇は・・・ね・・・
旧作もゴールデンでやるのかと思ったw
さすがに深夜だわなw
それ声優じゃなくて単純に作品がダメなのばっかなだけだし・・・
「峰不二子という女」はなかなか良かったけど、テレビスペシャルいまいちだし、コナンコラボもコナン側はルパン三世に対するリスペクトとかハンパなかったけど、ルパン側は新しいこと出来なくて不完全燃焼どころじゃなく生焼け状態だった。
エヴァは過大評価され過ぎ
お前シンジをなんだと思ってるんだよw
はぁ…?深夜しかできねぇよ…
旧劇ゴールデンでやったらお茶の間凍るだろアホか…
クソバイトはマジにわか、っていうか害児レベルだな…
そっちの方がよっぽど視聴率高いだろうが!頭悪いな日テレ!
庵野自身も理解不能な衒学アニメって誰得なの?w
はちまバイト擁護するのなんて心外だが
「とはいえ」って言葉の意味わからんのか?
まあブルーレイ売ったから録画するか
Qを糞って言ってるヤツって
TV版の後半の鬱展開を糞って言ってるヤツと同じなんだよな
新劇はまだ完結してないし伏線回収もしてないのに
でシンエヴァの予告を放送するんだろうな
TV版にループの要素は無かった
はっきりしたのは破じゃなかったかな…
割と最近のループ物人気を取り入れた感でガッカリした所にQ()だからな…
はよ終わってスッキリしたいわw
どうせラストはまたうやむやにして終わるんだよ
そんなもん
頭悪いことが露見したなwwww
そんなオタク以外知らないアニメ放送してどうすんの?
だろうに
欝云々じゃなくて、ちゃんと終わらせろ。
あんなもの今やったら叩かれるだけだ。
破だな。カヲルが今度こそ幸せにしてみせるって言ったあとのQ
失敗にも程があるw
いや「とはいえ」の方じゃなく、草生やす程かって事
ゴールデンでやったら草生やして驚けよ
それに旧劇は深夜でも冒険してるしなw
確かWOWOWでもやってたし、別に驚かん、って意味だったんだ、すまん。
絶望感
悲壮感
寂寥感
孤独感
ばかりのアニメ
テレビ版から始まって、完結編のはずが、いつ終わるのかも判らない映画を延々作り続けてwww
絶望感
悲愴感
寂寥感
孤独感
混沌
ばかりのアニメ
あんたバカァ!?
とりあえずQ+巨神兵は放送延長するだろうが
次は実写やな
綾波が剛力でw
シンがQの1週間後に公開とかならあれでもよかったけどな
いつになるかわからん、詳細もわかってない次の作品でーとか信者丸出しの擁護されましても
たまたま見たガキども怖がって
泣くんじゃねwww
次に神木
MAGI審議中
…
…
…
否決 否決 否決
後付け
終了
祭りだ! 祭りだ!
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
後付け
新シリーズはQ含めて、お気に入りです(^^ゞ
エヴァが難解なのは今に始まった事ではないからね~
DVDやBD持ってるヤツからしたら放送見る意味無いしな
後付け
大した答えも持ち合わせてねえ癖に視聴者を悶々とさせんなよ庵野
序から7年もたってんだぞ
いや、来るんじゃね?
庵野はそういうのちゃんと計算してるから
その昔カミーユの精神崩壊は40代にトラウマを作ったそうな
あーやだやだ
来るとしたら来年だろ
破も二日目の放送の時にQの情報来たし
後付け ○
Qはド糞だったよ
ぶっちゃけ日本のゴジラよりも数倍クオリティが高いし
これはシン・エヴァンゲリオンの発表あるぞ(断言)
はい新劇糞
歌もストーリーもマクロスに及ばないのがなんとも
エヴァとかQでの失敗でオワコンだろ
初号機の中に居るんじゃね?
最低だ俺って
音楽は良いけどそれ以外のマクロスの良さが全然分かりません
どぴゅ
が足りない
ユイの同僚じゃなかったっけ?
ゼロのドッグファイト
のみw
でも旧はDVD、新はBDで持ってるから見るかどうか悩む
久しぶりにエヴァ一色のころに戻る感じ
セオリーに当てはまらないことをしてくれるべきじゃねーの?
ネット上の憶測だけで確定情報じゃないはず
・マリが難なく2号機を動かした→一部遺伝子が共通してるから
・アスカがマリのことを、なんらかのコネでエヴァのパイロットになった眼鏡女ということで
彼女のことをコネ眼鏡と呼んでいるが
ドイツのある地方の方言で、母親のことをコネメガネというらしい
・劇場版マリとTV版アスカの母親の中の人が同じ
あくまでネットの噂程度な
深夜とはいえ、よく流せるな
だよねwwwびっくりしたわ
あと深夜なのはQはカヲルの死じゃないかな。
???
Qはゴールデンだが…
あれ放送しなきゃ旧劇じゃねえし
考えてみたらすごいなw
9月に「ヱヴァQ」地上波初放送!さらに「序」「破」「旧劇場版」も
http://news.thetv.jp/article/48401/
毎週金曜日、日本テレビ系にて放送中の「金曜ロードSHOW!」では、8月22日(金)から3週にわたって「エヴァまつり」と題して「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の3作品を連続放送することが明らかになった。
一アニメ作品という枠を超え、公開されるたびに社会現象といえる盛り上がりを見せる同シリーズ。’95~’96年にかけて放送されたTVシリーズ「新世紀エヴァンゲリオン」(テレビ東京系)から大きく改編がなされ、全く新しい「映画」として生まれ変わった「新劇場版」は、
来年末に公開を予定している最新作「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」に向け、さらなる期待を集めている。
寸胴短足で作画崩壊と言うか新劇は3Dモデル使ってるから意図的だし
生ものっぽさも増して特殊装甲の設定とかどこ行ったって感じがなぁ
後 どうせ関東ローカルなら旧劇はテレ東でやって欲しいな
エルフを狩るモノたち から見てる人間として
律子とセルシアさんってまんま アスカとミサトさんやん
めちゃグロだったような…
遅すぎワロタ
序、破だけでいい。電波の無駄だ
まぁ次ですっきりした終わらせ方してよね
破の感想は良かった?いや、大嫌い。違和感な、キモい全部(序破Q漫画も嫌い)大盛り頭おかしい儲かるでしょ?
申し訳ないでクズマザコンはちまめ
あれはQ本編で描けなかった(予算や納期の都合だろう) 第三新東京市の大破壊シーンを補完するためのものだろうから、付けないといけない。
エヴァのカラーリングが派手な単色なのは、ゲームのショボい画面でもちゃんと識別させるためだから っていう、実際にあったような気がするエピソードをはちまがふと、思い出したからなんだろう。
破→Q は?
今年のアニメは微妙だったから凄く嬉しいわ。
何で買ったんだよ
っておもったらそれもエヴァなのか。
いい加減にしろ(謎
極端に自分の世界だけに閉じ籠れる人間でないと幼児性に吐き気を覚える
旧劇期待してる奴いるけど、後半の意味不っぷりは持ち上げられたもんじゃないぞ
金曜ロードショーの編集特に最近ひでぇからな・・・
この前の絶海探偵の編集もクソ過ぎた・・
変にカットされるかもな・・・
てかまだまだなんだwww公開www
少なくともエヴァよりは一般向け
違和感無く見返せる。
破でエヴァブーム再燃したわ。アクションも挿入BGMも全てが噛み合っていて、演出もダイナミック。
エヴァの劇場版はなんだかんだで素晴らしいよ
Q?知らない子ですね
もう深夜にやってんだよなぁ…
劇場版ダイミダラー作ってほしいわ
一般向けwww
視聴率が全然取れないから無理だよ
なんであんな出来で劇場に出したんだろうな
てか普通にあんなキモイのゴールデンでやらないでほしいわ
あんなもんいらん
それも量産型による捕食シーンも、深夜なら問題ないだろ
カットされてたら笑えるけど
↑どうせなら、こっちの旧劇放送して(名前忘れた)
エヴァ量産機が登場してこの歌が流れる所はぞくっとする
8月18日がそれじゃね?
視聴率0.1の悪夢を繰り返す気かよ
実況のネタにするためにまた観るのか
いやな文化ができたな
パチスロで延命した結果Qとかいうそびえ立つ糞を生み出した
チケット買って映画館行ったのにこれはないと思ったw
旧劇のまごころを君にの時もそうだった
早くしないと副司令の中の人がうさぎに成っちゃう
>・劇場版マリとTV版アスカの母親の中の人が同じ
ぜんっぜん違います別人ですwwwwwwww
ノーカットでBSでやって欲しいな
BSで放送ってハードル高いの?
内容についてはともかく、楽しみだな~。
でも一気に観せられると鬱気分になりそう。
カヲルくんは少なくとも今回2度はコロされる事になるワケだ。
カヲルくん好きとしてはカヲルくんを観れるのは嬉しいけど2回もブシャ~ッを観せられるのは…。
佐世保の事件があったばっかで予定通り放送できるのかしら?
エヴァは内容が内容だから…。
大げさだけど多分前情報なしで変えたらほとんどの人が気づかないんじゃないかってくらい声も似てるし
またにわかやガキがはしゃぐの?
他は糞
やっぱグロかったりするからか