記事によると
【アニメ】読者1000人が選んだ!「いちばん面白かった春アニメ2014」ランキング発表
http://ure.pia.co.jp/articles/-/24574
・「<2014年春アニメ>一番面白かった作品は?」という質問に1000人以上が解答
1位「ノーゲーム・ノーライフ」 15.94%
2位「ラブライブ!」13.24%
3位「一週間フレンズ。」11.02%
4位「ご注文はうさぎですか?」9.52%
5位「ハイキュー!!」8.56%
5位「シドニアの騎士」8.56%
7位「ピンポン」6.74%
8位「その他」6.34%
9位「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」5.0%
10位「魔法科高校の劣等生」3.01%
11位以下はソースにて
1位はノーゲーム・ノーライフか 結構人気あったのね
春アニメはピンポンが面白かったなぁ 漫画読み返したくなったわ


のんのんびより ねんどろいど 宮内れんげ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 14.07.22グッドスマイルカンパニー (2014-11-30)
売り上げランキング: 8
ラブライブ! School idol paradise Vol.2 BiBi (通常版)posted with amazlet at 14.07.22角川ゲームス (2014-08-28)
売り上げランキング: 170
レバーをあげても水が全然出ません。
日本の水道工事のレベルの低さに驚きました。
さようなら。
爆死決定だけど
はちまは萌え豚ばかりだな。
どこ縦読みだオラ
ノーゲーム・ノーライフ
ブラック・ブレット
メカクシティアクターズ
星刻の竜騎士
全部観てない
オマエ絶対観てないだろw
無理に1クールに詰め込んだ結果…
グールも面白いけど
とりあえず。
それが、丸わかりなランキングですね・・・・
パクライブなぞ知らん(¬_¬)
それラブライブだろ
誰も聞いてない報告ありがとう
ラブライバーだけど、2期はスノハレ回の吹雪とか色々冷める場面あったから微妙だったわ
気のせいかな(´・ω・`)
バカにうけるノベル臭出てたもんね~
異論は認める
◎ブサイク犯罪者確定
生きる価値もないゴミの評価なんざ、信用できるかよ
はぁーい、ばっかでぇーっす!
はやく四部が見たい
売れた作品多いけど、本当に面白かったのジョジョとピンポンとシドニアぐらい
マジかよwとうぃきぺしたら在日ブラジル人なのか
まぁ7才から日本に住んでるってんだからそこまで驚くことでもないのかな?
あいつらは任天堂信者ばりに口だけだなw
原作もパクリだな、なんだよあの劣化カイジ
ジョジョとソウルイーターは1回だけ観た
ゴールデンの要素だけかいつまんでる感じだもんなあ…
前の観てた人前提の作りはどうかと思うわ実際。
詰め込みがなかったらブリュンヒルデが一番だったな
まぁ1000人なんて大した人数じゃないし数字気にせず他を卑下しないで自分の好きな作品を好きでいればいいじゃない
あれはP4AやP4G知ってないとダメだわ
ファン向けなんでw
彼女がフラグを折られたらのOPが芸術的なのでそれにしましたよ
つーか今期コレしか見てないけど
作者さん病気に負けないで頑張って欲しい;;
原作知らないから何とも言えないが、すかなくともアニメは駄作中の駄作になっちまったからね
この中だったら迷わずピンポンとシドニアだろ
ただ、ピンポンはスピリッツでリアルタイムで原作見てたが、
そこまで絶賛するようなモノではなかったな。
アニメで化けたのか?
これがアニオタか
韓国へ帰れ
最初からそうアナウンスしているのに何言ってんだ?
いきなりGから始めたのならともかくP4Aやった後だし、それがアウトならアニメの2期もアカンって事にもならんか?
元々が絵師稼業でトレスやらかしてますし
映画で人気出た感じじゃない?
ピンポンとか古風な作画ってだけで見向きしないだろ
ほのぼのと見れるいいアニメでしたね
趣向は違えど同じ豚だしなw
自分が超マイノリティーなのを思い知らされたw
バカ!?
キモヲタ向けっつーか中高生向けなんじゃね?
ノリとテンションが大事なのよ
SAOに近いものがある、主人公の声優的にも
もったいない
ネームバリューの差とかもあるだろ
気にするだけ無駄だ
てか女性もあの内容おkなんだなぁ
しかしそのキャプテンというのが何なのか未だよくわからないというのが凄い。
ちょっと寒イボ出た
ラブライブの何処が良いのかさっぱりわからんクズアニメ乙
ノーゲーム・ノーライフはそんな感じ漂うけど、
ラブライブとごちうさは本気でわからんかった
ごちうさ好きな奴とか「ぴょんぴょんしたいんじゃー」ばかり言っててウザったくて困る
あとハイキューの主人公の声優のキモさ
チャイカとシドニアも見たけど、尺の都合で歪になってた
短いクールにおさめるの大変だな
小学生のころなら楽しめてたのかもしれん
シドニアに1票、たぶん面白いのあれしかないでしょ
そういや他なんにも見てなかった
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
まあ分割2クールだけど
結局毎週観てたのジョジョだけだったなー
ダイミダラーと一週間フレンズは途中まで観てた
まぎれもなく傑作。
笑えねぇ
あとはチャイカ、ジョジョ、ラブライブかな
ファンはアニメの出来がどうかなんてある程度どうでもいいんだよ
アニメは一つのコンテンツでしかないだから
ノゲとか前期最下位争いだわw
投票者の住所を公開しておくべきだな
付近に住む女児は拉致監禁に気をつけてもらわないと
メカクシ
ラブライブ
劣等生
可哀想
全体としては微妙だな
原 作 厨 が す げ え ウ ザ い
ま、魔法科よりはマシかもだけどw
中高生ならピンポンなんて相当新鮮に感じるかもな。
連載当時は松本大洋って名前だけで絶賛されて
敬遠気味だったが。
映画でP3やってTVでP3P(ハム子ルート)やってほしかったわ
シュタゲも原作厨うざかったなあ
アニメを普通に楽しんでるのに原作ではどうこう
原作のほうが素晴らしいゲンサクガーとうるさいことこの上なかった
周知の事実をドヤ顔で語っちゃう痛すぎ中学生ちっすちっす
1位:それでも世界は美しい
2位:極黒のブリュンヒルデ
3位:ラブライブ
4位:ダイミダラー
5位以下は順位を付けるのが難しい・・2クール目、再放送枠の方が良かったり
てかセレクターが選択肢にも無いってどういうことだよ 完結してないからか?
劣等生とかアースとかジョジョとかハイキューとかもまだじゃんよ
そしてアンケの結果に泣いたw
ブヒアニメはどれだけブヒれるか評価する。
これ基本な。
ちっすちっすw
萌え豚アニメのつまらないこと
それラブライブや…
あとパクリじゃなくオマージュな
のんのんは認める
それほど糞
シドニアとメカクシティのワンツーフィニッシュだな
原作とかみちゃうまではまってる真のアニオタが性犯罪者予備軍
他の糞アニメと比較すれば大分マシだった
これから盛り上がってくると思う
つまりお前のことか
原作しか見ない俺は?
連載中も、ジャンプの他の作品に比べれば
マイナー作品と言ってもいい扱いだったからね
あれはマニアが楽しむコアな作品であって
万人に受けるタイプの作品ではないはずなんだよな
キモい
ていうか、アニメ版は演出ダルいよ
4クールの予定だというが、同じ内容で3クールに詰め込めばちょうどいいんじゃないか、って感じ
賛同する。
ノーゲームは、微妙だな。
なんというか品がなくて。
いかにもSAOの二匹目のドジョウを狙ってみました的なアニメじゃないか
どう考えてもピンポンとシドニアでした
価値観の違いを許容できない屑ですよ
あのタッチがお洒落とか思ってる人もいるかも知れないけど
アニメにする意味がわからないし
シドニアは2期も期待
p4のほうが人気あるから無理でしょ
良かったよ
侍かロボットのアニメ
自称玄人()さんの有難い講釈やで
地味にフリオをアニメ化して欲しい
懲役100万年www
2013年夏が最もよかった
1話みてすぐ切ったぞ。
今期はアカメが意外と面白い
ピンポンは単に見てない人が多そうだ。見た人の満足度はかなり高いと思う
黒子みたいにプラスアルファが無いと厳しい
ピンポンはストーリーは面白かったけれども
それなら漫画読めば済む話だからね
やり直し!
なんらかの展開はありそうだね
世界観かなり作り込まれてるし
設定は良いと思ったけど中身が頭悪過ぎてついていけなかった
ん?両方見てその感想か?
完全にアウトだね、あれは
盗作アニメが2位とか恥ずかしすぎるんだが
内容はしょぼいけど
ほんと改善たのむわw
千匹のガキ○
あんな打ち切りエンドでアニメ単体で評価できるかよ
同じ尻切れエンドのselectorでもすごい引きだったじゃねえかよ
大体ノゲももっと駆け引きとかに観る側が納得、感心するような要素が必要だわ
ピンポン良かったけど見てない人が多いんだろうなぁ
いかにもニワカだよな
無くなってしまえ!滅びろジャっップ
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
ノーゲームは面白かったが萌え寄り過ぎてそこがちょっとクセあったかな。
結局無難にジョジョに投票したよ
ほんとアニオタってちょろいよな
1位 ラブライブ
2位 極黒
3位 ブラック・ブレット
あとは1話で切った。
なにがノーゲームだ!!!|д゚) 豚だろんなモン
素直に面白かったと言えるのは蟲師とダイミダラーくらいか
ダイミダラーは久しぶりに円盤買うぜ
アニヲタと言うに及ばない層だな
劣等生は今まとめ見してるとこ。
それなりに面白い。
差別反対を謳いながら実は国力を削ごうとする勢力とかね。世相を現してんな~と。
次点シドニア
あれは良かった(´・ω・`)
ノーゲーム・ノーライフが1位は妥当だと思うぞ。
シドニアとチャイカは面白かった
ハイキューは現在進行形で面白い
どっちも見てたけど俺は断然ピンポンのが面白かった
ピンポンも面白かった
絵が無理で切ってしまった
ドクターストップかかっても書き続けるのたのしーwww
↓
絶対安静を強制されたからお仕事休むよ…でもすぐ戻って来るおwww
訓練されたはずのラブライバーですら
「ラブライブ最高!完成度は高いしアイマスけいおんエヴァ超えた」
↓
「第二期の出来は良くなかった。曲は最高だけど」
↓
「アニメスタッフ、特に脚本家の質は良くなかった。曲は最高だけど」←今ここ
って順調にトークダウンしていってるからなぁ
ちなみに曲もパクリやらかしてるんだけど、ラブライバーはいつ認めるんだろうか
どんだけ偏った1000人だよ
まさかのノゲノラか
そういや面白かったな
一話で切ったが
アニメってもともと子どもの為にある物じゃないの?
大人は見るなとは言わないけどさ、
ある程度の年齢になったらアニメより他の物に興味がそれるんだと思っていた。
リスト見て納得した
2期目も楽しみ
ピンポンは話がなんだかなーと思ったけど登場人物が濃くてついつい見てしまった
それでも世界は美しいとエスカ&ロジーも個人的には好きだったけど春アニメはチャイカが面白かった
チェス(笑)で冷めたわ…
どこにいっても話は聞かないことだけは悲しかったなぁ……
って思ったけど上位見て、あぁってなった
やら糞に巣食ってるシャフト豚でさえ「円盤売れたな大勝利www」しか喚いてなくて
そういうことなんだろうなーとは思った
いやあそこは「じんさん大勝利!」だろ
すげーなアニオタ
そこは皆からチェヌ(笑)と叩かれたけど、それ以外は面白かったぞ
原作は知らんが、アニメが面白い作品って少ないからな
ラブライブは2期は言うほど面白くなかったなあ・・・
ごちうさに入れました
ピンポン、蟲、シドニア
次点でジョジョ
それ以外は薄っぺらい
ただ、どれもこれも作画含めて
一般受けしやすいかと言えば
そうではないからな~
何も知らないで見たら取っ付き悪すぎる
暇やのう
他に好きだったのはシドニアウィクロスかな
俺でも20本超えるくらい豊作だったし好きな作品も割れてる印象
ピンポンが一番やったけど
前者はまだ放映中だけどな
あの作品は音に拘ってて良かった
ジョジョはファンには受けるだろうが、原作知らないとイマイチかもな
ノゲラはそこそこ楽しめたから別に不満はない
この順位で当然の結果だな
ノーゲームは凄くシンプルな誰でもわかる内容だったから1位も分からなくはない
ファルコム信者みたいだな
ラブライバーならとりあえず絶賛だ!
このリスト見る限り「アニメ=オタク=人として・・・」
って成立してんじゃないの
個人的には蟲師。ストーリーも良いし演出も凝ってて素晴らしい。ただ日笠陽子が出演した回で萌え声にしか興味がなさそうな豚共が騒いでてちょっとアレな気持ちになった。
あんたも周囲からは同類のアニメファンと見られてるけどね
2位:ラブライブ←まあわかる
3位:一週間フレンズ。←???
日笠が騒がれるのは声とかより本人のネタとしての人気だし…
萌え好きも蟲師見てるのに自分だけ高尚なアニメ見てる気分になってる奴ほど痛々しいものはない
どんな奴も自分が見てたアニメ至上主義になるのは仕方ないが、そういう奴は自分がまともかのように意見するなと思う
ジョジョとハイキューしか知らねえ
すげー気持ち悪い
それよりもピンポンにちゃんと票入ってて安心したよ
春は色々なジャンルで安定したから全部見てる奴としてはかなりの豊作だったよ
ダメだったという奴は好みが限られてるだけだから大衆の代弁はしない方がいい
さっきからアニオタで煽ってる奴が誰にも相手されて無くて
既に旬の過ぎたネタ引っ張るなよ
所詮、AKB商法アニメ
入ってない意味が分からない
なんであんなクソアニメが…
ラブライブ! 681票
一週間フレンズ。 456票
ご注文はうさぎですか? 650票
ハイキュー!! 338票
シドニアの騎士 775票
ピンポン 855票
他が80点なら3話はー200点くらい
腐女子は相変わらずですねwww
最下位争いくらいだろ
アレ、主人公の持ち上げられ方が宗教臭くて気色悪いんだが
「お兄さま」っていうか「教祖様」?
元記事でもここの投票でも断トツ1位なので、君は少数派のようだ
でも、それが悪いとは言わない
「つまんない」から2000~2005のセル画アニメしかみてないわ
今のアニメって7割が内容薄いからつまんないし
あの幼女のようなキモキャラが増えて於曾けが走るわ…
今のアニメは終ったと痛感できて当然だな…
昔見たアニメしか受け入れられないくらい、脳が硬化してるんだな
「今のアニメ」って一括りにしていることからして
それは言えるかも…
と言っても(全ての)今のアニメが見たくない訳じゃなくてある一部のアニメ
(なお出すとしたならばラブライブといったアニメ)
が私には性に合わないということなのです
勿論今期の黒執事は拝見させて頂いております
ジョジョが低評価 → 期待していた程ではなかった
前評判次第で評価が逆転するのはよくあること
こんなところで同志を見つけることになるとは…
水道代払ってないんだから
止められたんだろw
すばらしいエンタメだった
河合荘に入れようかと思ったらその他にまとめられてる件について
BGMのタイミングやらチョイスが良けりゃ完璧だったが
ジョジョやっぱつまらなかったんだな
清々しい程にご都合主義、主人公補正全開
結構高いじゃんw
原作知らないので純粋に楽しめた
そこにジョジョとシドニアが入るなら分かるが
ノゲラは面白かったけど1位ではない
しかし夏アニメに比べると春は不作だった
暇つぶしにわざわざ深夜まで起きてるor録画しちゃうのか
原作まで買ったのはシドニア
OPはキャプテン・アース
まあ・・・ジェネレーションギャップ的な壁はつきものだよな
糞アニメに踊らされるバカども(笑)
あそこで終わりとか、2期はよ
マクドナルドが最高の肉料理ってくらい無い
ピンポンとノゲラは見てないからわからんな。しかしここではピンポン好評だな
蟲師と河合荘は選択肢にすら入らんか
今どきの子はあの程度で楽しめるんだなぁ
やり直し
面白かったのかーー;
ありえねえランキングだわw
うーん、この
ピンポンは面白かったわ
メカクシティーアクターズは思ったより面白くなかった。
一週間フレンズが結構上位だった
ブリュンヒルデは7・8話まではいい感じに話が進んでたのに、以降はカットシーンが多くなって最終回もアレだったけどキャラの声も合ってたし面白かった!DVDBOXも買うつもりです
ノゲノラは最初、空の声合ってなくね?と思ったが見続けてると何かクセになってきて、白は完璧にこの声だ!と思いました!ゲームの展開とか不評みたいですが空のとんちめいた考えや作戦(悪くいうとひねくれた考え)が自分に少し似ていて共感できた部分も少なからずはあった!ステフとの最初のゲームの時の、アレ(条件をはっきり言わない)はリアルでやったことがあるけど相手に怒られました・・・こっちもDVDを買います
2TOPは上記の2つだけどチャイカとか他にも面白くて見ていた春アニメは多かったですね
選んだ奴、正気か?
ブラックブレット
ノット
だろjk
実際記事やここのアンケートの結果にも出てるんだし文句は無いだろ
流行りものを否定する俺チョーカッコイイ!したいんだったら他所でやってください
シドニア 1番面白くて続きが見たくなった。
ノーゲーム ご都合主義すぎて本当にイライラした。見るのが辛かった。
ピンポン 最初の方は面白くなかったけど、後の方の中国人と星野はかっこ良かった。
ブリュンヒルデ 原作者同じだがエルフェンリートと似ていると思った。続きを見ないと何とも言えない。
ジョジョ これがもしジョジョシリーズでなかったら見ない人も多いかも。飽きてきた。
チャイカ ありがちでつまらなかった。
悪魔のリドル つまらないけどOP曲はかっこいい。
シドニア 1番面白くて続きが見たくなった。
ノーゲーム ご都合主義すぎて本当にイライラした。見るのが辛かった。
ピンポン 最初の方は面白くなかったけど、後の方の中国人と星野はかっこ良かった。上手く漫画的表現を取り入れていたと思う。
ブリュンヒルデ 原作者同じだがエルフェンリートと似ていると思った。続きを見ないと何とも言えない。
ジョジョ これがもしジョジョシリーズでなかったら見ない人も多いかも。飽きてきた。
チャイカ ありがちでつまらなかった。
悪魔のリドル つまらないけどOP曲はかっこいい。