CAPCOM:カプコン ゲームズ - カプコンDLC最前線
http://www.capcom.co.jp/game/content/dlc_3?redirect_stop=1
大神 絶景版 PlayStation3 the Best 3,076円 → 1,500円
DmC Devil May Cry 5,554円 → 1,900円
MONSTER HUNTER PORTABLE 3rd HD Ver. 2,674円 → 1,200円
エクストルーパーズ 5,554円 → 1,900円
ロックマン9 野望の復活!! 1,028円 → 500円
ロックマン10 宇宙からの脅威!! 1,028円 → 500円
BIOHAZARD CODE:Veronica 完全版(PS2アーカイブス) 617円 → 400円
フルハウスキス 617円 → 400円
戦国BASARA 823円 → 500円
戦国BASARA2 823円 → 500円
戦国BASARA2 英雄外伝 823円 → 500円
その他格ゲー、PSPタイトルも値下げ中
値下げもいいけど新作も頼むでカプコン!!


ローゼンメイデン ねんどろいど 水銀燈 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 14.07.24グッドスマイルカンパニー (2014-11-30)
売り上げランキング: 14
RAH (リアルアクションヒーローズ) 鬼龍院皐月 (神衣・純潔Ver.)posted with amazlet at 14.07.24メディコム・トイ (2015-05-25)
売り上げランキング: 44
vitaでゲーム化希望
MONSTER HUNTER PORTABLE 3rd HD Ver.って楽しめる?
PS3で最初にして最後に買う事になるであろう作品
俺の好きなとこもやばいっぽいからあまり言及する気は起きんが
買収されないように
俺は買うもの無いが
VITAかPS4で配信はできないのか?
売国企業同士ヨンケタンチ.ョン天堂と仲良く沈んどけw
付けてくれるなら買うけど、10GBも容量圧迫するのは地味にキツい
最初のでロックマンXのリメイクの買ったわ
高くね?
ざまあw
大神だけは勧めとくわ
これからはワインで頑張ってください
大神は買うかも
フロンティアとかいらねえな
まぁ、これでも欲しいと思わんのやけどね
神谷のハゲもカプンコも真面目にやればこれくらいは作れたのにな
8月20日以降は若干金があると思うけど。
絶賛溺れ中w
多少高くても中古で買うか。
カプコンには一銭も入れたく無い。
それちゃうやつ
DmCが1900円ってどう?買う価値ある?
他はまぁいいや
カスコンには1円たりとも落とさないと決めてるし
何も新しいものは提供する気ない癖に金だけは欲しいとは虫が良いですな~
黙って社員一同路頭に迷ってろや
神ゲーって言われてる大神絶景版迷ってたんだよ他のもやっすいなw
しかしベロニカはPS3でHD版あるのにPS2アーカイブス買う意味ってなんだろう
「閉店につき大安売り」感がしますw
デローリアンモーターカンパニーだろ
バットゥダフューチュー(英語はry)で使われたあれを製造している会社
すり寄ってくるな
もう今更手遅れだけど
魔界村しか買ってないなあ
え?
ファンはプレイ済みだろうし、中古の回転率も高いし・・・ ¥1500は価格的には安いよ。
ま、おれ供給媒体で持ってるし、他のタイトルは魅力なし。今一セールが可笑しいカプコンwセガを見習った方が良いぞ。
アヌビスを完璧にしたヘキサドライブが作っているから。
ネプチューンが好きならいいんじゃない?(鼻糞)
在庫が山積みなんだろうな
動画みてるとちょっと面白そうだけどどうなん?インフラあるの?
いらねえし
糞ゲーばっか出し買って騙されたわ
1.500円なら充分
もうカプンコに落とす金は無いね。
また起死回生のスゲーゲームが来るんだよきっと!
中小サードはぼったくりが多すぎ
クソグラ紙芝居2Dヘンテコ3Dモデルという最低コンボ叩き出してる
定価2000~3000円の部類のものを6000~8000を平気で売り出すからなキモシネ
それ以来任天堂のゲームしか買わなくなった
おまいさん焦っとるんか~w?
カプセルコンピュータの時代からのファンでした。長年楽しませていただきありがとうございました。
いらないwwwwwww
最後の行で一気に説得力が無くなったww
誰も居ねえんじゃねw
パッケージって案外邪魔になるぞ
さっさとナンバリング出せよ
また売れるし
一番最後の行に出たメーカーのぼったくり具合は昔からかなり酷かったような気がするんだが
いっそ売れないDL版のほうが後腐れなくていい
ほんとこれ
カプコン今年何かしたの?www
どこを縦読み?
おい、DmCだったら800円でゲオに売ってたぞw
後はsteamのおま値とかも完全撤廃(最近、緩くなったが)すれば最高だ。
邪魔になるなら売ればいい
古い駄作でカプコンに金やるとか嫌ですからw
いらんがな
懐かしいなSFCで新作1万以上だったな…
激安で中古で買っても買取価格なんて微々たるもんだろ。
数百円程度でしか買い取ってくれないし、時間がたてばもっと下がる。
売れねーよw
よくて一円回収w
ディスクの入れ替えから開放されるのはほんと快適
今年はvita共闘ゲーにあわせて邪魔することに尽力する一年
半値で買えるしまた売れる
内部解像度4Kの大神ならアリですな
500円が妥当
中古でなら買ってやる
カプクソに金が入らないからなww
今やバンナム・スクエニはおろか、コナミ以下の存在感になりつつあるみたいですね
オワコンさんチーッスwwwww
さすが辻本社長、頭いいわ。
こういうやりくりできる人間がトップだと会社も安定するよね^^
1円で十分だろボケw
カプコンって乙女ゲームも出してたんだな
まだオンに人たくさんいて嬉しいわ
他はフリープレイでもいらないからwwwwwwwwww
うん、イラネ
まあ上がる場合もあるけどな
PS3初期にガンダム無双980円の半額の490円で買ったら、2出る直前に3000円の買取りになったし
P4Gも1980円で買ったら、いま手放せば4000円近くになる
買う奴居ねえな
今のうちに集められるだけカネを集めてワイン事業のストックにでもするつもりか?w
カプコン買収はもう逃れられないとみたw
大神しか売れないってことにならないようにまとめて買えば割引になるってのやればいいのに
大神だけはおすすめ出来る
今のうちに買っとけよ
すまんなw
日本語下手やな。
え、カプコンってワインの会社じゃないの!?
HDで作るのもう無理だろ
これは楽しめるかな?
まずお前がMH4買ってやれよ
潰れろ
500円ソフトは安いと思ったけどさ
PSハード特有のスロースターターのおかげですな。
初期は伸び悩みでソフトの中古も下がるけど、後半になるとハードが伸びてきて中古ソフトの需要が増える。
PS3だと今後そういう現象は起こらないだろうけどな。
現在だとPS4でそうなる可能性はあるね。
会社たたむのかと思えるような末期臭
DSが評価されたってどこの次元の話だ?
最初からPS2版しか評価されてないよ
日本語上手いね外人なのにw
時代はダウンロード版かクラウドですよ
まぁ昔PS2版やってたせいかさすがにラスボス戦は泣かなかったけど
PSストア見る前にAmazon見ろよw
セガのほうがもっと上手くやってるわw
それにゴキはアンチばっかりだし国内も厳しそう
....舐めてんのか?
日頃の感謝を込めてモンハンを無料てくれるだろうし期待してる
PS3は起動する予定がもうあまりないからちょっと。
この価格でヴァンパイアと大神VITAで出たら買うよ。
名作と言われてないもので名作と思ったもんもあまりない
ってことは、「インディ時代から注目していた病気」でもない
好きなジャンルでないとダメなんだな
もう3年ぐらい買ってないなぁカスコンのソフト
廉価版も含めて
PS+にも参入してないからフリープレイでも遊んでない
このまま潰れても最早全くゲームライフに影響がないメーカーになったわ
任天堂傘下じゃやってけないこと認めるのかw
アーカイブスでもいいけど、北米で配信してるんだからいけるっしょ?
500円ソフトもタイトル見たらゴミじゃん
カプコン激怒で扱わないんじゃなかったの?w
あと思いもよらぬプレミア化があるよな
ワゴンで3本100円の中古ソフトとして買った秦始皇帝ってのが4000円で売れたのはビビった
メガテンマニアクスもなぜか3本買ってて、2本を2万ずつくらいで売ったな
名倉で注意を引くwwwww
いくらでも鞍替え出来るし
500円でも買わんよ
DLC満載なの知ってるしなw
IP全部売ってワイン会社になれや
詰んでる
これよりも安いし
カプクソが出すわけ無いじゃん
出してたらこんな状況にはなってなかっただろうね
他はどうでもいい
DSで出たじゃん大神伝
クソゲーだったけど
もう頑張らんでいいから
msか任天堂だけやっとれ
俺はバイオハザードとかストリートファイターは一切やらんからそれで結構
15年越しの実現でDASH3再開してくれんかな
DmCだけ気になる
(_ ノノノノヾ )
6●r._.ュ●9 <新作をくれえええええ
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'
大神だけ
鬼武者は役者使ってるからまずムリ
その金ワインか豚の餌になるんだろ?馬鹿馬鹿しすぎるわw
カプコンディスり記事オメw
国内番長モンハンの任天ハードでの沈没と
バイオ他世界的主力ブランドでの評価激減
もう終わったでしょ
ユーザーからの支持も無いし
もはや信頼を取り戻す前に倒産しても何もおかしくないな
海外と日本のセールは差がありすぎるだろ、古い奴なんか向こうなら1ドルセールでやりそう
名倉で1,900円はぼったくり
買うなら中古にしとけ
発表すらないからな
もはやゲーマーの9割はGKだろ
◆モンハン頼み、限界
まぁ、事実なんだけどね
こないだバイオ6を1200円で買ったわw
PS3初の和製オープンワールドARPG作ってくれた会社だから
俺は好きだけどな
それまでカプコンの買ったことがなかった
すまん、曖昧の記憶で言った
大神が評価されてるから勘違いしたかも
じゃあこれは楽しめそうって事か…
買おうかな
お前変わっちまったよ…昔のお前はこんなヘタレじゃなかったよ
単品だと少し割高になっても100円くらいが妥当
しかし全部糞ゲーじゃないかw
中古安いっすね
まぁでも優先順位はかなり低いけど
さっさと潰れろ!w
話はそれからだろうが
ゴキと一緒にしないでくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまじでジメゲーとアイマスだけやってろよ
任天堂の方が良い
顔真っ赤豚w
あとの1000円以上のはふざけてんのって感じ
消えたプリンセスってやつ
ほとんどの建物に入れる
松茸狩りして売れるしあんただれを逮捕できるしクイズで昇進もできるし(ry
変な謎解きは改善して作り直すべきだ。
ユーザー「は?知らんがな」
カプコン「名倉あげるから!」
ユーザー「かぁーーー ぺっ」
案の定向こうの※欄で豚とスマホ厨が暴れてるし
その方が安い
DSのは大神ファンからクソゲー黒歴史扱いされている作品。
大神自体はとても良作のゲームだから、絶景版はオススメする。
ここ最近の3DS新作発表、4本中3本がロリ&ギャルゲーなことに一言
大神に限らず、まともなIP作ったスタッフが
プラチナなりマイスターなりに出てってもう社内にいないんだから、
続編がクソなのはある意味仕方がない。
唯一評価されてる一瀬(MHP)は行方不明だし。
伊津野(ドグマ)と小野(スト4、DeepDown)はまだマシな方かな?
ちょっと性犯罪ロリ豚顔真っ赤すぎんよ^~w
ヘキサドライブがいい仕事してるからな
スクエニ、カプコン、L5は PSハードの居場所がなくなった
今後なにだしても爆死するね
はいはい
ゲーオタ、他の事情通は騙せない。
それがカプコンなんだよね
3DSと一緒に沈めばいいよ
1500円は安い。
そんなにお金に困ってるの?
Amazonで新品2200円、マケプラ中古で送料別最安値910円、送料込み最安値1258円
ふーん(鼻ホジ
カ プ ク ソ 必 死 w
基本無料でもダウンロードすらしねえから
たとえ割れが目の前にあってもダウンロードしない
8GBでも、ダウンロードしきるまでに時間かかるから耐えられないし
数分でダウンロードできてもクソゲーをダウンロードしても意味ないこと知ってる
安心して撤退してもらっていい
DMC4のDL版でも配信すりゃいいのに
今更買う奴なんてもういないだろうけど
中古市場が吸いまくったソフトだろうし
お前、稚拙な勘違いしてんなw
豚のおつむじゃわかんないかw
なんでそう豚は毎度毎度自分が言われたことを擦り付けるかなw
自分で自分の首を絞めてるのはメーカーの方だが
涙拭けよw
見苦しいから
後でコナミのZONEがもはや別ゲーになったと言われるくらいの修正パッチ作ったり凄い有能集団やで
俺と同じ気持ちの奴がいてワロタw
あかんなw
MH4も投げ売りだしw
後ほどDL数とランキングを発表して上位は任天堂独占で続編決定!とか言い出しかねませんし
いい加減版権日本に戻せ
カプコン記事のヤフコメで擁護豚とスマ豚が仲間割れ論争しててワロタwww
ヴェルサスはずっと待ってるから出せば買うよ。
L5も二ノ国クオリティで主人公に魅力あるゲーム出せば買う。
カプは…パンタレイで作った小林抜き・伊津野主導のドグマ2なら…。
帰って来なくっていいw
レベルファイブのクオリティは高いからどの機種でも満足出来る仕上がりだし
合わないハードに出すカプンコとは違う
長い間お疲れちゃん
北米垢で買ったらいい、問題なく動くぞ
スクエニがPSストアのFFシリーズ半額にした時が一番驚いたなそういや
和田が辞める直前の1月頃お年玉セールとしたが
3月にスクエニは大赤字で社長交代した
好きな会社、期待してるタイトルはDL版買ってやりな
ラルクの歌関係で面倒くさいことになってそう
3DS板と比較してよくまあここまでにしたと褒めてあげてください
日本でしか売れないタイトルだし前作割れ確実なのに余裕でいられるわけがない
「我々はPSにモンハンを出したかったが独占契約の内容が想像以上に厳しく、何も出せなかった」
とか適当な言い訳つけてさ。
なんだコイツばがじゃねーの
その言葉を今使うんじゃねぇ
ユーザーもモンハンのブランドもな
とっくにバレてるもんを発表して笑わせてくれるなら別だがwwwwww
Dmc中古で980円
カプコンは自社ゲームの値崩れぐらい把握しておくべきだと思う
ここでは味方として扱ってるんだな
毎回毎回都合で解釈が変更される素晴らしい脳の構造してるな、ぶーくんはw
そんな問題じゃないんだけどね
出すゲーム出すゲームがクソになってるんだよ
ゲーム業界をテレビに例えるとこんな感じだな
NHK:SCEJA
フジ:カプコン、日テレ:スクエニ
(吉本:任天堂)、(韓流:ソーシャル)
朝日:バンナム、Eテレ:コエテク、TBS:セガ、日経:コジプロ
テレ東:IFマベファルコム、MX:角川フロム
情弱釣っての低俗軽チャー路線に邁進した挙句誰からも求められなくなったフジ+吉本と情弱に対するCM爆撃が今や通用しなくなった任天堂は瓜二つ。元々任天堂とフジテレビ、吉本自体もベッタリだが。
真先に吉本の大物切ったテレビ朝日が一番の勝ち組、吉本ズブズブのフジはここ2年急激に落ちてドラマ、バラエティ、報道から27時間に至るまで総崩れの「振り向けばテレ東」状態。
同様にユーザーの動向を的確に把握し手堅いフットワークのバンナムが一躍トップサードにのし上がり、SCEやコエテクはNHKや教育みたくマイペースにクオリティーの高いコンテンツを提供、スクエニも長期凋落から脱却しPS4世代における復権の兆しが見られる。IFマーベラスファルコム日本一コンパも身の丈にあった予算の範囲内で実によく頑張っている。
任天堂ズブズブのカプコンはスト、バイオ、DMC、バサラその他に至るまで総崩れ。
皆納得のご様子。まあ自業自得だからしかたないよね
カプコン「俺らはもうワインの作り方知ってまんねん」
カプコンタイトルは皆無w
カプコンは門前払いされてるんじゃないかソニーにさぁw
L5はそもそも大した事してないんですが…
ダンボールの移植があった位であとはフラついたりしてないような
任天堂以外の為に働いたらニシ君にボロカスにされますけど
世にこれを自業自得という
あとは野となれ山となれだ
ゼルダっぽい雰囲気を出しているがゼルダの足元にも及ばない
元カプのプラチナが先陣切ってWiiUに出してくれてんのに何やってんの?www
昔はブランドに絶対的な力を持っていたから特定プラットホームでの独占商売も通用したんだろうが今となっては・・・
プラットホームホルダーと契約し、小売りに出荷して金を貰ったらそれで終わりじゃないだろう
そのソフトは誰へ売る為に作っているんだ?と問いたい
積んだままPS3片付けて終わりそうだ
いや、さすがにもうマスターアップしてるだろw
任天堂の生産能力考えてもな
X2~X8ね
それ以外買わない
ネプテューヌVllに期待だな
マジで臭いんだよ
あれWiiUじゃ動かんだろう
箱犬と心中するしかないなw
その金、任天堂のクソゲー開発に使われるけどいい?
例えば完全にPS3独占とかPCのみとか出てきても死んでも買わん気になり
そうこうしてる内に面白いもんが別の会社から出てきて
カプコンは記憶から消える
そんなもんだよ
死んでも買わないと頭来てる内にPC版GTA5が来て、MOD来て
スカッと忘れる
個人的にはむしろ最後だけアレだわ。お前誰?ってのと戦って
飛躍したまま終了って感じ。ヤマタノオロチ後、ラスト前が一番好き。
神谷は良い仕事するよ。TW101ももっと多くの人に触って貰えて
いれば普通の良ゲー扱いして貰ったろうに。scaleboundはどう
なるのやら...
自分で潰しただろうがw
中古ならもっと酷いぞ
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
まあソニーが怒ってもおかしくないかな
MH使ったvitaの発表会の後にアレをやられちゃあね
任天堂なら即出入り禁止でしょアレはw
ベヨネッタでやらかした汚点は一生ついてまわる
人間も企業も信用を失うのは簡単だが、それを取り戻すのは本当に困難だ
なんでゼルダと比較するの?関係ないじゃん
雰囲気ゲーって、ちゃんとラストまでやった?
ありきたりな流れだったかもしれないけど、
ラストで胸が熱くなって、日本人に生まれてよかったって涙が出たシナリオを
泣けもしない冒険物のゼルダと比べんでよ
買うわけねえだろ
そもそも何で珍天堂工作員が買うように勧めてんだ?
尚更買わねえよバカ
やりたいゲームがカプコンから出てたから買ってただけ、それだけだった
カプコンはPSPタイトルのHD化企画のときに情報解禁の前にお漏らししてるからなw
あれで小島監督も相当頭に来てたみたいだしw
へぇ~
俺は嫌いなゲーム会社はないな~
それぞれ事情があるんだし日本にゲーマーが少ないのが問題だと思う
PSユーザー散々コケにしてた分際で
擦り寄ってくんな
死ね
信頼は求むるものにあらず
得るもの也
???橘周太
・・・続編なんて死んでも出ないし作れる奴なんかいないよ?
何年前のゲームだと思うよもう10年経つぞ
あれ一生許さないわ
なんでもそう
例えばワタミなどの居酒屋なら
美味いかどうかより、この会社に金を落としていいかが優先される
従業員も人間ならこっちも人間だ
そういう判断があることは誰にも否定させない。
それに面白い言われてるやつで本当に面白かったものがほとんどないんだからよ
この収益がどこに使われるのか疑われるのも無理はない
好かれること、してないしね…
これがセールだ
プラチナに古巣の下請け仕事もないとこ見れば明らかだがw
この両者が円満な関係にあれば大神やゴッドハンドの続編もあり得たかもだが
結局WiiUでも同じやり方で売ったよな
AMAZONで新品700円前後で買えるんだよ
MHP3HDより凄まじい値崩れ起こした
あの異常なネガキャンされたMHP3よりも酷い値崩れをだ・・・w
まぁ買う奴「すら」いなかったんだよ要は
今までのこと考えたら全方位、セガ任天堂ソニーの客から嫌われてて当然だからな
あ、デッドラ3でMSも追加で完全に全方位か
他にも開けてないのはいっぱいあるけど
そして、晴れて中国企業として再出発
カプコンはソニーハードでセールするより任天堂ハードでセールしたほうがいいんじゃね
信じられるか
ふたばmayではいまだに
MHP3HDはソニーが勝手に作ったと信じられているんだ
プレイしたことそのものがない。
何千万売れたか知らんが
プレイしようとする気が起きなかったものは多分合わない
ベヨで本格的にやらかしてるのはネクサスエンターテインメントとかいう下請けだけどね。
神谷はというか、元クローバーの面子全員、対外的な対応(じゃべり)が下手すぎる。
ベヨ劣化は監修者責任の神谷、発売責任/移植会社選定のセガ、移植引き受けたネクサスの全ての責だと思うよ。
流石に酷いな
カス
さすがに中古の値崩れを考慮して値段はつけられんだろ
それらはタダ同然で買い取りしてるんだから
ああ、あそこ精神病棟だから
ソフト単体でスレ管理すれば割とまともに話せるんだけど
モンハンとガイストゴッドだけ?
大逆転裁判が今年度間に合うかどうかってとこか?
大分寂しいメーカーになっちゃったな
モンハン屋として生きていくならそれで良いと皮肉抜きで思うけど
カプコンまでドメスティックな企業になっちゃったなあ
モンハンも200人で数年開発するような事しててあまり利の良いソフトとも言えないし
海外向けのビッグバジェット組んだソフトと予算そう変わらないだろ
ニシ君らしい行動に笑うわ
何でもかんでも捏造するね相変わらず
いや違うでしょ
喧嘩売ったり裏切ったり、企業としての信用が失墜してる状況で
避ける方が当たり前だよ
この件はプラチナが一方的に悪い
セガは最初からプラチナにPS360マルチで発注してる
それを反故にしたのはプラチナだし、プラチナもそれを後で認めている
VITAで魔界島とかやりたいんだけど
>>ガイストゴッド
やばい、マジで一瞬正式なタイトルが思い出せんかったw
自分から信頼をすり減らす、自ら社名を貶める事ばかりしといて
社名で判断しないでくださいもないもんだw
後ろ足で砂かけた相手に「なんで信用してくれないんですか!」ってオイw
要は神谷は360用にしか作ってないんだよな
それが最初から360専用で作れって言われてたのを、途中からPS3マルチにするってことになって
そんなんやってられるかっていう話なら神谷は悪くはないんだけど、
最初からマルチ予定だったんだとしたら360でしかまともに動かないように作るのが悪いとしか
バカプコン
早く潰れるなり買収されろよ
そうしたら喜ぶ奴なんてごまんといるぜ
人が嫌いで買わないことも有り得る。
例えばOとかHとかMなるやつが気に入らないとする。
そしたらそいつらが噛んでるやつは無料であっても一切やらん
O、H、Mが別の会社に移籍してもそれは継続される。
既に買う気でいるGTA5だって、ロックスターの誰かが気に入らなかったら買わんよ
幸いにも外国だから、敢えて探らなければそういうことにならないし
外国で騒ぎになってもいないということは、分別ある大人なのだろうし
でもPS3は近いうちに押入れにしまいそうなんだよな・・・もうホコリ被ってるし。
VitaTVとPS4、今はディスティニーのβ版にハマッてる。
今年ってモンハン10周年なんだぜ。
んで出てくるのが値崩れ起こしてる過去ゲーのセール。
もちろん、買ってや~などと
こっちに媚びる必要もない。
気に入らなかったら叩く
ただそれだけのこと。
任天堂の方はどうなっているの?
3DS引っ張りだして確認するの面倒くさいから誰か教えて?
俺はカプだと圧倒的にK。
多分Vitaが300万越えて本格的な市場が立ち上がった今年の年末あたりをターゲットにして何か出すと思う。
そして任天堂の次世代機(QOL?)と両天秤にかけながらMH5の行き先を探る…PS4に対しても同じスタンスでしょw
まあそれはお前の自由だから好きにすればいいが、
さすがにキモいな
買うか買わないかの判断基準としてメーカーやスタッフの名前が出てくることはあるが、
関わってたら絶対買わんとか潔癖すぎ
誰かやらかす度に買えるものが減っていくから、その内何も買えなくなるな
パブリッシングを打ち切り続編の構想も破棄したわけだ
そこに目をつけたのが任天堂
PS叩きの道具として売上以上の話題にはなったからな
他社ハードで名の売れたタイトルを独占するうまみは良く知ってるし
それを邪魔する奴も誰もいない
俺はPCPS4PS3VITAVITATV絶賛稼働中
PSプラスで全部にフリーソフトも溜まるもんだからどれも使えるしnasneも便利すぎ
ゴールドメンバーシップに入ってないオン不能の箱とポンコツデスが垢被ってる
その遥か手前にカプコンはテンセントに吸収されてる
そして、その新生カプコンが本当のソロバン勘定の原理に基づいてハード展開するだろう
どうせ手抜きなんだろ
どうせ金でユーザー捨てるんだろ
そう思われたらもう終わり
おまえの技術力じゃそれがお似合いだ
作中にvitaが出てて笑った。
vitaでゲーム化はよ。
セガはプラチナとの契約においてPS360マルチのアクション2本(ベヨネッタとヴァンキッシュ)とDS用RPG1本(無限航路)をまとめて発注してる
一番最初に納期が来たベヨネッタでいきなりやらかしたってこと
360専用だったものを後からマルチにしろという指示は一切ない
こいつは買わんと!となるものなんて
年に1つあるかないか。
まして嫌いなやつが関わってるやつで欲しくなったものなど皆無。
面白そうなんだけどこいつが噛んでるから買えない~どないしよ~
なんてなったことは一回もない。強がりでもなんでもなく、ない。
そもそも好きなジャンルから外れてるからな
プラチナの連中もみんなそうじゃん?
小野とか
会長サンがPS1の頃からSONY嫌いで有名だったらしい…でもPSハードで次々ヒット作が出るから憎みながら離れる事が出来ないという爛れた関係を延々と(笑)
本当に銭ゲバならこんな状況になる前にPSに媚売ってるでしょ。
銭ゲバですらなく5年どころか2・3年すら先を見通せない経営者を戴いてるのがカプコン。
スーファミからPS1までは好きだったな
そんだけSCEが横暴だったんだろう
というかカプコンはSONYの敵だよなw
カプコンのやったこと考えたら出入り禁止になってもおかしくないぐらいのことやってきてる
この売上によってはモンハンへの道が開かれるかもしれない
これは買って協力するしかない
なりふり構ってられないのだろうが、正直見苦しくて不愉快
ユーザーを裏切る蝙蝠企業は潔く業界から干されてほしい
MH3Gと4、そして多分4Gまで事前に京都がお買い上げサービスしてくれても?
だからこそMH4はあんなに余ってもまだ出てるし、4Gも任天堂の都合で早く発表したと思うんだが?
横暴だったソース出せよ
脳内妄想で語るなよ?
う…嘘やん…
3DSとVITAマルチのゲーム見比べたら違いなんて明らかやろうに…
俺も神谷と稲船と板垣の関わったものは買いたくないなw
狭量と言われればそれは認めるが、生理的にイヤなものはイヤなんだから仕方ないw
別にソースはないが
そこまで嫌われるんだからよっぽどSCEが怒りを買うようなことをしたとしか思えないと考えるのが普通だろ
SCEが横暴さで任天堂に勝った事は多分ないだろうな
討鬼伝出るからイランな。
共闘ゲーはこれで一段落だろ。
カプコンの方がSCEの怒りを買うような真似した事なら何度でもあるが? それこそPS1のサードプレゼンの時とかw
自分にウソついたってしょんないんじゃ
嫌いなもんは嫌い
嫌いなんは叩く
よっぽど分かりやすくて正直
カスコン潰すのはPSユーザーにかかってんなw
PSユーザーが任天堂のソフト開発に使われる資金になんで恵んでやらないといけないんだ?
1円だって払わんよ
だから本当にモンハンが欲しいならまかり間違っても買うな
いくらくらいでどこからお金貰えるんだろ
話にならんなw
お前中学生か?
各ユーザーからカプコンは嫌われてる、これが真実
FG買う人は少ないだろうし、P3はもうみんなとっくに持ってると思うのw
P3これからDLするとすれば新規にVita買った人くらいじゃね?
ワインのくだりは自分に何かされた訳でもないが腹立つ
似たような意味で吉本も大嫌いだし
大本の発注が箱360・PS3両方なのは正しいけど、
開発機材もないからセガの方で移植ってことで合意してる以上、
移植責任はセガにもあるわけで、当然それを受けて移植したネクサスにも責はある。
ここでヘキサみたいないい仕事をしていれば賞賛だってされたわけだし。
出来上がりのクオリティを見て、それでもGOを出したのだってセガ。
挙句の果てにパッチは技術的に無理と言い出して、なぜかSCEが改善パッチを開発するという謎。
もちろんプラチナにも責は多大にあるし、その結果が今の地位なわけだけど。
各方面から総スカンくらうだけのソースだらけの任天堂はどうなる?w
山内は天寿を全うすることなく消されてたレベルだw
芸人の河本の不正受給問題でやらかして
それからテレビに出ても不快だ、笑えない、河本出たらチャンネル変えるのが視聴者の素直な反応
剛力だって原作レイ.プが酷く、何に出ても剛力がいるから嫌がられる
↑これと一緒だよ
潔癖とかではなく、やらかしてる人間を嫌悪しちゃうのは普通
は?
まずモンハンがいらねえ
次にカプコンが嫌い
潰れてもかまわんのに金なんて落とすかよ
今はゴミを捨てるとき逆に金がかかる時代なんだが
中国企業には理解できんか
いやいやSCEが任天堂みたいに金を出さないならPSユーザーが協力するのが普通だろ
ハードメーカーの金が無くてもユーザーの購買力みで商売が成り立つ証拠を見せなければならない
後先考えず、目先の金に右顧左眄してるだけだよ。
夏休みの昼間から惨めだわw
夏休みだからなw
「モンハンが出ない」は脅しになんねえ
その中国企業に買収された方が過去のブランドが助かるかも知れないという事実は日本人として恥ずかしいニダ・・・・・・あれ?
そんな合意があったというソースは?
開発器材もないところにセガが発注するほどバカだと思うか?
プラチナに無かったのは開発器材じゃなくてノウハウだ
何度も言うが、プラチナがそれを認めてる
ハードは売れないがなw
サードの決算見りゃ一発で分かるだろうが。ヴァカかお前
カプコンがソニーを嫌う理由は、
「おカネくれないから」
「どこも平等に扱って、ウチだけを特別扱いしないから」
これだよ?
ユーザーがカプコンを嫌ってんだよボケ
昨日のファミ通集計時点で累計300万台…ゆっくりでも順調に伸びてるから心配は無用w
ハードメーカーの金があっても商売成り立ってないんだがw
162 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月24日 17:42▽このコメントに返信 ID VQ7e5tQF0
本当に日本人はどうしようもねぇな
子供の笑顔を奪う妖怪=日本人
221 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月24日 17:49▽このコメントに返信 ID VQ7e5tQF0
なんで任天堂がーソニーがー言ってるの?
これは映画な話だし、供給会社もしくはL5の問題だろ
なんかはちま産って何かあるとすぐに日本のせいにする韓国人と似ているな
あっ(察し
俺はカプクズが早く死ぬのを願ってる
もう最後の代表作は3DSのモンハンで終われよ
それが本望だろw
成仏すんなよ
もうすぐ3年目になるのにその程度とは歴史的な大爆死ハードになりそうだな
ハードが何処かに関わらずモンハンはいずれ衰退する
ゾンビものなんてありふれてて他との技術力の差が如実に現れバイオも減衰は避けられまい
カプコンが好き勝手振る舞えるのなんて今後5年かそこらだと思う
モンハンの次のモンハン級ヒットが出せれば話は違うが
金がなくて思うとおりに仕上がらなかった、
なら金持ってるとこに買われれば質が上がる可能性があるが
ガンガン注ぎ込んでそれでも尚、つまらないやつは変わらんよ
成仏しなかったら化けて出てくるぞ
モンハン、バイオ生み出したカプコンは日本のゲーム会社の宝だろ
それを潰れた方がいいとか買収された方がいいとか言う奴は日本人とは思えんな
Wiiみたいにどれだけ売れても後に汚名を残すハードにだけはならないと思うなw
つまらないものしか作れなくなったなら淘汰されるしかない
そいつらカプにいねぇし
それらを潰したカプは日本企業じゃないってことでいいのかな?w
ソフトが9割ヨンケタンの3DS「・・・」
育った場所に唾吐いてよそに行った恩知らずは
日本だってどこでだって嫌われる
宝はゲームを作ったクリエイター達の方な
それを潰しまくってるのがカプコン
わかった?
ハードだけ売れても意味ないって3DSが教えてくれたわ
MSに買われたらIPバラ売りされた挙句
解体されてノキアのように元カプ社員はリストラ
任天堂に買われたら時代遅れのハードでしかゲーム製作を許されず
技術力もモリモリ落ちて二度と世界にうって出られない体に
どっちにしても地獄だけど、カプコンなんてどうなってもいいんで問題ない
日本と海外で元のファンの半分以上はは失っただろw
いい気味だw
エクストルーパーが1900円て
羽柴秀吉を猿丸出しの醜い小男として扱ったり
売り出し中の新IPでいきなりシリーズ新作の主人公に糞食いエベンキを採用する会社が日本の宝だと
冗談は糞食い文化だけにしろ
大神1000円にしろ
ロックマン9,10で500円だ
てかもう必死過ぎて気持ち悪い。PSでゴミ処分とかアホか
嫌われ者のクズ企業らしく、同じように嫌われ者のチ.ョ.ン天堂の尻の穴だけ舐めてろよ
カプダクダーのゲージから一瀬を解放するのが、中華企業のテンセントになりそうという矛盾。
MHもこれだけ多種多様な共闘ゲーが出てしまった今仮にVitaに来ても今更感が強い
スマホでは未だヒット作なし。何を出したかすらよく解らん。終わってるよ、ワイン以外はw
ここで一曲
思い出は~い~つも綺麗だけど~それだけじゃお腹が空くの~♪
というかこういう古くなった作品はセールすべきだわ
格安なセールってだけでやった事ないジャンルにも手を出す人は居るだろうし
Steamみたいな75%オフとかまでいかなくてもさ3年以上前の作品ならどうせデメリットないだろ?
というかおま国止めろ。お前とスクエニに言ってんだよ。百歩譲っておま値は許してもおま国は絶対許さない
とりあえずAmazonで中古見てから考えようぜ?
は?宝はそのゲームを作った人材だろ
んでそいつら全員追い出したのが今のカスコン
カプコン社員よ、本当にバカな奴らは身内に居るんだぞ
つか辻元一族にとっちゃむしろ本望だろ
そばかすw
PS4でもササッと動くようにならんかな。
リード版である3DS版がゴミカスだったからなぁ・・・
あのゴミをあそこまでにしたヘキサの有能さだけが残った
どうしてかしら あの人の笑顔も思い出せないの~
それ以外の会社のは安売りDL賛成
安くなっても豚の餌にしていい金は持ってないんだ すまんな
いつまで親のスネかじって娯楽に浸ってんだ?
信者名乗るなら責めて自分が稼いだ金を貢げよ
前作やってなくてもストーリー的に問題ない?
おしえてえらいひと
辻ボンと間抜けた経営陣の延命に金ドブなんかするかよwww
最近のカプゲーつまらんし、カプ叩きの方が楽しいと言うwww
蝙蝠体質は治るわけないし、一度逝っとけ
カプコンはアスペ
3DSは豚の餌
人が増えるならこれを機にちゃんとクリアしようかな
逆にDmCを避けてナンバリングをやれよw
河本メインの番組なら見ないだろうが、
ひな壇芸人のひとりとして出てるくらいなら別に気にせんよ
剛力だって別に全方面から嫌われてるわけでもないしね
お前の認識を普通にするな
ゲームも雰囲気もとてもいいのにね
非常に丁寧にできてるB級って感じなんだよなぁ
クソゲーのお約束なのか、また音楽が非常に良い
今度は床に落ちた肉とか拾って食い始めそうだが
お、これが文盲ってやつか
それが守勢に回ったらうまく行かないのは当然
手抜き移植も甚だしいな
全部ハード選択間違ってたから
既存ユーザーを裏切って日本市場の混乱を招いただけだから
遠回りさせんな
死ねバーカw
いやいや、別に私個人の意見だけを書いてる訳じゃないし
検索してみなよ、普通に嫌われてるから
というかこの二人の話じゃなくて
何かやらかしてたら嫌悪感が沸いて、その人が関わってるものを避ける行為はごく普通のことって事を
ただ書きたかっただけだよ、どこに着眼点おいてんのよ…
本当にどうする気なんだろ辻本一家はw
カプは日本人じゃねーだろ
何故3DSやもしもしといったアクションにはまるで不向きな方向に特攻したんでしょうね
今更出されてもなぁ
お前の座る場所あるのかよって感じw
本当に好き勝手に言ってるヤってる
バカな奴ら多過ぎ(ToT)/~~~
てかお前が言うな
「本当に好き勝手に言ってるヤってる バカな奴ら多過ぎ」
クッソショボいラインナップどうにかしてから言えよww
さすがに、安いと思う
効いてる効いてるw
機材じゃなくてノウハウ⇒了解、俺の間違い
プラチナが認めてる⇒他社の移植でOKとしたことが失敗だったと言っているだけ(エッジ誌INTV)
At the time, we didn’t really know how to develop on PS3 all that well, and whether we could have done it… is irrelevant: we made the decision that we couldn’t. But looking back on the result, and especially what ended up being released to users, I regard that as our biggest failure.
高いだろw
同時期にPS1にヴァンパイアSSにはヴァンパイアハンターを発表
発売はハンターが先行w後発ヴァンパイアは劣化バグまみれw
反応しててワロタw
そのままハゲればいいんだあんなやつはw
は?任天堂だけには言われるほどの事は無いんじゃないの?
せいぜい時間が経っての完全版もどきを他で出しただけでしょ。カプコンのIPだからその点でも何の問題もないと思うが。
PSWに対してはマルチ云々ですら無い。PSWで育ったIPをマルチですら無く他へ移動、大した成果を挙げられず結局PSWで販売こんな繰り返しばかりだもん。PSWで得た資金を捨ててるというwコレだもんなぁwっw」
バイオ2や3は独占じゃなかったようなw
↓↓↓
「悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2」発売を記念し、過去の名作が期間限定の大幅値下げでほぼ半額に!!
ttp://www。4gamer。net/games/167/G016757/20140724061/
悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲X PS3・PSP 617円 300円
悪魔城ドラキュラ 悪魔城年代記 PS3・PSP・PS Vita 617円 300円
Castlevania PS3 1234円 600円
悪魔城ドラキュラ Xクロニクル PS3・PS Vita 1851円 1000円
悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair PS3 1234円 600円
Castlevania Lords of Shadow宿命の魔鏡 HD Edition PS3 1851円 1000円
相場的には¥2500超え程度でしょ。特定一部地域は兎も角、何でも文句たれるのは良くない。
まあ2D性能はSSの方が良かったのもあるしな
PSの格ゲーはゴミばっかりだったし
そんなので判断するまでもなく工作だろw
後に岡本が「当時はPS向けに2D作り込む技術がなかった」と述懐してるわな
ゲームの主戦場であるPSを避けてソフト会社が持つわけないだろ
アンチソニーって宗教拗らせたらまじでどん底まで落ちるなw
ナニが言いたいのかさっぱり分からん
桝田さんのは絶対便乗アンチがいるし
この人のは完全なユーザー軽視発言、炎上しなきゃあれはほんと工作確定だろうね
相も変わらずバージョンアップ商法を繰り返すスト4シリーズに
格ゲー界屈指のコラボだったスト鉄はクソゲーに仕上がり鉄ストにまで影響
PS4ロンチにβ開始予定だったディープダウンは全く音沙汰の無いまま5ヶ月経過
自社製作を止め外人のアホセンスを放置してDMCを潰す
こんな馬鹿な事ばっかやってるカプコンが好き勝手言われるのは当たり前
じゃ、ポリゴンで作れよ!
ドラキュラHDは定期的に値下げしてるからいつも人には困らないイメージある
まぁもう新作でないんですけどね…
発売直後にあんな事を言ったらそれは荒れるだろ
買った奴がバカみたいじゃん
桝田Twitter事件は明らかにぶーくんが荒ぶっただろw
冷静な桝田に理詰めされて、エアプなのがバレて、暴言吐いて豚走だからな
ホント豚は死んでほしい
他の陣営に使われちゃうのは嫌だなぁw
ワインセラーの持ち場に戻れよエベ.ンキ野郎w
産経の記事でも言及されてた
先のE3で新作の発表がなかった事は
ユーザーは結構深刻に受け止めてるんだよ
まあこれはカプに限った話じゃないが
アンチと懐古厨の声がでかかっただけでしょ
騒ぎすぎなんだよ
ストリートファイターEX完成
あの一件で有名人はバカッターをやるべきじゃないと再認識した
楽しんでプレイしている奴もいるわけだし
そういう発言はもっと後にすべきだったな
後はちまで拡散したのもあるかな
・次世代専用
・1080p60fps
・銀髪ダンテ
これでDMC発表したら文句言うの止めてやる
もういい歳なんだから大人になれとw
見に行ったら突撃の見分け方を桝田さんが教えてもらって納得しててワロタ
まあ毎年モンハン出せば何とかなるんじゃない?
ユーザーに飽きられる可能性大だけどなw
鳥山求や堀井雄二って全然優秀なプロデューサーだったんだなあって思う
PS4が発表されたのが2013年初頭で、E3でほぼ大勢がはっきりしたのに
1年後のE3でも何もないんだもんね。
曲がりなりにも大手が1年間も一体何やってたんだと普通は思うわ。
サターンもダメだがPSのが特にダメだった
変な調整されてて
元と勝手が違ったし
MHとコラボ()笑 で延命に必死やで
ゴアマガラと蒼レウスと銀レウス出るし
プロデューサーとしてはどっちもゴミみたいなもんだろ
クソゲーメーカーとキャバ爺って
ダンテじゃなくてネロやスパーダでも良いと思うの
ゴミ(豚)に突撃されて意気消沈しているだろうけれど、俺屍の次のRPG、継承作品期待してる(俺屍2は勿論買うよ)
正直名倉じゃなくなってバタ臭くないキャラになればなんでもいい
どうすっかな、、、
カプコンに金が落ちない=中古
中古漁りに行くほどは欲しくないんだよ
DLで今すぐ出来ないなら要らん
つーことでDestinyのβに戻るわ
雑誌の記事なんてそっけない癖にツイッターはあんなに真摯なんだもの
PS1のヴァンパイアがアホみたいに延期しただけだったような
むしろ出ない方がよかった
スクエニの浅野はメジャーに行く前に首だろうなwww
ちょっとしたコミュ障じゃないの?
生放送でも最初堅くてまわりの空気アレだったけど、慣れてきたのか色々話し始めて
面白い人だなぁ…って思えたし
買いたいけどPS3持ってないんだよね
PS4買うからそこに出たら買うんだけど
バカ発見w
モンハンはPSのパクリありき
バイオはアローン・イン・ザ・ダークのパクリ
パクルことでしかヒット作を生み出せないゲスの極み
ゲスだからこその商法>品質な訳 挙げ句に守銭奴 嘘吐き ステマ
クソゲー量産企業が日本の宝? 危険ドラッグでもキメてんのか?w
どこまでヘイト溜めたらここまで口汚く罵られるんだろうね
これじゃゲハと変わらん
ちょっと途中はダレちゃった思い出
でも太陽は昇るを聞いて胸鷲掴みされてガチ泣きしちゃった…
もう中古以外のカプコンのゲームは買わない!
他はやりたければ中古でどうぞ
すぐにブラウザ閉じた。安いし、金落としそう。
買収するメーカーによってはPSWにモンハンどころか、カプコンのゲームは二度と来なくなるけどね
自業自得だ
よって潰れてよし
分かったなら他を蹴ってでもシリーズもの新規の一番のIPをPS4PS3VITA独占で出せよ
そのぐらいしないと絶対許さんぞ
お前なぁ…ゲハブログでクソゲー量産のゴミ企業を
「日本の宝」だの喚く妄想癖を異常だと、先ずは気付けw
でもデッドラ3がクソゲだったら世界から見捨てられるだろうな、バイオ見る限りちょっと不安
どうしようもねえ屑会社だな
別に誰も困らんだろ。
DMC4は個人的に好きだったけど
オンで協力プレイするのがすごく楽しかったよ
もう人いないだろうけど
ストーリーには期待しちゃいけない
というかこれしか魅力感じない
エクストルーパーズってPS33DSという誰得糞マルチしたソフトか
3DSで足ひっぱりまくられたソフトがマルチで面白くなるはずがない
横だけど、日本人かどうか疑いかけられるようなことでもないだろ。
日本企業ガーはみっともないから止めた方がいいぜ。
こいつが噛みつくべき相手は産経じゃなく
絶賛してたはずのキネクトをナイナイしたMSだと思うんだ。
来ないで欲しいというのが大半の人の願望だけどね
大作の新作10本出したら認めてやる、出来ないなら任天堂やMSと沈め
ゴミみたいなプライドのために家族に冷飯食べさせるのも人生だしな
まあ出したところでクリエイターが居ないカプコンに何が出来るやら
やってない奴はこの機会にやってくださいこの野郎。
VJもゴッドハンドも大神も全部今は亡きクローバースタジオの作品だしな
カスコンの無能Pがやるべき事は、事実を指摘され発狂し噛み付く事では無いw
そんな暇あるなら「面白いゲームを作る努力」に時間を割け
品質でユーザーの信用を回復してみろって話だわなw
他に欲しいソフトもない感じ
なりふり構わな過ぎ、唾吐きかけておいてどの面下げてセールしてんの
カプコンも堕ちたんだなーって認識させられるわ
まあ、最近はモンハンしか買ってないけど
「モンハン10周年という節目」に
カプコンがやってる事なんだぜ。
まるで倒産した会社が出してたゲームが数年後にどこかに権利買い取られて
アーカイブスで復活みたいな惨めさだわw
そうなの!?
どう見ても一本を除いてモンスターハンターとは何ら関係が無いラインナップだけど・・・・
謎だ、そう言う企画だとすると謎すぎて理解出来ない
BASARAはちょっと欲しいけど
マジか!?
閉店記念、在庫一掃セールのような空気醸し出してるのにモンハン10年記念セール!?
本当に驚いた…
続編を3DSもしくはスマホ箱1で出しますとかやりかねないのがな
このゴミクズ企業に出す金なんざ一銭すらない
大神だけは許してください
太陽は昇るは名曲なので許してください
唯一、任天堂ハードに逃げたモンハンだけが生き残ってるね。PSハードって何か呪われてんのかな?
愚行は絶えないが、オレ好みのを多く出すメーカーではあるんだよな。
昔から、ナムコ、テクモ、カプは好きなんだよなー。
PSだけに出したブランドタイトルって、どれ?
子供向け以外存在しない
これ豆な
お前の好みなんか知らんがなw
蝙蝠企業が好かれるわけねぇーじゃんw
今はPSユーザーからの拒否反応が大きいだけで昔からのアンチもいるからな
デビルメイクライとか。
クソ箱にでてるだろ
海外サードは市場が大きいからまだ大丈夫みたいだけど、和サードはイワッチの言った通りになってきてるね。
ブランドを切り崩してでも目先の開発費が欲しいんだろうね。貧すれば鈍するとはこのことだね。
あらまあ。ロストプラネットは?
ロスプラは元々箱専用だったんだがww
とりあえず大神買います
大神買っとくかなあ・・・カプコンに金落とすのはしゃくだが
それでもたけーわwww
この中じゃ大神くらいかな
それにしても今のカプンコ新規も続編系IPも殆どずっこけてるイメージしかない
本当にウザいだけなんだよカスコン
カプの問題はその昔から作ってたクリエーターが
部下ごとごっそり抜けたことだよ。
プラチナ(稲葉・神谷※禿)、タンゴ(三上)、クラフト&マイスター(船水)、
コンセプト(稲船)、ヴァニラウェア(神谷※D&Dの方)辺りの
ゲームの方が昔からのカプコンファンには向いてるかも。
それだけのことやったんだから自業自得だよな
というか、セール中のソフトで良いとお勧めできるのが大神だけって話…
カプコンに親でも殺されたのか?ww
俺の頭おかしいのかもしれんが、ゲームやってて泣いてしまったのはアレが最初で最後。
PS3で出す予定だったモンハンもポンコツWiiに出しその後の和サードとユーザーに遠回りさせた
VITA立ち上げの時にモンハンとバイオで後ろ足で砂を引っ掛けて低性能機市場に和サードを引っ張りこんだ
PS4立ち上げの時は箱1に一早くデッドラ3を出して箱1に来いアピール
カプコンはSCEに与えた目に見えない損害は計り知れないだろ
出入り禁止レベルだと思うわ
クローバースタジオの作ったゲームは自分も好きだよ
クローバー解散後はヘキサドライブに人員が移行しちゃったけど
プなんとかっていう金属臭い名前のメーカーもあった気がするけど気にしない
潰れるのはカプコンの方だよ
岡ちゃんは今何してるの?
MGRは昔ながらの3Dアクションにひと味加えた感じで実に楽しかったけどな
まぁあとはDMCリサイクルのベヨぐらいしかねぇけど
この価格を決めた担当者はクビだろ。
自分ならそうする。
バイオ・コードベロニカはリメイクじゃなくて
PS2アーカイブスの方なんだよな。
感謝しろよ。ごみカプンこ
プの付く金属会社は触感はかなり良いのだけど、
詰めが甘いというか、勿体無い点が多い上に、
自ら敵を作りすぎ。
MGRもキッシュもベヨ劣化も全部面白かったからよ。
それぞれ足りない点はあるけど。
ミクシと組んでモンスターストライクを大ヒットさせてまさかの復活
あとはいらん
何か無能がほざいてるわ
ガイストクラッシャーの完全版が出るよ!!
大神かうか~カプコン嫌いだけど
購入するのも口だけがでかい懐古厨だし
>※Dolby社製品のロゴがゲーム中に表示されますが、本製品では使用しておりません。
>・音声出力:Linear PCM 2ch
あれは泣くわ
あの展開で太陽は昇る聞いたら「日本人でよかった」って胸が熱くなったもの…
そこそこ面白いけど1900円は高いかも
FCロックマンが好きならいけるんじゃね?
俺はSFCとXシリーズが好きだったから合わなかったしクリアすらしなかったけど
そういやこれも最初Wii独占だったよなぁと思って調べたら日本だけPS3&箱での配信遅くて戦慄したわ・・・
ガイストクラッシャー爆死だけど、ゲームは悪くないんだよねぇ・・・
ポジション的にMGRと似たようなもんや
オリジナルなら良作なのに、タイトル背負ったせいでクソとよばれる
まぁでもDmCはアクションの少なさとバージルがなぁ・・・
即買いあほくさ!!!!!
って真剣に腹がたった
カスタムテーマもついてきてお得
ただこれだけは言える。
DL商売でCAPCOM、小売にケンカを売り過ぎ〜!それでもモンハン受注本数のためにだんまりな小売であった。
絶景版(HD版、PS3用)だからね。
これはヘキサがちゃんと仕事した良作だと聞いてるぞ。
多分俺が買う最後のカプンコ製品になると思うわ。
頭おかしいわ
文句があるならメーカーに言うこった
中古ではメーカーに金が入らないんだから、むしろそういうソフトでも定価でおいているのは良心的だぞ。
例えデジタル版だとしても。
それを積極的に押してる、って言うならともかくなw
来年度初頭かはともかく、任天堂と一緒に近々ゲーム部門は閉鎖する勢いだな。
バイオもデジタル版セールが続いているし、今持ってる資産、なるべく早く売り切りたいんだろう。
そうやって買い支えてきたユーザーを何回裏切ったよ
どんな企業も自社のイメージは大事にするし、商品を買ってくれる
ユーザーを大切にするのに
ここは、周りに分かるくらい露骨に目先の金ばかりに飛びつく
もっと上手くやりゃいいのに、だから無能経営者って言われる
ニートになりてー