• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




トルコに咲く天然の「黒バラ」はドキッとするほど黒かった…驚きの写真いろいろ
http://news.livedoor.com/article/detail/9054606/
1405759228336

記事によると
・トルコのユーフラテス川流域には、天然の黒バラが咲く

・黒魔術や魔女の小道具として使いたいレベル、と筆者

・黒バラの花言葉は「貴方はあくまで私のモノ」なのだとか



http://www.odditycentral.com/pics/the-stunningly-beautiful-black-roses-of-halfeti.html

Halfeti-black-roses
Halfeti-black-roses2




















まさに漆黒

中二心くすぐられる黒ですなぁ
 













ローゼンメイデン ねんどろいど 水銀燈 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)ローゼンメイデン ねんどろいど 水銀燈 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-11-30
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

巴マミの平凡な日常 (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)巴マミの平凡な日常 (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
原案:Magica Quartet,漫画:あらたまい

芳文社 2014-08-11

Amazonで詳しく見る


コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:01▼返信
WiiU売れてねえな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:02▼返信
紫の薔薇の人といえば速水社長
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:02▼返信
>黒魔術のアイテムかよ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:03▼返信
ピラニアン・ローズっ!!
5.TPP投稿日:2014年07月19日 18:03▼返信


〜日本の民主主義に対する試金石〜

約1000通の郵便物を隠匿した疑いで、2014年6月4日、小樽市の元配達員(38)の男性が逮捕された。
しかし、彼が年賀はがきの集配時期ではない2012年の11月(衆院総選挙前)に臨時で雇われた(後に正社員へ昇格)こと、隠匿された郵便物の中には衆院総選挙前に許可された特定の立候補者の法定ハガキ(145通)も含まれていることなどの事実どころか、この隠匿事件そのものが大手の新聞やテレビ(北海道ローカルと東京MXだけは放送)では全く取り上げられず、NHKのネットニュースで今件の記事が上げられてもすぐ削除されたのだ。
これでは、全国的に同様の行為が「意図的」になされていたと疑う余地がある。

「苫米地 郵便」←YouTubeで検索
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:04▼返信
中井さん中井さん、ブラックローズの効果でフィールド上のモンスター全てを墓地に送るよ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:04▼返信
郵便 がどうとかのコピペ
お前全然チャンネル登録増えねーよな3人てwww
才能ないから止めとけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:05▼返信
Photoshopで加工したんじゃないのwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:06▼返信
黒薔薇といえば小太刀
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:07▼返信
魚座の黄金聖闘士・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:09▼返信
ほう
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:09▼返信
黒いね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:09▼返信
中二病妄想が捗るな!
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:10▼返信
品種改良されたバラはぶっちゃけお国柄がモロに出るなぁとバラ園に行って思ったわ
それにしてもこの黒バラはぜひ白バラと並べて眺めてみたい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:11▼返信
これ、天然なのか凄いな
飾る趣味ないがちょっと欲しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:14▼返信
バラはバラは 気高く咲いて
バラはバラは 美しく散る  (ジュテーム オスカル)
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:15▼返信
複数の種類の薔薇があるから墨でも混ぜた水吸わせてるとか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:16▼返信
この間の映画で空気だったアフロディーテさんもビックリの黒さ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:18▼返信
かこいいな天然なのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:23▼返信
ぶっちゃけチューリップの方が薔薇より綺麗よな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:24▼返信
なぜだか綺麗に見えた…赤より好きかも。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:28▼返信
これガチで天然の色なら品種改良して世界中で売り出せばいいのに
絶対売れるぞこれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:28▼返信
もともと赤バラの品種なんでしょこれ。極限まで濃くした赤薔薇が黒薔薇なんじゃなかったっけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:29▼返信
この花の名は「しげる」
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:30▼返信
黒が映えるモニタはいいモニタ
ってばっちゃが言ってた
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:30▼返信
加工してるんじゃないかってくらい色味ないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:31▼返信
きれいだなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:33▼返信
ブラッディーローズ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:34▼返信
ベルベットやな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:38▼返信
ピラニアンローズ
だっけか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:38▼返信
中井正弘のブラックバラエティ略して黒バラ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:44▼返信




はいはいイカ墨イカ墨




33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:47▼返信
花言葉は何かな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:48▼返信
少女革命ウテナの黒薔薇編を思い出した
てかイメージそのもの
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:49▼返信
遺伝子改良か? 何年か前に日本の企業が遺伝子操作で青いバラか? なんか造ったのを覚えてる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:49▼返信
>>33
書いてあったのか、ちゃんと見てなかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:51▼返信
ほんとにあるのか^^
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 18:59▼返信
>>33
メラニン色素
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:00▼返信
漆っ黒!漆っ黒!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:02▼返信
黒薔薇というとアフロディーテのピラニアンローズを思い出すな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:03▼返信
俺は真っ先にローゼン思い出した
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:11▼返信
ちなみにこれは黒じゃなくて色が強烈に強い赤だよ。アントシアニンのせい。
黒豆の色素もこれと同じ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:13▼返信
黒バラの起源は韓国だよ。
トルコはパクるな!
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:14▼返信
黒薔薇といえば、九能小太刀。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:16▼返信
一瞬トリコに見えた俺は末期
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:18▼返信
花言葉を考えた奴はよく分かってるなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:23▼返信
アナ.ルローズ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:25▼返信
これはきれいな黒だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:27▼返信
ここまで黒いと美しいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:30▼返信
ロサ・カニーナは黒バラよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:35▼返信
松崎しげる「呼んだ?」
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:45▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
これは光の吸収率は何%なの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:46▼返信
実物を見たい
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:51▼返信
黒薔薇の小太刀!一体誰が部屋を掃除すると思ってるのように!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:57▼返信
花言葉ぴったりだなー
そしてその流れの銀様アフィ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:58▼返信
おーほっほっほ!乱馬様ーーー!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:58▼返信
ワタミ渡邉美樹容疑者がパーティーに付けてそうwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:58▼返信
すっごい黒い!
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:00▼返信
ググったら2013年の記事が出てきた・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:01▼返信
これがアフロディーテのピラニアンローズか
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:13▼返信
こちら関西では大阪ほんわかテレビに差し替え
昼ごはんでっしぇ~!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:18▼返信
見た目ベルベットみたいで美しい
白バラは汚れが目立つと残念だけどこれはそんな心配あらしまへんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:35▼返信
野生種でもこんな渦巻状の花付けるのがあるんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:39▼返信
ワタミに似合いそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:42▼返信
悪魔ほむらと一緒に飾りたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 21:11▼返信
素晴らしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 21:18▼返信
チッ、、咲いちまったかよ、、ダークネスローズが、、!
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 22:22▼返信
ドキッとするほどって何ダヨ
ドキッと氏ねーわまじでほんまに!
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 23:26▼返信
♪美しさは罪~微笑さえ罪~
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 23:26▼返信
かっこえー
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:14▼返信
アフロディーテが栽培してたんか…
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:31▼返信
つやつやというか布みたい
ビロード生地というか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:07▼返信
黒く
正しく
美しく
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:09▼返信
水銀燈や六花ちゃんに似合いそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:24▼返信
一瞬造花かと思ったわ……ちょっと欲しくなるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:55▼返信
どうみても、PS使ったとしか思えないが。本当ならすごいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 03:53▼返信
上のバラの画像は画像を加工したか色素吸わせて着色したやつじゃないのかな
色素吸わせる方法では黒以外に真っ青なバラや七色のバラなんて物も商品化されてる
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 13:48▼返信
魚座アフロ「ちょっとトルコに仕入れ行ってきます」
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 01:36▼返信
ここまで黒薔薇のミッシェルなし

直近のコメント数ランキング

traq