• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「モンスターストライク」が1000万ユーザー突破--開始から9カ月で
http://japan.cnet.com/news/service/35051176/
1406012737998

記事によると
・ミクシィはスマートフォン向けゲーム「モンスターストライク」が累計1000万ユーザーを超えたことを発表

・さまざまな特典を提供する「1000万人突破記念イベント」を実施する

・2013年10月の公開から順調にユーザー数を伸ばし、2014年2月に300万ユーザーを突破





















スマホゲー、当たればやっぱりデカイですなぁ

 













ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc
ランティス (2014-07-23)
売り上げランキング: 4


コメント(190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:07▼返信
パズドラの勝ち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:07▼返信
亜種がいっぱい出てない?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:07▼返信
破竹の勢いっすな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:08▼返信
Vジャンプ宣伝効果すげーな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:08▼返信


むらいがいなければただのクソゲー


6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:08▼返信
CM爆弾のおかげ。実に日本らしい結果。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:09▼返信
ガンホーしんでくれればなんでもいいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:09▼返信
最初は面白いけどすぐ飽きる、やっぱパズドラって偉大だわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:09▼返信
しょーもな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:10▼返信
マルチは楽しいけど他はクソ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:10▼返信
なんでこう…課金しないと結局はなんも出来なくなる様なのが売れるのか

ほんと、テレビに洗脳されるよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:10▼返信




くっだらね


13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:10▼返信
>>6

ほんとこれ

天井の穴数えるゲームが今物凄いブーム!
数えた穴の数に応じてキャラクターが集まって、コレクションは仲間と共有出来るぞ!
強いキャラクターを集めて天井の穴の数え方のバリエーションを増やせ!!

とかこんなんでも宣伝さえ上手くいけば流行るよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:10▼返信
己をストライクするんか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:10▼返信
AppBankが贔屓したから(適当)
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:11▼返信
ガチャは酷いし糞つまんなかったんだけど
唯一の長所は3分に1つスタミナが回復することぐらい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:11▼返信
興味ないですねー
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:11▼返信
日本って国民が総馬鹿に近づいて来てない? 煽りとか冗談抜きで

なんかこれからの日本に危機を感じるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:12▼返信
オワドラ、オワスト、オワこれ

ゴミ3人衆がアホから集金して、まともなゲームメーカー等日本からは無くなる構図

海外病(メーカーもユーザーも)とか言う言葉が陳腐なものではなく
むしろ日本の悲惨な現状を皮肉る言葉にすらなってしまったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:12▼返信
無料ゲーと宣伝爆撃の相性の良さは異常

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:12▼返信
艦これは何でスマホ版出さないんだろうな
これくらいいけそうやけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:12▼返信
vitaでゲーム化だな。
ぶーちゃんザマァwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:13▼返信
パズドラもモンストも単純すぎてすぐ飽きるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:13▼返信
面白いか面白くないかじゃなく見せ掛けでも流行ってそうか否かで
売れるかが決まるからこの国のゲームの質が下がるんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:13▼返信
一応やってみたけど何が面白いのか分からなかった
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:14▼返信
据え置きも課金活動広げるべきよ
突き詰めればモンハンの装備ももうガチャでいいんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:14▼返信
このゲーム強いキャラ持ってないとフレンドすらできない
マルチに至ってはリア友以外だと運90以上ないとキックされる仕様
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:15▼返信
>>23
モンストはまだしもパズドラが単純とか言っちゃうと馬鹿orやってないのがバレちまうぞw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:15▼返信
元カプコンの岡本
元任天堂の岡本
どうしてこうなった
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:15▼返信
リセマラゲー
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:15▼返信
ダークギムレット、ハーレX、ラー神化しか強いのいない
課金はしたくないからやらないけど、そろそろ飽きてきたしね
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:16▼返信
>>27
禿同
それにクローバー低くてもフレ出来ない
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:17▼返信
リセマラでユーザー増えてるだけだから実際のプレイ人口はどのくらいなんだか
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:17▼返信
CMのせいだっつうならPS4もCMもっと出したら売れるんすかね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:18▼返信
DLしてない俺少数派カッコイィィィィィィィィィィwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:18▼返信
>>28
賢いとあれが複雑に感じるのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:18▼返信
DL数稼ぎのためのリセマラ前提
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:19▼返信
>>34
スマホで無料ダウンロード出来るもんと据置ハード同列に考えるとかお前色々大丈夫か?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:19▼返信
mixi大復活やな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:20▼返信
そういう僕はコロプラ産黒ウィズ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:21▼返信
パズドラ終わったな…
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:21▼返信
>>38
人を見下す暇あったらPS4が爆売れする秘策でも考え出してみたら?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:22▼返信
星6極以外くんな。みたいな名前のやつ多いよねこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:22▼返信
やってみた感想を真面目に書くと、チュトで貰えるオーブ5個で強いキャラをガチャで出すまでリセットマラソン 出してからは運90以上のモンス作成 あとはゆったり
わざと穴を作っているのかと思うけど、アプリDLしなくても報酬もらえたり、つぶやかなくてももらえたり、まあ子供向けのゲームなのかなー
手軽にできていいとは思うけど、本気でやるようなゲームでもない薄い
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:22▼返信
>>36
君はパズドラどこまで進めたの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:23▼返信
心底呆れるわ…
こんなクソみたいなゲームがもてはやされる日本…。
ゲーム会社も終わってるがプレイヤーの質も終わってる。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:24▼返信
mixiってあのmixi?
SNSの方は完全に死んでるのにゲームは流行ってるんだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:25▼返信
村井がいなければクソゲーって言ってるけど
周りでモンストしてる人で村井のこと知ってる奴いないぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:25▼返信
>>33
スマホゲーのユーザー数ってグーグル・アップル公式ストアのカウントだからリセマラじゃ増えんよ
そんなんで増えるんなら人気捏造したい弱小が1000万でも1億でもやり放題じゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:25▼返信
石200貯めて祭で引いたけどゴミばっかだった
そのうち7匹がトライアンフ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:25▼返信
※47
SNSは終わったが、SNSが普及しているときでもmixi牧場とかは人気だったよ
こういうゲームを作らせるとなかなか上手い
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:25▼返信
>>45
だいぶ前に一週間やって
課金しないと後はただの作業ゲーだな思って辞めたよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:25▼返信
心が狭いやつが多い
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:25▼返信
学校でも流行ってるしな、まぁ、面白いと思うよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:27▼返信
こんなので遊ぶくらいなら
おはじきで遊ぶわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:27▼返信
>>47
20年後あたりカプコンと言えば「ああ、ワインの」ということも十分ありえるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:28▼返信
>>43
星6以外雑魚しかいないゲームだから仕方ない気もする 少しでもHP低かったら負ける可能性出てくるし、スタミナ使うホストとしては強いやつに入ってきてほしいよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:28▼返信
ゲームやる人って難関をクリアするよりゲームの中で俺すごい感を味わいたい方が多いでしょ
ゲーム機のパッケージゲームも金かけるほど露骨に強くなり
他人を出し抜けるような課金を導入してみるべきなんだよ
ゲームオタクが何百時間もかけて作る装備をガチャで出るようにするんだよ
引き当てた人はそれは最高の爽快感だよねキモオタに一瞬で勝てるんだから
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:28▼返信
スマホゲーが単純だって言っても世界で流行ってるFPSゲーだってただのハエ取りゲームじゃん
みんな単純なゲームが好きなんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:28▼返信
石の価値がパズドラより軽い
あとガチャ限なのに使えないってモンスターが多い
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:29▼返信
>>52
課金すると異常なヌルゲーになるだけで
無課金縛りでクリア目指すなら決して作業じゃない面白さはある
その様子だとノマダンすら埋めてないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:29▼返信
安売りには注意しろ!!!!!
だいたい税抜きの数字だ!!!!!
安売りには注意しろ!!!!!
だいたい税抜きの数字だ!!!!!
安売りには注意しろ!!!!!
だいたい税抜きの数字だ!!!!!
安売りには注意しろ!!!!!
だいたい税抜きの数字だ!!!!!
安売りには注意しろ!!!!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:29▼返信
こんな感じでパズドラの代わりになるもんも普通に出てくるわけで、
「スマホゲーとか廃れるからw」「CSが勝つからww」とか言ってる奴は現実見えてないって自覚しろよと
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:29▼返信
この人どのへんがマックスなの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:30▼返信
>>52
そっかwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:30▼返信
>>59
そもそも最近のCSゲーって、
難解な操作に見合うだけの快感があるかといえば、「無い」んだよな
だったら単純ゲーに流れるし、無料なら尚更だわな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:31▼返信
煽り抜きで任天堂は変なプライド捨ててスマホ向けに移行したほうがいいと思うよ
あんな産廃携帯ゲーム機じゃどう足掻いてもスマホには勝てないよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:31▼返信
どうせ990万ぐらいはリセマラやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:31▼返信
>>63
別にお前がスマホゲー作ってるわけでもねーのに
何帰属意識持って勝ち誇ってんの?
馬鹿じゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:31▼返信
CMの
いつやるの? 今でしょ というのが他力本願かつ寒い
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:32▼返信
バブルって後々、分かるんだよな……後はいつ弾けるか。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:32▼返信

スマホゲーw
どうでもいいわ
こういって取り上げるから悪いんだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:32▼返信
>>64
ステータスを全部MAXにしないと気がすまないからじゃね?
今は改名してただのむらいになったらしいけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:33▼返信
マリカ8売れない
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:33▼返信
>>71
じゃあ日本の据置市場はもう弾けたんだね
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:34▼返信
>>69
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:35▼返信
「どうせリセマラ」はいい加減頭悪いからやめろよw
自演でいくらでも伸ばせる数字が人気の指標に使われたら
盛り合いでインフレして1000万なんて数字で誇れるわけない
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:36▼返信
>>22
パズドラZ「・・・」
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:37▼返信
>>77
1回DLしやんなくてもカウントされるしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:37▼返信
CSは7000円で少なくとも30時間は遊べるけどパズドラだと20回もガチャ引いたら終わりだもんな
そりゃ儲かるわ
予算5万で一点狙いとかアホとしか思えない
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:39▼返信
>>78
横だが、確かにパズドラは3DSの方が相性が良いが(というかVITAじゃ無理)モンストの場合は逆にVITAの方が向いてるぞ
82.高田馬場投稿日:2014年07月22日 16:40▼返信
宣伝の力やな。
中身が無くても、宣伝攻勢を仕掛ければ多少の結果は出せると。
そりゃあ、一時期の任天堂の広告費が異常にもなるわ。
問題は、それにウンザリする人が出てくるのと、中身が無いと直ぐに廃れる事だけどな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:40▼返信
スマホゲーは芸術性が無いから駄目。
ノーティドッグのようなゲーム会社がいるとそう感じさせられる。
そんなこと思ってるぼくもパズドラはランク167に到達した模様
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:40▼返信
>>33
無知乙
パズドラとモンストはリセマラカウントされないの知らないのか
ちなみに黒猫のウィズはカウントされる模様
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:42▼返信
>>83
スマホゲーてのはおもしろいゲームを作るのが目的じゃなく馬鹿を騙して搾取するのが目的だからな

86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:44▼返信
ステマにも限度があるだろ
それに騙される馬鹿が金を持ってるのがおかしいんだよ
本来、そんな低能共は物乞いでもするべき身分なのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:44▼返信
>>81
無理ってのは画面構成的な意味で?VITA縦持ちにしたらスマホと変わらんし
別にモンスター画面とドロップ画面を横に並べても何の問題も無いだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:44▼返信
ネガキャンわいてるなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:44▼返信
よくわかんないけど面白いのこれ。
アンジュヴィエルジュ、スクールガールストライカーズ、メルクストーリア
あたりおすすめです。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:45▼返信
ゲーマーがスマホゲーをつまらない単純作業に感じるのは無課金でもサクサク進められるぐらいゲームが上手いからだと思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:45▼返信
課金ゲー=チョ○の利益、時間のムダ
無課金であってもやったら負け
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:46▼返信
こんな儲かる市場無視してわざわざvitaなんかにソフト出さないわな
出したら出したでvitaのゲーマー()は文句ばっかり言うし
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:46▼返信
アプリはそれをごまかす数値のトリックがあることがわかってる人が多いからな。
広告アプリ系で30円報酬でばら撒いて、それでDLした人もユーザーの数にしてるわけだし。
そういうやり方ばっかりでアンドロイドは使ってないからわからないけど
iosアプリはまともなランキングにならなくなったものな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:47▼返信
パズドラのほうがおもしろい
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:47▼返信
スマホゲー?ソシャゲ?の事は良く知らんが、最近コンシューマゲームの勢い感じ無いから
基本無料とは言えこの勢いだけは羨ましいと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:48▼返信
その理論から行くと3DSもいらないよな?ww
大丈夫?ブーメランにならない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:49▼返信
こんなゴミに日本のCSが負けてるんだからぐうの音も出ませんわ。
実際発売日に和ゲー買うこと少なくなってきたし、もっと発売日に安心して買えるようなゲーム作ってくれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:49▼返信

スマホゲーで課金してる奴はパチンカスと一緒

99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:50▼返信
まあいくらDL数をまやかしだと叫んだところで
課金で動いてる金も凄まじい金額だから無意味だけどな
売上は粉飾すれば即犯罪だからそう簡単には誤魔化せん
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:53▼返信
>>99
そういうことなんだよねぇ・・・
実際に儲かってるという事実がある。
そしてこの儲けは、CSゲーとは違って毎月毎月入ってくる・・・
一本のゲームを運営していくだけで莫大な金が入るわけだよね
そりゃCSゲー作るのが馬鹿らしくなってくるさ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:55▼返信
>>97
結局スマホゲーがウケてる理由はそこなんだよな
無料で遊ばせた上で気に入ったらその分金払えという仕組み
まずは7000円払え、ってパッケージ売りの不安はPVや体験版程度では拭えない
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:55▼返信
Vitaにパズドラ出すより3DSに出した方が売れるのは誰だってわかるだろ
事実3DSのパズドラΖより売れたVitaソフト0だし
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:55▼返信
>>97
ほんとそれだよねぇ・・・
俺もバグまみれに嫌気が差して、ゲームは発売日に買わないことにした
案の定アトリエ新作もバグまみれだってな・・・

もうね、こんなこと続けてたら、真面目にあと10年もCS市場保たないぞ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:56▼返信
スマフォゲーの影響で一番ダメージがでかいのは任天堂なんだよなぁ…ニシ君は分かってないみたいだけどw
MSは日本市場ではゴミだから置いといて、ソニーは海外市場でほぼ勝ちが確定してて後は日本でジワジワ売っていけばいいだけ
しかし海外で失敗してて日本市場でしか存在感を現せない任天堂はもろにスマフォゲー台頭のダメージを食らうわけだ
それぐらい任天堂の決算資料から読み取れるよね?w決算大好きなニシ君w
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:56▼返信
>>100
そりゃ宝くじが当たったら真面目に働くのが馬鹿らしくなるのは事実だろうけど
だからといって「就職はオワコン!時代は宝くじ!」と叫ぶのが基地外の発想であるのと同じで
いくらソシャゲが美味くてもコンシュマーはオワコンにはならんよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:57▼返信
ふーん
で、これは対魔忍アサギのソシャゲより流行ってんの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:58▼返信
アホの日本人(笑)にはスマホがお似合いだよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:59▼返信
最近のスマホゲーってメニュー画面やらガチャ、パーティ編成システムまでパズドラの二番煎じなんだよなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:59▼返信
VITA規模のハードに出したスクエニの何とかってスマフォゲー移植も
月に30万本パケゲーを売るぐらいの利益が出てるとか言ってたな
そりゃCSのメーカーもスマフォに傾倒していきますわw
110.投稿日:2014年07月22日 17:00▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:02▼返信
もうオワコンだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:02▼返信
>>103
一昔前はバグがあったらメーカーに郵送しての交換か放置の二択しかなかったのに
今は数週間も待てばパッチで直るんだから、むしろ昔より良い状況になってるだろ

豚は任天堂がバグを放置してるのを見て見ぬ振りしながら
「任天堂にはマリオクラブがあるから絶対バグを見逃さない(キリッ)」
と嘘を言うのが仕事だろうから、こうしてきちんと説明しても無駄なんだろうけどさ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:03▼返信
>>108
まあそれはスマホゲーやパズドラに限った話ではないけどな
格ゲーだって全てスト2のシステムやUIを踏襲した上で作られてるわけで
アレと同じです、で全て説明がつくわかりやすさというのは一つの手段として有効
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:03▼返信
mixi大復活
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:06▼返信
黒猫のウィズとかどうなったんだよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:09▼返信
>>112
・・・はぁ?
今じゃ「どうせアプデで直るから」って、発売日にバグまみれで出すのが当たり前なんだぞ?
そしてアプデも数週間じゃ済まねぇよ。これのどこがいい状況なんだよ・・・

昔はクソみたいなメーカー以外は、遊べるレベルのもんをちゃんと作って発売してたんだよ
だから今スーファミやらPS1のゲームをやっても問題なく出来るだろ?

PS3のゲームなんて、ネット環境無い時にソフトだけでやったら、ろくに遊べないもんばっかになってるんじゃないのか?
これがまともなわけがない。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:11▼返信
>>113
海外のゲームなんかはUI統一というか、そもそものシステムを各社で融通しあってるらしいからな
だから技術の向上も速いし、ユーザーも色んなゲームを同じUIで遊べるからとっつきやすい。
「同じようなゲームばっか」と批判する奴がいるが、実際やってみりゃ各ゲームで全然違う面白さがある。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:11▼返信
長文邪魔
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:12▼返信
>>2
モンスト自体が亜種なんだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:14▼返信
日本人が白痴化してる証拠
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:15▼返信
最近、まったく獣神玉落ちなくなったよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:18▼返信
これ友達とやるから楽しいんだよ
友達居ないと本当につまらないよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:19▼返信
パズドラみたいにプレイヤースキルのみではどうにもならないゲームが
台頭し過ぎてるよなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:26▼返信
>>89
スクールガールストライカーズ、重そうだからやってないわ。
気になるけど。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:27▼返信
別に何のハードで何のゲームしててもいいよー
他人の趣味をとやかく言うのがおかしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:28▼返信
>>117
ただ各ゲームの個性まで否定しちゃうのはどうかと思うけどなw
FPSなんか「CODやBFと同じ挙動にしろ!」って声の多いこと多いこと・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:34▼返信
ユニークユーザー数はどのくらいなんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:38▼返信
せっかく消えてくれそうだったmixiがこれのせいで生き残っちゃったもんな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:40▼返信
>>126
日本でも共闘ゲーはモンハンと同じ操作にしろって馬鹿多かったな…
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:40▼返信
糞ゲー
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:45▼返信
まあどのみち軽めのゲームはあらかたスマホタブレットに持ってかれるとは思う。
CSでやるのは派手な高資金ゲーとオンラインゲー、物理キー必須のアクション系の
狭いジャンルに集約していくだろうな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:46▼返信
最近これのCMばかりだもんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:47▼返信
>>128
ミクシィを嫌ってる理由がコミュサービス自体なら、ソフト会社としては生き残れても
肝心のサービス自体はどのみち斜陽なんだから別にいいだろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:47▼返信
言うほど面白くはないけどな
実際にずっとプレイしてるやつはもっと下だろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:54▼返信
強キャラや極乞食と心狭い子供ばかりでまともな部屋にあまり入れない。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:54▼返信
スマホゲーって「物理キーも無いから本格ゲーやる機械じゃない」ってよく言われるけど、
無理にCSゲーの再現してるゲームはともかく、売れてるゲームはそれなく楽しめるように
とか、タッチ操作で楽しい操作性を盛り込んであるんだよな。
「低予算で広くとっつきのいいゲーム」って、DSが持っていた特長は全部持っていかれた。
CSは今や有名IPの取り合いに終始してる状態。
CSゲーも次の鉱脈見つけないと、今のままだと頑張るのは海外ゲーだけでズルズル沈んで
いくのが必定。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:57▼返信
岡ちゃんの企画だって意外に知られてないのはなんでなんだ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:58▼返信
SFゲーム
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:58▼返信
黒ウィズやってる人って俺は他のやつとは違って
有意義なことに時間を使ってるって思ってそうで気持ち悪い
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:58▼返信
まだデスクリムゾンのほうが面白い
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:59▼返信
>>136
ドラクエ8はタッチ操作で糞だったなあれだけで嫌になったわ
あとWRCのラリーゲーでジャイロ使い操作するんだが操作がコレもクソだったな

142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 18:05▼返信
>>141
CS移植ゲーやレースゲーはスマホでやるもんじゃねえな。
VITAでもジャイロ操作のゲームあったけど、ひたすらやりにくいだけだったし。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 18:18▼返信
運営がくそなだけでゲーム自体はシンプルで盛り上がれて面白い
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 18:25▼返信
※143
そうそう、単純さってのも一種の魅力だからね、必ずしもシステムが懲りすぎなゲームが求められているとは限らないわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 18:27▼返信
ガラパゴってないで世界で流行ってるクラクラやれよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 18:27▼返信
【チート公認】モンスターストライク264亀
ウチの姫さまがいちばんカワイイ【糞+屑運営】124屑
【糞運営】聖剣伝説 RISE of MANA【Part66】

マジで潰れる5秒前
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 18:30▼返信
リセマラで稼いだIDをユーザー数って言うのやめろよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 18:39▼返信
??「あほらし」
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 18:42▼返信
最初にやったチュートリアルは攻撃がSTGみたいで面白かった
でもレアキャラの出る率がガッチガチに絞られてて続ける気にはならなかったな
150.TPP投稿日:2014年07月22日 18:46▼返信


〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 18:59▼返信
スクールガールストライカーズ ただのぽちぽちゲーやで
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:03▼返信
10月に始めて2月に飽きた
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:05▼返信
スマホ持ってないから極めてどうでもいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:09▼返信
1000万ユーザじゃなくて、1000万ダウンロードの間違いだろう
リセマラ分を差し引けば、実質ユーザ数は20万くらいが関の山
電車の中でも知人関係でも、一人もモンストなんて入れてる奴見た事ない
パズドラでもせいぜい何十人のうちの一人くらい

この数え方でいくと、セガのチェンクロなんてリセマラ天国だったし
平気で「2000万ユーザ」とか言い出しかねんぞw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:13▼返信
>>153
どうでもいいのにコメントしちゃう不思議不思議
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:15▼返信
この手のゲームははじめはいいが定期的に課金しないと満足に遊べない様に出来てるから高くつくんだよな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:32▼返信
家庭用ゲームがいかにゴミかがよく分かるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:37▼返信
CMがウザイからやる気にならない
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:55▼返信
アナ雪初動155万>FF13初動151万
ゲーム業界終わりすぎ
さらに今は弱くなってると
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:57▼返信
これリセマラしてる人がいるからこんなユーザー数伸びてるんでは?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:09▼返信
これは100パーセントリセマラ分をカウントしている
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:11▼返信
矢継ぎ早に新キャラ実装してるからな
なおほとんど糞キャラの模様
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:11▼返信



この人数と売上と盛り上がりの分、家庭用ゲーム市場が縮小してくわけだが



164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:12▼返信
オンラインマルチ実装しろってばよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:12▼返信
家庭用ゲームがつまらんというより、家庭用ゲーマー(自称)が無能になったから、家庭用ゲームがまともに売れなくなっただけ。コメ欄を見ても、基本的な知識すら持てない(教えられても理解しない)、批判のために言い分がころころ変わるなど、頭悪すぎ。こんな連中が、ソニーがー任天堂がーとか喚くから、余計に印象が悪くなってるだけなのに。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:12▼返信
7、8ヶ月無課金で続けてガチャから出た☆5が4キャラなんだがwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:14▼返信
やっとラスカルのCM終わってせいせいする
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:16▼返信
1000万て




この業界からしたらGKと妊娠の争いとかガキのママゴトなんだろうな



169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:21▼返信
運営チート放置しすぎ、近所にも複数いる
あとマナー最悪
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:32▼返信
CMだけは最高に面白い
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:35▼返信
一応いっとくとモンストはリセマラ含んでないぞ
台湾は含んでるけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:37▼返信
171  言い方間違えた 台湾のインストール含む
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:37▼返信
※165
日本語でおk
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:42▼返信
オンラインマルチとかいい点もあるんだけどゲームシステムに戦略性がないのがなあ
プレイヤースキルが殆ど意味をなさないから最終的に強いキャラガチャで集めるゲーになる
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:44▼返信
結構面白いと思う

全体的にパクリばっかというか、継ぎ接ぎだらけなのがOちゃんらしい

コワモテのキャラが子供の声で「お前覚えてろよ!」とか行って逃亡
したりするのがウケル
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 21:08▼返信
一昔前はワンダーフリックがこのポジションにきてると思ったんだけどなぁ。配信開始してからのゴタゴタが酷くて始まる前に終わったな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 21:11▼返信
このゲーム毎日ログインしなくもいいんだな。3、4ヶ月前にちょっとやって放置して、最近遊んでみたら魔法石的な奴が90個近く貰えた。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 21:41▼返信




          モンスターストーム>>>越えられない売り上げの壁>>>妖怪ウォッチ2





179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 22:26▼返信
仕事の昼休みに集まってパズドラやってる馬 鹿どもが可哀想だわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 22:37▼返信



モンスト>>>>>超えられない壁>>>>>妖怪ウォッチ2>>>>>>超えられない売上の壁>>>>PS4



181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:05▼返信
でも一番はパズドラなのだよ
これは絵がショボイのし飽きる。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:35▼返信
154
お前どんな田舎に住んでんだよ
こっちも田舎の類なのに何人かは見かけるってのに
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:52▼返信
ボス戦も連戦で小分けにされててプレイするのが面倒に感じる
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:29▼返信
絵が酷すぎる
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:13▼返信
なお今だにチートはできる模様www
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:18▼返信
よくもまぁ堂々とパクり絵バクリUIを晒せますね
やってるこっちが恥ずかしくなるやろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:52▼返信
リセマラで伸びてるだけちゃうの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:38▼返信
スマホゲーのCMは数あれど、
モンストのCMが一番嫌悪感感じるな
あらいぐまラスカルのやつとか
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 15:34▼返信
モンストは全然面白くないのになぁ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:23▼返信
飽きた
運極作りめんどくさすぎる

直近のコメント数ランキング

traq