• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




映画『シザーハンズ』のその後が、コミック化へ
http://www.cinematoday.jp/page/N0064781
1405922180627

記事によると
・ティム・バートン監督、ジョニー・デップ主演の1990年の映画『シザーハンズ』が、コミック出版されることに

・アメリカのコミック出版社IDWパブリッシングから出版されるコミック版「シザーハンズ」では、映画のその後が描かれ、続編的な内容になる

・全5巻になる予定






















マジか、ちょっと読んでみたい。翻訳してくれないかな・・・

映画も見直すか












シザーハンズ [Blu-ray]シザーハンズ [Blu-ray]
ジョニー・デップ,ウィノナ・ライダー,ダイアン・ウィースト,ティム・バートン

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
売り上げランキング : 22488

Amazonで詳しく見る

DestinyDestiny
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-09-11
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(48件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:31▼返信
ほうほう
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:31▼返信
有名だけど見た事無いで有名な映画
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:33▼返信
完全な腕になるのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:37▼返信
DVDあるけど最初から最後まで観たことない
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:37▼返信
ブギーマンに進化するんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:37▼返信

なんやて工藤!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:37▼返信
はちまよ、記事にするならネタ元にあるライマン(知らん)と小島の対談のほうがいいんじゃね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:43▼返信
どうなるんだろうな
やっぱり鋏男はヒロインの孫娘と恋に落ちるとか普通の手になるとかハッピーエンドなら良いんだが
面白い映画だったし鋏男も良い人間だから幸せな結末がいいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:43▼返信
みたいけど日本語版出るのかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:44▼返信
雪降らしてるだけだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:45▼返信
やっとフレディと対決か!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:46▼返信
人死んでんだから屋敷にパトカーの大群来るだろ普通
リアリティにかける糞映画だと当時は思った
馬鹿なガキだったぜ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:49▼返信
シザーハンズ好き
読みたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:51▼返信
蛇足になるからマジやめてほしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:52▼返信
とりまデスティニー面白いとか言ってたやつ出てこい…
ごちゃごちゃNPCがいて次何していいかわからないクソゲーじゃねぇか!
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:56▼返信
特に面白いストーリーではない
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:57▼返信
そんなに面白くないよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:58▼返信
?・・・うろ覚えだが、キムが婆さんになって孫に思い出を語ってるとこで終わってた気がするが・・・。若返りの薬でも飲むんか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:01▼返信
>>18
その孫娘がある程度成長してハサミと恋に落ちるのかもな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:02▼返信
普通の腕になってラストシーンは3DSで遊んでる
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:03▼返信
一番好きな映画

頼むから日本語でも出して欲しい
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:11▼返信
>>21
そんなに好きなら英文の方がいいだろ
アメコミの翻訳とか不自然なの多いぞw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:21▼返信
ここの餓鬼共は知らんだろ

しかし銭の為なら自分の時代を否定してゆとりに媚びる鉄平みたいな人生だけは送りたくないものだな…

最近はユーチューバーやら素で勘違いしてるのかもう突っ走るしかないのか…

そろそろ同期も結婚したり子供出来たりしてるだろうに…

まぁ、応援してやるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:22▼返信
まぁ結局ヒロインそっくりに育った孫娘とくっつくという
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:34▼返信
>>23の続きだよ!

夏休み、同期は家族サービスで忙しくも充実してるってのに
鉄平ときたら「よーし夏休み厨房が喜ぶ記事いっぱい漁って(誰も観ない)動画も頑張るぞ〜!」だもんな…

まぁ、幸せなんだろうな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:39▼返信
>>25あんまり辛いなら「いのちのでんわ」で検索したほうが話し聞いてくれると思うよ。頑張れ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:42▼返信
きっ、キィ〜!悔しいわっ!俺も鉄平みたいに韓流スターみたいに半分剃り上げてイケメンになりたいっ!(イケメン?not!)
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:43▼返信
vitaでオ・ナニー楽しいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:44▼返信
なにこれちょっと怖い
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:45▼返信
あそこで終わったからいいのにな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:46▼返信
雪を降らせる前、それまでに何があったか気になる。
故意ではないにしても、命を奪った、それの償いは?
あのラスト、ヒロインは結婚せずにハサミ男への思いを貫いて欲しかった。

すっげー読みたいです。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:56▼返信
バートンの鬱屈した青年時代の思い出が大いに混ざってるから
あの映画は傑作と呼ばれてるわけで
ただ単にキャラクターのその後を描いても傑作になるとは言えないぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 16:58▼返信
結局映画ってウォーターベッドの上でヒロインと壮絶なバトル後
俺達の戦いはこれからだEDでしょ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 17:00▼返信
TVドラマ化もしそうだな最近名作映画のドラマ化流行ってるし
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 17:06▼返信
もうマーベルヒーローにして悪と闘っちゃえよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 17:06▼返信
ずっと前に見て忘れたけど、ハサミの男の人って人造人間だっけ
映画のラストだと若いまま(不老不死?)だったのは、それが理由なのかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 17:14▼返信
コメ欄見て不思議に思ったけどハサミの男の人って誰か殺してたっけ
うろ覚えだから分からないけど、子供を切り付けただけじゃなかったっけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 17:30▼返信
ラストでハサミ男エドワードがその後どうなったかはわからない
でも町に雪を降らす存在として多分あの屋敷にまだいいるんだろうという
童話のような存在となるからいいんじゃないか
20世紀フォックスのロゴに雪が降っていた理由がそこでわかる綺麗な終わり方
その後どうなったか描くとかロマンもへったくれもありゃしねえ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 17:34▼返信
ウィノナが1番かわいかった
40.TPP投稿日:2014年07月21日 18:12▼返信


〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 18:42▼返信
ウィノナライダーとかいう天使
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 18:43▼返信
今さらそんなんいらんわ
あの映画はあれで終わりで良いんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 19:31▼返信
サムネが昔のFFのパッケージ絵に見えた
44.ネロ投稿日:2014年07月21日 20:50▼返信
しかし今日も暑かったな

休日やっちゅーのに、チューハイも350mlを一本しか飲まんかったしよ
ま、たまにはいいか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:55▼返信
最終的にエドワードが報われなさすぎるんだよなぁ・・・
でもあのラストからどう繋げようとやっぱり蛇足になると思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:05▼返信
ヒロインおばあちゃんになってるのに
続きあるのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:54▼返信
いい
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 05:18▼返信
深夜にどっかの枠で放送してたのを見てた覚えがある、この映画
見たときは有名な映画とは知らんかったしあのハサミ男がジョニーデップだったのも知らなかった

直近のコメント数ランキング

traq