• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





中国紙、官僚の怠慢深刻化と報道 「反腐敗」に抵抗?

http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071901001513.html
1405760998833

記事によると
・中国国務院が各部署の職務実態を調査したところ、ミスを恐れて仕事を避けるなど官僚の怠慢が深刻化していることが発覚

・指導部の厳しい反腐敗キャンペーンを受け、官僚らが萎縮して事なかれ主義を強め、サボタージュをしているとみられる




















元も子もないワロタ

収拾はつくんですかね・・・













モンスターハンター4Gモンスターハンター4G
Nintendo 3DS

カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

スマホスタンド美少女キャラクターコレクション No.05 艦これ 赤城 (PVC製塗装済完成品)スマホスタンド美少女キャラクターコレクション No.05 艦これ 赤城 (PVC製塗装済完成品)


PULCHRA 2014-10-25
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る



コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:00▼返信
✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー うひょ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:01▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:01▼返信
さっさと内乱起こして分裂すればいいのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:01▼返信
中国人に規律なんか求めてもねえ

だからと言って許されるわけじゃないが
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:01▼返信
素晴らしい国だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:01▼返信
でも日本よりはまし
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:02▼返信
なぜなのかw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:03▼返信
「いかに相手を騙してでも出し抜くか」
が最大の美徳の国だからな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:03▼返信
給料出来高制にすればいいんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:04▼返信
罰が厳しいと萎縮して事なかれ主義になる。

・・・日本の会社の話だよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:04▼返信
実際中国はもう終わってるしな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:04▼返信
日本じゃこういう調査すらできないからなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:05▼返信
なんだ日本と同じじゃないか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:06▼返信
中国の末期なんかいつもこんなもんだろ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:06▼返信
中国は身内だろうがなんだろうが一旦容疑がでたら容赦しないとこがいいとこだよなぁ
日本もそこは見習ってほしいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:07▼返信
昔の国鉄みたいだなー 
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:08▼返信
飴と鞭を上手く使わんといけないわな。
18.TPP投稿日:2014年07月19日 19:08▼返信


〜尖閣問題における日中の緊張悪化は米中が示し合わせていた〜

2012年4月16日(日本時間17日未明)にワシントンD.C.で行われたシンポジウムで、石原慎太郎が尖閣諸島購入宣言をした際、そのお膳立てをした主催のシンクタンクである「ヘリテージ財団(アメリカ政府の政策決定に大きな影響力を持つ)」には、エレーン・チャオ(趙小蘭)元アメリカ労働長官も在籍しており、彼女は父親(江沢民と親友)の生まれ故郷、上海のつてを頼り、中国政府から財団への寄付金を集めるのに成功している。財団が中国に靡いている証拠として、中国の世界貿易機関(WTO)加盟について反対から賛成に意見を変えた例がある。

「エレーン・チャオ」で検索!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:09▼返信
まるで普段から汚職しかしてないみたいみたいだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:09▼返信
もう構造的に完全に無理が来てるなw
変えるには根本から変わるしかない
要するにもう中国共産では統治出来ないって事だなw
しかしどこまで行っても自己の利益を優先する国民性だから変わる事は出来ないだろう外からの力が加わらないとw
しかしそんなめんどくさい事する国は日本を含めて何処にもない
精々苦しめw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:09▼返信
反日してれば無罪だというのにww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:09▼返信
サボった奴首にすれば話は早いだろww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:09▼返信
 怠慢も腐敗に位置づけて首にすればいいだけ。何もしないで給料を貰っているなんて腐敗以外のなにものでもない。

>反腐敗
 
 のために萎縮して怠慢しているんじゃなくて、もともと怠慢なんだよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:10▼返信
中国
終わりの始まり
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:11▼返信
腐敗なんて暴いたら誰もいなくなっちゃうじゃない
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:14▼返信
日本も調査したら似たようなモノなんじゃないの。
去年からの嘘ラッシュに続き、議員の使い込みに平川市の逮捕に
既にフタ開けて見りゃって感じ。
監視されてないとこんなものなんだよ人間て。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:15▼返信
紀元前以前からのいつもの事だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:15▼返信
他国の話とは思えないところがあるな・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:17▼返信
袖の下貰える状況じゃないと働かないよ!つて言う強い意思表示だなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:18▼返信
日本も似たようなものだしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:20▼返信
その場合、無能と言うことで降格になるんだろうが、
なぜかどこの国も公務員はやらかさない限り降格はないからなぁ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:26▼返信
日本も同じだし、そもそも人間なんてそんなもんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:29▼返信
どうしようもない
太古の昔からこんなのばっかだからな中国は
四千年の汚職と腐敗の歴史は根深いよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:32▼返信
さすが中国人
キムチの親玉なだけある
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:34▼返信
まぁ何千年とこの腐敗と革命を繰り返してきた国だからね
今さらではある
クーデターか本格的な侵略戦争は10年以内に起こってもおかしくないほど急速発展と格差を生じさせた
現にサイバー戦争はおっぱじめたしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:34▼返信
北もキムチも中華もレベル低すぎwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:34▼返信
野々村とかヨシフとかワタミとかいるから日本も人事じゃないよね冗談抜きで
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:37▼返信
日本でもやれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:45▼返信
アイヤー
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:45▼返信
中国人は金にならない事を極端に嫌うからな~
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:47▼返信
流石の民度。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:47▼返信
日本も似たようなもんだろ
まぁ、日本の場合は某国帰化の議員や公務員が一番のガンではあるけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:47▼返信
中国は官僚より共産党の政治家のが強いんだな
日本は官僚のほうが強いよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 19:55▼返信
本気でやったら誰もいなくなりそうだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:03▼返信
キンペーが失脚する事をみんな望んでんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:07▼返信
大惨事世界大戦を避けるためにも早く中華人民共和国を解体して頂きたいです。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:10▼返信
日本の官僚もやりたいことやってるだろ
中国より厳しくしろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:13▼返信
日本日本って無理やり名前出してるけど、
中国・世界の官僚汚職ってレベルが違えーんだよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:16▼返信
サボりも罰すれば解決解決(´・ω・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:17▼返信
仕事サボっても厳罰、これで解決
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:24▼返信
徹底的に駄目w
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:34▼返信
仕事をしないのと政治腐敗は全く別のことだろ・・・。
さすがチャイナクオリティ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:35▼返信
日本も減点方式だからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:36▼返信
実に中国らしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:44▼返信
当然の流れ。どこの国でもいざ官僚を締め付けようとするとこうなる
そりゃ人生かけて必死こいて勉強してきて下駄外されるなんて
その世界しか知らない彼らからすれば悪夢でしかないからな
他の世間じゃ当たり前でも、彼らには通用しない
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 20:59▼返信
>>48
今の日本も同レベルだろ現実みて
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 21:02▼返信
×ミスを恐れて
○金にならないから

日本も同じだよ、ただ日本は官僚が国のトップで締めつけるやつがいないからこうならないだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 21:03▼返信
ノルマ設けろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 21:10▼返信
仕事のノルマを果たさなかった官僚をその場で銃殺にすればいい。
そうすれば他の官僚は仕事をするようになる。
仕事を始めた奴らから順に成績の悪い者から銃殺にしていけばいい。
地方官僚の数が中国共産党指導部の数十倍もいるのが駄目だ。
こんなんじゃ指導なんか出来る訳が無い、最初から出来てなかったんだから。
そもそも腐敗しているのは指導部の方が先であって、地方官僚は指導部のマネをしただけなんだから
まずは指導部を粛清するべきだろうに。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 21:28▼返信
日本で実行したら誰ひとり居なくなるんじゃね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 21:40▼返信
サボりを覚えた人間はもう、なんの生産性も生み出さない
怠惰して潰れて落ちていくだけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 22:11▼返信
世界のお役所仕事は、金をつかませると殊の外スムーズに行くんだが
同じことを中国の役人相手にすると、もっとサボればもっと貰えるだろって考えだから質が悪い
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 22:17▼返信
官僚の上に立つ共産党指導部が腐敗的行為を行っても選挙の洗礼とかないわけだから余程のことがない限りその地位に留まっていられるわけだろ?
腐敗撲滅には中国有史以来初めての普通選挙導入しかないんでは
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 22:48▼返信
サボった奴はクビ
こんなの当たり前
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 23:20▼返信
そうなることまで予測した上で法律ってつくるものなんじゃないの
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:13▼返信
さっさと滅びろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 00:33▼返信
さすがハリボテ国家w
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 01:25▼返信
※33
お前は何もわかってない
4000年の歴史があっても何も継承されてない国、それがチャイナw
大人の民度と知性が中高校生レベルで止まってるから汚職と腐敗が無くならないだけ
ハリボテの子供国家ってのはあの国の実態だよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 02:39▼返信
金と権力で都合の良い情報は頒布、都合の悪い情報を委縮させる。
金と権力で都合の良い専門家を盾に逃げる。
金と権力で逆切れして政治家、国民を恫喝する。
金と権力で都合の良い企業に金を流し、都合のわるい企業には金を流さない。
民主主義を破壊し、国益を毀損させ、少数の人間の為に大勢の人間を苦しめる。
原発を爆発させるわ、ODAで敵対国に金を配るわ、外務省は情報戦から敵前逃亡するわ、
何兆もの借金を増やしまくるわ、経産省が長年やった振興は全部大失敗だわ、
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 04:06▼返信
ちゃいちゃい
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 07:29▼返信
どうにもならんだろうからロシアとモンゴルとパキスタンで3等分して半島ごと民族浄化しといてください
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 07:46▼返信
中国の官僚は腐敗も多いが、
ノルマがきつくて仕事できないと首になるので、かなり仕事はしている
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:12▼返信
中韓にまともな仕事なんかできる訳ないだろ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 11:53▼返信
仕事しないなら切れ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 16:03▼返信
はよ内戦して滅びろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:36▼返信
北みたいに粛清すればなくなるさ

直近のコメント数ランキング

traq