• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




夏休みに海を知ってほしい B&G財団専務理事・菅原悟志
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140719/edc14071909470002-n1.htm
1405755085219

記事によると
・かつて夏といえば海、であったが最近はそうではない

・日本生産性本部の「レジャー白書」によれば、平成24年の国内海水浴客数は990万人でピーク時の4分の1にまで減少

・特に若者の「海離れ」が顕著らしい。若者だけではない。海嫌いや泳げない子供も少なくないと聞く

・原因は親が連れ出さない&臨海学校などが減り経験が不足?



















海どころか川やプールすら行かなくなってしまった

今じゃ泳げるか心配なレベルですわ・・・
 












のんのんびより ねんどろいど 宮内れんげ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)のんのんびより ねんどろいど 宮内れんげ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-11-30
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-08-21
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る


コメント(360件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:51▼返信
>ω<
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:51▼返信
海汚いやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:52▼返信
腹出てるから
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:52▼返信
海の家の独特の空気が好き
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:53▼返信
涼しい部屋でゲーム三昧
盆休みまであと2週間頑張るわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:53▼返信
なのに混んでる
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:53▼返信
綺麗な海のほうが珍しい
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:53▼返信
原発事故の影響だな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:53▼返信
酒飲むなとか騒ぐなとか厳しくするからだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:54▼返信
汚いが一番の理由だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:54▼返信
マイクソ「先月の倍売れた!、これで勝つる!」

任天堂「マリカー出たし6月はおもろい事になるでー!」

PS4: 26.9万台
Xbox One: 19.7万台
Wii U: 14.0万台

WiiU最下位というおもろい結果になりましたねwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:54▼返信
汚い
海だけじゃなくて砂浜とかも酷いぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:54▼返信
単純に汚いからだろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:54▼返信
最近お腹回りがね(笑)
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:55▼返信
汚い、人多い、馬鹿多いのに行きたいと思わない
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:55▼返信
被爆すっから辞めとき
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:55▼返信
今の子供はクーラーきいた部屋で妖怪ウォッチやスマホやってるのが
幸せなんだろーよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:55▼返信
日に焼けるのがやだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:56▼返信
日本海はド汚いし東海岸は汚染されてるし東シナ海は混ざってるし太平洋は暑いし瀬戸内海は海賊出るしどこにいけばいいんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:56▼返信
日焼けしたくないしなぁ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:56▼返信
関東住みだが海が汚いから行かない
海が綺麗な地方なら毎日でも行きたいんだけどなー
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:56▼返信
物価上昇賃金減少不景気でガソリン高騰 行かないですわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:56▼返信
彼女と海を見に行ったことがある。 YES ・ NO

彼女と海で泳いだことがある。   YES ・ NO

彼女と海でセクスしたことがある。 YES ・ NO

24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:56▼返信
もう汚いイメージが定着してるからわざわざ海に行くなんて考え付かん
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:57▼返信
いやいやw
放射能だらけの海に誰が好き好んで泳ぐんだよ…
さんざん汚染水垂れ流しておいてよく言うわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:57▼返信
得られる楽しさより行くのにかかる金や時間や手間が面倒に思えるからじゃね
ただ子供には海は経験させた方がいいと思うけどねー海に囲まれた島国なんだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:58▼返信
規制されつつあるけど、クラブ化したからじゃないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:59▼返信
すね毛がこすぎて恥ずかしいのでいかんわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:59▼返信
福島原発の放射能水垂れ流しから海行かなくなった
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 16:59▼返信
・馬鹿しか居ない
・汚い
・行くの楽だから混みまくり

海とかクソっすわ
登山最高すぎてヤバい
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:00▼返信
若者の外出離れ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:00▼返信
>>29
馬鹿の放射脳コメ垂れ流しの方が害
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:00▼返信
海遊域にボートで入ってくるバカがいるから海には行かない
映画も椅子を蹴る池沼がいるから行かない
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:01▼返信
でかい音出して踊ってる馬鹿がいないなら海行こうかなー
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:01▼返信
>>21
俺も石垣島とか住んでたら海いきまくってたと思うわw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:01▼返信
東京近辺なら、タタラ浜行けば十分綺麗な海あるじゃん。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:01▼返信
未だに汚染水漏れたー!とか言ってるからだよ!アホか!
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:01▼返信
だって海の水って大抵の場所では汚いやん
特に有名な海水浴場なんて泥水やん
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:01▼返信
ドブみたいな海に入りたがる奴の気が知れない
すぐ病気になりそうだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:02▼返信
夏の海ってDQNの巣窟だろ
誰が好き好んでいくよ?
チャラ男のナンパとかウザイってレベルじゃなくて
身の危険を感じるレベル
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:02▼返信
異常な熱さのせいだろ、ずっと海に入っておくわけでもないし
とにかく疲れる
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:03▼返信
田舎のじいちゃんとこで将棋の相手をしてやるのが我が家(てか俺)の恒例行事
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:03▼返信
どうしても汚いって思っちゃうよねえ、海はさ。
まあプールにしたって、ガキがたくさんいるところだと
小便だらけなんだろうなーって思っちゃうと大概萎えるが。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:03▼返信
1滴の海水に含まれてる微生物の画像見てから海が怖くて仕方ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:04▼返信
原発の汚染水なんかで泳いだらだめだろ。まじで。汚染水分布図、ニュースでながせよ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:04▼返信
DQNが多くなったから
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:04▼返信
風呂でもないのに半裸を見られるのが嫌
家族連れでもないなら、かんぺきナンパ目的ですやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:04▼返信
潔癖増えたからなー
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:05▼返信
>>44
俺も見たがありゃヤバいなww
まあフンから死骸からなにもかも混ざってるのが海なんだし当然かもしれんが
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:06▼返信
>>38

東京はそうなんですか?可哀そう
地方はそうでもありません。発展してないってのも理由の一つですが・・・

原発とは関係ないと思うけど?反原発の人は何でも原発のせいにしたいんですね・・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:06▼返信
個人的に言えば、そもそも海の臭いが嫌い
52.TPP投稿日:2014年07月19日 17:06▼返信


〜日本の民主主義に対する試金石〜

約1000通の郵便物を隠匿した疑いで、2014年6月4日、小樽市の元配達員(38)の男性が逮捕された。
しかし、彼が年賀はがきの集配時期ではない2012年の11月(衆院総選挙前)に臨時で雇われた(後に正社員へ昇格)こと、隠匿された郵便物の中には衆院総選挙前に許可された特定の立候補者の法定ハガキ(145通)も含まれていることなどの事実どころか、この隠匿事件そのものが大手の新聞やテレビ(北海道ローカルと東京MXだけは放送)では全く取り上げられず、NHKのネットニュースで今件の記事が上げられてもすぐ削除されたのだ。
これでは、全国的に同様の行為が「意図的」になされていたと疑う余地がある。

「苫米地 郵便」←YouTubeで検索
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:06▼返信
ゆとりは泳ぐ事も出来ないのか
雑魚杉だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:07▼返信
昔から酒を飲んでいるのか迷惑な連中が横柄な態度で振舞っていたイメージだし
最近じゃライブみたいな海の家が出来てさらに質が悪くなっている
そこに飲酒事故なんてものも起きたし悪いイメージは増えるばかり
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:07▼返信
太平洋、放射能で汚染されてるから。
そういえば35年くらい海に入って無いな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:07▼返信
>>47
そりゃさすがに早計だろ
海になんとなく行きたくなっちゃう時もある
ちょっと泳ぎたくなるときもある

もちろん可愛い女の子が居たら話しかけるのはありだと思うが
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:07▼返信
人が多い
ゴミ放置する奴多い
海の家のメシがまずい
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:07▼返信
車持ってない人増えたしなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:08▼返信
貝で足切るの怖いし
それで二泊三日全部潰したことあるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:08▼返信
>>53
ぶっちゃけオッサン連中も怪しいもんだと思うがな
俺だって最後に海やプール行ったのは8年以上前だし、
ぶっちゃけ今自分がちゃんと泳げるのかわからん
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:09▼返信
群馬にも海ができたら考える
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:09▼返信
あれだけ海に垂れ流してると報道してるからな
俺も行きたくないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:10▼返信
ガリガリだし日差し浴びると赤いの出て痒いから(´;ω;`)
64.投稿日:2014年07月19日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:11▼返信
掃除好きのジャ.ップはさっさと放射能も片付けろよwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:12▼返信
>>63
よし、山へ行こうか!
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:12▼返信
福島第一原発5号機 燃料プールから水漏れ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:12▼返信
泳ぎ方忘れたわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:12▼返信





フルポッキを隠せる水着が発売されれば是非行きたいです♪




70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:13▼返信
金が若いもんに廻らない状況作っといて離れ離れってうるせえよと言いたくなるな
金が有れば大体の奴が意味無く車買って意味無く遠出して意味無く高いもの食って意味無く散財したいよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:13▼返信
64
完全に同意、俺は二年前に財布を盗られたわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:13▼返信
太ってから10年くらい海やプールに行かなくなったけど、泳ぎは身体が覚えているはず
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:14▼返信
ガソリンが高いんだよバーロー
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:14▼返信
潔癖増えた割りには戦争や徴兵はOKとか意味分からん
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:14▼返信
休みの日は寝たい
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:14▼返信
自分の場合は体質のせいで水泳不可能
水泳後、必ずといっていいほど中耳炎にかかっていたから、大人になった今でも泳がないし泳げない
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:14▼返信
冗談抜きに車だよ車
仲間内でだれも持ってなかったらわざわざ行かないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:15▼返信
汚えじゃん

79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:15▼返信
海が汚い
いちいち、高いガソリン代出せる余裕がない
人が多い
理由は、色々あるだろうよ。
○○離れってなんでも、責任を若者に押し付けるなよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:16▼返信
海で泳いでぐったりして帰って風呂にヒリヒリしながら入浴とか苦行もいいとこ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:16▼返信
原発推進派は夏中海で泳いで安全性アピールしてこいよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:16▼返信
若い女の中にビキニ水着を嫌がる子が最近増えてるらしいね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:16▼返信
休日はマラソンばっかしとる
海は怖いからいかない
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:18▼返信
はちまがこの前、海の水はこんなに…と、
グロ画像紹介したせいだろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:18▼返信
しょっぱいもん
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:18▼返信
テレビで浜辺の危険生物なんて見ると行く気が失せる。刺されたら最悪死ぬ危険性があるとか無理だろ。ましてや小さい子供持つ親ならなおさらだ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:19▼返信
海はともかく、温水プールとかのスイミングスクールは人気なんだから泳ぎが得意な子は沢山居るだろ

88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:19▼返信
親としては子供に半裸のリア獣を見せたくない
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:19▼返信
27のオッサンだが、人生最後に泳いだのが中学3年だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:19▼返信
>>82
マシュマロ系女子()にとってはビキニとかありえないだろうしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:19▼返信
日焼けするから
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:20▼返信
>>89
ぶっちゃけ今泳いだらどうなるかわからんよな
なにより普通に足つりそうで怖すぎる
足が届くプールで実験してからじゃないと恐ろしくて海とか行けんわな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:20▼返信
しょっぱい、ナンパうざい。あと鮫
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:20▼返信
手荷物だけで行くようなところじゃない
車で行くような所
車を買う金がない
だから行かない行けない
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:21▼返信
最後に泳いだのは姪と一緒に行った温水プールだな、背中に乗られて死にかけたけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:21▼返信
ニュー・ヒバクシャ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:21▼返信
そもそも、なんで将来皮膚癌で苦しむ可能性高いのに焼くのよ。
理解できん。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:22▼返信
>>88
子供の頃はたいしてそんなもん見てないから安心しろ
俺も海で遊ぶのに夢中でリア充のイチャイチャなんぞ記憶に無い
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:22▼返信
うるさいし汚いからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:22▼返信
というより、若者の人数自体が減ってるのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:22▼返信
※84
なにそれ?気になるw
管理人は記事内にリンクを貼るようにww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:23▼返信
だってきたねーし色々と、わざわざいかねーよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:23▼返信
何でわざわざ人ごみの中に行くの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:24▼返信
若者の釣り離れも深刻らしいね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:24▼返信
なんで海って浣腸が落ちてるのかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:24▼返信
>>97
10代20代で人生楽しんどかなきゃ意味が無いからだろ
真面目に言うが、あのエネルギーが有り余ってて体の無茶が効く期間なんて、その後の人生では「絶対に」訪れない。

声を大にして言いたいが、
たとえ30年寿命を縮めることになろうが、若いころは全力で楽しんでおくべき。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:24▼返信
必要ないから
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:24▼返信
フナムシこわい
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:24▼返信
やっぱここにはリア充一人もいねえのなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:25▼返信
身近に川があるし、海水はベトつくから嫌

行くならプールだが皆で行こうってならないんだよ
一人で行こうとは思わんし
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:25▼返信
海=泳ぐって発想が非リアっぽい(笑)
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:25▼返信
近くの海が汚い。
石垣とか行ければいいけどさ。
それに、うるさいし、治安悪いし、ゴミだらけだし、設備もぼろいし汚いし。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:25▼返信
子供達は塾で忙しい
親は共働きで盆しか休みが無く、混雑する事が明白であり、行く訳がない
そもそも若い夫婦が減っている
とか理由はいろいろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:26▼返信
若者の人数自体減少。
経済は、上の奴と老害だけでガメて下には流さない。
下の人(若者)には金が回ってこない。

こんな状態で、○○離れとか戯言もいいとこ。
離れを解消したいなら、下の方にも金を回すようにしろよ。
金さえ回れば、車も買うだろうし外出も増える。
それをせずに、ワカモノガーハナレガーばっかり騒ぐなよ老害。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:27▼返信
ネットサーフィンで十分(うまい!)
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:27▼返信
>>112
まあ石垣も石垣でリア充しか居ないんだけどな!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:28▼返信
涼なら川遊びで十分って考えもある
釣りに採取にキャンプに泳ぎにバーベキュー
出来ないのは砂遊びだけど、そもそも雑菌多くて砂遊び禁止してる親もいるし、
売店を頼らず健康的に遊ばせるなら海より山ってなるのは自然な気がする
潮風当たるといろんなものが駄目にもなるしね
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:29▼返信
>>115 うまいなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:29▼返信
川は良いよな水も海より冷たくて、見てないと子供流されるけどww
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:30▼返信
>>114
そりゃバブル経験した老害の物欲はとどまるところをしらないからな
若者から搾取しまくってる現状ですら物足りなくて仕方ないんだろうよ
俺達の世代はホントに老害のツケを払うだけで終了する世代だろうなあ・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:30▼返信
夏だ!海だ!太陽だ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:30▼返信
汚い汚い言うけどそんなに汚くないと思う
完璧とは言わんが掃除結構頑張ってるなって印象
やっぱ放射能が…
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:30▼返信
>>115
「”ネットサーフィン”ってなに?」(10代並感)
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:31▼返信
うちの親父が「チャリと泳ぎは五歳までに覚えろ」って、両方猛特訓してくれたから、
二〇後半の今、トライアスロンが趣味です
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:31▼返信
問題はクラゲだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:32▼返信
汚い砂浜、濁った海、そして人人人
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:32▼返信
プールは好きだよ、水泳やってたし
海は汚いし放射能汚染が怖い
あと海産物はほとんど食べませんので行く必要がない
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:32▼返信
シーズンオフの海をぼ~っと眺めるのは割りと好き
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:32▼返信
警備員の知り合いが海の仕事でDQNに絡まれて
「ここは波が高いから危険なので泳いだら駄目です」
って説明したらDQNが
「あ?俺は町長の孫だぞ!ふざけんな」
ってずっと叫んで関係ない他の一般人にも絡んで最終的にDQN同盟みたいなのが二十数名がチンピラみたいな事をして仕事の邪魔をしていたらしい
こんな所行きたいと思うか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:34▼返信
潔癖症過ぎるからじゃ?やれ抗菌だの生活の中じゃ生理的に無理って・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:35▼返信
泳げないし、こんな身体で行って醜態さらしたくないし、カップルだらけのとこに行って虚しい思いしたくない
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:35▼返信
>>124
人生楽しんでるじゃねぇか

俺も自分の子供にはゲーム禁止とまではいわんが、
基本的にはスポーツや将棋・囲碁をやらせるだろうなあ
やっぱ子供の頃からそういうものやっておくと、大人になって宝になると思う
俺も将棋に打ち込んでたおかげで大手に入れたようなもんだしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:35▼返信
くっそ汚い海に行くとか罰ゲームやん
日本の海をエメラルドグリーンにしてから言え
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:37▼返信
一人で海行って一人で泳いで帰って楽しいものなのだろうか
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:37▼返信
>>111
泳ぎに行くんじゃなくても、「その場のノリ」で
絶対海に突き落とされるよw
もちろん服のままw

で、その瞬間は笑えるけどすぐにベトつき(特に頭と靴の中は最悪な事になる)が気持ち悪くて超萎えるんだわw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:38▼返信
海は好きだけどシーズン中は人でごった返すからな
それに関するトラブルとか結局くたびれもうけな事を考えると足も向かないわな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:39▼返信
海行くと「ズンズン!ドッド!」みたいな低音でがなり立ててる車必ずいる。
そういう馬鹿と一緒の場所行くのが屈辱的すぎるから皆行かないんだよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:40▼返信
>>134
登山は一人でも達成感とかあるし、なにより富士山でも無い限りは人も少なくて快適だが、
たしかに海となるとどうなんだろうな
周りは大量のリア充が馬鹿騒ぎする中、黙々と泳いで帰るってのは・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:40▼返信
昔より、日焼の害が騒がれてるしなあ。
ただ、水質自体は下水の普及率が格段に上がって、海もかなり綺麗になってるはずだよな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:41▼返信
塩がなければな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:42▼返信
汚いとか書き込みが多い所を見ると、どろんこになって遊んだことがない
衛生的な子供時代を過ごした若者が多いってことだね。

親が泥まみれになっている子供を見るのが嫌で(洗濯も嫌だから)、
綺麗な服で衛生的な場所で遊ばせてばかりってことかな?。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:42▼返信
>>137
その手の車はどこにでもいるが…
あっ、だからひきこもりなのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:42▼返信
出会い目的の場に行くのが非リア的には我慢ならない
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:42▼返信
湘南あたりが海の家で流してレゲエやダンスミュージックを禁止したせいじゃねえ?
結構 クラブのノリで集まる若者とかが来なくなったんだろ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:43▼返信
海はどうだか知らないけど、プールのスイミングスクールは、
どこでも盛況たよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:43▼返信
ナンパしようぜ ナ ン パ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:43▼返信
>>141
子供の頃も今も野山を駆け回って泥だらけになってますが、
海は汚いと思いますハイ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:44▼返信
休みなんてお盆だけだし。
クラゲの死骸の中でどうやって泳げと…?
…泳いだけどさぁ…。クラゲの死骸投げ合ったりしたけどさぁ…。
最高に気持ち悪くてテンションMAXだったけどさぁ…。
ニ度と行きたくないと思ったよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:45▼返信
>>148
ワロスww
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:45▼返信
海はともかく、泳げないってマジで恥かしい
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:45▼返信
日本の海汚い、煩い。

南国の澄んだ海なら喜んで泳ぐよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:46▼返信
>>144
あのノリが嫌で来ない人が結構居たけど、じゃぁーそいつらを来られなくしたからって
来なかった奴らがすぐ来るとは限らないしね。

そういう奴らが来なくなってから、来なかった奴らがくるまでには5年や10年は掛かるだろうね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:46▼返信
震災の影響が大きいという風潮かもしれんな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:46▼返信
最近の夏は楽しむのには暑すぎる
ジリジリとほぼ拷問
泳いだらすぐ日陰に行かないと
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:46▼返信
海はほぼ全裸にならないといけないというのが抵抗あるんだろうな
山登りとかは服装に関してはそうじゃないし
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:47▼返信
川はいくけどなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:47▼返信
>>147
汚いって場所はどこ?。
神奈川県の湘南は汚いけど三浦半島の大きくない浜辺に行くと綺麗だけど。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:49▼返信
泳げないし、水難事故とか恐いし
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:50▼返信
室内プールとかなら行くけどな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:50▼返信
まあそもそも何年も行ってない人が汚いかどうか分かるわけもなく…
要するにイメージです
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:50▼返信
・汚い
・でも綺麗な海でも嫌
・ベタベタする
・気持ち悪い生物がいる
・日焼けが嫌、シミになるのが嫌
・砂が嫌
・DQNが嫌
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:52▼返信

【東京MXの淳と隆の週刊リテラシー】
今週のゲストが売国古賀茂明で、来週のゲストが売国鳩山由紀夫
東京MXの淳と隆の週刊リテラシーは完全に売国番組

今週の放送も一方的な反自民の極論思想を垂れ流して、それにバカの鈴木奈々が鵜呑みし煽るだけの内容
バカッターはまんまとそれを信じている
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:52▼返信
海どころかレジャー離れだろ
金かかるし時間帯によっては熱中症のリスクもある
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:53▼返信
>>157
上でも言ったが、そもそも海の水自体が俺には受け付けられん
そこに他人の汗やら垢やら小便が入るとか恐ろしすぎるわ
さあ、山へ行こうか!
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:53▼返信
汚い
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:54▼返信
海危ないし汚いし金無いし何が起こるか分からないし
変に賢くなっちゃったからね、(日本)人類は。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:54▼返信
海って、DQNのたまり場っていうイメージがついた
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:54▼返信
変なちゃらい人が多いから治安悪いイメージ
ゴミもすごそう
海外の高級ビーチなら行きたい
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:55▼返信
ぼっちが行っても意味無いし
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:56▼返信
>>152
自治体は家族連れに来て欲しいんだと思うが
家族連れが来る様になるには何年かはかかるだろうな!
俺も海の家でダンスミュージックを流してそれ目当てで来る若者のノリは嫌いじゃ無いが
まぁ アルコールも入るしナンパ目的やドラックをやる奴もいるだろうから地元としては
健全化したいんだろうな! だけど 若い内だけだから、海で弾けられるのわ!
もう 少し 若者を大目に見てやって良いと思う。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:56▼返信
山だったらチャラい奴は死ぬからな
海は気軽にいけるからチャラ男と尻軽女が集まる場所になっちゃってる

いやまあ個人的には若いうちは迷惑をかけない範囲でみだらに遊んどけと思うけども
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:57▼返信
>>164
山とか暑いは変な虫ウジャウジャいるはゴミとかやたらと捨ててあるはすぐ迷いそうになるは落ちたら死ぬは
海より嫌じゃ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:57▼返信
瀬戸内で育ったけど、流れが速くて渦潮に巻き込まれるし、
村上海賊は暴れているし、
大型タンカーの進水式で大波を被るし、
あまり泳ぎたいとは思わないんだよね……
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:58▼返信
特に夜になると海岸はDQNだらけ
最悪の場合は車で拉致られて山に捨てられそう

まともな人間は一度行ったら嫌になる
管理する側でこの状況改善する気がないなら
まともな層の客足は遠のきDQNの溜まり場になっていく
そうなると悪循環で夏の海に対するイメージはどんどん悪化してくだけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:58▼返信

昔と違って暑さが異常だからな

バカらしいわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:58▼返信
>>164
山とかしんどくて暑いだけで何も楽しくねえだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:58▼返信
海より川が好き。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 17:59▼返信
まあ砂浜は民度がアレだからね
客層って大事だよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:02▼返信
だって日本の海きったねえじゃん。
それこそさまぁリゾートとかでまた芸能人が金持ち自慢してるけど
ああいうの見ると日本の海って馬鹿みたいだよ、あんなもん。きったねえ。
仮にも島国のくせに日本の海ってなんであんなきったねえの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:02▼返信
汚い
入ったあとベトベトする
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:02▼返信
川はバーベキュー客が流されてる印象しかない
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:02▼返信
>>19
海賊ってなんだよ瀬戸内海はソマリアじゃないぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:03▼返信
毎年何人か死ぬんだから行かない方が安全
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:03▼返信
素直にボッタクリ海水浴ビジネスできなくなくなりましたって言えよw

海の家はマズイ高いうるさい
シャワーもボッタ
そもそも海水浴場行くために車ほぼ必須

こんだけ悪材料アレば、そりゃ、行かなくなるわw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:03▼返信
海で砂まみれの不味い肉食うより
美味しい韓国焼肉食うだろ...
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:03▼返信
海行った時、砂浜に落ちてた(砂に隠れてた)
ビールのビンの欠片っぽいの踏んだ。
それ以来、海には行かないって決めたんだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:04▼返信


人が多い海だとマジで汚い

田舎とか綺麗なところは駐車場がない


188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:05▼返信
海で小便するな!
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:05▼返信
そもそも「みんな行くから」「定番」みたいな馬鹿な括りが無くなりつつある。
ワザワザ混む時期じゃなくオフシーズンに行ってもいいんだしな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:06▼返信
でもおまえら女性の水着は見たいだろ?
素直になれよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:06▼返信
>>164
以前職場のレクで嫌々山のキャンプに行ったけど
バーベキューとかマジ汚くて調理器具が半端なく汚い、とにかく汚い
そして食器も食材も汚い
なんと言ってもトイレが酷い
そしてテントがクソ暑い
虫もブンブン飛んで体中痒くて一睡もできない地獄でしたわ
二度と山なんぞ行くかと思った
あれは罰ゲームだったな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:06▼返信
湘南とかガラの悪いのしか居なくなったからな
夜とか山本KIDみたいな奴がタトゥー見せびらかしてウロウロしてて怖かった
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:07▼返信
>>176
んなこたねぇよ
なんつーかホントに良いぞ山って
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:08▼返信
独りで行くのは大変なんだよな…
海の家に荷物預けるしても、海の家から海までの距離があって足が熱いし
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:09▼返信
>>191
というか個人的には食器や調理器具が汚いってのは大問題だと思うぞ?
よくもまあこのご時世にそんな危ないことが出来たもんだな・・・
何かあってからじゃ遅いってのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:09▼返信
>>191
それ山がどうこうじゃなくて、あんたらの持ち込んだ物資が汚かっただけだろw
どんだけ普段から汚い物に囲まれてるんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:10▼返信
>>164
海で他人の小便なんて1mも離れていればほぼ関係ない状態だし
多分、君自身たまたま山に行く機会が多かったから山に行き慣れているだけで
海へ行く機会があれば行くことになった気がする。
山もそれほど綺麗ではないしね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:11▼返信
ぼっちだから行こうとも思わないです(^ω^)
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:11▼返信
海ってDQNかリア充の為の場所だろ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:11▼返信
昔の山は違ったんだよ
日影や木漏れ日の場所が沢山あってそこから木々がだす揮発する水分で冷やされた冷気で朝夜は寒いくらい避暑地ってぐらいだから涼しかったんだ
虫はアレだけど釣りに川遊びBBQキャンプ楽しいことも山程、涼しく楽しめたのさ
だからむしろ暑いの嫌いな子供に良いとこ見せたい大人が行きたがった
今は避暑地で有名な軽井沢すら35度とかだから日影でも蒸し風呂状態、遊びどころじゃないわ避暑地に行ってクーラー使う訳ワカメ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:12▼返信
>>193
そっかー
じゃあ暑いから海行くわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:13▼返信
福島の放射能に汚染された東日本の海で泳げるかよ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:14▼返信
>>201
ばっかお前、海とかクッソ暑いだろうに
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:14▼返信
愛国戦士達は燃料プールで泳いで健康になるんだろ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:14▼返信
>>202
余裕
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:14▼返信
男でも日焼けしたくない人増えたからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:15▼返信
>>200
個人的には軽井沢って服買いに行くイメージしか無いわww
避暑なら野辺山とか行ったほうがいいんじゃね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:15▼返信
夏におけるDQNのメッカが海だからなww
全国から色んな種類のDQNが集まってきて危険度も上がるわ
不快な気分になりたくなかったら避けるのが無難
せっかくの休みに嫌な思い出作りたくないってw
逆にDQN排除した砂浜があれば安心していける
家族向けを前面にイメージアップしたらうけるんじゃない?
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:16▼返信
沖縄とかハワイとかいいなぁ
日本の海で汚いし、人だらけだし、治安悪いし、ゴミだらけだし、海の家はぼったくりだし
行きたくない
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:16▼返信
泳げないし・日焼けしたくない・汚い・バカが多い…行きたい理由がない
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:18▼返信
避暑地?お前の家クーラー無いの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:19▼返信
>>209
沖縄とかの方がカツオノエボシみたいな毒性の強いクラゲやウミヘビみたいな謎の生き物大量で怖い
現地の住人は海には一切入らないって言うし
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:19▼返信
>>207
変なブームのときそんな感じだったよね
確かに避暑とはちょっと違うかなww
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:20▼返信
平泳ぎって危険だから海外ではやらないって聞いたことある
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:23▼返信
>>211
都心の暑さから逃げるのがステータスだったんだよw
今は逃げ場ねえけどなw
くっそ暑い海かくっそ暑いけどクーラー使えば涼しい室内
余裕で外出ないねw
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:25▼返信
汚いからだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:26▼返信
北海道行こう(提案)
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:27▼返信
日本の場合は海と言うより
砂場だからな
客に来てほしかったら
海の中まで整備しようよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:28▼返信
親が無理しなくなったのかな?。
昔の方が残業も多くて週休二日制でなくても日曜日に親が子供を連れて
海に行ったりしたから、子供が高校生や社会人で海に行く感じだったけど
親自身が行きたくないから子供が行く機会がなくてその子供が大人になっても
行くことが余りなくなったのかな???。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:29▼返信
よく海行ったけど泳げないぞ、デブは泳げると思うけど?
少子高齢化してんだから少なくなるのも当たり前だろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:30▼返信
放 射 能
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:30▼返信
海か、ゲームなら良く行くよ!
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:30▼返信
確かに行ってない
泳ぐのは得意だったが、たまには泳いでないと
焦って溺れそうだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:30▼返信
プールもガキの小便が怖いから行きたくなくなった。

中学生以上だけが入れるプール増やして欲しい、切実に。子供でも可能なプールを端っこに置いて、メインに中学生以上のプールが増えれば利用者もかなり増えると思う。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:33▼返信
>>219
今の20代の親世代は一応バブルの恩恵は受けてたし、
金の面では余裕あったから色々子供を連れ回せたのかもなあ

でも今となっては土日に遊びに行きまくれる家庭は少ない・・・っていうか、
子供の方も携帯ゲームやってるほうが良いやって感じで、
親としても休日潰してまで疲れたくねぇってことなのかもな
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:34▼返信
夏は天王山だとかホザいて受験生は精神誘導され
そうでなくとも夏休み明けはテストがある
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:34▼返信
水泳部だから毎日入ってる
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:34▼返信
日本の海はな…名古屋住まいとしては海より山の方がいい。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:35▼返信
それでも毎年死ぬからいってる人は結構いるだろ
俺もいく
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:36▼返信
結局金銭の問題か
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:37▼返信
水上バイク持ってるから定期的に行くけど
泳ぎには行かないな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:41▼返信
混んでる上に海で遊べることって少ないしな
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:41▼返信
クラゲ アメーバ 毒虫 虫さされ 日焼け 事故 その他危険 

行く意味なし 
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:43▼返信
駐車場高いし準備面倒だし
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:44▼返信
海で泳ぐとカラダの色んなとこ荒れるねん•••
浜辺で飲み食いするのはまあまあ好きだけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:45▼返信
治安が悪くて不快なことをする輩が多いくせに、やっちゃいけないことも多いからメンドイ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:46▼返信
薄毛だからあまり海どころかプールも行きたくないw
普段は大丈夫だけど髪が水に濡れると薄毛が目立つw
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:47▼返信
あのライブハウスみたいな海の家はドン引き
プールのがマシ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:47▼返信
民度マイナスの連中が増えすぎ
誰が好き好んで治安・品性最悪の地域に行こうとするよ?子供いるならなおさら
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:51▼返信
まあゲームが一大レジャーだと思っとる連中になに言っても無駄ですわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:52▼返信
熱中症対策だとか毎年報道で大騒ぎしてるからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:53▼返信
やっぱり家が一番だわ~
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:53▼返信
田舎の海は最高
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:54▼返信
川なら喜んでいくけどな・・。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:55▼返信
海近くに住んでてこの季節はちょいちょい近所の浜に浸かりに行くわ。
昔は好きじゃなかったがここに来てから海ってほんといいなと思うようになった。

海が悪いんじゃなくて人の多い海水浴場が悪いんだよ。
波が穏やかで危険が少なく、確実に足が付く浅いところで遊ぶのが1番。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:56▼返信
海の家が高い遅い不味いだからかな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:00▼返信
コメント見て思ったけど都会ってかわいそうだね(小並感)
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:01▼返信
柄悪い連中も多いしなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:01▼返信
放射性物質による汚染が
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:01▼返信
海の汚さを顕微鏡使って解説したTV番組を見て以来、トラウマになって二度と行かないと誓った。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:02▼返信
ギャルはいずこへ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:02▼返信
くらげ気色悪い
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:04▼返信
水着を着た自分たちがどのような目で大人から見られているかわかってきたからだろ(ゲス顔)
254.投稿日:2014年07月19日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:14▼返信
まーた若者の○○離れか
泳ぎたいから行きたいけどさぁ
金無いんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:18▼返信
海が危険とか言ってるけど引きこもりニートのが将来危険なんだけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:21▼返信
体ベタつく・日焼けが嫌・危険生物襲来(サメやクラゲなど)

俺はこんな所だな
そもそも8月あたりから財布の金飛んで行くから海行く暇ないんだわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:24▼返信
軟弱者は自然淘汰されるだけの話だからまぁ別に好きにしたらいいでしょ
引きニートと同じでこのままじゃダメだと本人が実感しなきゃ変わらんよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:29▼返信
そりゃ日焼けが身体に悪いて周知されまくってるからなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:30▼返信
クーラー効いた部屋で
ぼくのなつやすみ3やるから充分です
( ´Д`)y━・~~
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:30▼返信
海以前にまず、今の若い人車持ってる人が少ない
そして非正規化
金ない車ないじゃ遠出もできんし、そりゃ引きこもってスマホネットだわな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:33▼返信
なぜ?って自分で考えろよ。はちま
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:40▼返信
ゆとりおつ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:41▼返信
金使って汚ない海に行く意味がわからない
日帰りでないと仕事あるから旅行もできないし
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:44▼返信
>>258
海行かないだけで軟弱ものって・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:46▼返信
>>264
土日どっちも使えよ
うちの親なんて結婚前の1年間くらいは毎週土日は日本中飛び回ってたぞ
そのせいなのか今でも凄く仲がいいし、なんつーか日本の知識量がヤバい
若い頃は無理してでも遊んどいたほうが人生の糧になるんじゃね?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:53▼返信
だって汚いじゃん
細菌どうこうはともかく見た目がもう汚い
どこの海も沖縄くらい澄んでいて綺麗なら行きたくもなるけど湘南の海見てみろよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:54▼返信
汚い、紫外線、泳げない、サメ、クラゲ、リア充、弛んだ我が肉体、ボッチ、津波、宇宙人襲来、テロ、核、変なオヤジ、これだけ負の要素があるば行く気も失せる
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:01▼返信
何で海へ行かないのかわかっててこんな記事やってるのかよ
みんな思ってること正直に書いたら風評被害ってやって村八分状態に追い込むくせに
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:04▼返信
自分にとって海は観るだけの事
プエルトリコの海は綺麗だった
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:06▼返信
都会だけの話だろ
海のある田舎じゃ、下手すりゃ学校行事で泳いでるよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:14▼返信
相方を説得するのが面倒くさくて行かなくなった
子供と行って来れば?とか言うけど出かける度に何か買ってきてというのがウザくて気軽に出かけられない
海は日帰りで散歩気分で出かける自分とは感覚が違うようだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:14▼返信
クラゲに刺されて以来海には入らなくなった
本当にクラゲ刺されると痛くて痛くてたまったもんじゃない
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:19▼返信
行く時間がありません。公休欲しい~
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:25▼返信
黒肌はシミになるとか云々 昔は女性も黒く焼くの流行ってたもんな
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:26▼返信
まあ、ニートだしいかないし
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:35▼返信
ベタベタするし危険生物いるし利点ないよねぇ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:51▼返信
砂浜が侵食されて、安全な海岸もめっきり減ったしな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:52▼返信
汚い海に小汚い馬鹿が溜まってゴミ散らかしてさらに汚す
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:55▼返信
妄想
9条なんてクソ食らえ、集団的自衛権万歳、中国韓国北朝鮮みんなまとめてブッ潰してやる、徴兵されてもへっちゃらさ

現実
微生物怖い、虫キモい、汚いの嫌
海は超危険、行くもんじゃない

おいおい大丈夫かよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:56▼返信
汚いしクラゲに刺されるの嫌だし
プールの方がマシ
でもプールも家族連れ多いと子供がおしっこしてたりして汚いだろうしなー
水に近寄らないのが一番かw
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:59▼返信
海は泳がなくても見る程度ならいいけどね
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 21:01▼返信
携帯が使えなくなる、携帯ゲームが以下略



でしょ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 21:06▼返信
サーファーのワイ歓喜
夏は人多すぎるんじゃ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 21:08▼返信
臭くてベトベトになって日焼けで全身ヒリヒリになってうんざりするからっしょ
あとやたら海難事故報道しまくるのもちょっとは影響してんじゃ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 21:09▼返信
良いことじゃん。
女しか浜辺にいなくて良いぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 21:12▼返信
海に入ったらハゲがバレるだろw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 21:19▼返信
海の家の男どもの勧誘しつこいから海行きたくないし、日本の海がゴミだらけで辛い
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 21:22▼返信
友達がいないので
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 21:57▼返信
>>281
家から出てくんなよ、キモオタ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 22:02▼返信
いろいろうるせぇからだよ。
煙草ダメだの酒ダメだの…
しまいにゃ音楽ダメとかww
静かでうれしかろ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 22:07▼返信
海に行くとその後のケアとかが大変だろうしな、主に女性
プールは…最近行ってないなぁ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 22:09▼返信
大昔みたいに芋洗いになってるとこなんて無いんだろうな
でもこんな事言ってても、どこ行ってもそんなに空いてないだろう
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 22:27▼返信
めんどいもん、帰ってきたときの疲れ具合とか、日焼けのケアとかただただめんどい。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 22:27▼返信
>>44
これ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 22:45▼返信
フクシマから汚染水垂れ流してるからだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 22:48▼返信
汚い、これに尽きる
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 22:59▼返信
海は車が錆びやすくなるから行きたくない。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 23:08▼返信
日本の海は汚れてるしなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 23:23▼返信
臭いしベトベトするし必要以上に紫外線浴びるし腹筋割れてないしw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 23:28▼返信
海水で目が痛い、体がドロドロ、砂で車が汚れるあたりかな?
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 23:30▼返信
プールも変なアメーバ居るし泳ぎたく無いな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 23:32▼返信
クラゲとは違う何かに刺される
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 23:33▼返信
芋洗い状態のテレビ中継を毎年視てれば嫌になる人も多いだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 23:34▼返信
暑い中、出掛けるより
家でクーラーつけてゲームしてたほうが快適だし
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 23:34▼返信
田舎では泳げないと高校卒業出来なかったりするけど、
都会では授業で泳がなくてもよい・・というのが、20年前。
その頃の子供や青年が大人になったら、子供に泳ぎを教える事はない。

当然の結果ですね
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 23:43▼返信
まぁいいんでないの?
30の俺ですらそんなに行った事ないし
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 23:53▼返信
芋洗い状態で水にごってて塩水は処理が面倒で日焼け対策も必要
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 23:54▼返信
日本の海は透明度無さすぎて怖い
1m先もわからんし
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:14▼返信
昔は大洗海水浴場へ、よく連れて行ってもらったなぁw
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:15▼返信
田舎だと車がないといけないわな。
そもそも車持ってる若者なんてだんだん減ってきてるし
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:27▼返信
関東付近でも綺麗な海はあるんだけどな
混雑すると嫌だから教えないけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:45▼返信
海きたないからね...
透き通ってるなら沖縄の海とかでも憧れる
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:15▼返信
ガキのころから危ない危ないって教育してるからだろ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:25▼返信
単純に相手がいないから 。
1人で行く奴とかいないだろさすがに
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:25▼返信
震災以降は行く気にならんわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:26▼返信
うちの父親が、昔はクーラーがないから海や川に行って泳ぐのが気持ちよかったって言ってた
今はどのうちにもたいがいクーラーあるし、日焼けの害についての知識は普及してるし、女の裸はネットで見れるし、海に行く理由が減ったよね。日焼けとか気にしない子供は行きたがるみたいだけど。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:30▼返信
海の匂いが昔から苦手
319.相馬賢治 not嫌儲民投稿日:2014年07月20日 01:41▼返信
#海好きサイゼリヤ の #相馬賢治 としては海離れは痛い。
ビールと言って発泡酒やその他の雑酒の写真を2chでうpするほどに痛い。
はちま起稿さん!私、静岡県焼津市の元嫌儲民の相馬賢治は はちまさんを応援してます。
まとめブログ最高! 奈良県・興福寺の八部衆像・阿修羅像(あしゅら)(国宝)大好き28才です。
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 02:21▼返信
小さい頃は親と海水浴行ってさたりしたが今はDQNが爆音鳴らしながら騒いでゴミだらけだし行きたくねえなー
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 02:26▼返信
個人的に死ぬイメージがあるからッ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 02:29▼返信
わざわざ自分から水難・海難事故のリスク背負ってまで海や川に行く必要性が薄い。
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 02:45▼返信
きれいな海なら行きたいけど今はなあ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 02:47▼返信
入場者数規制とかで混みすぎないようにとかは、もうやってるのかな

花火大会なんかも、混みあった場所は避けて遠巻きに風情を楽しむくらいなのに、海水浴場へはとてもとても
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 04:13▼返信
放射能に汚染された東日本の海はアウト。
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 04:30▼返信
山でゾンビナチに追い掛け回されたら、海に行きたくなるかも
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 04:39▼返信
紫外線
海月
ジョーズ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:08▼返信
>>32
この状況で擁護するほうがきちがいだわw
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 05:58▼返信
汚い、クズの溜まり場、べたつく・・・デメリットばかりが思いつくトコにわざわざ行かんよ
そもそもあらゆる分野で、分母が減って選択肢が増えてんだから減って当たり前だろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 06:17▼返信

社会人になり、海行って、アホみたいに日焼けすると「お前、大丈夫か?(頭)」ってドン引きされる。
仕事に支障が出るレベル
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 07:21▼返信
今はゲームにぼっとうだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 10:39▼返信
汚いし疲れるし泳ぐ以外のお手軽な娯楽も多いしな
どうしても泳ぎたかったら近場で充分
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:57▼返信
原因はざっくり言って、日焼け、海洋汚染、原発事故、海難事故のどれか。
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 12:04▼返信
放射能心配しているんじゃ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 12:50▼返信
女の子って普通に海でおしっこしやがるからな。
もう汚いってイメージしかないわ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 13:25▼返信
単純に海以外に楽しいことがふえたからじゃないの?
若者の~離れなんてみんなそうだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 13:48▼返信
太ったから海離れした
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 13:49▼返信
海でおしっこはしてもいいんだよ
ちょっと離れたとこなら
どれだけの魚がおしっこしてると思ってんだ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 14:06▼返信
>>333
あと不景気も追加しとけ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 15:21▼返信
誰が放射能汚染された海なんかに行くかよ!!俺なら山に登って風に慰めて貰うわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 15:57▼返信
もっともっと海に行く輩が減って浄化されたら俺が泳ぎに行ってやるから安心しろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 15:59▼返信
>>340
山も風も汚染されてるんだぜ…
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 16:01▼返信
ゴミまき散らされなくて環境にええやん
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 02:52▼返信
汚いし低俗な若者がたむろしてるし家族連れは誘拐とか連れ去りが怖いし
何より日焼けと皮膚ガンが直結してるってわかっちゃったからね
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 04:09▼返信
ここ10年ぶりに海に行ったけど、
DQN10人くらいがギャーギャー騒ぎながら一斉に海へダイブしてた
見た目からして馬鹿そうな奴らだったわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:18▼返信
相手もいないのに海いかないだろ一人でとかw
時代の流れを「離れ離れ言う老害」しかも着てもらおうと努力をしないでw
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:02▼返信
一緒に行く女が、紫外線が強い、紫外線で焼ける、日焼け止め塗っても焼ける。
紫外線が強い紫外線が強い。ってうるさいから二度と誘わん。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:59▼返信
夏アニメの水着回みたら海行った気になれる
祭とか花火とか春夏秋冬全部のイベントに言える事だが
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:49▼返信
25だが、海で泳ぐより海で釣りをするのがいいな。
山も、渓流のそばで涼んだりとか、好きだ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:15▼返信
放射能とかどうなの?
怖いんだがwww

出てる腹でビーチは歩けませんわw
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 11:24▼返信
海離れというか、外離れじゃないか?
仕事以外は家でスマホゲームって人けっこういるよ。
352.名無し中佐投稿日:2014年07月30日 19:28▼返信
海は好きだけど、住んでいるのが山側だからな・・・我は海の子とは言えない
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:55▼返信
海はヤンキーやら普段みたい変なやつが多いから行かないって人がたくさんいる
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 12:23▼返信
まー熱い海水べたつく人ってか特にアホ多い、貝採ったら数個でも密漁で逮捕らしいし海水浸かって日焼けだけだろ
みんなでプールいったほうが快適すぎるだろwww

海は漁師のもんなんだし気にするな
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 12:58▼返信
若ハゲ(ストレスによるもの)だから海・川・プールは無理
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 13:20▼返信
俺は、もう一度行きたいな。若い頃よく行ってたから。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月09日 12:08▼返信
泳げないしベタベタするから気持ち悪い
358.投稿日:2015年08月19日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:10▼返信
ここでは触れてないようだが、国家試験のために海や花火大会に行けない若者もいることを忘れてない?将来の夢のために、娯楽や楽しみを捨てることだってあるんだから。海に行かない若者は今も昔もそんなに変わらないし、海に行かない若者も昔からそれなりにいたぞ!
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 15:36▼返信
ダイエット中で腹ヘコむまでは行きたくないだけ

直近のコメント数ランキング

traq