• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「もう少し背が高ければ…」を叶える5つの生活習慣
http://news.livedoor.com/article/detail/9065595/
1405997965394


記事によると
■夜10時~深夜2時の間に寝る

■起きたら太陽の光を浴びる

■前向きな気持ちを持つ

■人とたくさん話す

■正しい姿勢をキープする

















ストレスをなくして成長ホルモンを妨げないのが大事だとか








モンスターハンター4Gモンスターハンター4G
Nintendo 3DS

カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付
PlayStation 3

アトラス 2014-08-28
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:06▼返信
慎重を伸ばすとはなんぞや
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:07▼返信
慎重を伸ばすのかw




バイト最近誤字多すぎw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:07▼返信
余裕の一
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:07▼返信
ほんまやおかしいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:07▼返信
俺も慎重になりてぇ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:07▼返信
バイトの体はもうボロボロ
休んでどうぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:08▼返信
週刊新潮
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:08▼返信
慎重性も大切
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:08▼返信
慎重ね…
ここのバイトはもっと慎重になればいいと思うの
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:08▼返信
慎重に記事書こうか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:08▼返信
慎重
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:08▼返信
慎重って伸ばせるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:08▼返信



チン長
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:09▼返信
俺40だけどいまだに伸びてる

体重も増えてる
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:10▼返信
石橋を叩いて渡る。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:11▼返信

慎慎慎慎慎慎慎慎慎慎慎慎慎慎慎慎慎慎
重重重重重重重重重重重重重重重重重重
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:11▼返信
「夜10時~深夜2時の間に寝る」は成長ホルモンが分泌しやすい時間帯とのことで結構大事らしいね
単純に疲れが取れやすい時間帯でもあるので身長を伸ばしたいと思わない人にもおすすめ、とのこと
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:11▼返信
至って当たり前生活習慣じゃねぇか
それができねぇのは夜勤組かただの屑だけだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:11▼返信
チビは太陽光を浴びてないと言う考えられない話でしたとさ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:11▼返信



それより
キムタコのドラマ視聴率下がってメシウマw


21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:13▼返信
誤字多いぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:14▼返信
上記の生活で生きてるが
12歳で165、15歳で182になって
止まりました

遺伝です

昔の人間より良い食べ物や環境があるから良くて親より5センチ位デカくなるだけだと思う。

23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:14▼返信
まったく逆の生活してるけど、身長187です。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:15▼返信
親が低身長だったら、無理だから諦めろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:15▼返信
このブログ本当にゲームの記事ねーな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:15▼返信
だいたいその時間に寝て日焼けで真っ黒になるくらい外にいるけど170cmから全然伸びない
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:16▼返信
成長期が終わると何しても身長は伸びないのに
朝夕の身長の誤差で喜んでる奴見ると哀れな気持ちになる
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:16▼返信
骨端腺閉じたらもう骨格的には伸びねーよ
ちなみに骨端腺閉じるのは20歳前後な
背骨の歪みやO脚の矯正とか、方法がないわけではないが
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:16▼返信
デカすぎるのもアレだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:16▼返信
男のチビって惨めだよね
特にDQNの低身長率は異常
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:16▼返信



自慰しまくると伸びない
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:17▼返信
そして皮膚ガンに
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:17▼返信
夜寝るのいつも3時で、太陽なんかに浴びたくなくて、いつもぼっちで、猫背の俺は終わったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:19▼返信
防げないじゃない、防がないだろ?日本語勉強しろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:21▼返信
>>30頑張って大きく見せようとしてるところが滑稽w
36.投稿日:2014年07月22日 12:21▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:22▼返信
日本人の平均身長ってこのへんでピークらしいじゃん
子供にまでダイエットが広まったせいだとか
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:23▼返信
似た感じの生活週間なのに身長165cmとかおかしいだろ!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:25▼返信
175以下の男は終わってる(笑)
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:25▼返信
>>38
同じ
身長165の多さは異常
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:25▼返信
全くこんな感じの生活で、22から30の間に2cm伸びた。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:26▼返信
身長伸ばすメリットないぞ180だけどもてない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:26▼返信
正しい姿勢に矯正するだわな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:28▼返信
※41
それは昼夜逆転の生活でも全然有り得る範囲内。20代中盤くらいまでは意外と伸びる人多いよ。高校までで諦める人多いけど大学で地味に伸びる
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:29▼返信
一応25くらいまでは伸びるんだっけか
まあ大抵は成長期に充分な栄養を取らなかったり夜更かししていた、あとは酒やヤバコのツケだがな
それらの悪習がないのに伸びなかったんならそれはしゃあない。自分を受け入れろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:30▼返信
身長が最低でも180あったらな~。プロレスラーなりたかった。現実は160台…背高いやつ羨ましいぜ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:30▼返信
それうつ病の…
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:31▼返信
ニートには無駄情報だわな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:32▼返信
成人で165しかない助けて
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:33▼返信
>起きたら太陽の光を浴びる
もうだめだった
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:37▼返信
(あっ俺もう無理だこれ)
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:37▼返信
そんなこと言ったら背が高いのが悩みの女子がどんどんうつ病化しないか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:38▼返信



チビ!!!
ちんちくりん!!!



54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:38▼返信
>>49
受け入れるしか無いだろう、見下してくる人も居るけれどその人の気持ちすらも
どうせ自分がもし背が高かったら低い人を見て見下してただろ? 
55.投稿日:2014年07月22日 12:39▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:39▼返信
いくら引きこもりでも太陽の光ぐらい浴びれるだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:39▼返信
ブサイクとチビは子供作るなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:39▼返信
とーちゃん159cm
かーちゃん152cm

もちろん俺は161cmしかない
遺伝には逆らえんのですわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:41▼返信
>>55
×>>32
○>>31
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:44▼返信
アルギニンとリジンを一緒に飲んで成長ホルモンをドバドバ出せば背は伸びるよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:51▼返信
チャリ通しだしてから2cm伸びたなぁ
62.TPP投稿日:2014年07月22日 12:53▼返信


〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:02▼返信
今二十歳で身長160しかない俺でもまだ希望はあるのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:05▼返信
割とあてはまるのに166なんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:05▼返信
小学生のとき8時くらいに寝てたけど
今176しかないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:07▼返信
身長伸ばすんじゃなくて身長を縮める方法ってないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:08▼返信
>>66
俺と脳味噌を交換すれば165になれるけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:10▼返信
67
交換して欲しい
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:14▼返信
>>68
脳味噌交換ができる科学の発達を待て
たぶん200年後くらいだな、あとは君が勉強して科学を発達させればいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:14▼返信
背が高い奴はブサイクが多いし目立つしなwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:18▼返信
頭髪の再生の発見はまだですか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:21▼返信
低身長の男って歳取れば取るほど惨めに見えるよな。かわいそうに
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:40▼返信
別に大きくても小さくても色んな人がいる方が面白いと思うけどな
こういう風潮がよくない。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:40▼返信
高身長の奴は足腰が弱いし早死にして惨めで良かったねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:45▼返信
身長高過ぎると膝の負担大きいから170前後がベストだよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:48▼返信
中坊の頃に160で止まって今じゃ絶望してる
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:55▼返信
身長なんて175くらいありゃいいんだよ
190とかになったら服が海外の取り寄せになるぞ・・・
小回りもきかんし、なんつーか日本で暮らすには高身長すぎるのはデメリットが多い

そもそも低身長の方が生物的にはベストだと思うんだよなあ
消費エネルギー少なそうだし
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:59▼返信
77のコメントが身に沁みる…190cmだからよーGAPくらいでしか服売ってねぇwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:04▼返信
>>78
俺は174cmなんだが、友人が190越えててな・・・
そいつと身長に関する話をすると、苦労話の方が圧倒的に多いんだわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:06▼返信
33になってなぜか1㎝伸びたよ
それまでニートだったけど働き出したからかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:08▼返信
>>80
頭に腫瘍でもできたんじゃないか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:12▼返信
>>42
顔がね・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:12▼返信
自分は身長173で両親も中肉中背の標準体型だが
中学高校時代にバレーやってた妹は俺と同じくらい身長あるよ

84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:18▼返信
>>81
いや大丈夫w
まあ生活習慣で変わる人もごくたまーにいると思うよ実際
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:21▼返信
身長よりガタイでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:42▼返信
10時〜2時に寝るのはありだと思う
身長はわからんけど副交感神経は働くんで体のメンテナンスに最適
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:44▼返信
農家の人は伸びまくりですな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:17▼返信
高校で179だったが、社会人になって健康診断で182になってた。

そして27の今、181に縮んだぜ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:25▼返信
チビだけどイケメンだから女にカワイイ言われます
身長ほしかったけど、背が高いのに不細工よりかは人生楽しいから
まあ、いいかw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:29▼返信
身長は低いほうが健康上はメリット多いらしいから低いやつも悪いことばかりじゃないから頑張れ
俺も成人で171しかないけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:35▼返信
ストレスがなくなってから、今まで溜まってた分が一気に伸びて168から177まで伸びた。ストレス溜めてると一時的に止まる。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:35▼返信
>>58
家の両親もほぼ同じくらいだけど、自分は171cmあるよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:37▼返信
>>39
175以上の男なんて割合からしたら少ない方だぞw
過半数終わってるとか国が終わるレベルwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:40▼返信
おっさんの身長が急に5cmとか伸びたら逆にキモくないか?
172cmだけど、もう身長伸ばしたいとか思わんけど
服とか揃え直すのめんどいし、金かかるし
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:40▼返信
朝は173位で夜は171・5だけど,175位に見られる
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:41▼返信
>>90
171しかっていうけど十分なんじゃない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:47▼返信
初回の絶望先生を真似ればw
身長伸びるんじゃない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:49▼返信
>>42
身長はただのきっかけ問題は中身だよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:51▼返信
>>75
チビの言い訳w
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:02▼返信
身長は二十歳すぎたらのびねぇよ馬鹿息するように嘘つくな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:03▼返信
人とたくさん話す以外は出来てるけど身長は伸びません
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:57▼返信
なんかの宗教??
気持ち悪いウソを記事にすな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:15▼返信
身長は同時にち.んこのデカさ長さも比例するからモテるぜ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:32▼返信
一つ警鐘を鳴らしておくがチビ男(平均身長以下)はむやみに高身長男に
話しかけるなよ。人間的に格が違いすぎるのだから。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:45▼返信
高身長ブサイク老け顔は歩いてるだけで通報されるからなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:47▼返信
片田舎で上記に近い生活で192ある
巨人症みたいな特徴は一切ない
電車やバスの入口で頭を打つし、吊革を持つと顔より低くて急ブレーキ掛かると自分を殴るから上の棒持ってる
あと外で同じ位の奴を見ると「お互い苦労するよな」みたいなアイコンタクトが発生するww
服のサイズが滅多に無くて買えなくて困るから、そこそこでいいと思うよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:59▼返信
>>100
去年の健診から最低1cm伸びてる24歳の俺
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 18:08▼返信
20まで172cmだったのに24のとき人間ドッグで測ったら175あった
成人しても意外と伸びるんだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 18:25▼返信
※105
必死だなチビ介くん。75300円スーツ着ても悲しいだけだから
ホワイトカラーじゃなくて底辺らしく「作業着」を纏う肉体労働者になってくれよな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 18:38▼返信
142cmしかない
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 18:56▼返信
身長はたしかに伸びたけど、足がぜんぜん伸びなかった....orz
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:10▼返信
夜10時~深夜2時の間に寝る
ってのが大事なのはわかっているけど、仕事と寝るだけの生活になりそう
美容にもいいらしいね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:16▼返信
>>112
早起きすれば別の時間の使い方が出来るぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:26▼返信
深夜のアニメはもう・・・みてないし・・・
115.早熟なのにチビはマジで最悪投稿日:2014年07月22日 19:40▼返信
俺158しかねーよ…早熟で小6で身長止まったわ。小5までクラスで一番でかかったのに。

中学3年からは一番前。ホント最悪。

小さい頃はみんなより成長が早くて悩み、今は身長の低さがコンプレックスだよ。

やっぱり小学校3年でチン毛&声変わりしたのが原因なんだろうな。いくらなんでも早すぎたもんな。

今24歳だけど絶望しかねーよ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:22▼返信
中三以降161cmで止まったクソゴミです
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:24▼返信
姿勢と骨密度で1センチくらい変わるよ
118.投稿日:2014年07月22日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 21:50▼返信
伸びる奴は伸びる
伸びない奴は伸びない
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 21:52▼返信
俺は174だわ 中学で体の成長がほぼ止まり高校の頃は高1で172cm、2、3年は173cmだった 
身長測る度に毎年全然伸びてなくてショックでぶっ倒れそうだった クラスの男子共はグングン伸びて
俺より高い奴ばっかで顔が不細工な奴でも体のデカさに常に嫉妬してた 180cm以上の奴と並ぶと自分がホント惨め
今でもコンプで後3cmは欲しいと願わんばかり 
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 22:52▼返信
技術系の仕事してたら太陽光の方が無理ゲーすぎる
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:23▼返信
※ただし男に限る とか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:40▼返信
交通警備員が条件を満たしてるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:02▼返信
「夜10時~深夜2時の間に寝る」これは大嘘
大事なのは規則的な生活習慣
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:22▼返信
バイオのクリスも背が伸びてゴリラ化したしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:59▼返信
俺192cmあるけど身長高いとろくな事無いよ。足は30cmでろくな靴ないし
服もいいやつないし価格も高いしドアの入口に頭ぶつけるし身長は180位でよかったかな

127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:48▼返信
婆さんの私の背丈は縮んだんだけどねえ。身長の高低差も貴方がたの親の遺伝だから無理な算段だわよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:58▼返信
>>126
スポーツとかやってないなら192cmもあったら怖がって人寄ってこないだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:30▼返信
148センチの私が通りますよ~。

これで伸びるなら…155センチ伸びてほしい!
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:09▼返信
ちなみに自分は30代後半だが、1年で5cm程伸びた。
体重も随分増えたが・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 09:17▼返信
身長180欲しいです

直近のコメント数ランキング

traq