「アナと雪の女王」売上が100万本突破。BD初のミリオン
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140718_658695.html
記事によると
・オリコンが、16日に発売された『アナと雪の女王 MovieNEX』gが発売初週に100万枚を突破したことを発表した
・オリコンのデイリーランキングでは発売初日が66.1万枚、2日目が25.2万枚、3日目が13.3万枚を記録し、合計104.6万枚となった
・2008年7月からのランキング発表開始以来、BD作品の100万枚突破は初。また、発売初週での100万枚突破はDVD映像作品を含めても「千と千尋の神隠し」以来、12年ぶり史上2作目
すげえええええええええ
記録的大ヒットですなぁ


【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付) [Blu-ray + DVD]
クリステン・ベル,イディナ・メンゼル,ジョナサン・グロフ,ジョシュ・ギャッド,サンティノ・フォンタナ,クリス・バック,ジェニファー・リー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
アナと雪の女王 MovieNEX [Blu-ray]
クリステン・ベル,イディナ・メンゼル,ジョシュ・ギャッド,ジョナサン・グロフ,サンティノ・フォンタナ,ジェニファー・リー,ジョン・ラセター,クリス・バック
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
【緊急速報】
selector infected WIXOSS BOX 1の店舗購入特典に 「selector公認タッパー」(添付)が緊急決定!対象店舗など は公式サイトをご確認下さい!
す・ま・ん・な
ここまで売れる理由が全くワカランw
どいつもこいつも周りがいいって言ってるから同調してるだけだろ
ああ、そう言えば豚は宗教上の理由でBD買えなかったなw すまんすまんw
Wiiの棒振りや板が流行った時と似てる
お前らまさか見てないだろうな?
BD初の快挙と言われてもな
見ないと批評できないだろ
糞画質過ぎて辛いと思うんだが
怒りの萌えアニメ鑑賞wwwwwwwwww
ストーリーや展開はまさに普通
あーー日本の唯一の誇りであるアニメですら海外に負けてるーwwww
お前の好みは誰も聞いてない
オタクのお前には苦手な性格だろうな
アニメ市場
日本 3000億円
北米 300億円
ぶっちゃけ勝負にすらなっていない
日本アニメなんてごり押しだろwww
ヒント:リア充
目立って反感もたれるより長く愛されるように仕向けないと韓流のように叩かれるぞ
海外のアニメは量より質
ソニーが儲かる話ですね
ああ、そう言えば豚は宗教上の理由でBD買えなかったなw すまんすまんw
〜日本の民主主義はやはり崩壊している!?〜
2014年6月4日、約1000通の郵便物(選挙前に許可された特定の立候補者の法定ハガキも含まれている!!)を隠匿した疑いで、小樽市、元配達員(38)の男が逮捕された。
逮捕された職員は年賀はがき集配時期ではない2012年の11月(衆院総選挙前)に臨時に雇われており、全国的かつ同時期に臨時の大量雇用がなされていたと考えられる。つまり、今件は氷山の一角であろう。
大手の新聞やテレビ(北海道ローカルと東京MXだけは放送)ではこの事件が全く取り上げられず、NHKのネットニュースで今件の記事が上げられてもすぐ削除されたことなどから、日本の民主主義の根幹に関わる大変きな臭い様相を呈している。
「苫米地 郵便」←YouTubeで検索!!
萌えアニメはどのキャラも同じような顔してるだろ
そのオマージュ
その点、変な目で見られても萌えアニメを見続けるおっさんの方が俺は好きだよ
それと発売が早いのがあるね。
ブーム過ぎない、良い匙加減で発売したと思うよ。
日本は公開から市販まで時間が空きすぎる。
そのせいで、熱が冷めちゃんだよ。
もし、発売が半年後とかだったら、大して売れなかっただろうさ。
BD普及してスマンな
人に合わせた生き方が出来ないやつが犯罪犯したり、そうやってアニメ世界へ現実逃避しちゃうんだろな
日本の社会を受け入れられなければ引き籠りでもしていればいい
誰にも迷惑かけないように静かにしてろよ
あんまり迂闊な事は言わない方がいいよ
それなりに面白かったけど、BDまで購入する気にはならないな
ここまでクォリティ高いとちゃんと金になるんだな。
犯罪とアニメ見るのは全く別の話だろ。
何さらっと、同じ犯罪扱いしてんだよ。
まるでPS4か箱1だ。
しかしジブリやジャンプはWIIUみたいな末路を迎える
まあ、それでもこっちのが売れてるだろうけども(´・ω・`)
レリラジャ!
BDのライセンス料がソニーにも入るからね。
なるほど、WiiUが売れない訳だ。
萌豚:一般向けアニメはつまんないブヒーーーー
【初週売り上げ】「マリオカート8」32.5万本
しょ・・・・・しょぼ
「ふーん、でマリカ8は?」
豚「…」
100万も売れるほどの作品かって事だな、名作なら問題ないんだけどね
【初日】「アナと雪の女王」66.1万枚
初日に抜かれるの?
たかがBDに!?
しかも二倍も差を付けられて?
KalafinaのCDスゲー!
100万枚も売れた後に何かバカみたいな事言ってんだ?
売れる前に言うならわかるけど
100万人も取り締まるのか?
GTA1700万
穴雪100万wwwwwwww
たかが殺人ゲームに負ける穴雪wwwwwwww
あっ(察し)
逆に俺は猫も杓子も飛びつくようなものは反吐が出るから最初から信用しないし見ない
プロモーターとメディアに踊らされすぎなんだよ
10人に1人以上持ってるのかよスゲーな
ゴメン。少し言い過ぎたわ。
ミュージカルは歌がヒットすれば内容が多少アレでも歌効果で確変起きるからな。
だからディズニー映画は頑なにミュージカルに拘るんだよ。その方が売れるから。
そしてディズニー映画のミュージカル要素をどうしても好きになれないような奴がミュージカル要素の無いジブリに感動し、そっから日本のアニメにのめりこんでいくのが国内外のアニオタのパターンだ。
×女子供にも
○女子供に
ぶっちゃけオタなんて口ばっかりで円盤買わんからな。
円盤なんか買わなくてもアニメを見れる方法いくらでも知ってるからな。
円盤売るならやっぱり子供と女だわ。
子供の頃ディズニーもジブリも好きになれなかったなぁ
大人になってファンタジア見てからディズニー好きになった
ソニーのBD見れないってマジですか?
すまんが俺は買ったぞ
その萌豚も買っちゃってるんだよなぁ
むなしいなぁおいwwwww
自分で自分は馬鹿ですと白状するなんて奇特な奴だな。
文字通りの馬鹿+正直なのか。
何言ってるんだ?
マジかっけー(笑)
居ないだろ
居たらキモいけど
ラプンツェル良いよな
ラプンツェルも買おうか迷ってる
逆に考えるんだ
このアニメは歌のプロモーションビデオなのだと
世界でも爆売れなのかな
お前が馬鹿だと言ってるんだ
お話自体はラプンツェルの方が面白いね。
ただ、ラプンツェルの方はどんな歌が流れてたかすら全く思い出せないけど。
歌の力って偉大だわ。
歌の良し悪しで内容なんて簡単に覆せる。
ホント萌え豚ってどの記事でもアホ丸出しだなww
そりゃオタクは本来マイノリティを好む人種だからな。
オタクが好むものは売れない、オタクが叩くものが売れるってのはある種正常なんだよ。
オタクのクセに売れてるものを好む最近の若いオタクが異常なだけで。
まぁそういう奴らはオタクじゃなくてニワカなんだろうけど。
お、おう
もしかして小学生?
日本製たたきとセットでやってるのがわかる。
いざ日本でも大ヒットしたらステマとか情弱とか騒ぎ出すし…
一体、どうなれば満足なんだよw
落ち着けよキモオタ。
オタアニメでも同じことしてるしどうしようもないよ
自分の好きなものだけが売れた方が嬉しいんだろ
自分は先駆者だの審美眼があると思えるから
┌(^o^┐) ┐スクッ...
彡ドヒュ
自分に自信の無い落ちこぼれにありがちなことだな。
おいおい自虐かよw
トトロは見たけどアリゲッティ五分で変えたわ
さてボランティアンゴするか
そして、そのうちブックオフとかで100円になる。
あと値段設定。
それはねーわ
ゲド戦記超つまんなかったぞ
シドニアと巨人とテラフォーマーズとアルペジオだな
半年前までディズニーピクチャーなんぞスイーツ脳のクソ共がみるものだとおもってたが
そのクソと思ってた次の日にトイストーリー3みてはまってツタヤでかりて見まくって
アナもハマったわ・・・いやースイーツ脳も良いもんだ
普段は遊星からの物体Xとかハロウィンとかサスぺリアとかテキサスチェンソーみてたのに
氷とか雪の映像も綺麗だしあの歌と合わさった時は鳥肌たったよ
ピンポン良かったぞ
今期だとアルドノアが面白い
一方の任天堂は爆死
そしてブルーレイが宗教上の理由で観れない任天堂信者は終わり
あ~ピンポンもいいなあの演出たまらんくらい良い
去年のヤマト2199も良かったし
Tv版に編集したブレイクブレイドもよかったわ
昔のディズニー映画の方が面白かった気がする
とりあえず悔しがるのな・・・マリオより売上でてるよアナ
信者が大量に買い占めてるから実際は10万人くらいかな?
もうアレだなカルト宗教なんだな任天堂のファンの思想って
マンマ・ミーア
なにを今更
なるほど
任天堂の売り上げは10分の1で計算した方が良いのか
っうか出荷量ってかんがえろよ
まだ消化してるかはワカラン
だけどどの道100万どころかもっと行くとは思う
ニシくん諦めろって
としか言いようがない
BDは家で見て、DVDは車で見てる
デジタルコンテンツ版はまだ使ったことない
これ全部入って実売3200円ぐらいで買った
全くもって良心的で叩かれる余地無し
こういうのがAKB商法なんじゃないの?
二種類買わないと手に入らない妖怪居たっけ?
前作やってないと手にはいらないやつはいたが。
本家、元祖それぞれにしかいないやつは交換すれば良いだけだし。。。?
ちなみにうちは前作、本家、元祖全部ある。子供用だけど。
何か前にはちまで見た
そこではレアが出やすいガチャがひけるとか
それぐらい良いんじゃないの
じゃあ3つ買わなきゃな
全方位を手当たり次第に煽ってるなw
少なくともテレビをよく見る人はそう感じたはず
任天堂のことか?
そりゃ売れるよな。
ゴリ押し商売では全くないけどこれだけ歌が流れまくってテレビで放送されまくってショップでポスターやらグッズが置いてあれば異状と感じる人がいてもおかしくない。
おもしろかったです!
吹き替えもすごくうまいんだけど、やっぱり英語でしっくりくる。
捏造ブームで売れるんだよな。ちょろいわ。
・・・結果拍子抜け。
絵と音楽は凄いけどストーリーがどうも合わない。
なんでこれで大人が熱狂してるのか、ヒットしてるのかが分からない。
子供に人気ならわかるけどね。
どうせ少数派意見だろうけどBD買って損した。
「今期の○○は2万枚も売れた!」
アナと雪の女王100万枚突破
キモヲタ「・・・・」
wwwww^^
曲も含めてさ。
持ち上げてる奴は過去の人気作と比べてどのくらい同等に優れてるか説明して欲しいわ。
子供がよく歌ってるのみるし子供に人気あるんじゃないの?
吹き替えや歌が日本語だから宣伝しているだけでなく、アメリカに便乗してるだけだからおこぼれなわけだ。
関連が高級車の税金払う金ができるだけ
BD売れてますとするから悪い。
BD&DVD売れてますなら良いのに、BD売れてますじゃソニー救済にしか思えん。
大画面うんたらじゃ大型テレビ救済にしか思えん。4kも誰も気にしないし、庶民が電気代高いのに家庭で大画面観るわけない。我慢ばかりしてりゃ当然映画館に行きたがるどろうよ。
そこまでして観たもんを駄作だとは認めたくないよね普通は
モデル無理(かわいくねー)
ストーリーつまらん(子供向けだからまあこれでいいんだろ)
CG おーすげえ
1回観たからもういいやの作品
BD買って何回も観ようと思わん
これ見てると最近の深夜アニメの全てがゴミクズ以下に見えてくるわ
相変わらずディズニーは凄まじい位にインフレしてるなwww
エヴァ余裕超えとかもうこの先一生越えられる作品が出る気がしないわwww
深夜アニメのような一部の信者の声がでかいだけで大した人気と知名度も無い口先だけの雑魚度もと一般受けしている作品とでは圧倒的に差が出るな。
まあ、流石に深夜アニメ程度とジブリとディズニー作品を一緒にして比べちゃいけないよな。
めちゃくちゃ泣けたわ。映像も綺麗だし、いい映画だった。
円盤買おうかなぁ
吹き替え版は糞だわ
内容も変わってる
売れないのはネットや若者のせいではないな
娘も可哀想だな
クソみたいな親で