『ゴーストバスターズ3』2015年には撮影開始 ダン・エイクロイドが発言
http://www.cinematoday.jp/page/N0064822
記事によると
・アメリカのトークショーに出演したダン・エイクロイドが、映画『ゴースト・バスターズ3(原題) / Ghostbusters III』の撮影が決まったことを明かした
・ダン「僕が聞いたところによると、来年の春にはプリプロダクションに入りそうだ。いい作品になると思うよ」
・ゴーストバスターの一人だったアーニー・ハドソンは先月、実現してもハロルドがいない作品になるのは残念だとコメント
関連記事
【【訃報】映画『ゴーストバスターズ』のスペングラー博士役、ハロルド・ライミスさんが炎症性血管炎の合併症のため死去】
スペングラー博士亡くなってましたね・・・
どんな作品になるんでしょうな


【Amazon.co.jp限定】ゴーストバスターズ 1&2パック 30周年記念 日本語吹替完全収録版(スチールブックケース付) [Steelbook] [Blu-ray]posted with amazlet at 14.07.23ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2014-09-24)
売り上げランキング: 26
PlayStation 4 Destiny Packposted with amazlet at 14.07.23Sony Computer Entertainment Inc. (2014-09-11)
売り上げランキング: 24
3DSはVITAに倒され
WiiUはPS4に倒されたw
ダン・エイクロイドもいい俳優だけどその役割は合わないだろう
いま主役を考えるとなると
インディペンデンス・デイやMIBのウィル・スミスが妥当な気がするわ
というかMIBが現代版ゴーストバスターズな感じ
まあ今さらの3なんてほとんど新作みたいなもんだろうけど。
アメリカに楯突くものは幽霊でさえ許さないみたいなやつかな
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
ブルースブラザースはビデオもCDも買っちゃっうくらい好きだったけど
ゴーストバスターズは金曜ロードショーとかで一回観ればお腹いっぱい
ま、どうでもいいか
霊幻道士、バタリアンとか好きだったなあ
どれもシリーズ1が名作すぐる
あの話はどうなるんだろ
盗作だけど
ルイージマンションのパクリ!!!
好きやったわ。
ゴーストハンターズか。面白かったよなアレ。
筋肉男が風船みたいに膨らむシーンしか思い出せんけど
なんだか、ブルースブラザーズ2000の二の舞になりそう
ハロルド生きてる時にやってほしかった
いや宇宙人だからってw
ALIENが異星人かゴーストかの違いってだけで
それをコミカルに退治する皮肉屋の主人公、SFXを使った演出、ほぼ同じ構図でしょ
でももうあの3人組が揃うことはないのかぁ
さみしいな
ゾンビランドでも出ててきたけど相変わらずシュールだったなww