• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






サッカー日本代表監督が決定




サッカー日本代表監督が決定 元メキシコ代表監督のアギーレ氏










ハビエル・アギーレ

ハビエル・アギーレ・オナインディア(Javier Aguirre Onaindia, 1958年12月1日 - )は、メキシコ・メキシコシティ出身の元プロサッカー選手、現サッカー指導者。両親がスペインからの移民者でバスク系メキシコ人。ハビエル・アギレとも。
現役時代のポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。メキシコ代表選手として1986年ワールドカップ・メキシコ大会に出場した。また代表監督として2002年ワールドカップ・日韓大会、2010年ワールドカップ・南アフリカ大会の2大会で指揮を執った。









本命のアギーレ監督に決まったか

やっぱりなぁという感じ











コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:45▼返信
だが負ける
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:45▼返信
うわお
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:45▼返信
凄い金の亡者らしいぞ
ピクシーが良かったなー
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:46▼返信
問題は監督ではなく選手
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:46▼返信
俺たちのサッカーができなかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:46▼返信
あのW杯後じゃどう期待したらいいものかもわからない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:46▼返信
日本サッカー協会に対する怒りを何故かアギーレに向けてるサッカーファンいるよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:47▼返信
カプセル怪獣(アギラ)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:47▼返信
これじゃまた無理だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:47▼返信
オールジャパンで頑張ってもらいたいんだが結果出せないから意味ないか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:48▼返信
監督どうこうの問題ではない。選手のポテンシャルがないだけ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:48▼返信
ラジオで外国人が監督の代表はW杯で優勝したことないって言ってたな
まぁ日本が決勝までいく実力があるとは一生思わないけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:48▼返信

メキシコねえ・・
ガチガチの欧州の方が合ってるんじゃないの



14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:49▼返信
選手が弱くて監督アギーレる
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:50▼返信
勝てばいいよ
負けたら批判すれば良い
ただ日本の選手見た感じ期待が全くできない。オシムみたいに0から鍛えさせないとダメだろ
あとは選手で王様気質な奴に喝をいれられるならようやく期待が出来る
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:50▼返信
選手がゴミばっかだから、監督誰にしたって負けるよ。

ずっと雑魚チームのまま。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:50▼返信
アギーレジャパン…
三文字のザックやオシムのが言いやすかったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:50▼返信
ペケルマンは無理だったか
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:51▼返信
厳しい監督だから日本に合ってるかもね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:51▼返信
日本、メキシコ化計画発動!

なんかスゴイ若手の選手出てこないかな?
バルセロナの育成チームに将来有望な日本人がいるって聞いたけど、どうなるかね。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:52▼返信
こいつ攻撃的サッカーだったかな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:52▼返信
まあお手並み拝見だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:52▼返信
ザックとは違うのだよ
ザックとは
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:52▼返信
この監督、悪評しか聞かないんだけど、大丈夫か?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:53▼返信
監督かわったって選手選びはスポンサーがらみで決めるんだからまったく意味がないただの置物だよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:53▼返信
>>21
堅守速攻って記事あったで。弱いエスパニョール率いてたからかもしれないけど弱者のサッカーが得意らしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:53▼返信
>>20
俺としてはメキシコと02大会のアイルランドを足して2で割ったのが最高だと思ってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:54▼返信
え、アギジャパン?(メガテン厨)
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:55▼返信

メキシコは親日国で
中国と韓国がめっちゃ嫌いなんだよな


30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:55▼返信
自w分wたwちwのwサwッwカwーwwwwwwwwwwwwwwww

はもうゴメンですよ
相手に応じて最低でも2種類のフォーメーションをこなせないとアジア予選すら怪しいわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:55▼返信
このまま無駄な4年間を繰り返してどんどん弱くなっていくのが望ましい
いっぺんどん底まで落ちないと改革できないから
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:56▼返信
このくそバイトたぶん本命のアギーレとか言ってるけどサッカー知らないぽいよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:56▼返信
やたら怒る
やたら殴る
やたら蹴る
やたら拗ねる
やたら選手のせいにする


ので有名らしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:56▼返信
パピルス・キレーヂ ?
切れ痔 ジャパンか
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:56▼返信
ザック以上の超攻撃的な布陣にしてくれ
あ、それと香川抜きで宜しく
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:56▼返信
ザッケローニ特にそんな悪く無かったと思うけどなあ…
単に選手の能力が相手より低かっただけじゃないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:56▼返信
>>12
外国人が監督だから優勝出来ないんじゃなくて、外国人に監督やらせるしかないような国だから優勝出来ないんでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:57▼返信
ぼくのかんがえたさいきょうのさっかーちーむ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:57▼返信
覚え易い名前でたいへんよろしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:57▼返信
>>33
そうなのか
トルシエっぽいから
日本に合ってるかもな

41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:58▼返信
ザックでよかったのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:58▼返信
正直監督より凄い外人ストライカーを金で帰化させたほうが効果的だと思う
日本人だけで代表争いしてたって意味ないよね・・・ヘタクソばっかりだし
ヘナチョコシュートしかうてないし
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:58▼返信
なんだ結局アギ―レ確定かよw
こらまた原のいいように人選決まっちまってひでぇなぁこれでまた代表は1からやり直し確定ね。
しかも今度は予選すら突破できない保証までついたじゃねぇかw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:58▼返信
法律事務所か
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:59▼返信
なんか代表は元から分裂状態だったってよ

本多派閥は、でかい口叩くのを良しとしたが
それが気に入らない、もっと現実を見ろというやつも多くて
纏まってなかったと
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:59▼返信
どうせ活躍は期待できないし
ねずみ返しのように、ある程度のところで絶対負けるし何でもいいわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:59▼返信
>>41
正直俺もそう思う、ザック2期でチームを成熟させるべき
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:00▼返信
>>29
また中国と韓国全く関係ない記事で突然名前出してコメ稼ぐ煽りですか、くそバイト
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:00▼返信
債務が残っておるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:00▼返信
よし、次のワールドカップまで瞑想しよう
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:00▼返信
過払い金が帰ってくるのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:01▼返信
>>36
あいつチーム力をアップするために何か手を打ったっけ?
メンバーを固定化して完全に凝り固まった融通のきかないワンパターンサッカーしかできないチームに
なったのは監督のせいだと思うよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:01▼返信
法律事務所かな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:01▼返信
なんとなくいままでで一番酷い監督になりそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:01▼返信
日本人選手がよえーから誰が監督になっても同じよぉ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:02▼返信



岡田武史しかいねえよ!!!!!



57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:02▼返信
負けて監督替えてたら
日本毎回替えることになるぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:02▼返信
まずは日本のサッカーの方向性を定め、それの確立を目指せ
監督コロコロ変えてるだけじゃ、日本サッカーに未来はない
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:02▼返信
なんでワールドカップ終わったら毎回監督変えるんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:03▼返信
よく日本人監督が良いていうアホいるけど、今現在日本人監督で世界を知ってる監督て
いないの知ってて言ってるのかね?w世界どころか外国のクラブで監督した事ある日本人でさえ
岡田くらいだしな、代表ならあと何人かいるけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:03▼返信
日本人の監督じゃダメなのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:03▼返信
中南米と同じ事はイエ.ローモンキーには無理
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:03▼返信
電通との癒着がすごそうだな
アギーレジャパン
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:04▼返信
ピクシーじゃないのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:04▼返信
協会がメキシコサッカーにお熱だしな
下馬評通りアギーレになったか
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:04▼返信
ザックのまんまでよかったのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:04▼返信
言うとおりにしない代表選手は棍棒で都度殴りつけるぐらいの監督がちょうどいいよ
髪の毛いじったら代表からはずすとか、犬をしつけるように徹底的に締め上げて欲しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:05▼返信
ザックお前は悪くない
戻ってこい
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:05▼返信
誰がなっても同じ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:05▼返信





日本語が喋れない



71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:06▼返信
そして、決定力不足は解消されないのであった。
何年、地団駄踏むつもり?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:06▼返信
代表監督に鞭の所持をOKしてもよい
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:06▼返信
俺が監督なら
とりあえず代表みんな坊主
さらに全員寮生活
月の小遣いは2万までにするわ
そのくらいじゃないと
南米の生きるか死ぬかのハングリー精神に勝てん

74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:06▼返信
世界の舞台で実績ある監督が日本に来るだけでもすごいことなんだけどな
みんなが求めるようなビッグネームなんか来るわけないだろ
75.投稿日:2014年07月24日 17:07▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:08▼返信
>>74
誰もそんなん望んでない。誰が監督になっても同じなんだから
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:08▼返信
>>68ほんこれ あと本田は動きが最悪
他にシュート決めれる選手がいるなら替えるべき
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:08▼返信
>>3
既に足元見られて当初予定合意してた金額突っぱねてつり上げられたってよw
JFA内部役員が馬鹿すぎンだよこれ、本気で勝つためにやってねぇ客寄せパンダだぞこれじゃ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:08▼返信
完全にマフィアじゃん顔
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:08▼返信
日本はコロコロ変えるからなw流行に乗って
Jリーグ開幕当時はブラジルサッカー→フランスが優勝したからフランスサッカー→日本人が目指すのはメキシコだ→スペイン優勝したしスペインサッカーだ→スペイン落ちてきたし、メキシコサッカー目指そう

あんま記憶定かじゃないけどこんな感じかね、J開幕前はドイツかね?やっぱ
日本のサッカーの父は確かドイツ人だった様な気がするし
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:09▼返信
強くなるなら文句無し
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:09▼返信
次男を入閣させろとか完全に足元見られとるな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:09▼返信
>>52
やっぱり3バックは続けるべきだったね
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:10▼返信
アギーレに相談したら?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:10▼返信
全員丸刈りにしろ!!
チャラチャラしたナンパな奴はゴールドジム行かせてしごけ!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:10▼返信
ザックに土下座してもう一回やってもらえ
うまくいったときは強かったんだから
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:11▼返信
ここのコメ見る限り
アホばっかりだな
強くなるために外人監督なんていらねーんだよ
女子サッカーが証明しただろ
特に身体能力が外人より劣ってる日本の監督は日本人がやらないと話にならないんだよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:12▼返信
女子と男子を一緒にすんなアホ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:12▼返信
女子サッカーの監督にやってもらいたかった
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:12▼返信
アジア枠は無くしていいよ。アジア勢は出場しても醜態をさらすだけ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:13▼返信
>>87
女子と男子を一緒にするアホw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:14▼返信
日本の監督って監督経歴のキャリアアップにはならないけどおいしくね?
給料の遅滞はないだろうし、CM料どっしどし入ってきてうはうはだし
サポーターはにわかが多いからうるさくないし
スポンサーと電通のご機嫌さえうかがっていればその地位は安泰。
あげくW杯でベスト16まで行こうものなら国を挙げての英雄扱いをしてもらえるし。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:14▼返信
まぁ他の国も外人にしてるから別にいいよ、ただしCMには出るな!以上
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:15▼返信
朝6時起床でフルーツとプロテインで朝練!!!
基本的なメシは麦飯とささみと鶏の胸肉と牛の肩ロースとプロテインと青汁と野菜と海藻だ!!!
スマホやPCは取り上げて睡眠を優先だ!!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:15▼返信
>>87
Jリーグのサッカー見てもそんなこと言えるのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:15▼返信
いい機会だから1から根性叩き直してもらえよ
97.TPP投稿日:2014年07月24日 17:15▼返信


〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:16▼返信
豆腐と納豆と卵とヨーグルトも入れるか!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:16▼返信
全員丸刈りで死ぬ気で戦え。以上
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:16▼返信
監督が本気でも選手が馬鹿では話にならんぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:17▼返信
栄養価の高い魚貝類も入れるか!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:17▼返信
残念ながらスポンサー癒着監督なので本田や香川には激甘確実です。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:18▼返信
>>37
だって岡ちゃんは二度と代表監督やりたくないって公言するくらいだしなw
3度目受けるくらいならサッカーと関係するの辞めるってぐらいだからよっぽど
代表監督やってるときのJFAの介入嫌だったんだろ、それに関塚じゃまだ代表監督むりやん
代表監督は勝つためのサッカーやりたい、JFAは客寄せパンダで観客数伸ばして収入あげたいだもん
そら嫌がるわな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:19▼返信
日本代表の課題ストライカーがいない
中盤でパス回しばっかして決定力無しじゃ何十年経っても勝てねえよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:19▼返信



ロナウドやメッシやロッペンの様な香具師を量産せねばならん!!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:20▼返信
ザックがBEST8行ったら契約更新だったろーから
監督選考遅れるのはしょーがない。
4年前、出遅れたのをワーワー言われたから早く決めたかったんだろーが
別に一年くらい遅れたってどーってことない。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:21▼返信
攻撃サッカーならば、まずは堅守に長けた選手を発掘して欲しい
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:21▼返信
そういえば今年の9月にキリンチャレンジカップがあるけどその時こいつおひろめするのかしら?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:21▼返信
監督の問題じゃないってことになぜ気付かないのかねこいつら
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:23▼返信
また負けに行くの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:23▼返信
素人考えだが
外国人監督でちゃんと意思疎通できんの?
言葉がわかるならいいと思うけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:23▼返信
生きるか死ぬかの状況に追い込まないと選手がダラけたまんまでしょ
最低でも暴力は解禁しないと
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:23▼返信
4年後にアキーレタジャパンと呼ばれていないことを祈る
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:24▼返信



ベスト4になるまで嫁や家族には会わせんぞ!!!!



115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:24▼返信
負けたら刑務所にぶちこめ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:24▼返信
>>106
どうせ誰が監督になっても勝てないしね
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:24▼返信
監督がいくら優秀でも選手がな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:25▼返信
アジアが弱すぎるのが問題なんだよなぁ
だから適当な人選でも4年間は安泰
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:25▼返信
テレビで行きつけの店の店主が、アギーレはサッカーから離れたいと言ってた事を話してたが、そんな状況で監督やっても適当に4年間過ごされるだけだろ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:25▼返信
どんなに有名で優秀な監督だろうが
CM出たり、バラエティに出まくる選手がいるかぎり勝てませーん
無駄だから止めちまえ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:27▼返信
ザックジャパンって民主党政権みたいなチームだったよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:27▼返信



やべっちFCなどには出させんぞ!!!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:27▼返信
ちんたらパス回ししてるようなサッカーやってる限り勝てないよ、監督が誰でもね
カウンターのチャンスなのにカウンターしないとかな

カウンターのチャンスなのにためてwとか仲間の人数揃うまでwとかそんな事やってる
内に相手は戻って体勢整えちゃうからね、何度見たことか
あとドリブルとミドルも殆ど見ないよね、たぶんボールロストするリスクが高いからだと思うけど
そんな事恐れてるからそういう個人技持つ選手が育たないんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:29▼返信
攻めなきゃ勝てないスポーツ、ルールになってるんだから諦めてドンドン突っ込め
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:32▼返信
原が元凶の一人なんだよな、こいつがスペイン狂いでこいつ一人の意向で
パスちんたら回す様なサッカーをする事になってる
しかも強化担当から退く癖に何故か今回もこいつがアギーレ選んでるんだよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:33▼返信
誰が監督なってもな・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:35▼返信
自分たちのオナ○ーをやりましょう
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:39▼返信
指令塔とかいうアホにチームを牛耳らせた責任は重い
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:43▼返信
まあアディダスとかスポーツ関連CMなどの選手の広告活動はスポンサー関係上しょうがないと思うけど、お菓子とかサッカーに関係ないCMに出るのは観ていて不快な部分はある
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:43▼返信
なんか誰かに似てると思ったら下田加気樹だ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:44▼返信
>>125
やっぱり原が元凶なんかね。ザッケローニも全然ザッケローニっぽい
サッカーじゃなかったし。ボール持った時の事ばっか考えてないで
とにかく走れっちゅーの。

取り敢えずケルンの長澤と細貝呼んでくれ。あと宮市はローンでも
完全移籍でも良いからアーセナル出て試合に出る様になってくれ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:50▼返信
>>131
原は間違いなく元凶の一人だろうね
あと個人的にはサポ側にも責任はあると思う

よくドリブル得意な選手がドリブルで仕掛けて失敗したら、オナドリやめろとか
無茶苦茶叩く人いるでしょ、そういう事やってるから個人技が育たないんだよね
セレッソの南野とかガンバの宇佐美とかよく自分勝手なプレーすんなとか叩かれてる
事あるけど、そういう声に変に迎合してつまらん選手に育たないで欲しいね
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:51▼返信
ダウンしょう説
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:53▼返信
年俸は高くても良いけど
前出てた身内(弟だっけ?)人事やってたら応援する気無くすわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:54▼返信
西野朗あたりがやったらいいのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:55▼返信
負けても批判されずW杯前はCM出まくりでがっぽり
なおいしい仕事 となればろくなもんは来ないよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:56▼返信
西野は神戸をすぐ首になったし名古屋でもあのザマだぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:57▼返信
毎回変えなくていいんだよあほだなぁ
W杯連続で岡ちゃんにやらせろよ、外人監督なんか金の無駄
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:59▼返信
能力以外の人格面でどうなのかなあ・・・と思うけど決まってしまったものは仕方ない
全然駄目なら碌に反省も責任も取らない協会に厳しい目が向けられるだけ
その時は責任逃れ出来ないだろうねw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:59▼返信





法律事務所みないな名前しやがって!




141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:00▼返信
四年後はあまり展望持てないから若手発掘に注力してほしい
特に四年後はきつい遠藤の後釜
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:03▼返信
こりゃまた大物引っ張ってきたな…
ネームバリューなら歴代最高の監督じゃね?金めっちゃかかりそう。

しかしなぁ…いかに一流シェフでもコンビニの材料で作れる料理は知れてると思うんだ。
素材に見合ったレベルのシェフ連れてきたほうがいいんじゃね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:07▼返信
怖そうな顔してるな((((;´・ω・`)))
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:11▼返信
CMでアギーレに相談しようみたいなのやってるやつ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:13▼返信
過払い金が戻ってくるな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:22▼返信
ウズベキスタン代表監督のカシモフなら…
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:22▼返信
日本は、体格の違いすぎるヨーロッパのサッカーを目指してもしょせんムリ。
その点、メキシコ人に教えを乞うのは正解かもしれんね。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:29▼返信
誰が監督やろうが同じだっての
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:35▼返信
大した監督じゃない
ザックのほうが経歴は上だ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:41▼返信
これはヤヴァイ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:44▼返信
さっさと解任しろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:45▼返信
シバターが言ってたぜ

そもそもなんで日本代表の監督は外人なの?おかしくね(苦笑)って
なんで外人にコキ使われてんの?上位チームはみんな自国の監督だよ(苦笑)って
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:51▼返信
そりゃその上位国の監督は世界で指揮した経験があったり世界を知ってるからね
日本は誰がいるの?いないじゃん、中国クラブで指揮したりW杯経験のある岡田くらいじゃん
他の日本人監督はそれ以下だよ、Jリーグ()での経験しかないんだよ

日本人監督なんてものはせめて海外クラブでプレイした世代がそういう年齢になってからだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:53▼返信
俺と誕生日おなじやw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:53▼返信
外部からの圧力やらなんかあり続けるなら、
これ以上日本は強くならないんじゃないの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:55▼返信
外部からの圧力やらなんかあり続けるなら、
これ以上日本は強くならないんじゃないの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:57▼返信
Jリーグのチーム数が多すぎて全体のレベル低くしてんのが問題。
引退レベルの選手がいつまでもノウノウとトップチームのレギュラーやってられるもんね、、
アジアチャンピオンズリーグでも勝てないのにW杯で勝てるわけない。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 19:06▼返信
電通がアップ始めました
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 19:09▼返信
監督どうこうじゃなくて身体能力で勝てないんだよ。わかってるくせに監督変えりゃ勝てるとか思わせる電通
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 19:10▼返信
アジアはまず監督より個人レベルが達してないからいくら世界一の監督入れようがどうにもならないだろ
それにラテン系って日本人と絶対会わないと思うすぐやめるよたぶんww
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 19:15▼返信
80年前は日本人の身体能力は高かった
現在、世界最弱レベルの模様
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 19:19▼返信
ペケルマンが良かった
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 19:25▼返信
今回は決まったなら仕方ないけどこれで結果が出せないようならいい加減日本人監督を使ってほしいな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 19:30▼返信
なんで海外から招くの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 19:34▼返信
>>164 ほんとこれ なにプロ気取ってんだ?弱いくせに 監督なんて日本人でいいだろ 英語もできない選手ばっかで会話もままならない
あと代表のユニフォームは日本の企業のアシックス使えよ前みたいに
なぜドイツのアディダス使ってんだ?海外カブレの日本サッカーは潰れてどうぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 19:35▼返信
金ドブ 日本のちょっと厳しめの監督使え どうせ弱いんだから
ラモスなんかいいだろ 気合たりねーよ代表
167.(・ω・)そんなことないよね投稿日:2014年07月24日 19:51▼返信
日本人の監督じゃ勝てないのか?

168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 20:06▼返信
岡ちゃんは2大会させてもう力の程は見えている。
そりゃ、岡ちゃんが欧州の監督でもして成長?していたらやらせても良いけど
そういったことはない。
と言って岡ちゃん以外で日本の監督と言うとJ1の監督している10人+数人だけど
その中で代表を任せられるにはちょっとキツイかな?
8年後(カタールの大会が終わった後)くらいから日本人監督になれる人がいたら
させるようにした方が良いかもしれない。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 20:11▼返信
やっぱ国には国の戦い方があると思うからメキシコの戦い方を日本に教えてもダメだと思うな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 20:12▼返信
岡田でいいよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 20:21▼返信
>>73
ぶっちゃけそれでも向こうに比べれば超快適温室生活だから
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 20:22▼返信
下手くそでもいいから逃げるなよ
日本人は押したら引くってばれてるから
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 20:23▼返信
選手だから仕方ない。
野球みたいに海外勢の強さが
身近にある環境にしないと。

そうだ、インテル入ってる?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 20:39▼返信
うん・・・微妙だな。
選手や協会も然り、監督も・・・うーん、なんだかなぁ~。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 20:40▼返信
>>170
岡ちゃんは選手の好き嫌いが激しいからなぁ・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 20:41▼返信
オシムやザッケローニの方がよかった気がする。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 20:49▼返信
オリンピック競技なんかみても日本人と比べて欧米人の
身体能力はすぐれてるからな、幾ら監督変えたところで意味ない
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 20:58▼返信
次はロシアでやるのに
なんでヨーロッパの監督を選ばないかなぁ。
それこそザックでいいだろ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 21:38▼返信
岡ちゃんが一番実績残してるのに。
なぜ外人監督に拘るの?反日サッカー協会は?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 21:38▼返信
オシムは通算20試合12勝5分3敗、アジアカップ2007で4位なんだけど?
あとザッケローニのあの迷走っぷりはないわw

とりあえずアギーレの手腕に期待
オサムイブルーから脱してくれれば御の字

協会もW杯出場や海外移籍経験のある連中が発言権を持つようにならないと、
正しく強化していくのは難しそう
カスのような総括レポートとかじゃなく「日本代表設計書」が必要かもなー
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 21:50▼返信
まーた言葉の通じない監督連れてきたのか
全く成長していない
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 21:50▼返信
やばい 顔が怖い
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 21:55▼返信
監督変えたところでどうなるようなもんじゃない
基礎から叩き直さないと
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 22:14▼返信
女子サッカー見てたほうがよっぽど面白い罠
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 22:16▼返信
それよりも選手育成をさぁ...
日本はサッカー強くなる気ないだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 22:21▼返信
とりあえず「自分たちのサッカー」とかいうのをちゃんと確立しれ

187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 22:29▼返信
日本オワタ

まったく期待できないわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 23:03▼返信
監督じゃなくて選手なんとかしろよ
仮に良い監督きても選手糞じゃ話にならない
189.権兵衛投稿日:2014年07月24日 23:08▼返信
監督の交代は良いが、日本サッカー協会全体の組織の見直しもするべきかと。トカゲのしっぽきりをするようなフランス企業と同じでは情けない。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 23:30▼返信
ドイツの後は、オシムが走れ!って言ってくれたからな。
今回はどう出るか。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 23:30▼返信
選手も海外の元代表選手集めれば?
帰化させればいいんだろ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 23:32▼返信
誰がなっても同じだろ。
頭の色や見た目だけご執心な選手たちばかりで軽薄なスポーツってイメージしかない。
サッカー強国は自国での競争に勝ち抜いただけで立派だけど
日本は雑魚国なんだからW杯で良い結果を出してからファッションに手を出す権利があるってもの
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 23:33▼返信
まず選手どもの勘違いオシャレをやめさせろ
全員丸刈りにしろ
モテるためにサッカーやる奴が世界に通用するかよ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 23:56▼返信
4年間はマグロ漁船に乗ったつもりでサッカーの練習にだけ打ち込んでいれば良い
W杯から解放された後は好きに生きろ。ファッションでも女遊びでも
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 00:01▼返信
監督が代わっても自分達のサッカー()
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 01:04▼返信
ペケルマンに着て欲しかった。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 03:32▼返信

原、お前の後任は誰なんだよ!?
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 07:20▼返信
アギーレさんテロリストの首謀者みたいな顔してるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 08:58▼返信
>>193
そういや海外のサッカー選手ってオシャレというよりイカツいのが多いもんな
やっぱ意識に差があるんだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 11:01▼返信
数年後ボロクソに言われるんだろうな、可哀想に
201.投稿日:2014年07月25日 12:00▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 12:02▼返信
>>196
どうせならドイツ代表監督のレーヴ氏に来てほしかった。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 14:38▼返信
とりあえず2年契約だろ?
ロシアW杯は次期監督で!

直近のコメント数ランキング

traq