記事によると
Tekken X Street Fighter is still in the works, so 'please relax'
http://www.polygon.com/2014/7/25/5937905/tekken-x-street-fighter-harada
・バンダイナムコの原田プロデューサーは、本日サンディエゴコミックコンで『鉄拳×ストリートファイター』はまだ前進していると語った
・原田P「まだ進行中でキャンセルされてません、リラックスしてください」
そういえばまだ作ってるんだっけ・・・すっかり忘れてた
TGSでなにか発表されるかな


ウルトラストリートファイターIV (特典:アレンジコスチューム“2014チャレンジャーズパック"ダウンロードコード同梱)posted with amazlet at 14.07.26カプコン (2014-08-07)
売り上げランキング: 25
ウルトラストリートファイターIV コレクターズ・パッケージ (特典:アレンジコスチューム“2014チャレンジャーズパック"ダウンロードコード同梱)posted with amazlet at 14.07.26カプコン (2014-08-07)
売り上げランキング: 154
鉄拳VSソルサクデルタにしてくれ
波動拳一つとってもジャンプで避けるようなゲームは鉄拳じゃなくなるし
軸移動で避けられたら波動拳がゴミ技になる
恵まれたコラボからあんな出来になってほんと残念
ナムコ版は頼むぞ、かりん出たらやるから
プロゲーマーの大会の動画見るだけでいいやw
別に死に技でいいじゃん、別のところ強くして調整すればいいんだし
あれは良かった
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
ナムコってそういうのの実績ほとんどないし、ゆっくり作ってくれて構わん
今のBBやペルソナとも違う別の味わいがあった
対戦バランス取るために技性能弄くり回してもはや見た目だけしか
同じ部分が残ってないSFキャラと戦ってもそれはコラボとして無意味だと思うんだわ
波動拳!(掌底) ソニックブーム!(手刀)
どう考えてもいいゲームになるとは思えん
これにリソース割くなら他のことに集中してもらいたい
鉄拳ベースのほうな
そこまで弄るわけ無いだろ
タイトルによってキャラの性能が変わるのは当たり前
イメージ優先してバランス崩したらなんの意味もない
PS43DSに大作ゲーム出すからイライラしてる
潰れろなんてキモオタソフト絶賛してるやつらに言われてもピクリともきてなさそう
中立的からの意見だよ参考にしろ
調べてみたら追加キャラのDLCが2.000円もするんだな
総合的に見て高いような安いような微妙なライン
賑わうビジョンが全く浮かばねぇ
カプコン×ナムコ×セガ
でもいいな
あぁだから、鉄拳の名前の方が先になってるのか。
前のはカプンコだったからストが先になってた訳ね。
PXZ思い出すからそれはやめよう。ナムカプからなんであんなにシステム変えたんだか・・・
カプコンは以前にも倒産しかけのSNKとコラボとかやってたし
でも今はあの時と全く立場が逆で
てか、どれだけカプコン追い詰められてるんだよって印象しかない
ずっと出てこないのってその辺の問題だと思うんだよね
ストリートファイターと言えばリュウ、リュウと言えば波動拳
これが軸移動で簡単に避けられて死に技になるようじゃコラボなんてする意味無し
かといって上を飛び越えられるようなジャンプを実装すると鉄拳じゃなくなる
この問題に対する最適解が見つからないまま今に至っているのでは?
そんなにいっぱい格ゲー出されたら
アケコン壊れちゃうよぉ…
つーか実際
同時期にそんなに何本も出せるほど
ユーザー多いジャンルじゃないからなぁ
ストEXみたいになりそうな悪寒
一部はそうだったよ
てか崩拳自体…
リュウ「逃がすか!」(指をクンッ!)
一八「なにぃ!?波動拳の軌道が!?」
逆に鉄拳の世界にスト勢を招くなら全ての技を地味にするしかなくなるんだよな
飛び込みという概念が無いから対空技が無意味だし
中下段を揺さぶるような技をそこまで多彩にもってるわけでもない
こっちのパターンは元から現実味が無いコラボのような気がしてた
バーチャはDOA5に出ちゃったからなぁ
昇竜拳が↓後ニュートラルにしないと出せないとか
竜巻がEXみたいにかっこ悪くなるとか
まぁ大体予想はつく
なんか昔柴田亜美の漫画の韓国ネタでそういうの出てきてたような・・・
そんなものより鉄拳に力いれてほしい
初代はオモシロかったよ。
ダルシムのBGMがすごくかっこよかったのは覚えてる。
少し黙ってろ割れ厨
ゲームもそうだけどプラットフォームとかさ
鉄拳7は次世代だけどこっちは縦マルチにするのかね?
↓
売れないゲームは速攻で切り捨て
バンナム
↓
原田P「『鉄拳×ストリートファイター』はまだ進行中。リラックスしてください」
器が違いますなあ
まあ単にスマホで儲かっている企業と携帯ゲーム機で落ちぶれた企業の差なんですけどね
常時使えて横移動で簡単に避けられる波動拳より弾速かなり速くして対応が難しい波動拳を一回だけ使える方がバランス取り易い気がする
横移動して避けれるでいいだろ。波動拳の硬直少なくすれば遠距離で使えるし、
コンボにも組み込めるようにするだろ。てか普通に鉄レボに飛び道具キャラいるし
3DSにでも出してあげたら?
急がなくても良いのでじっくり良作をお願いします
2Dの東西横綱2社とか2Dの王者vs3Dの王者みたいな対決感とはどこかズレる
鉄拳キャラとストキャラが同一規格で立体化される
チャンスとしては最初で最後のような気はするし
自己厨な奴が言ってもギャグにしか聞こえないよw
鉄拳2でフライング目からビームが追加されて
鉄拳3は口から火炎放射を左右にフリフリだったかな
まぁどれも知ってりゃ絶対に当たらないレベルのネタ技だったけど
それはこっちが言いたいセリフだわw
多分プレッシャー感じてるんだろうけど
ストクロのせいで期待値下がりまくったから、なんかもう適当でいいよ
むしろキャンセルしてくれ
鉄7に100%でやってくれればおk
ジャク学みたいな感じでできるんだろうし
まあ出たとしてもこの作品は動画勢になりますわスト鉄同様
いたけど、アレが鉄クロの試金石みたいなもんでしょ。悪くなかった
んじゃないかな。
それ以外のゴミは必要ないな
マヴカプもカプエスも2が売れたわけだし
ただマトモに作れる人がカプコンにはもういません
外注ですってことだろ・・・ストクロもスパ4も外注だし
ソフトもないしニンテンの子会社になったら・・カプコンなんて
鉄ストはバンナム開発だろ
鉄×ストをなんでカプコンが開発するんだよw
豚って本当にアホだなwww
格ゲーにしたってジョジョみたいなゲロ以下になるだけだ。
ジョジョASBと同じパターン
全く期待していたものじゃない物だった
鉄ストはどうだろう?
不安でしかない
やっぱり最初がひどすぎたな
男キャラなんて6秒も使わねーわ
もう真っ白ジュリとか真っ黒飛鳥とかはいやだw
それに3D格闘のキャラって2D格ほど技派手じゃないからなぁ。相性悪いわ
リュウは仁のコンパチキャラになりそう
どうでもええわw
せん。 私は、しかし、あなたはどの携帯電話の契約のようにいく