103万台大規模リコールへ パナソニック「エコキュート」圧縮機破裂事故5件「人的被害発生の恐れ」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140725/waf14072501300004-n1.htm
(記事によると)
大気中の熱を取り入れるヒートポンプ技術を活用した家庭用高効率給湯機「エコキュート」の圧縮機が破裂する事故が相次いでいたことが分かった。パナソニックは約103万台に上るリコールをすでに報告している。
リコールの対象となるのは、松下電器産業(現パナソニック)などが平成15年11月から昨年1月までに製造したエコキュートのヒートポンプユニット計208機種103万1587台。
発火や人的被害は確認されていないが、今後起こりうると判断し、リコールに踏み切った。
エコキュート使用してるご家庭の方は製造年月日を確認してリコール対象かどうかすぐ確認した方がよさそう


モンスターハンター4G
Nintendo 3DS
カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
TOUGH INTENTION(TVアニメ「白銀の意思 アルジェヴォルン」オープニングテーマ)(初回限定盤)
KOTOKO
ワーナー・ホーム・ビデオ
売り上げランキング : 231
Amazonで詳しく見る
平成15年~去年1月なら
二年前に買った奴はガッツリ範囲内だな
れっつりこーる
よくはないけどよかった
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
103万台ともなるとかなりの損失になりそうだ
製品番号はよ
“〆(^∇゜*)♪
これは大ダメージだな
何の問題もない
検討中の人は止めたほうがいいと思う
パナのコンプレッサー製品あんまりいいイメージないや
海の近くは危なさそうだけど、内陸で回収必要あるのかな?
筐体強度不足?空気大量混入によるディーゼリング?
相次いでと相次ぐが混じったか?
何処の製品化確認
『エコキュート』は関電の登録商標で色んなメーカーが同じ仕組みの製品に使ってる
>>2
松下の頃が良かった・・・
重電メーカー選んで良かったな
コロナとユーリッチも対象になってるからダメなんじゃね
点検交換の受付もしてるみたいだし
なんか……ショックだわ
まじ近所迷惑。
最近の日本車も中韓の部品だらけだから
その内リコールの嵐になるよ
エコキュートいう機器そのものが抱えている不安だから、どこのメーカだったら安心なんてのはないよ
情けないな
前からあるのに今まで隠していた政府
前からあるのに今まで隠していた政府
で、それはどの政府に向かって言ってるのかな?W
お前中国の爆発技術バカにしてるだろ