フラゲより
https://pbs.twimg.com/media/BtOqlobCcAEurYV.jpg:large
前作から数年後の舞台となる「ブレイブリーセカンド」
アニエスはエルタニア公国との和平調印式で連れ去られてしまうことに
新キャラとなるマグノリアのジョブ姿も公開。
ヴァルキリー、スーパースター、赤魔道士、時魔道士が紹介されている
すごい久しぶりに情報が出たと思ったらこれだけかい!
発売時期もまだ決まらんのかな


アルティメット ヒッツ ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-08-07
売り上げランキング : 132
Amazonで詳しく見る
ブレイブリーデフォルト ドラマCD~エタニティの腕環~
ドラマ,斎賀みつき,小清水亜美,相沢舞,竹内良太,子安武人,緑川光,藤原啓治,檜山修之
スクウェア・エニックス 2014-09-17
売り上げランキング : 13313
Amazonで詳しく見る
ああ
RPGなのに
購入者の20%しかクリアしなかった
クソゲーの続編ね
無関心のゲーム記事に飛んで来奴~~~wwwwwww
マジ泣けるんすよ
これ思い出した
フリウォのキャラ?
VitaのペルソナはギャルゲオタがプレイするRPG(笑)
↓
ブレブリが新作でペルソナのキャラ、嗜好を参考にして
キャラゲに方向転換する
懐古厨どうるんだよwww
あんなんで2出る事自体びっくりだわ
どーーーーーーーーせお前は買わないんだろうな
家庭用機版の話とかどーなったのかとかさ
豚理論で言えば完全にステマだなw
れ 護 ち ヽ_ノ ̄ヽ●ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
| を ま (.o o,).U し | 0)|
| し | {/ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| て | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:⌒し':::::::| ・ ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__
どうせならこの前のサードダイレクトで流してくれりゃ良かったのに…
WiiUんこ「・・・」
今度は何回ループさせるの?
ブレイブリーデフォルトFtS 61,799
吉田退社しちゃったしね
スクショ数点と新職業にストーリーのほんの一部じゃ無理でしょ
大体出し惜しみ出来るほど余裕ないだろうし
FFとは違って時期系列つなげてくるのか、新規入りにくくね
目指せメジャーリーグ()だなw
スルーでいいわ
ストーリーボスの組み合わせだけでよかったのに
前作無料ってマジかよ。
カワイイですよね
GKこれにどう答えるの?
クソゲーなんだよな・・・これ
声はそれなりに可愛い。
体型はマグロみたい。
個人的にKOTYですわ
後半の繰り返し&人を訪ねるのが単調できつかった。新しいマップ&ダンジョンなし。
イベントこなしてるだけなのに、主人公たちのレベルが上がりすぎて雑魚は全体攻撃ワンターンキルで作業可、
ラスボスすら赤子の手を捻るように倒した。
世界観とかパーティーの会話、ジョブシステムとか良い感じで「これぞFF」ってのはわかるけど詰めが甘い。
後半もっと密度と緊張感を持ってプレイさせて欲しかった。
ああ吉田辞めたんだったな
もうスクエニのイメージを背負って立つ人間が居なくなったな
ん?他にも居るって?知らんな
ゴキブリの嫉妬コメントが心地いいなw
滅茶苦茶評判いいから。遊べないから分からないだろうけどw
途中でダレて投げたわ
昔流行ったシステムをパクった豪華な同人ゲーという感じ
ディレクターだかが元ツクラーらしいけど納得だわ
ブレイブリーサードまで3DSでいいよ
買う奴いねーだろw
ループの事ばかり話題になってあまり問題にされてないが
前作は「敵の作り方」が非常に雑だった。アニエスとイデアの見せ場が作れればそれでいい、って感じだった。
最近のゲームとかアニメで守られ系ヒロインが人気出るのあんま見た事ないわ
やっぱり昔のスクエア思い出すいいゲームだよこれ
3DSの看板RPGがペルソナの方向性を真似し始めたんだからねえ
まあ覚醒とか軌跡シリーズとかペルソナの手法を真似ているRPGなんて
腐るほどあるし今更って感じだな
新ジョブ取得→次のボスを倒すには新ジョブ必須、の繰り返しだもんなー。
流石に飽きた。
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
スクエニのおかげでゲームはグラじゃ無いってことに気づかされたわ
PS3のスクエニのゲームで素晴らしいのって多分ニーアくらいじゃ無いか?
サンドバッグとしてもみなされないのか・・・
これが今のスクエニ・・・・
3DSなんて来年突然死してもおかしくない市場なんだから
早く出さないと機会損失すさまじいよ
ドラクエはいらね
あと鳥山求は排除で
デビルズサードみたいに10年かけて遊ぶんか
今更3DSでこんなの出しても売れんよ
折角の吉田絵が台無しですわ。
初作がステマで無理矢理売上伸ばしただけだからね
後半が完全なクソゲーで、完全版が大爆死した
その手抜き続編だから、前作割れは確実だよ
そりゃこれだけの良質RPGないもんなVITAに
結局VITAはSCEも認める失敗ハードになっちゃったし
※113
ステマ言うならSCEソフトの方がよっぽどステマされてるよなw
どこぞの大型ゲームブログがGKだらけだしw
吉田なんだけど…
俺は早く続編遊びたいぜ、でもまだ未クリア←おい
今日の知ったか乙にわかの恥ずかしい発言でしたwwwwwwwwwwwwwwwww
草回避不可wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クリア率20%なのに。
こんなもんが良質ってゲーム知らなすぎるだろ
後半地獄だけど
販促にしても酷いな
あのループを擁護できるのか…
すごいね…
あ(察し)、ふーん
こんなSCE寄りのゲハブログで真っ当な意見を期待すべきじゃない。やりもせずに叩いてるのが大半だ
任天堂寄りのゲハブログとか某大百科の掲示板とかの方が意見交換し易いだろう
本スレはゴキブリに荒らされてるだろうから注意な
昔??何言ってんだよ
ゲームやれって
本スレ荒らし常連のぶーちゃんが言うと、違和感凄いなw
そもそも、この記事にしたってゲーム内容の話題してんのGKしかいねーぞ
そっとしといてやれ。
余程悔しかったのかw
そりゃこのブログみてるのほぼソニーハードファンの皆さんですし?
流石に無印のループは擁護出来ん。ftsは改善されてるが
それに少なくともこの作品の本スレを荒らしに来るのはソニーハードファンの人やろ
せいぜい帰りの電車でここみて率直な感想書くくらいやわ
コメも少なすぎ。豚が被害妄想入ってるけどゲーム自体相手にもされてないよ
スクエニはどのソフトにしても発表が早すぎるよ。せめて発表の1年前ぐらいから発表にして。
FF15とかもう何年待たせるんですか....
理由はいろいろだけど、今度は買わない(笑)
PS系ソフトは毎度、挙句KOTYスレすら荒らすのが豚
これは数年前格闘ゲーム板で起こった俺が本当に体験した話
ドラゴンボールスパーキングメテオというゲームがPS2とWiiで発売予定だった
当初スレではWiiのみオンライン対戦があるからかWii版を推奨しており
PS2版を買うと発言をした者は集団に叩かれ馬鹿にされていた
そして発売日やはり購入報告は9:1で圧倒的にWii版が多く会話もほぼWii版のみの状況だった
そして約1週間後売上が判明した、すると突然スレが過疎り始めWiiでプレイしていた人が
みんな神隠しにあってしまった
恐ろしい話でしょ?
(実売数:PS2版28万本、Wii版9万本)
このゲーム褒めてたよな
連動してアフィブログも持ち上げ記事を一斉に上げるという
で、爆死www
宣伝工作の契約切れたのかな(笑)
もっと雑魚との戦闘バランスをマイルドにしてくれ
敵に何もさせずに勝つかボコられるかの二択みたいなのはつまらん
頑張ってスクエニに貢げばいいんじゃね?
そうすればきっとメジャーリーグにも行けるはずw
産経新聞 7月23日(水)15時24分配信
任天堂の岩田聡社長は株主総会を直前でキャンセルし、市場が動揺した。トップの健康不安は臆測を呼びかねず企業は公表に慎重になりがちだが、「投資判断に重要な影響を与える」(専門家)として積極的に開示すべきだとの声も聞かれる。(柿内公輔)
企業が神経質になるのは、トップの健康不安を発表するタイミングが業績や折々の経営課題と結びつけて受け止められるケースも少なくないためだ。
3期連続の営業赤字に陥った任天堂は6月24日、岩田聡社長が胆管腫瘍のため、3日後に迫っていた株主総会への出席を取りやめると発表。岩田社長は株主へのメッセージで「ご心配をおかけした」と述べたが、「期待した改革案が聞けなかった」と途中退席する株主の姿もみられた。
まぁ最近のスクエニにしてはまともだったけど
ゴキちゃん宗教上の理由でたたき出すからな。
ほんとゲハブログって害悪でしかないわ。
今のFFはただのホストゲー
クスクス
仮病じゃ開示できないわなwwww
もうだめだろ3DS
少しずつ世界が変化していくのかと思ったら、いきなり別人みたいになってて萎えた
あとやっぱり繰り返しが多すぎたわ
短くてもいいからストーリーはスッキリ終わらせて、あとはやり込みダンジョンの一つでも放り込んどけば名作扱いされたはず
あと戦闘の行動回数ためるのは完全にいらない
あれやるくらいなら普通のATBでいいわ
最初からP4Gのが売れてなかったっけ?
てか本編なんだから当たり前だろ
後半はホントにカスだった。
完全版が出たのがせめてもの救い。
FFみたいに別世界だと思って期待してたのに
毎回、竜頭蛇尾気味の出来になる会社だが
ゲームなんてやらずに脳外科に池よ
めっちゃヒットしとるんやが、次回作作る予算ないから、完全版商法でオマエラ買えや
まぁ俺らは面白いもん作るという責任を放棄しとるんやがなwww
って事?
あっちは何かもうFFじゃないって感じ
こっちの方が「ちゃんとゲームっぽくって」面白そうって感じではある。
据え置きで出してたらもっと作りこめたんだろうに
もったいない
最初だけそこそこの出来、途中からクソゲーというハリボテゲー
最初さえよければ一瞬だけは評判よくなるから売り逃げできるもんね
まあそれで愛想尽かされた結果、完全版は爆死したわけだけど
気に入らなかったのはストーリーだけだったからねぇ
一応買うわ
シナリオは最後だけクソのクソだった
他は大好きだから、続編でもなんでもどんどん出して欲しい
今年の冬はこれでホクホクできる
これもそうだけど、魔壊神トリリオンは本当いつ出るんだよ
完全版も国内で10万超えたし
株主総会で社長が自画自賛してたわ