• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【前回】

【マジかよ】ゲーム実況配信サービス『Twitch』、3DSやVitaへの対応を検討中!!



Google’s $1B purchase of Twitch confirmed — joins YouTube for new video empire
http://venturebeat.com/2014/07/24/googles-1b-purchase-of-twitch-confirmed-joins-youtube-for-new-video-empire/
1406411100354

(記事によると)

Googleはゲーム生配信で有名なTwitchを10億ドルで買収し、新たなYouTube帝国に仲間入りさせた。

Twitchは月間4500万ビジターを誇り、一時はかのFacebookのトラフィック量を超えたことでも有名だ。

今回の買収でGoogleはストリーミング配信事業にますます力をいれていことになるだろう
















日本ではniconicoがあるけど今後はGoogleと戦っていくことになるのか



検索はGoogleかYahoo!だし、動画もGoogleのものになったら日本製の物なんも残らなくなりそうだから頑張ってほしいね














大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター4Gモンスターハンター4G
Nintendo 3DS

カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 06:57▼返信
またおもちゃ買って壊すのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 06:57▼返信
ニコニコは任天堂が買収しそう
ソニーの手が届かない場所に配置してくれるのはありがたい
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 06:58▼返信
>>2
豚は角ソ連とか言ってなかった?w

豚の巣なのにプレステ優勢になってきてるよねw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 06:59▼返信
google:任天堂の倒し方知ってます
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 06:59▼返信
ニコニコは糞画質を続ける限り未来はない
高画質は有料会員だけとかバカじゃないのかと
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:00▼返信
任天堂の倒しかた知ると不動産やりはじめるよなソニーもGREEも
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:02▼返信
>>2
ニシ君が経済に疎いのがよく分かったw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:02▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ  
ノ         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ 
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)   ヘルス!
 ヽl    ノ___ノ /ノ
  ゝ、   ____ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:02▼返信


      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:02▼返信
知らないサイトですねぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:02▼返信
>>2
買収して何すんの?いつもの宗教任ダイか?w
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:05▼返信
>>11
いい加減効果ないこと気づけと思うわ
Wonderful101ダイレクトのアンケ結果と実際の売上のギャップで
爆笑したのを覚えてる
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:06▼返信
ここってゲーム専門だっけ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:07▼返信
Googleが最近デカくなりすぎて危ない
このままじゃあ動画・音楽は全部YouTubeに吸収されるよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:09▼返信
Yahooの検索エンジンもGoogleですがな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:09▼返信
>>12
GKの1を押す工作のせいだろ!いいかげんにしろ!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:10▼返信
任豚発狂w
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:11▼返信
ニコニコがカドカワの傘下に入るのも知らないとはねえ
海外ではtwitchでゲームプレイ配信して何億も稼ぐ奴が出てきてるぐらいだ
ゲームと動画配信は巨大なビジネスになりつつあるんだぞ

あ、角川はニシ君の敵だったっけw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:11▼返信
PS4:8,737,545
XB1:4,962,369
WiiU:6,708,181

チカくん、もう少し頑張ろうよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:13▼返信
ニコニコのこと糞動画とか言ってる500円も払えない貧乏人は黙ってろよ貧乏人wwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:15▼返信
>>20
お前みたいなくっさい奴よく居るよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:15▼返信
はちまき名無しさん
はちまき名無しさん
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:15▼返信
写真袋合言葉

わたまりあげる
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:15▼返信
非プレは客じゃねーよ乞食w
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:16▼返信
>>検索はGoogleかYahoo!だし

Yahoo!に使われてるのはGoogleの検索エンジンだ、アホ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:17▼返信

お前ら日曜の朝から何と戦ってるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:17▼返信
またクサフカヒンみたいなやつが生まれるのか。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:18▼返信
>>20
500円の価値も無いのに払える訳がない
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:18▼返信
任天堂が買収してソニーハードのゲーム全面的に禁止にしてマリオスマブラスクパラゼルダカービーなどのミリオン級ゲームの配信だけして欲しい
30.投稿日:2014年07月27日 07:20▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:22▼返信
まじかよグーグルいいとこ取りどりだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:23▼返信
個人情報集めやすそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:26▼返信
>>30
MSのサイトを検索するとBingよりGoogleの方が早いことが多くて結局Bing使わなくなったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:27▼返信
任天堂がゲーム配信者に金配当するとか言う話はどうなったんだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:27▼返信
そもそも任天堂がニコニコを買収するメリットなんてあるのかよ
ほとんどPSハードのゲームの動画ばっかりじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:29▼返信
twitchが生主上位100名ニコ生から引き抜いて専属契約結べば
2年でニコニコ潰れそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:31▼返信
ニコ生は糞画質で多くの配信が30分切りだからなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:31▼返信
YOUTUBEのTOPページ好きにいじらせてほしいな、なんで毎回ヒカキンが出るんだよ1度も見たこともないのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:34▼返信
PS4で配信したが視聴者二人だったw
それもすぐいなくなった・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:47▼返信
twitch重いし画質粗すぎ
41.投稿日:2014年07月27日 07:49▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:52▼返信
ニコニコなんて論外
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:54▼返信
ニコニコなんて世界に見向きもされない

30分とかまず糞
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:55▼返信
>>34
やるゲーム無し。
キャプチャーや編集、圧縮の難易度はそれなりに高い。機材もスキルも。
元から詰んでる。これで配信しろというのがねぇ…

それを考えると、PS4本体が圧縮機能と配信機能を標準で搭載してるのは、SCEにはちゃんと将来が見えてたってことだ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:55▼返信
コメントのシステム的にあらゆる動画サイトはニコニコの敵じゃない
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:57▼返信
5Mbpsで配信してみたけど遅延30秒くらい、ぶつ切れで飛び飛びすぎて鑑賞ほぼ不可やった
昼間はまじで無理だな

ゲームの宣伝したい企業向け有料サービス
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 07:59▼返信
>>28
たかだか500円足らずの出費に価値を考えないといけないしょぼい人生を嘆こうよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 08:03▼返信
>>45
単純に人と動画の数だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 08:04▼返信
justinは?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 08:12▼返信
余所の雑談配信者がここで雑談配信しようとしたら
速攻でBANくらったみたい
あくまでゲーム配信専用なのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 08:16▼返信
PSも任天堂帝国の参加に加わったほうがいいんじゃない?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 08:28▼返信
twitchカックカクだから変わってくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 08:31▼返信
3DSやVITAに対応ってすごいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 08:43▼返信
>>47
そいつの分もお前が毎月払ってやれよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 08:45▼返信

      \,, ドゴォォォォン!! /
          _____
       ; '.|  ソニー  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 08:45▼返信
Googleの資本で720pの60fpsが出来るようになるかな?。
3ヶ月後に期待したいですねーー?。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 08:53▼返信
遅すぎだろ クソバイト
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 09:05▼返信
>>20
あんなタダで当然のものに500円も払いたくないンゴwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 09:10▼返信
にこにこなんて日本だけでドヤぁしてるだけでそもそも相手になってない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 09:10▼返信
>>55
ほんとAAパクるの好きだね^^
どっかの民族みたい(笑)
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 09:10▼返信
>>52
見るのが?ズルトラでアプリ通して余裕なんですが…
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 09:14▼返信
>>60
それもこいつらにできるのって字の部分を変えるだけで
AAそのものは何も変えられないんだよな。

豚の妄想力はすごいが創作力は発売スケジュールよりも真っ白w
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 09:19▼返信
グーグルはクソだなぁ。

あいからわずアンドロイド信者はこのクソ企業を擁護続けるんだろうか。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 09:22▼返信
>>25
そんでもグーグルの検索をそのまま使うより
Yahooを使う方がナンボかマシ。

検索結果とか違うから別モンだし。
グーグルに情報採取されないから広告も追跡されないしな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 09:47▼返信
基本ニコニコで、時々YouTubeで動画見る位かな
日本から利用するには他のとこは放送ラグとか検索が使いにくいとかがあって駄目だった
と言っても言うほど他をしっかり使った事も無いんだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 09:50▼返信
>>62
AAだけじゃなくて煽りもパクるよ
言われて悔しかったシリーズは最近の豚のお気に入り
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 10:00▼返信
え、ニコニコ動画潰れるの?!
ヤッター!ヤッター!
メデタイ!メデタイ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 10:01▼返信
画質はな、たぶん大半の人はニコニコで十分満足すると思う
海外では普及しないかもしれないけど、日本では根付いちゃってるからしばらくは安泰でしょニコニコ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 10:09▼返信
ニコニコは低画質だし30分で区切られるからね。しかも有料。ゴミクズ同然
対してtwitchは高画質だし放送枠が変わることはない。当然無料
カックカクとか言ってる奴は自分のPCが低スペックのウンコだからだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 10:13▼返信
キモヲタ、精神異常者、犯罪者 → ニコニコ
一般人 → Youtube

ちゃんと住み分けできてるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 10:17▼返信
ニコニコはとっくの昔にキモキモ人間の巣窟になってるから。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 10:21▼返信
ツイッチとかラグラグとハズレ鯖のせいで人寄り付かないだろwwwwwwww

もっともライブ感があるのはニコニコなんだよな




にわかは知らない情報だろうけどなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 10:23▼返信
>>30
チカくんはBingがデフォなのかwww
しかし、優秀か?アレ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 10:24▼返信
>>72
井の中の蛙
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 10:25▼返信
>>30
須らく:なすべきこととして。当然。
チカニシは日本語が苦手らしい。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 10:27▼返信
>>47

こんなクソみたいなコンテンツに払う金なんてびた一文ないよ
路上で募金活動してる奴に貢ぐ方がマシ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 10:28▼返信
>>64
お前から搾取できる情報なんて1円の価値もないけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 10:29▼返信
>>45
ニコニコはコメントの質が駄目じゃん。
ゲームではチカニシが暴れるし。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 10:30▼返信
niconicoはGINZAをどうにかしてくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 10:34▼返信
マイクロソフトやグーグルは買収しては切り捨てるから
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 10:38▼返信
PS4も対応してるけどPS4のゲームが配信されていることはほとんどないっていうw
Destinyもすぐ失速したし
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 11:02▼返信
ニコ生にはバラエティとして見れるが、画質を求めるゲーム放送には向いていない

ツイッチは画質はいいから
ゲーム放送をニコ生から奪ってほしい

いい加減画質上げろよニコ生

83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 11:08▼返信
ニコニコよりニコニコパクった中国サイトの方が出来がいいよね
そもそもニコニコユーザーはまともに動画取れる環境がないから高画質かしても無意味なものが多いと思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 11:23▼返信
ニコニコは早く廃れてほしい。カスばかりだし。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 11:34▼返信
ニコニコなんて最初からYouTubeのパクリサイトして誕生したわけだし
Google野郎に勝てるわけない

日本のウェブコンテンツなんて誰も期待してないんだから
大人しく海外のお下がりを貰っとき
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 12:28▼返信
Googleなら金あるだろうからカクカクやコメントの遅延が解消されることを期待するわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 12:35▼返信
ユーザーの質も違うしな
圧倒的に
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 12:49▼返信
>>84
カスが他に移るだけの話
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 12:57▼返信
苦学生はともかく社会人なら500円くらいどうってこと無いでしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 13:09▼返信
ドワンゴの糞対応じゃそのうち潰れるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 13:09▼返信
Googleさんに世界が支配されてくな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 13:22▼返信
>>81
???
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 13:40▼返信
>>89
金額の問題じゃなくてゴミに金を払う価値はないってことだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 14:03▼返信
ニコニコはもう何かが生まれる気配が無くなっちまったな
つまらない奴がつまらないことをする段階に入った
youtubeの方が広告収入も美味しいらしいし
角川と合併して海外進出とか言い出し始めたしドワンゴも限界を感じてるんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 15:57▼返信
Twitchなら無料で簡単に配信できる
ニコニコはゴミ糞
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:45▼返信
justin tvはどうなるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:52▼返信
>>81
PS4で見たことないんだね
可哀想な人
98.ネロ投稿日:2014年07月27日 18:42▼返信
まあどうでもいいな

ゴミ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:51▼返信
ドワンゴ潰れますように(懇願)
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:42▼返信
PS4がYoutube配信に対応してないからTwitchと共有できるようになれば
楽に配信できるようになるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:43▼返信
>>81
メニューに現在配信されてるゲームプレイとか人気のあるものとか
簡単にでるようになってんだけど…
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:08▼返信
ニコニコって犯罪まがいの頭の悪いガキがはびこってて
見てて不快な気分にしかならない
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 08:16▼返信
鯖強化が期待できるな。まさにウィンウィンの買収だわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 12:02▼返信
Twitchが最強過ぎる

直近のコメント数ランキング

traq