• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






走行中に列車の運転士意識失う JR七尾線、乗客100人
http://news.livedoor.com/article/detail/9058830/
1405718530641


記事によると
・JR七尾線の男性運転士(58)が意識を失った

・列車はすぐに停止し、約100人の乗客にけがはなかった

・1分以上操作しないと自動停車する安全装置が働いたとみている



















運転前のチェックは相当厳重らしいから飲酒とか寝不足じゃないんだろうなぁ








DestinyDestiny
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-09-11
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター4Gモンスターハンター4G
Nintendo 3DS

カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(50件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 08:01▼返信
とりあえず、GK死亡
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 08:02▼返信
韓国だったら自動停止せず衝突脱線してた
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 08:03▼返信
心筋梗塞って突然だからな
4.一桁余裕の助投稿日:2014年07月19日 08:03▼返信
余裕っす
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 08:03▼返信
>>2

そして日本のせいに。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 08:10▼返信
こわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 08:18▼返信
車で有料道路運転しながら寝たことなら何度かあるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 08:21▼返信
人間ってわりと簡単に意識失うからね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 08:25▼返信
世界のあちこち(主に韓国)で突っ込みまくってるのに
このシステムのおかげで日本は無いって事は凄いんだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 08:25▼返信
>>2
いや起きてても衝突してるしwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 08:30▼返信
安定のJR酉
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 08:31▼返信
よくあること
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 08:33▼返信
電車にはデッドマン装置が付いてるから、運転手が死ぬか意識がなくなると止まるからね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 08:38▼返信
>>10
むしろ起きてるからぶつかるんだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 08:38▼返信
こういう時のためにEBと呼ばれる装置があってあまり大事にならない。
一分間なにも操作しなかったらブザーがなって5秒以内に操作しないとブレーキがかかるタイプと、
マスコンレバー(アクセル)にスイッチがあって手を離すとブレーキがかかるタイプもある。
ただ最低限の装置だから運が悪いと大惨事にはかわりない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 08:39▼返信
>>9
更にATSもついてるから大丈夫だと思うよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 08:51▼返信
俺は意識を失っても立ち続ける(意味深
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 08:56▼返信
一分ってけっこう早いなぁって思ったけど電車だとそれ位でちょうど良いんだろうね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 09:06▼返信
やっぱ鉄道って、クソな交通機関だな
全部廃止にして高速道路作ろうぜ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 09:08▼返信
糖尿病か?
アレはいきなり意識失うからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 09:13▼返信
また糖尿か
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 09:14▼返信
>>19
てめぇはミニ四駆のコースでも部屋に作ってろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 09:18▼返信
サムネいつの写真だよ懐かしい色だなw
今はこの色じゃないぞw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 09:18▼返信
睡眠時無呼吸症候群とか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 09:20▼返信
北陸新幹線開業後も七尾線はJR西日本が経営します。4649
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 09:21▼返信
はちま給料振り込んでおいて早めに
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 09:27▼返信
日本の電車の安全装置は、本当に厳しいからな。

1分間無操作の時のブザーも、ボタンを押すだけでは解除できなかった気がする。
しかも、ブザーが鳴って5秒しか猶予がないとか。

意識をしっかりしてないと、各ブザーへの対処なんて5秒で判断できないわな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 09:28▼返信
ATS
当たって 止まる システム
って事故再現VTRで見た
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 09:30▼返信
一分間操作しないと停止って
車と違ってアクセルとか無いしカーブ以外は無操作が基本だと思ってたが違うのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 09:36▼返信
イルボンヤバすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 09:49▼返信
何で目障り韓国が出て来るの。ウヨは韓国大好きなんだな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 09:54▼返信
クビにはならんかもしれんが
内勤は確定だよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 09:58▼返信
テラ地元じゃ
サンダーバードとか遅れて金沢駅人多かったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 10:02▼返信
>・1分以上操作しないと自動停車する安全装置が働いたとみている
有能
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 10:35▼返信
てんかん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 10:40▼返信
>>31
はい、次の在日さん
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 10:47▼返信
>>29
やっぱりスピード調整の微妙調整はしないといけないからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 10:48▼返信
デッドマンズブレーキってやつか
39.TPP投稿日:2014年07月19日 10:51▼返信


〜日本の民主主義に対する試金石〜

約1000通の郵便物を隠匿した疑いで、2014年6月4日、小樽市の元配達員(38)の男性が逮捕された。
しかし、彼が年賀はがきの集配時期ではない2012年の11月(衆院総選挙前)に臨時で雇われた(後に正社員へ昇格)こと、隠匿された郵便物の中には衆院総選挙前に許可された特定の立候補者の法定ハガキ(145通)も含まれていることなどの事実どころか、この隠匿事件そのものが大手の新聞やテレビ(北海道ローカルと東京MXだけは放送)では全く取り上げられず、NHKのネットニュースで今件の記事が上げられてもすぐ削除されたのだ。
これでは、全国的に同様の行為が「意図的」になされていたと疑う余地がある。

「苫米地 郵便」←YouTubeで検索
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 11:08▼返信
1人のミスや事故でも他でカバー
ルールを守るってのはそういう事だ。ルールを守ってくれよ本当に。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 11:19▼返信
((((;´・ω・`)))
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 11:31▼返信
日本もあちこちでぶつかってるけどな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 11:49▼返信
糖尿病?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 13:01▼返信
>1分以上操作しないと自動停車する安全装置が働いたとみている
GJ、日本のモノ作りはこうで無いとな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 13:48▼返信
また癲癇持ちか
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 13:51▼返信
最近この手のが多いのはなんなんだ?
少子化で運転手に年寄りが増えてんのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 15:02▼返信
股尾前科なら仕方ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:49▼返信
>>19
今年に入って高速バスの事故がどれだけ起きたんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 23:27▼返信
>>23
七尾線は今もこの色だよ。金沢線は乗らないから知らないけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 23:50▼返信
七尾奈留って最近みねえな

直近のコメント数ランキング

traq