• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






商品の自主回収につきまして
http://www.fujicco.co.jp/cms_news/news/upload/20140720.pdf ※pdf注意
200x150

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、弊社商品「ふじっ子煮 からし昆布」の一部商品におきまして、「からし昆布」ではなく、誤って「しそ昆布」をパック詰めしたことが判明いたしました。なお、商品の安全上の問題はございません。
つきましては、当該商品を自主回収させて頂きます。
お手数をおかけいたしますが、お手元に当該商品がございましたら、下記送付先に料金着払いで商品をお送りくださいますようお願い申し上げます。後日、お品代を返金させて頂きます。
お客様ならびに関係者の皆様には、多大なるご迷惑とご心配をおかけし、深くお詫び申し上げます。
今後は、管理体制をより一層強化し、再発防止に努めてまいります。



















虚構新聞みたいな理由でワロタ

これじゃフジッコじゃなくてドジっ子だよwwww











フジッコ カスピ海ヨーグルト手づくり用種菌(1セット)フジッコ カスピ海ヨーグルト手づくり用種菌(1セット)


フジッコ
売り上げランキング : 356

Amazonで詳しく見る


フジッコ 煎り黒豆 60g×10個フジッコ 煎り黒豆 60g×10個


フジッコ
売り上げランキング : 2795

Amazonで詳しく見る

コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:37▼返信
面白くね〜よw
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:37▼返信
てへっ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:37▼返信
日本は安全だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:37▼返信
シソも捨てがたい
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:37▼返信
みんなちょっとまって!最後になにか言ってる!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:38▼返信
シソもそれはそれで悪くない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:39▼返信
>>5
気のせい
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:39▼返信
シソの方がうまいからなんら問題ない
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:40▼返信
>>これじゃフジッコじゃなくてドジっ子だよwwww
ん?なんだって?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:40▼返信
ふふってなるニュース

でもからしのパックにシソが間違って入ってても俺なら気にせず食うわ

シソ味もうまいもん
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:40▼返信
たとえ間違っていても、「からし昆布ってこんな味だったかな?」
で最後まで気づけない自信がある。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:42▼返信
回収して破棄するくらいなら、報告して7割引でセールすれば皆んなに喜ばれるだろ。
頭悪w。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:43▼返信
ドヤ顔で書いてそうでイラッとくる
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:44▼返信
シール配れば良い
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:44▼返信
正規品と混ぜて運試し
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:44▼返信
もし「きのこの山」の中に間違えて「たけのこの里」が入っていたら大変なことになるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:44▼返信
酢昆布食べたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:44▼返信
上からシール貼ればおっけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:45▼返信
>>12
短絡思考すぎる。「取引先」って者の存在分からんのだろうな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:45▼返信
品質に問題なくて回収ってのはもったいないね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:46▼返信
おまえそれwwwもうそれフジッコちゃうやんwwwwwwドジっ子やんwwwwwwwwwドジっ子wwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:46▼返信
>>19ドアホ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:47▼返信
あ~あ…
これ笑えないミスじゃん…
もしこれで死者が出たらどう責任取るんだろ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:48▼返信
ドジっ子wwwwwwwwwwwwwwドジっ子てwwwwwwwwwwwwww



さむ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:48▼返信
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:49▼返信
紫蘇アレルギーの人が買っちゃったりすると問題になる…のか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:49▼返信
>>22
入れ間違いはレーンの管理体制に問題があった訳だから中身違うだけの問題で済まないんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:50▼返信
昔、袋のナタデココ・杏仁豆腐おいしくて頻繁に購入してたけど、 販売中止け?
アレ食べたい…
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:53▼返信
シソにからし詰めてたら結構問題だけど
この場合困る人はいないんだよなぁ
回収したのは社員販売とかで無駄にしないでほしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:53▼返信
>>27そう言う岩石思考事情なんてどーでも良いんだよ。回収なんて誰も特しないじゃん!
皆んなが思う様に、上からシール貼って訳あり商品として捌けば消費者は喜んで買うぜ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:53▼返信
うおおおこれ他人事じゃねぇ・・・
資材ミスやらかすと原材料表示の問題でJAS法に引っかかるからとんでもないことになるんだよな・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:53▼返信
アレルギーの問題もあるから間違えちゃったけど普通に食べれるからいいよね、じゃ済まない問題
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:53▼返信
>>12
お前アホだから賞味期限切れのコンビニ弁当やら、多く出来すぎた作物を処分してる理由しらないのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:54▼返信
なぜかほっこりした
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:54▼返信
食品表示法がうんたら
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:56▼返信
かわいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:56▼返信
シソ昆布美味しいからもったいない・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:56▼返信
もう食っちゃった
製造番号か賞味期限で判別すんのか知らんがゴミ送るからもう一個くれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 22:58▼返信
>>33 は?無関係な理屈を引き合いに持ってこられてっも、何の事を言ってるのか解んねーよw
だいたい賞味期限の話は無関係だし、だいたいのコンビニは徹底管理しているもんだぜ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:00▼返信
ふじっ子愛されてるな、叩くのはTVニュースぐらいか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:01▼返信
かわいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:01▼返信
回収なんてせずシールにシソって書いて値引きしとけばいいよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:01▼返信
どちらかわからない代わりに半額で売ります!
でいいのに
捨てるなんてもったいない
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:01▼返信
工場のレーンで犯人探ししてるんだろうなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:02▼返信
>>38
普通はロットとサブロットで管理してて向こうは異常品の範囲分かってるから本当に中身違うやつ食ったならゴネればもらえるかもしれん
こういうミスなら回収品は自家消費って約束で社員に配布するかもしれんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:02▼返信
シソでも問題ないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:02▼返信
しそ嫌いの俺には最悪のトラップや・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:03▼返信
>>30
取引先=小売店のこと考えたら無理だろつってんの。
今回の件で、小売側も消費者にお詫びの案内出したり回収作業もせにゃならんのだ。
それを訳ありとしてもう一回販売してくださいエヘヘ、って言えるわけ無いだろ。
それにそんなもの売るような製造元も小売も消費者に信頼されない。
社会に出たらよく分かると思うよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:04▼返信
ちょっと可愛い
でも>>47こういう人からしたらたまらんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:05▼返信
売ればいいのにとは言っても回収が一番コストかからない対応だからなー
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:05▼返信
なんか・・・ほのぼのした自主回収だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:10▼返信
>>48そう言う考え方を捨てて無駄ゴミを減らす取り組みも大事だろ。
小売だって卸した商品の値引き売りや、訳あり商品の販売だって日常的に行われている事じゃん。
現場知らないで、書類だけ見て解った様な事言う立場には、理解不能な現実かも知れんがなww。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:12▼返信
ドジッコワロタw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:12▼返信
これはワロタ 誰も怒らないだろこんなの
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:13▼返信
>>52
何を言おうが回収が現実です
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:14▼返信
逆じゃなくてよかったな

57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:17▼返信
担当者は笑いどころじゃないだろうなあ
規模にもよるけど首飛ぶかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:18▼返信
これじゃフジッコじゃなくてドジっ子だよwwww(ドヤア)

59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:21▼返信
シール貼って半額で売れよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:29▼返信
はちまは台無しにする才能が溢れている
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:30▼返信
フジッコのおまめさん(意味深
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:30▼返信
>>52
今回は謝罪しなきゃいけない事態なんだぞ。
消費者の立場しか見ないお前には理解不能な現実かも知れんがな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:39▼返信
どじっこのお豆さん
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:40▼返信
>>62しつこいなw
オウム返し痛いなww
消費者には問題にならない事で謝罪して、誰が喜ぶんだろうね?
損得勘定しかない、雇概念を捨てられない人間に未来は微笑まないぜ。

65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:45▼返信
工場で食品をセットするときに
臭いで判りそうだけどね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:47▼返信
ワロタって書いてるけど、世の中にはシソを食べると体調不良になる人がいるかもしれない
企業にすれば異物混入と変わらん事態
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:53▼返信
回収するにしてもなんか良心的な理由なんで高感度アップ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:53▼返信
繁忙期だから慣れてないバイトがやらかしたんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:55▼返信
>>64
> 未来は微笑まないぜ。(キリッ
wwwwwwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:56▼返信
フジッコじゃなくてドジっ子だよ

フジッコじゃなくてドジっ子だよ


フジッコじゃなくてドジっ子だよ



フジッコじゃなくてドジっ子だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 23:58▼返信
ドジっ子いいねw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 00:00▼返信
>>64
既に買った人にはどう言うの?仮に店で安売りされたら普通に買った人に損したって思われちゃうんだけど?
普段普通に買ってくれてる人に損したって思われる対応してたら次は無いんだよ。
それとも近くのスーパーで3割り引きしてるの確認して返金まですんの?安いの買って値引き前に買ったって言ったらどうするの?

73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 00:01▼返信
少なくともこの商品知らなかったオレは
うまそうだなと思ってるから宣伝にはな
ってるな      いやステマなのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 00:05▼返信
これおいしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 00:11▼返信
ご飯にのせて食うとうまい
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 00:17▼返信
こういうミスは笑うなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 00:22▼返信
ワケありで売ればイインジャネ?

毒じゃないんだろうし。賞味期限的にアウツなのだろうか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 00:28▼返信
からし昆布なんてあったのね
シソのやつしか食べた事ないから食べてみたい
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 00:35▼返信
シソと子持ち昆布以外は全部ハズレだろ
からし昆布とか試す気にもならぬ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 00:43▼返信
昆布って食べきった記憶が無いのにいつの間にか無くなってるよな

さらに言うなら買った記憶も無いのに冷蔵庫に入ってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 00:53▼返信
マジックで上から、しそって書けば
回収しなくても良いし、お客さんも間違わないし、皆幸せ~
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 00:54▼返信
ワカメのライバル
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 00:59▼返信
コメントに本気の粘着いるね怖いね
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 01:02▼返信
回収して捨てたりもったいないよね、食べ物を大事にしようって話なのに、会社の名誉だとかプライドだとか大事なんだよ社会のルールだとか…固いな。そんなんだからモテないんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 01:06▼返信
シソアレルギーの人が食べたら大変
一歩間違えたら殺人やな

シソアレルギーの人が食べて何も無かったら

逆に心配やな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 01:08▼返信
まじかよ定価で返してくれるなら儲かるじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 01:13▼返信
>>85知ったかには恥と言うブーメランが、デコに必ず突き刺さるな。なんの法則だろ?
紫蘇は抗アレルギーだよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 01:27▼返信
からし昆布と思って食べて、しそ昆布だったら無茶苦茶びっくりするかも
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 01:32▼返信
無害なんだろうけど、信用問題なんだろうなあ。
というか、シソもカラシも同じ色なのか・・・?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 01:35▼返信
半数以上はそのまま食われちゃうに1000ガバス
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 01:41▼返信
フジッコはごま昆布が一番美味しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 02:06▼返信
>>80
それって痴呆だぞ。
体験を忘れるようになったらそうらしい。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 02:13▼返信
ええよ別に。シソ味も好きだもん
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 02:20▼返信
律儀だな。
買った人あんま気にしないで食べちゃってると思うけど。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 02:29▼返信
この程度のミスなら笑って許せるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 04:00▼返信
ここのおかか昆布を卵かけご飯の醤油の代わりにいれるとウマイ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 04:13▼返信
回収して捨てるなんて勿体無いな、半額販売にして欲しい
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 05:32▼返信
むしろしそ昆布のが好きだから安売りしてくれよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 05:59▼返信
フジッコのしそ昆布はうまいよな

きざみふじっ子 ごまっていうふりかけが超旨いんだが、あんまり売ってない
こいつを弁当箱に詰めたご飯にふりかけて、冷めてから食べると幸せな味がする
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 06:30▼返信
消費者目線でしか考えられない馬鹿がいるな

認めた以上、全責任はメーカーが負うんだよ
ミスった挙句、小売りに対して安売りの指示なんて出せる立場じゃない
メーカーの立場からすると謝罪と回収しかない
営業あたりが「消費者は安く食べたいでしょうから」とか言ったらブン殴られても不思議じゃない
「だったらてめえが売れ」となる
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 07:34▼返信
>> 64
つまんね
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:05▼返信
九食べてから、返品か!(ノД`)
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:32▼返信
これが中国だったら間違えて劇薬入ちゃいましたテヘ!てな具合だろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 08:37▼返信
中身入れ間違ったんじゃなくて、シール貼り間違ったんじゃないの
ロール状シールのセッティング間違い
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:11▼返信
韓国 う◯こ入れちゃいました テヘ!..... あ!通常使用だったわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 09:22▼返信
ワケアリで売った場合、消費者が許しても消費者庁が許さない
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:05▼返信
>>100
熱いな君w
その熱意でクソステ4を買ってやってくれ
無能集団が日本で売れず困ってるらしいしw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:30▼返信
ドジ昆布
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:56▼返信
>>100君がモテないのは、熱過ぎて硬く陰湿だからだよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:12▼返信
ぶっちゃけどっちでもかまわない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:00▼返信
毎回なんでこんなコメ欄で議論()をするんですか
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:37▼返信
ドジっ子のおばかーさん(^ω^)
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:53▼返信
間違ってシソ昆布詰めちゃいました!
って貼り紙しといてくれれば、
シソ昆布目的のときなら買うよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:05▼返信
いやむしろ微笑ましいw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 21:18▼返信
好感度が爆アゲです
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 21:27▼返信
どっちも美味しいから問題無し!
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 22:16▼返信
>>112
山田君!座布団全部とれwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:01▼返信
はちまやるやんw
ここのごま昆布うまいよね
よくご飯に乗せて食べてるわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:03▼返信
ふじっこーのおちゃーめさん♪
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:05▼返信
食品アレルギーのこともあるし致し方ないよね

直近のコメント数ランキング

traq