• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





水タバコの方が身体に悪いみたい
http://www.gizmodo.jp/2014/07/post_15042.html
200cccc


記事によると
・アメリカの呼吸器連盟による研究では、1回の水タバコは紙巻きタバコ100本に相当する

・一番の原因は時間、紙巻きタバコ5分に対し、水タバコは1時間煙を体内に入れる。

・国立衛生研究所によれば、紙巻きタバコの1.7倍以上のニコチンと6.5倍以上の炭素、46.4倍以上のタールを摂取する事になる





















嗅ぎタバコや噛み煙草はどうなんやろね・・・









関連記事
世界保健機関が「タバコにかかる税金をあげよう」と活動中!将来、タバコが1箱1000円になる可能性も・・・
たばこを吸ってる男性の2割が「たばこ吸ってる俺カッコイイ」と思ってる事が判明wwww
【注意】タバコをマンホールの穴に捨てるとこういう悲惨なことになります












戦国無双4 (初回封入特典(初代「戦国無双」キャラクター衣装(18種) ダウンロードシリアルコード) 同梱)戦国無双4 (初回封入特典(初代「戦国無双」キャラクター衣装(18種) ダウンロードシリアルコード) 同梱)
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス 2014-09-04
売り上げランキング : 216

Amazonで詳しく見る

PlayStation 4 Destiny PackPlayStation 4 Destiny Pack
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-09-11
売り上げランキング : 23

Amazonで詳しく見る

コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:02▼返信
水たばこ離れが促進するな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:03▼返信
とにかく装置が大仰ってイメージしかない
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:04▼返信
噛みタバコと嗅タバコだけはやめといた方が良い
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:07▼返信
タバコを世界から駆逐させたいんだろうな
白人はいつも自分達で広めて自分達で終わらそうとする
それが良いものであってもだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:13▼返信
最初の2行はWikipediaに書いてあるようなことだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:14▼返信
頭悪そうな奴がやってるよね。
てかタバコ自体が頭悪い奴がやるイメージ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:16▼返信
タバコ吸ってるのは、ちょっとかっこいいけど
タバコやめられなくて、もがいてるのがめっちゃダサい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:21▼返信
水タバコすってるやつからしたら常識だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:22▼返信
かっこいいから煙草吸うなんて池沼がほんとにおったんか・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:24▼返信
>水タバコは1時間煙を体内に入れる。

まさかとは思うけど普通のタバコ5分と水タバコ1時間で比較してるわけ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:25▼返信
紙巻が1本で終わる比較しても意味ねーだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:25▼返信
噛み煙草はヤバイでマジで。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:29▼返信
情弱低脳アホ一般人しね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:32▼返信
水タバコは日がな一日中吸ってラリってるイメージだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:35▼返信
日暮里のザクロという店で吸ったがうまいもんではないな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:37▼返信
あれ?前に確か有吉正直さんぽだったかの番組で水たばこの店?に寄ってたけど
体内(肺)に入れないって聞いたけどな。口に含んで吐くだけ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:37▼返信
7年前にWHOが発表してたことなんだけど今更かよ
葉巻と同じで煙を味わうだけで肺喫煙をしすぎないようにすればいい
シーシャは屋内の個人の趣味なんで全部自己責任で片付く
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:40▼返信
ウンコ臭い
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:48▼返信
肺がんになってSHINEよ社会のゴミが
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:50▼返信
そもそも煙吸って何がいいのか
ニコチン飲んで何がいいのか

サッパリ分からん
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:51▼返信
日本でこれやってる人って少ないよね
東京でこれの専門店があるとか聞いたことあるけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:52▼返信
水タバコ吸ってるやつって、はたから見たらアヘン吸ってるキチガイ薬厨と変わらん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:52▼返信
フィルターが無いから当然じゃん。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:53▼返信
楽天でランキング入ってる水タバコみたいなのは害ないのかね
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 06:58▼返信
>ライトな印象の『水タバコ』
それどこ情報?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 07:04▼返信
噛みタバコは結構危ないって小学生か中学生のときやった気がするわ

タバコの危険性については義務教育中に毎年のように教えられるはずなんだけど、どうしてそこそこの人数吸い始めちゃうんだろうね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 07:07▼返信
金を出して体に悪いものを吸って
健康にいいからと野菜ジュースを飲む   これが日本の美学
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 07:09▼返信
金を出して体に悪いものを吸って
老後や年金について悩む      これが日本の美学
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 07:09▼返信
ん?
んん??

ハッ…!!!
とんでもねぇ事気付いちまった…
今日『7月21日』じゃねーか!?
7月21日…
721…
0721…
おな(ryの日じゃねぇか!?
みんなおな(ryしようぜ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 07:10▼返信
水タバコがライトな印象ってどういうこった。
喫煙者の中でもさらにステージが一つ上に行った連中というイメージしかねえ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 07:11▼返信
そもそもライトな印象では無いしな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 07:12▼返信
で?アンケその他ってなによ?
吸った吸わない止めた以外何がある?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 07:19▼返信
危険ってなんだよ。
ニコチンやタールを吸うために喫煙してんだろ。
効率いいじゃん。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 07:20▼返信
黒子が吸ってて、体に悪くないって言ってたから調べたら
凄く体に悪いって書いてあったよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 07:21▼返信
当たり前じゃん

なにこのバカ記事
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 07:22▼返信
>巻きタバコの1.7倍以上のニコチンと46.4倍以上のタール
つまり紙タバコ吸ってる奴は、その差の分だけ隣にいる俺に吸わせてるんだな。
マジ殺人罪じゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 07:23▼返信
これすごくうるさいよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 07:32▼返信
噛み煙草と葉巻も普通のタバコより喉頭ガンになる可能性は高いぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 07:39▼返信
水で吸うのは普通ガンジャ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 07:39▼返信
噛みタバコが普通のタバコよりやばいなんて考えるまでもなくすぐ分かりそうなもんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 07:42▼返信
見た目的に脱法ドラッグ的なもんだと思ってたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 07:42▼返信
水たばこも5分で済ませりゃいいじゃんと思ったが
あんな大仰な器具使って5分は勿体ないか……
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 07:49▼返信
>>42
お前のような馬鹿は電子タバコも脱法ドラッグに見えちゃうんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 07:50▼返信
煙が熱いと不味いから長いパイプと同じ原理かな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 08:19▼返信
水タバコにライトな印象なんかねえよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 08:26▼返信
で、紙巻タバコを1時間吸い続けた場合は?

ってか水タバコもなにも吸い続けるわけじゃないぞ
本読みながら5分一回一口だけ吸うみたいにゆっくり楽しむものだ
燃焼に炭を使ってるのも理由で、頻繁に吸い込むと炭が余計に焼けてしまい葉っぱが燃える、焦げるなどし使えなくなるしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 08:27▼返信
周りに煙出ないやつならなんでもいいよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 08:28▼返信
どこがライトな印象なのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 08:30▼返信
>>17
葉巻と同じで香り付けされた葉っぱの残り香を楽しむものだから
よくインド人が真っ白で濃い煙をブカーっと吐いてるのは肺に入れてないから

51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 08:31▼返信
副流煙がないなら好きなだけ吸ってくれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 08:32▼返信
>>30
天才発見
53.バルタン星人投稿日:2014年07月21日 08:33▼返信
はちま・・・・。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 08:37▼返信
まあ、ハッパのが安全だわな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 08:45▼返信
水タバコがライトって名前しか聞いたことない人の印象だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 08:47▼返信
>>24お前はお前で馬鹿だなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 08:51▼返信
紙タバコも十分危険だから
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 08:51▼返信
>>55
多分だけど 
mgsピースウォーカーの
ヒューイがスネークに言ったことばじゃね?
精密機械にも優しいし体にも優しい的なこといってなかったか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 08:53▼返信
それは本当に煙草ですか・・・?(小声
サーッ(迫真
コポコポーッ(暴挙
あ"っ・・・(⌒∇⌒
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:02▼返信
そりゃタバコの水溶液は一箱分で(以下自粛) ってくらいのもんだからな
容易に想像付く
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:04▼返信
タバコも酒もやめたら女にモテなくなるわ不細工になるわコミュ力なくなるわで良い事一つもないんだが

62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:08▼返信
>>61
不細工は関係ないだろw
むしろその点において酒はマイナスしか無いと思うぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:19▼返信
バタバタ走るよぉ~タバコさん~♪
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:29▼返信
すごい、今更感が・・・
前から言われてんじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:36▼返信




     もしかしておまえらって、宗教上の理由でタバコ吸えなくてイライラしてんのかwww     




66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:37▼返信
タバコ自体やめろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:41▼返信
タバコやめますか?
それとも人間やめますか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:54▼返信
ヤニカスはいつも発狂してんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:05▼返信
どうせ1番うすい煙草と1番濃い煙草を比較してんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:08▼返信
そんなに気が狂ったように死を恐れるのなら運動しような
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:12▼返信
ライトな印象って水タバコは昔から超ヘビーで有名だろうがよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:22▼返信
嫌煙厨は都合がいいと思われる情報あったら整合性やら真偽は一切考えずに誇張して言うのが気持ち悪い
これでタバコはダメで酒はOKとか言うんだぜ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:23▼返信
水タバコなんて ライトっていうより
ヤバい人が吸ってるイメージだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:28▼返信
放射能に侵されてるトンキン土人が今更副流煙の心配するとか
トンキンジョークはとんちが効いてるなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:29▼返信
どれも変わらんわボケ
ほんとバイトは馬鹿だのう…何でこれ記事にしたの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:35▼返信
>>72
そもそもタバコをちょっとだけ吸うってことはないだろ。
急いでる時以外は吸い始めたら最低でも1本吸い終わるまで吸うんだろ。
酒みたいに軽く吸うことなんてないんだから安全な吸い方なんか
ないんだよ。害のないタイプの葉巻はコストが高すぎて手を出してない人が
大半だろうし。

それで酒と同等なはずないだろ。
どちらかと言うと酒飲み過ぎな奴らと同類なだけ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:40▼返信
水タバコは長時間かけて何度も煙を吸うから、煙を吸う量が紙巻きに換算したら100本吸うくらいの量になるって話。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:40▼返信
水でろ過せずに煙の成分を比較しただけなら炭使ってる水煙草のがやべーに決まってるわな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:44▼返信
>>78
そういう問題じゃない。
1回吸い終わるまでが長いから紙巻1本吸うのに比べて、吸い込む煙の絶対量が圧倒的に多いんだよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:54▼返信
まーたヤニカスが発狂してコメを伸ばすのか・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 11:10▼返信
信憑性ないデータって聞いたぞこれ確か
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 11:23▼返信
アンケートの「その他」って何だよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 11:27▼返信
その他ってなんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 11:44▼返信
水タバコって口腔喫煙じゃないの
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 11:50▼返信
同じ5分で比べたらどうなの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 12:16▼返信
>>85
5分で吸い終わらないから意味のない比較じゃね?
水タバコを1回吸い終わるのと同じ時間紙巻タバコを吸い続けたらどうなるのって話の方がまだ分かる。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 12:18▼返信
喫煙厨は肺気腫になって最後は窒息死しろよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 12:31▼返信
水タバコってライトな印象ないわ。。

んなことどうでもいいよ!
暇あればタバコ吸って寿命縮めとけ!
ウンコ野郎!

89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 12:41▼返信
なるほど、それで水タバコは美味いのか。
というか、紙巻きタバコが不味すぎるんだけどね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 12:45▼返信
別に勝手に毒物摂取する分には構わんのよ
まわりに自分が摂取しているより有害な毒物を撒き散らすなと
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 12:49▼返信
タバコはスワン🐣吸うのは唇だけや💋
まっ、二次元の話だが
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 13:02▼返信
水たばこに「ライトな印象」ってあるか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 13:04▼返信
若者の水タバコ離れ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 13:12▼返信
GTAで水タバコはヤバいってイメージがついた
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 13:56▼返信
終わらせたいものにレッテル貼って喧伝するだけでお前らみたいなのが勝手に踊らされるんだから楽で良いよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 14:02▼返信
紙巻タバコがやばいのは紙を燃やした煙を肺にいれることで
摂取方法の違いによるニコチンの摂取量なんか問題じゃないよ
500mlのペットボトルで水を飲むか
2リットルのペットボトルで水を飲むか程度にどうでもいいこと
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 14:12▼返信
ニコチン無しのイチゴやチョコフレーバーの水タバコはうまいぞ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 14:43▼返信
吸いやすいせいで1時間どころか何時間でも吸えるからな水タバコ
加減知らずに吸うと翌日ダウンするよ
飲食店でレンタルやってるところあるけど気をつけろよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:00▼返信
本人の危険性なんて自己責任だからどうでもいいが
吸わない人にダメージがあるかどうか、そこが重要
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:28▼返信
JTの紙巻タバコもフィルター無しで売れよ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:57▼返信
健康気にする奴は水タバコなんぞ吸わんよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:56▼返信
脱法ハーブみたいなもんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 18:36▼返信
殺しに来てるなww
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 19:06▼返信
別に臭くなきゃいいけど、これはくさいのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 19:26▼返信
>>104
香り的にはむしろいい匂いだよ
甘いシロップ漬けの葉っぱをくゆらせて、それを水にくぐらせてから口の中で味を楽しむ感じ
肺まで入れる人もいるし口で楽しむだけの人もいるけど、
どっちにしろすぐに吐き出さないとまずくなるのが水タバコだから結局肺に煙がとどまってる時間は短い
紙タバコ1日1本しか吸わない人なんて珍しいのに、単純比較する意味がわからない
どっちも躰に悪いよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:37▼返信
>>102
それと一緒にしたらファンが怒る
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:43▼返信
いかにも体験もしてないのに想像だけで嫌煙が書いた馬鹿なタイトルだなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 00:14▼返信
水タバコ自体はライトなイメージあったがそれを提供する店の雰囲気が全くライトじゃないんだよな
チャラ男とDQNの溜まり場やん
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:10▼返信
時代劇で、アヘンは水煙草を使う事を知って、水煙草はヤバそうなイメージ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:02▼返信
肺喫煙しないとしても副流煙は吸うんだから
煙草は (主流煙+副流煙)×時間
水煙草 副流煙×時間
この式で計算した結果あくしろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:09▼返信
直接燃焼させず、尚且つ水フィルター通した薄い煙と紙巻きタバコの煙じゃ毒性の濃度が違うだろ…

甘酒を何リットル飲んだらグラス1杯のウォッカに勝てるのかね?

直近のコメント数ランキング

traq