• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





auが通信障害



















- 通信障害発生地域マップ -
(AM7:31 -時点)











↓ こうなった





- 通信障害発生地域マップ -
(AM7:49 -時点)








au携帯電話 データ通信がご利用しづらい状況について
http://news.kddi.com/important/news/important_2014072150.html
1405902326265

【発生日時】 2014年7月21日(月) 6時09分から継続中

【対  象】 au携帯電話 データ通信をご利用の一部のお客様

【詳細内容】 一部エリアにおきましてau携帯電話 データ通信がご利用しづらい事象が発生しております。

【対象地域】 西日本エリアの一部 

現在、鋭意復旧に努めておりますが、大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。












auユーザーが「あーうーがー!あーうーがー!」って謎のうめき声をあげてると思ったらそういうことか



対象地域は拡大しているようなので今の時間は諦めてWi-Fi等に回線切り替えた方が良さそうです



<おまけ>



















【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]
花江夏樹,小野賢章,あおきえい

アニプレックス 2014-09-24
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

さばげぶっ! 1 (特装限定版) [Blu-ray]さばげぶっ! 1 (特装限定版) [Blu-ray]
大橋彩香,内山夕実,大久保瑠美,Lynn,東山奈央,松本ひで吉,太田雅彦

バンダイビジュアル 2014-09-24
売り上げランキング : 712

Amazonで詳しく見る

コメント(142件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:31▼返信
おとくちゃんの仕業か
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:31▼返信
キャリアは全部糞
Googleが通信衛星作ったらもう完全に駆逐される運命
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:31▼返信
まじかよ解約しよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:31▼返信
あーうーがーに悪意を感じる
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:31▼返信
ソフトバンク最強
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:32▼返信
ソフトバンク(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:33▼返信
ソフトバンクは日常茶飯事過ぎてニュースにすらならんからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:33▼返信
それでネットができなかったのか
次のアイフォーンにするときは別の会社に行こうかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:34▼返信
ソフトバンク以外糞だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:34▼返信
パソコンでネットしとるがさっきから調子が悪いで。こんなのめったにないのに。dionね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:35▼返信
なんか変だと思ったらそういうことか、Wi-Fiなら普通に使えたからよかったけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:35▼返信
東京だけど問題なかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:37▼返信
エーヴィーガー
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:37▼返信
auだけど問題ない
ラインとか使ってるからじゃねの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:38▼返信

ネットワーク最強と信じ続ける、アホユーザー

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:38▼返信
動き悪すぎて前使ってた10年もののノートPCの通信速度を思い出した
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:39▼返信
なんか1、2年くらいまえからソフバンよりもauのほうがこういうの多くなったよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:39▼返信
あうは剛力ではじめたあたりで信用できなくなった
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:40▼返信
こっちはどこもおかしくなかったけどな
WiFi切れてるの気付かないでPSappから生見てた
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:41▼返信
通信関係なら完全にDOCOMOだろ
強きだった背景はインフラだし
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:41▼返信
兵庫だけどTwitterも動き悪い

LINE使ってるから動かないっていう根拠がわからない
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:42▼返信
札幌は問題ないが?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:43▼返信
大阪は糞遅い
画像全然読み込まん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:44▼返信
だからさっきネットに繋げなかったのか
今はWi-Fi使ってるから問題ないけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:45▼返信
常時通信障害みてーなもんだろ
解約してーわマジで
キャンペーンガールは糞だし
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:46▼返信
ガラケーは何の問題もなかったです
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:46▼返信
携帯壊れたかと思ったわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:46▼返信
もうauやめよっと
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:47▼返信
>>18
ヤクルトおばさんにジョアの詰め合わせ頼んでるんだけど
毎週7本中3、4本が剛力ピーチ味だわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:49▼返信
問題なし
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:50▼返信
auは周波数詐欺もやる糞企業。そして三大キャリアは全て糞。その中でも比較的マシなのがdocomo。
俺はdocomo iPhoneにしたよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:50▼返信
障害起きててもだんまり禿よりましじゃね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:50▼返信
電話も繋がらないSBの情報工作かw?! 
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:51▼返信
デスティニすごすぎんよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお







ふぁああああああああああああああああああああああああああ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:51▼返信
ま〜ん(笑)
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:52▼返信
都会だけか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:52▼返信
この前日刊スポーツで満足度はauが一位って書いてあった
ソフトバンクは安定の最下位
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:52▼返信
東京寄りの神奈川県だけど
むしろいつもよりサクサク繋がってたから、逆になんかあったのかと思ってた

どっちにしても、ガラケーは関係なかったのかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:53▼返信
auってなんか毎年この手の大規模障害起こしてるよな
なんだかんだでやっぱドコモが最強だわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:55▼返信
Wimaxは特に問題ナス。

アルドノア・ゼロがアフィとは中々分かってるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:55▼返信
なおSBの場合は日常茶飯事過ぎてニュースにならない模様
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:55▼返信
au携帯網だけじゃなくauひかりも朝6時過ぎから接続障害起きてたよ。
9時半頃にやっとこ改善されたぽいが。現在は問題なく稼働しとる。

DNSエラーで接続出来なかった。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:56▼返信
まあ、このコメ欄の勢いが別に規模としては大したこと無いっていうのを証明してる感じだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:56▼返信
またガラケーが勝ってしまったのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:58▼返信
ガラケーなんの問題もないんすけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:58▼返信
>>41
低レベル同士で下見て慰めてるみたいだが大規模な障害起きたらSBがニュースにならないわけないだろw
アンチだらけだからすぐネトウヨ食いつくしな
みんなドコモに変えようぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:59▼返信
こんなどうでもいい話よりもデスティニィのスレを作るべき
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:00▼返信
どうりでスマホゲーができないなーと思ってたわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:01▼返信
>>46安定のブーメランw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:02▼返信
うーん、禿のほうがいいのかなあ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:02▼返信
Xperiaだけど普通に使えてるぞ。3gも電波maxだし。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:02▼返信
そうかそうか
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:03▼返信
俺のスマホは問題ないしむしろ速度上がった気がする

てかあうウォレットまだかなー??早くしてほしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:03▼返信
途切れるなんて当たり前、au
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:04▼返信
LTEでちゃんと繋がるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:04▼返信
ガラケーは関係ないのか
普通に使えてる
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:05▼返信
やはりauと任天堂は糞だなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:05▼返信
最後のオマケのタイミングw
ガラケー時代、田舎はauが繋がりやすいなんて言われてたなあ
スマホになってからは完全にドコモが上位互換
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:06▼返信
結論 ガラケー優秀
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:06▼返信
>>56
今は復帰したらしいぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:08▼返信
これか?昨日からやたら通信遮断される原因は。もううんざりしてるんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:11▼返信
俺のキャリア本当に障害起こらんなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:14▼返信
元から繋がらない白い畜生回線よりまし
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:15▼返信
あーうーがー(痴呆)
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:16▼返信
通信テロならauだな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:16▼返信
Wi-Fiの俺通信障害に気付かず
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:17▼返信
>>53
申し込んでから40日くらいかかるよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:17▼返信
auとは珍しいな。
ソフトバンクは日常茶飯事だが、ドコモはどうなんだろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:19▼返信
デスティニーやってると、これが本当にプレイアブルなのか信じられなくなる
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:24▼返信
普通に朝から使えてるし今もスマホから見てるんだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:25▼返信
障害なんてあったのか
気づかなかったわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:27▼返信
つながるけど反応遅いな
休みだしべつに困らないけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:27▼返信
普通に繋がるけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:29▼返信
解約します
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:32▼返信
なんだスマホしか持っていない貧乏人が騒いでいるだけか
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:33▼返信
別になんともないけども(´・ω・`)
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:36▼返信
犯人はビジランテ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:37▼返信
繋がるなんて当たり前ってCM見る度にゴーリキーに殺意湧くわ
うちの大学の一部建物は常に圏外だよ
要望出したんだから早く対策しろksau
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:38▼返信
普段豚演じてる奴がこういう時だけ他キャリア使ってるふりしてて笑える
キムチ臭い事にかわりなはいニダ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:40▼返信
また総務省から指導入るな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:42▼返信
auやめてソフトバンクにいきたいです
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:44▼返信
auでもガラケーの俺に死角は無かった
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:48▼返信
復旧した!
公式見ると9:10に直ったらしいな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:53▼返信
普通に昨日の夜寝るまでと朝起きてから通信障害なんてなかったが?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 10:54▼返信
俺のは普通につながるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 11:00▼返信
全然ネットに繋がらないから、再起動までしたのに
やっぱ通信障害発生してたのか
スマホ壊れたかと思たわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 11:08▼返信
自宅wife使ってたから気がつかんかった
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 11:08▼返信
なんも問題無いけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 11:08▼返信
徳島県南部は10時くらいから繋がりだした。
まだちょっと不安定だけど。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 11:12▼返信
携帯だけじゃなくてauひかりも死んでたな。
au糞だわ
91.光の道だな投稿日:2014年07月21日 11:29▼返信
すべてが電波だけで完了してるかのような、電波最強、電波のみで満足、な信仰なユーザー脳がつらいな。何でもかんでも、外でも家でも、電波でやろうとするユーザーが「光の道」を潰した一員なんだろう。電話とeメールだけなら、衛星使えばいいじゃん。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 11:37▼返信
ソフトバンクみたいに障害起きても隠しておけば
馬鹿相手には障害を隠せる
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 11:40▼返信
auはマジでゴミ
au walletが無かったら速攻解約してたな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 11:42▼返信
東北繋がるよぅ?

下の地方は駄目なんだね

裏工作員が居るかもよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 11:46▼返信
Android不具合多いよ(´・ω・`)
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 11:52▼返信
au使ってるが、通信障害なんて日常レベルやで。一日一障害なんて当たり前。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 11:55▼返信
3社持ちの俺に死角は無かった
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 11:59▼返信
やっぱり障害エラーだったか。
再起しても繋がらないから諦めて寝てたわw
どこのキャリアも大差ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 11:59▼返信
長野県中部でも朝速度が異常に遅くて規制かかったのかと思ったよ…

障害出てるならショートメールかなにかで告知してほしいわ
157もかけたけどオペレーターに繋がらないし、だったら157の最初のナレーションで現在通信障害が~とか言ってくれればいいのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 12:00▼返信
タイトル見てau使いが集まるからアンケ意味ねぇw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 12:00▼返信
全然問題ないんだけど、僕の持ってる携帯って実はauじゃなかったのかな…
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 12:07▼返信
関東だけなのかSoftBankも昨日の19時〜今の時間になっても繋がりにくいんだが…
通信制限じゃないのに制限時より重いわ繋がらないわ酷過ぎ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 12:18▼返信
ゲームは任天堂
携帯はau
好物は焼き肉


これだけは譲れない
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 12:23▼返信
>Q: 貴方が使ってる携帯はどこの会社のやつですか?

>どこの会社のやつですか?

>やつ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 12:35▼返信
>>104
言われてみれば確かに
106.3ds投稿日:2014年07月21日 12:55▼返信
パーソナルアシスタント青空 管理画面を見てください。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 12:57▼返信
パーソナルアシスタント青空 管理画面を見てください。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 12:58▼返信
パーソナルアシスタント青空 管理画面をみてください。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 13:00▼返信
パーソナルアシスタント青空 管理画面を見てください。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 13:05▼返信
docomo時代は常時遅くて糞だったからな

auにしてからは初めてやな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 13:28▼返信
あーうーがーって喧嘩売ってんのか?はちまコラ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 13:33▼返信
必ず出て来るソフトバンクなら日常茶飯事。イメージほど酷くはねえよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 13:37▼返信
docomoが一番良い
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 13:44▼返信
nttドコモのほうもいいから
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 14:07▼返信
ケータイだけ?
なんだか家のauひかりが昨日から凄く不安定なんだけど無関係なのかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 14:28▼返信
どこの携帯使ってるか聞いてどーすんだ?
あーうーの事聞けよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 14:35▼返信
ああ、ネットに繋がらんと思ったら通信障害が起きてたのね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 14:35▼返信
ウィルコムの人間はいないのか・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 14:58▼返信
普通に朝から繋がってたけど。(´・ω・`)

しかし、9月でオサラバ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:00▼返信
詫び金まだー?
つながるなんて当たり前を謳いながら通信障害
景品表示な何かに引っ掛からんかね
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:35▼返信
早朝にau から請求書が見やすくなったとメールが来てたけど
一回切って、お客様サポートから入り直した
どこが見やすくなったのか、さっぱり解らなかった
あれは、なんだったの
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:01▼返信
発作起こして「糞箱売ってくる」並にSoftBankを引き合いに出す阿呆多すぎ
今はauのクソ回線品質を何とかするべきだろ
つーか、CMに剛力彩芽起用するのやめろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:49▼返信
何だかんだでハゲバンとドキュモよりははるかにマシだろ
まぁいまだに日本人でハゲバン使ってるのは、トンスラーと変わらん価値の無いゴミ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:54▼返信
ユダヤ発のだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:56▼返信
汚ね犬喰いソフトの仕業か
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 17:21▼返信
ガラケーからYouTube見れる様にしろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 17:49▼返信
朝からなんのトラブルもなし。ま、ガラケーだから。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 17:50▼返信
au使ってる奴は情弱だってはっきりわかんだね
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 17:51▼返信
ガラケーからYouTubeは試用的な"ちょっとだけ"見れてるけど。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 18:12▼返信
iPhone 6が出たら、乗り換えで安くなるならauからdocomo にうつろうかと考えてる。

しかし、ガラケーの頃にdocomo 使ってたんだけど、どう頑張ってプランを組んでも、その後移行したau より6000円近く高く取られていたので、それだと本体価格安くなってもすぐに帳消しになるから迷ってるわ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 18:40▼返信
普通に繋がってたけど? そんなことがあったのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 18:42▼返信
auだけどネットは使わん
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 19:34▼返信
アンケートの結果
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 19:55▼返信
当たり前のものがなくなると大騒ぎになるよね。
ネットももはやライフラインだなあ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 20:19▼返信
iPhoneでdocomoだけは、まだやめておけ。

docomoならAndroidはauより少し快適。
auはiPhone5sが今のところSBより少し快適。
SBはiPhone5までが特に快適。

自分の行動範囲に、どの帯域のどの基地局が多いのかで変わる。特に地方

通信障害は大差ないと思う。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:18▼返信
仕事中はかばんの中に入れっぱなしだからなんら問題ない
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:58▼返信
>>135
東京23区内なんだけど、なんでdocomo はまだiPhone ダメなの?
iPhone 6でもまだ移行しない方がいいという意味だろうか
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:33▼返信
今auだけど、次はdocomoにしよう。
は?ソフバン?論外だよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 01:30▼返信
docomo一択
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 02:05▼返信
カイリキーが退化したのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 02:35▼返信
アンケのau率高っwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:30▼返信
また障害発生中?

直近のコメント数ランキング

traq