• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ハリウッド版『GODZILLA』にモスラ、ラドン、キングギドラ登場!続編制作が正式決定!【コミコン2014】
http://www.cinematoday.jp/page/N0064933
名称未設定 4


記事によると
・ハリウッド制作『GODZILLA ゴジラ』の続編製作が、米サンディエゴで開催中のコミコンで正式に発表された

・現地で上映された映像では、モスラ・ラドン・キングギドラとおぼしき怪獣の姿が映し出された

・各怪獣の名称が入った極秘資料のような特別映像の最後には「まだ隠された秘密があった。まだほかにも存在するということが」という字幕が映し出されていた

・制作した米レジェンダリー・ピクチャーズのCEOは「東宝のおかげでラドン、モスラ、キングギドラを使うことがきる」と語った






















素晴らしい組み合わせ

これはまたヒットしちゃいますわ・・・













ゴジラ(昭和29年度作品)【60周年記念版】 [Blu-ray]ゴジラ(昭和29年度作品)【60周年記念版】 [Blu-ray]
宝田明,河内桃子,平田昭彦,本多猪四郎

東宝
売り上げランキング : 312

Amazonで詳しく見る

S.H.モンスターアーツ ゴジラ (2014)S.H.モンスターアーツ ゴジラ (2014)


バンダイ 2014-09-30
売り上げランキング : 148

Amazonで詳しく見る

コメント(338件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:47▼返信
エメゴジのほうがマシだった
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:47▼返信
怪獣大戦争じゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:47▼返信
見てぇ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:48▼返信
ラドンよりアンギラスかメカゴジラがいいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:48▼返信
おら、バトラニキだせや
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:48▼返信
楽しみや
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:48▼返信
やったぜ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:48▼返信
ピグモンは?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:48▼返信
≫1 エメリッヒ、自演すんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:49▼返信
詰め込みすぎだろ・・・モスラはともかくギドラは単発で出しとけよ千年竜王はよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:49▼返信
見てきたけどテーマが薄いしゴジラにもムートーにも人間にも魅力がない
マグロばっか食ってるトカゲ版のが筋は通ってたかなあ
ゴジラとしては今回のがゴジラしてたけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:49▼返信
ゴジラ2000こそ至高!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:49▼返信
観たいわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:49▼返信
今回のゴジラはダークナイトみたいなリアリティ路線が受けたんで合って
モスラやキングギドラまで出しちゃうのは怪獣大決戦みたいなノリでちょっと違うんじゃないかと思うんだよな・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:50▼返信
AVGNのロルフが喜ぶな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:51▼返信
キングギドラ好きなんだよなぁ期待してる
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:51▼返信
ゴジラ対ガメラはハリウッドで作られそうだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:51▼返信
観てきたわ
今回はちゃんとゴジラしてたね
もう海外でこんなゴジラ映画作られらたら、もう日本が作る必要ないのが悲しいね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:51▼返信
PS3でゴジラゲー出るんだな
あんま話題になってない気が…
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:51▼返信
ビオランテは?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:52▼返信
いや、怪獣大戦争じゃなくて三大怪獣・地球最大の決戦だから
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:52▼返信
妖怪ウォッチがゴジラに喰われる
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:52▼返信
モスラの巫女ってどうなんの
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:52▼返信
伊福部音楽もよろしく頼んます!!!!!!!!!!!!!!!!!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:52▼返信
海外の特撮オタはキングギドラ大好きだからねー
ただ公開された時になんて批判をかかれるかわ想像できるわw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:53▼返信
遂にキングギドラも復活か!!見るしかねえぜ!
近いうちにガメラも復活するし、怪獣ブームくるなこりゃ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:53▼返信
これは数年後PS4でゴジラのゲーム出ますわ
すまんなニシくん
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:53▼返信
日本が作れよと思っちゃうよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:54▼返信
以前のゴジーラよりましだが
なんであんな俵型になっちゃったの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:55▼返信
パシフィックリムといいゴジラといい
海外のほうが日本が作ってこそのロボや怪獣映画作るよなー
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:55▼返信
怪獣大戦争キター!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:55▼返信




僕の下半身のモスラがずっと冬眠中で繭から出てこないんですが...



33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:55▼返信
モスラ~や、モスラ~
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:56▼返信
モスラ出るなら
双子はフルハウスの赤ちゃんの奴に決定だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:56▼返信
この組み合わせはあれか、「三大怪獣・地球最大の決戦」かな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:56▼返信
今回のゴジラはまあまあよかったけど、
やっぱりゴジラ=脅威でどうすんだこれってくらいゴジラ単体で人類と敵対してほしいんだわ
54年番や84年版とかのノリで。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:56▼返信
朝には発表されてたのに超速報じゃねぇよハゲ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:57▼返信
>>33
その後を書け
ハンガホンガーフヤチンドウチュー

ごめん知らん
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:57▼返信
キングギドラが大暴れするシーンが見たいなー
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:57▼返信
ラドンの噛ませ犬はやめてくれよー
モスラの神格化からの~キングギドラの絶望感よろしく!
あれ・・ゴジラいらんやん(・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:58▼返信
まさに「人がゴミのようだ」った
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:58▼返信
日本ではどうか知らんけど世界的には大ヒットしてるんだっけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:58▼返信
>>36
1作目はそれでよかったかもね
ゴジラよりムートーの方が目立ってた
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:58▼返信
キングギドラは特別な存在
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:59▼返信
松井 清原 阿部 高橋
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:59▼返信
ガメラが来ないとwktkしない
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:59▼返信
ゴリラ対ゴジラはどうだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:59▼返信
人間は完全に蚊帳の外だな今回は
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:00▼返信
ミニラはまだ早い(・ω・)?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:00▼返信
となると三大怪獣やるんかな?モスラとギドラはどう設定変えてくるんだろうか
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:00▼返信
米軍産メカゴジラも見たい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:00▼返信
おう。ビオランテ出せや。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:01▼返信
映画みたが

わざわざ日本ばかりを出していることに

気持ち悪さを感じる
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:01▼返信
咬ませ犬役ならラドンよりアンギラスだろ
昔の映画で投げられたり、踏まれたり、真っ二つにされたりとめちゃめちゃされてたよね
アンギャラス、あー〜、アンギラス
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:01▼返信
ビオランテ様
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:01▼返信
>>51
それは良いかも
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:01▼返信
なんだかんだで今回のゴジラは
人類の脅威となる怪獣ムートーを倒すために海からやってきた大怪獣ゴジラでしかなかったからな
あれじゃあガメラと変わらない
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:01▼返信
ここでゼットンだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:02▼返信
ビオランテを忘れないであげて
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:02▼返信
見た、微妙でした!
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:03▼返信
モスラ嫌いなんだよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:03▼返信
あえてのメカゴジラ登場
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:03▼返信
今回のゴジラ、確かにゴジラがメインに据えられる時間は短い
でもこの「焦らし」があるからこそゴジラが出てきた時、
行動を起こした時の衝撃がより大きく感じられるんだと思う
ラストのあの倒し方は東宝ゴジラ含めてもトップクラスに好きなシメだったね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:03▼返信
じゃあ次はウルトラマンもやってくれて良いよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:03▼返信
パワーレンジャーvsゴジラやってくれよ
ゴセイ+ゴーカイジャー設定か未使用のゴーバスでな

怪獣ならアンギラスが見たい
アンギラスかわいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:03▼返信
ガッジィラーシリーズ化嬉しいぜ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:04▼返信
いかりやビオランテは?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:04▼返信
過去ゴジラに勝ったのはモスラだけだっけ?
ガメラのアレは抜きで
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:04▼返信
1日にるろとゴジラ見てくる
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:04▼返信
>>53
え?日本出たのなんて序盤の1999年と親父逮捕~MUTO孵化までだろ
全体の3割も日本なんて出てない
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:05▼返信
よし!その勢いでキングコング出そう!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:05▼返信
キングギドラまた見られるのか、嬉しいぞ!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:05▼返信
怪獣の通り道に人間が居ただけのような

映画だった。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:05▼返信
今日見てきたよ。大傑作だった。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:05▼返信
マグロといいムートーといい子孫残そうと必死な奴は怪獣としての魅力が薄い
ゴジラと張り合えるような一個体として強力な奴を出してくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:05▼返信
最終作でメカゴジラも来ると予想
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:05▼返信
ウルトラシリーズも作られるかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:05▼返信
>>71
試合終了するにはまだ早い(・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:06▼返信
>>57
それは人間側から見た印象じゃね
ゴジラは人間なんて眼中にないって感じだった
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:06▼返信
なるほど面白そうだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:06▼返信
相手の口こじ開けてそこに熱線ぶちかます描写は良かった
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:07▼返信
>>68
キングコングも勝ったんじゃね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:07▼返信
ゴジラVSラモス
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:07▼返信
スペースゴジラはどうした?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:07▼返信
ギャレゴジってまんま平成ガメラのパクリだしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:08▼返信
ハリウッド版キングギドラは首がマッシヴになりそうな予感……!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:08▼返信
今回のゴジラは本当によかった
最後のムートーの倒し方かっこよすぎ
やっぱりマグロ食ってるようなやつはダメだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:08▼返信
もうガメラも出せ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:08▼返信
キングコングギドラとか米版になったら首1つとかになりそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:08▼返信
おい、ネタバレ自重しろよ!!


まだ公開されてから1週間もたってないぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:09▼返信
『サンダ対ガイラ』もハリウッドで…
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:09▼返信
見るならIMAX版をおすすめする
音とか迫力凄いからおすすめ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:10▼返信
スペースゴジラも出して欲しいぜ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:10▼返信
ビオランテ出してくれないかなぁ
ゴジラよりデカイ姿で、丸呑みしそうな場面は、スゲーインパクトだった
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:11▼返信
>>14
ゴジラが出てリアリティなら何でもありやで
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:11▼返信
ビオランテ「俺は切り札的存在だからまだ出ない、あえてね。」

スペースゴジラ「チョイ役でも良いから出たい」
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:11▼返信
はぶられるラドン君かわいそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:11▼返信
ウルトラマンは大好きだけど
どうしてもゴジラとか好きになれない
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:12▼返信
IMAX版みたけど
最初の予告のトランスフォーマーの映像が凄かった
あれにも期待しちゃうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:12▼返信
結局この路線になるのか・・・
同じやつまたやって、なにが面白いんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:13▼返信
日本でもゴジラ作ってほしいが
嫌なイメージしか出てこないんだよなぁ。

主演は某ごり押しタレントで、脇も全てゴリゴリで固めて脚本も女に媚媚のゴミ脚本。
勿論大爆死。

ゴジラを殺したのはごり押しタレントの棒読みでした見たいにネタにされて、
シリーズは死ぬ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:13▼返信
金子監督のゴジラはもう無いんでしょうか…。
また、DQNと篠原ともえに容赦ないゴジラ映画が観たいです。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:14▼返信
デストロイア「・・・コメ欄でも名前上がらない俺って」
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:14▼返信
バトラ「モスラが出て俺が出ないのはおかしい」
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:15▼返信
米軍バージョンの機竜見てみたいな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:15▼返信
>>85
違うのはゴジラが兵器効かないから邪魔されないって事と
人間を助けてる訳じゃないって事だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:15▼返信
つぎは『大怪獣バラン』だろ!!?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:15▼返信
ゴジラvsがじろう
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:15▼返信
どんな怪獣がでても結局ワンパターンなバトルになりそうだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:16▼返信
原作が日本、制作がアメリカの黄金コンビ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:16▼返信
マジでusjでアトラクション化してくれないかな
ブームが終わらない内に
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:16▼返信
>>103
好きだけどあいつに勝つにはゴジラがメルトダウンするまでいかないと
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:16▼返信
モグラ「ゴジラ君は出世したな、で私の出番まだかね?」
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:17▼返信
>>110
ほんとこれ
アメは制作に金を惜しまず作ってくれるからな、これは期待
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:17▼返信





    声優は 剛力彩芽 で♪




116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:17▼返信
この監督のmonsterって映画この間テレ東でやってたけど
くっそつまらなかった
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:18▼返信
モスラがゴジラとラドンの仲を取り持って3匹でギドラと戦うんだっけ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:18▼返信
ゴジラ見てきたけど糞やったわ
やっぱ外人が作るとくっさいドラマ入れるからダメやな
怪獣同士の戦闘はまあまあやったがな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:18▼返信
kaiju好きだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:19▼返信
スペースゴジラ出すなら、まずモスラが宇宙へと旅立って、G細胞を宇宙に持っていかなければならない
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:19▼返信
>>110
『サンダ対ガイラ』で既に日米合作はやってるがwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:19▼返信
>>115
ゴジラ対爆殺怪獣か・・・。
ゴジラ勝てるかな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:19▼返信
>>118
東宝ゴジラも平成以降そのクッサイドラマ以下のモンいろいろぶっ込んでたろ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:21▼返信
女に媚びるからゴジラは終わったと思う。
最強の怪獣は女だな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:21▼返信
観たけど、いろいろ懐かしすぎて泣けた…

終わり方もきちんとゴジラだったし、ムートーも敵として良かった。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:21▼返信
広告が超うざくなってるんだけど・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:23▼返信
金子監督が「ギャレス、お前俺のガメラ観ただろ(笑」って言ってたな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:23▼返信
米軍の対ゴジラ兵器はどんなんだろう?ジプシーデンジャーとかなのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:24▼返信
ハリウッド版メカゴジラ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:24▼返信
>>114
ドラゴンボールみたいな事になる場合もあるから信用ならんな

あれ、1億ドルとか制作費言われていたけど、一体何処に使ってたんだ?
監督辺りが懐に入れてしまったのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:25▼返信
三大怪獣のリメイクかね?個人的には、ガイガンとかの方が好きなんだが
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:26▼返信
キングギドラ楽しみやわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:26▼返信
ガメラ平成三部作の続き出ないかなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:27▼返信
ゴジラがチャンピオンまつりのそれだったな
脅威となる怪獣を倒しに最後に出てくる存在
一応登場時に被害を出して人間にとっての便利屋じゃないという描写があったけど一作目からそれでいいのか
続編はキングギドラの炎から実体化する登場シーンが楽しみ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:28▼返信
そもそもゴジラやムートーみたいな存在は現実的ではないとはいえ今回のハリウッド版ゴジラって現実的な部分が評価されているんだしキングギドラは出すべきではない気がする
あとスペースゴジラやメカゴジラなんかも
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:28▼返信
松井って吉岡伝七郎に似てるよな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:29▼返信
頼むから監督別の奴にしてくれ
前のより悪くはなかったけどそんなに良くもなかった
ゴジラをちゃんと暴れさせてくれ
ビル壊させてくれ
それもできないんじゃどんなにドラマが優れてたってゴジラ映画として失格だよ
そのドラマもそれ程優れてたとは言えないけど重視してたのは分かる
それじゃダメなんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:30▼返信
ハリウッド技術で作った『ムーンライトSY-3』とか、見てみたいなw

『スーパーX』なんざカスに見えるかっこ良さ。

庵野もナディアでパクってたしなwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:31▼返信
正義の怪獣はアニメのマグロでやったろ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:31▼返信
>>101今の日本じゃ予算あっても「核」によって生まれたゴジラは声の大きいバカが騒ぐから自粛自粛でしょ・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:32▼返信
イイイヤッフウウウ
単純だから素直に喜ぶぜえええ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:32▼返信
パシフィック・リムとゴジラって配給も製作も一緒なんだよな。
なんかそのうちクロスオーバー作品とか作っちゃいそうだな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:33▼返信
今回のゴジラおもしろい?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:34▼返信
>>142ゴジラVSジプシーデンジャーか・・・悪くない!
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:34▼返信
ラドンとモスラも単品で映画化してくれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:35▼返信
>>143
始まって1時間半くらい寝てても大丈夫だよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:36▼返信
>>142
そういうのやるとどちらも勝たせる事が出来なくてドロー試合みたいで面白くないよ
昔のゴジラ対キングコングとかみたいになっちまうよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:37▼返信
一作目から敵怪獣を出した意味
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:37▼返信
ガメラもなんとかならんかのぉ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:38▼返信
地球最大の決戦?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:40▼返信
>>30
海外の日本ファンが作ってるてのも皮肉やな。
ゲームと同じで技術的にもう勝てない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:40▼返信
何も知らんが
ゴジラって正義の味方なの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:40▼返信
徹底的に人類の敵にして欲しかったな
キュゥべえ並に憎悪されて、ファッキン!地獄へ落ちろこの淫獣め!と観客に思われるくらいの
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:40▼返信
東宝が平成に作ってた駄作のオンパレードより全然よかった。

正直このCG全盛期の時代にわざわざ着ぐるみなんて旧世代の遺物でしかも特撮で撮ろうなんて愚の極み

初代ゴジラはリアリティーを追求する目的で特撮を選んだんだからよりリアリティーのあるCGに意向するのは当然の結果
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:40▼返信
>>147
高島おやじが出てた奴だろ?

あれ、まあまあ面白かったぞ。

『大怪獣バラン』とか、本気でつまらんからwww

どんなに寝不足な奴でも、寝る程つまらん!!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:41▼返信
ロボットとか怪獣好きだなお前ら
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:41▼返信
>>155
寝不足なら寝るだろうにw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:42▼返信
世界は遅れてんな、
何年前に通った道だよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:42▼返信
ガメラは?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:42▼返信
>>152
自然災害みたいなもの
敵でも味方でもない
街も平気で破壊すが、時には人間の脅威となる他の怪獣を倒す事もある
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:43▼返信
>>152
やりたいことやってるだけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:44▼返信
>>157
…そっかwww

睡眠障害な奴?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:45▼返信
やったぜ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:45▼返信
アンギラス……
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:45▼返信
>>161
じゃぁ
規模がでかくなった犬猫と一緒みたいなもんか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:47▼返信
映像は迫力満点で文句なかったけど
話の内容は平成ゴジラと大差なかったよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:48▼返信
キングギドラって宇宙からなんたらかんたらってストーリーにすんの?すべるで
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:49▼返信
>>165
作品にもよるけどな
84ゴジラは核エネルギーが食料だから原発襲ったり
GMKのゴジラは昔の人間の怨念で積極的に人間を殺しにかかる
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:51▼返信
ついにラモスまで
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:51▼返信
今回の映画はマジで面白かったわ
やっぱゴジラはヒーローしてないとね
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:53▼返信
>>166
今の技術のゴジラ見れたんだし良かったじゃん
日本じゃファイナルウォーズのしょぼいCGが限界
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:55▼返信
ほかの怪獣出るってまったく知らなかったから
冒頭の日本での仕業はずっとゴジラだと思って観ていたわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:57▼返信
>>169
やめとけ レインボー化しても多分負ける
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:59▼返信
これだけは劇場で見たいわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:00▼返信
金星人出るかな?(笑)
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:00▼返信
近所の映画館3Dは吹き替え版しか無いんだけど吹き替え版でも面白い?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:00▼返信
米兵達のドラマ部分多すぎと敵がしょぼかったのが残念
ゴジラの戦闘をもっとメインでやって欲しかった。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:05▼返信
レッドジャガー「・・・」
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:06▼返信
いいぞもっとやれ‼
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:06▼返信
>>175
『宇宙大怪獣ドゴラ』出るかな?(笑)
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:07▼返信
熱線吐くシーンはマジで鳥肌立った
戦闘シーンが少ないのも怪獣映画特有の焦らしがあって良かった
一作目を見る限りモスラはゴジラ側に付きそうだな
それでラドン、キングギドラと2vs2のバトルを繰り広げると
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:09▼返信
謎の生命体が人類を襲う

人類の知恵を振り絞って立ち向かう

勝った!オレたちは正義だ

アメ公映画おきまりの流れ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:10▼返信
モスラはいい子ちゃんぶってるから嫌い。
りんぷんで街を溶かしまくる極悪怪獣になってほしい
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:11▼返信
しかし映画観に行ったけど、ちゃんとゴジラしてたし迫力やばかったわ

あれハリウッドで作られると日本で作る必要がなくなるし日本じゃあ無理だあの映画は
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:11▼返信
>>178

メガロ…知らんだろwww

ジェットジャガーwww
   +
レッドアローン???
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:16▼返信
またハリウッド版(笑)か

見 る 価 値 な し
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:17▼返信
ラドンよりエビラだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:17▼返信
メカキングドラが最高
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:18▼返信
モスラ改悪で否定派出そうだな。
ぶっちゃけ、創作物に関しては日本の方が善悪はっきり(きつく)してるんだよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:21▼返信
モスラって、そもそも強くなさそうじゃん
幼虫の時は遅いし蛹にいたっては動けねぇし成虫になっても羽すぐ毟られそうだし
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:21▼返信
モスラと言えば小美人だが、どうなるんだろう?歌手希望(笑)
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:21▼返信
>>187
それだと、南海の大決闘になるなwww

オレ的にはマタンゴだなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:23▼返信
>>191
老けたピーナッツを、そのまま使用…とか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:25▼返信
モスラバーガー
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:26▼返信
>>190
でもゴジラには勝っちゃうんだよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:27▼返信
ラドン、モスラ、キングギドラ一気に使い切っちゃったら、勿体なくね?
どうせなら、オリジナルのがいいわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:27▼返信
>>110
ドラゴンボール・北斗の拳「せやな」
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:27▼返信
>>191
海外で人気の「由紀さおり・安田祥子」でどう?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:29▼返信
>>196
だってアメリカ人だぜ?

きっとド派手なパーティーしてくれるだろうよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:30▼返信
見てきたけど
超退屈映画だった。戦闘シーンほとんどなし
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:30▼返信
ムートー夫妻みたく、フルCGの昭和モスラ(♀)と平成モスラ(♂)のツインモスラが観たい
今回のゴジニキはムートーに前座を任せて場が温まったら堂々登場って感じで
無駄吠え無駄撃ちしない大御所俳優
怪獣バトルもいい意味で腹八分目とも言える
でも過去の原水爆実験が「ゴジラ倒すためだしwま、多少はね?」ってのは所詮アメカスって感じ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:32▼返信
モスラ、キングギドラ、ラドンといったおバカキャラをハリウッドがいかにかっこよくできるかが見もの
特にギドラは難しいと思う
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:33▼返信
>>200
怪獣映画の戦闘シーンほど眠くなるものは無い…と、思ったんじゃね?

アメリカ人www
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:34▼返信
1作目は例外として、日本のゴジラ映画を評価する奴は、子供ころ見た思い出を美化してるだけか、見もしないで通ぶってるだけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:36▼返信
>>201
監督は英国人だけどな
白人様思考なのは同じだけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:37▼返信
マジかよ
二作目であの三匹まとめて出してくのかー
生き急いでんなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:37▼返信
>>204
映画館で、ぐっすり寝れるのがゴジラ映画の醍醐味だからなwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:37▼返信
監督がイギリス人って知らないでアメカスとか言ってる奴の馬鹿っぷり
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:38▼返信
>>68
ゴジラ見てないでしょ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:38▼返信
大怪獣総攻撃のリメイクですね!
でまたポケモンみたいなお子様向け映画と同時上映でトラウマ伝承や!
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:39▼返信
尺の大半をしめる人間ドラマはつまらなすぎる。
次は怪獣中心にしてくれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:49▼返信
ギャレス・エドワーズはイギリス出身の映画監督
ゴジラシリーズの大ファンで、昭和ゴジラ、中でも初代と「怪獣総進撃」を好きなタイトルとして挙げている
今回のゴジラのデザインを作り上げるにあたって彼は「60年前実際にゴジラという生物が現れ、
それを観た人がゴジラ映画を作ったというコンセプトを考えた。
そこから実際のゴジラはどんなビジュアルをしていたのかというイメージを膨らませたんだ」と語っている

核の影響で生まれた設定にするとギャレスの好きな昭和の正義ポジ寄りのゴジラに出来ないから変更したんだろう
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:51▼返信
>>204
ゴジラ映画の黒歴史№1は、やはりジェットジャガーだろうwww

やっちまったよ感スゲーよ、ジェットジャガー!!!!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:52▼返信
人間ドラマ()もっと減らしてくれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:54▼返信
今日見てきたが敵怪獣がいるとは思わなかった
予告では全く出てこなかったからゴジラが普通に町壊しまくるだけだと思ってた
ラストシーンを見る限り続編はあるだろうなって感じはしてたしとても楽しみです
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:55▼返信
地球防衛軍をリメイクしてくれよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:57▼返信
ガメラは人類を意識的に守ってる神のような存在で
ゴジラは人類など眼中にない破壊神というか台風のような存在てきいて
そんな違いがあったんだて、おんなじようなもんかと思ってた
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:57▼返信
>>214
それだと、10分程度で終わっちまうだろw

それとも、クソつまらない怪獣が街を破壊したり、怪獣同士の戦闘シーンを増やせと言うのか???

怪獣の戦闘なんて、ホントつまらんぞ。

ウルトラマンは、3分でケリをつけるから人気になったんだ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:59▼返信
怪獣映画に対して興味の薄いアメリカで評価を高めるには人間ドラマが必須
パシリムのアメリカでの興行収入見れば一目瞭然
今回は興行収入と評価の両方を獲得出来た事で監督の影響力も強くなったし2作目からは怪獣の出るシーンも増える
大体2時間の尺でゴジラ・モスラ・ラドン・キングギドラと4体も出るのに増えないと思ってる方がおかしい
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:00▼返信
渡辺謙が最初にゴジラって言う台詞のところ
もっと溜めが欲しかった
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:00▼返信
>>218
どう観たって3分超えてるけどなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:01▼返信
>>216
アルファ号よりも、マーカライトファープが好きwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:01▼返信
今回のは人間ドラマの部分がとにかくデキ悪い。しかも長すぎる
224.201投稿日:2014年07月27日 23:02▼返信
監督英国人か!!いや、でもアメリカ映画だし...よく知りもしないでごめん

過去の怪獣のリブートもいいけど、せっかくなんだからオリジナル怪獣も一緒に出してほしいな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:03▼返信
>>221
き、気のせいだよwww

やっぱ、必殺光線を持ってない怪獣の戦闘は、ムダに尺が伸びるだけw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:04▼返信
>>223
いつもの事だッ!!!!!
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:05▼返信
>>217
ガメラは一貫して完全に人類の味方だけどゴジラは作品によってマチマチ
初代や平成、ミレニアム以降は人類の敵だけど昭和の一部作品では正義の味方ポジションだったりする
街を襲う設定もエネルギーを得る為だったり人間の作り出したエネルギーそのものを破壊する為だったり
今回のは感覚的には正義の味方に見えるけど「人間?どうでもいい」っていう立ち位置
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:08▼返信
日本のゴジラは一作目以外は本当にくだらないからなw
よくも半世紀に渡ってあれほどくだらないものをやり続けたなと逆にw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:12▼返信
平成ガメラは「人類を護る」から「地球上の生態系のバランスを護る」へシフトチェンジしていった感じ
超古代口減らし用生物兵器のギャオスがいっぱい産まれちゃったから一応倒すけど、人が戦闘に巻き込まれても無頓着
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:12▼返信
>>227
最初の『大怪獣ガメラ』では、人類を攻撃しまくるんだがwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:13▼返信
日本のゴジラは初代~平成のが一番好き
それ以外はイマイチ

特にミレニアム以降は糞
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:13▼返信
>>228
ま、所詮は娯楽作品だからね
ドル箱タイトルのアメコミ系作品だって全くもって元々高尚なモンじゃないし
そういう中でもバットマンやらスーパーマンやら今回のゴジラやら、レジェンダリーは割と良くやってると思う
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:14▼返信
今回のゴジラ最高だった
ゴジラとガメラ混ぜたような印象だったけど
ムートーがレギオンと被るのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:14▼返信
続編やるならメカゴジラだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:15▼返信
>>218
いや、怪獣を見に行ってるんだよ馬鹿
糞ツマラナイ人間ドラマいらんわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:15▼返信
新作は悪くは無かったんだけど、
人間パートが多過ぎ。ちょっとダレた。
ファイナルウォーズみたいなはっちゃけた奴や機龍一作目みたいな中二病満載のやつとかまた見たいなぁ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:15▼返信
>>207
日本人は、子供と子供を連れて行く親以外は、映画館にゴジラ映画見に行かないから
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:16▼返信
>>230
あ、そうだっけ
ゴメン、ガメラは正直そこまで好きじゃないんだw
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:16▼返信
>>228
「シェー」をするゴジラ、ミニラに炎の吹き方を教えるゴジラ、火炎逆噴射で空を飛ぶゴジラとか色々あったからなwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:16▼返信
>>235
分からんでもないが興行収入は落ちてそこでシリーズは終了するなそれだと
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:17▼返信
>>236
FWは人間のくっそショボいワイヤーアクション()さえ無かったらまだ観れるけど…
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:18▼返信
あの兵士1人でどんだけ行く先々で怪獣とやり合ってんだよって感じだったなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:18▼返信
今見てきたけど本当に最高
正直yahooの一番参考になったレビュー見てがっかりしたわ
無理やり短所見つけて叩こうとする奴ら多すぎだろ
ラストの戦いさえ見られれば、ゴジラファンとしては満足なんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:19▼返信
渡辺は棒立ちしてるだけの変人科学者だった
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:20▼返信
爆弾処理班(笑)
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:20▼返信
>>235
一度、『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』とか『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』でも見てみろよwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:20▼返信
メカゴジラが1番発想としては面白いんだが、
そもそも誰が作ったんだよ?wってことになるからなぁ
特に世界最強を誇る軍を持つアメリカでは
やはりキングギドラが1番狙い所としては良いと思うぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:21▼返信
>>204
ゴジラ世代だが、人間パートはだいたい寝てたwゴジラが暴れだしてから見ていたよw
今回ゴジラのためが長過ぎ。
正直、パシフィックリムの方が面白いよ。
あの監督の方がいいんじゃね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:22▼返信
ムートーの顔はガイガンみたいで好きだけど全身がダメだ
電磁パルスはチート過ぎる
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:22▼返信
やっぱ電子機器封印するような敵にしたのは近代兵器が使えたら結局怪獣相手でも楽勝だったからなの?
次から今回のこの部分をどうするか気になるわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:24▼返信
>>118
日本のゴジラ全く見てないだろ
日本の方がよっぽどドラマ糞で幼稚くさいぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:24▼返信
フィリピンの洞窟にムートーに寄生されて死んだ怪獣の骨格があるからそれをベースにメカゴジラが作れるかもね
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:25▼返信
>>243
オープニング→うぉぉっ
中盤→えっ…
終盤→ヒャッハー

って感じだった、結果満足
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:26▼返信
>>252
機龍の二の舞はやめれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:27▼返信
>>249
俺はMUTOの顔はオルガに似てると思った
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:29▼返信
モスラ来るのか!モスラ結構好きだわ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:29▼返信
キングギドラとかマジ勘弁。
背負い投げとか寒すぎて見てらんなかったわ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:30▼返信
最後は破壊光線で勝つと予想していたがまさかあんな使い形するとは
キングコングみたいに頭部と顎を真っ二つにするのかと思った
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:31▼返信
>>258
俺もそう思った
ある意味それよりもエグいよなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:32▼返信
人間ドラマっていう点では初代を除いて確実に東宝版の方がチャチだよ
予習の為に過去作ほとんど見返したから思い出補正なんぞ無いし断言出来る
ゴジラがメインの場面が少ないのはゴジラ観てきた人間ならほとんどが同意するだろう
初めて全身が映った場面からそのまま戦闘に入ってくれれば最高だったのにニュースで片付けられたのが肩透かし
あの登場シーンは東宝版全作含めた中でも屈指のシーンだっただけに尚更
でもラストのあの倒し方で細かい文句は吹っ飛んだね
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:36▼返信
>>260
個人的に東宝版は、ゴジラ対キングコングが以外に面白いと思ったwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:37▼返信
ほとんどCGの映画になるなww
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:39▼返信
ハリウッドがキングギドラ作ったらFWのキングギドラモドキみたいになるのかな?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:40▼返信
ガメラVSレギオンが日本怪獣映画のピーク
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:40▼返信
>>243
ラスト以外がつまらなすぎるから叩かれてるんだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:42▼返信
ゴジラの登場シーンが少ないのは予算的にしょうがない
監督の作歴みればわかるがほとんど無名だよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:44▼返信
>>266
なにせ低予算のモンスターズが評価されて今回が初めてのメジャー作品の監督だからな
次回からは予算も増えるだろうし怪獣も倍になるから大丈夫だろう
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:45▼返信
>>265
ラスト以外つまらなくても、最後の戦い見て星1とかありえんわ
怪獣映画に何求めてるんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:48▼返信
>>250
次こそ米軍の最新鋭兵器vsゴジラが見たいわ
必死に足掻くけど何しても無駄ってとこを上手いこと見せてほしい
今回も結局人間は足下でちょこちょこして事態を悪い方向に導いただけだったけども、せめて核弾頭の起爆くらいは阻止してほしかったw爆弾処理のエキスパートなんだしw
核爆発が「ちょっと凄い爆発」でしかないのはいつも通りとはいえ残念

270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:50▼返信
不満点
・人間ドラマが長くゴジラメインのシーンが少ない(全体の2割程度)
・初全身登場シーンから戦闘に入らないで場面が変わる
・相変わらず過去の日本はどこかおかしい(序盤の1999年)
・効く訳ないのにそのアサルトライフル持ってる意味ある?
・足音も振動も立てずに忍び寄るゴジラ
・嫁の吹き替えが棒

これぐらいかな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:50▼返信
一方、仮面ライダーの夏の映画の興行成績は・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:50▼返信
>>268
いや怪獣映画ならもっと戦えよ。人間のシーンがつまらいし結局ゴジラがほとんど解決するので意味がない
パシリムくらいは戦ったほうがいいが予算不足なのか
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:52▼返信
>>269
ゴジラ対U.S.S.エンタープライズ とか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:53▼返信
ハリウッドならビオランテかメカゴジラをやってほしい
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:54▼返信
>>272
パシリムより30億少ない ゴジラは160億、パシリムは190億
興行成績は既にゴジラの方が上
ヒットしたから次回作は金の掛かるCG費用が増えて怪獣の登場数倍が確定したんだよ
三部作って言ってんだから1作目は掴みみたいなもんだろう
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:57▼返信
>>275
三部作なんか!?

…って事は、ジェットジャガー登場確定!!?
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:57▼返信
>>272
人間ドラマがつまらないのは否定してないよ
ただ、アメリカガー原爆ガー連呼してる自称映画評論家()に腹立ててるだけ
力の入った作品だってみりゃわかるのに、批判ありき
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 00:00▼返信
日本にもゴジラ作って欲しいけど、怪獣同士でプロレスやり始めるからなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 00:02▼返信
>>276
ジェッジャガ~ ジェッジャガ~♪

いやいらんわw
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 00:03▼返信
ハリウッドなら…キングコング対ゴジラの再対決を再びやれば、最後辺りにガイガン、キングギドラ乱入して大混戦なら。
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 00:06▼返信
初代メカゴジラとヘドラはよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 00:12▼返信
>>279
ゴジラとジャガーでパンチ、パンチ、パンチ~♪

やっぱりwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 00:12▼返信
ハリウッド版で
1962年以来の因縁に決着キングコング ゴジラの再対決前半に
宇宙からガイガン キングギドラ乱入
更に異星人がメカゴジラとメカコングを出すなら受けそうだが。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 00:13▼返信
>>281

へドラは名作だが、どこの公害???

やっぱ、中国かwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 00:14▼返信
ゴジラのフィギュアーツ欲しいんだけど
置き場が
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 00:26▼返信
三部作かぁ
地球めちゃくちゃになるな
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 00:28▼返信
ビオランテゴジラかっこいいなあ
高いけど・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 00:28▼返信
ビオランテとデストロイアは幼稚園の頃から好きです。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 00:35▼返信
ゴジラの「とったどー」感をハリウッドで見れるとは
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 00:59▼返信
>>23
ザ・ピーナッツがやるって
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:11▼返信
ゴジラと言ったら銀座の和光をぶっ壊すシーン
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:27▼返信
今回のハリウッド版、確かに面白かったがパシフィックリムほどの興奮は無かったな
平成のVSシリーズが好きな人なら興奮するかも
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:32▼返信
観ようか迷ってるんだが、内容やゴジラの見せ方はそこそこ良かったん?
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:33▼返信
8月1日にるろうに剣心と一緒にゴジラ見てくるわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:40▼返信
日本が作れないのは情けない・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:43▼返信
>>293
ゴジラの見せ方は良い
ゴジラの戦闘シーンはほとんどない
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:47▼返信
日本のゴジラ全部見た俺が見ても今回は「ゴジラ」の映画だったと言える
敵ぶっ倒して満足げに海に帰るあたり、この監督は分かってるよ
要望としてはゴジラの出番をもっと増やして所ぐらい
2作目決定したし、今度はゴジラにスポットを当ててくれるのを期待してる
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:52▼返信
名前だけでゴジラファンを釣ったエメリッヒのゴミ糞映画に比べたら今回の方が遥かにマシ
日本で今更作ってもね・・・相変わらずショボイ予算と玩具みたいなスーツの人形劇になるのがオチだし
もう全部アメリカに任せておけば良いよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:52▼返信
コンテンツてのは大事だよなー。
どれだけ日本の国益になってるか。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:47▼返信
>>298
>もう全部アメリカに任せておけば良いよ

どちらかと言うと大賛成。子供だましな特撮しかできない邦画ではもうダメ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:47▼返信
3D映画に一番合いそうなコンテンツだよな。今度見に行こ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:59▼返信
ゴジラは小さい頃には親がメタルダーと一緒に借りてきたデストロイアを見たっきりだった
俺が子どもだった頃は怪獣映画が元気をなくしていてあまり触れることが出来なかった

海外製作だけど再びブームに火がつくことはいいことよ
コンテンツが次に繋がるし、過去の作品にも目が向けられるようになる



303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:05▼返信
この組み合わせ
三大怪獣地球最大の決戦か
ラドンいたっけ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 04:10▼返信
やったあああああ
正直面白かったし、何より鳴き声がかわってなくて嬉しかった

渡辺健の「ごじら」をまた聞きたい
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 05:14▼返信
パシリムの何がよかったって、
怪獣登場>兵器で頑張って犠牲だしながら駆逐する>さらに怪獣くる>どうすんだこれ>ロボットでいこう>やっぱ駄目じゃん>どうすんだこれ
って絶望的な流れを冒頭の15分でやってくれた事なんだよね。だからgdgdになってもまあ怪獣つええし・・・で割り切れるしロボがすぐに壊されても納得いく。
ゴジラも一度徹底的に米軍と都市を滅茶苦茶にしてどうすんだこれって流れを作ったうえで展開してほしかった。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 06:39▼返信
USならスタイリッシュなフォルムのガイガン、メガロのが似合いそう
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 06:42▼返信
キングギドラとモスラがハリウッドアレンジでどう変わるか楽しみやなあ
このまま何作品か続けて制作していって、最終的にはデストロイアまで出してくれたら個人的には大満足
とりあえず、今回のハリウッド版すら見てないから、まずそっち見に行かんと
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:39▼返信
セガサターンで出たゴジラ列島震撼を配信してくれよ
傑作って話じゃん?やってみてえええ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:41▼返信
敵までコピー?新しいキャラ自分らで作れよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:48▼返信
アンギラス....アンギラスに生きる道はないのですか!
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:55▼返信
モゲラ早よ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:58▼返信
三大怪獣 地球最大の決戦だな。
ハリウッド版キングコング対ゴジラも頼む
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 09:26▼返信
きたあああああああああああ!
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 09:31▼返信
むこうのリアリズムとギドラは合わないんじゃないの?
新怪獣出てくるの好きだから(今回のムートーももちろん好き)
日本の既存の怪獣出るのビミョーだわ
三大怪獣でやるんだったらカマキラス、クモンガ、モスラとかで作って欲しい
(P・ジャクソン版)キングコング対ゴジラいいね それだったら見たいなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 09:45▼返信
前作ゴジラはゴジラっぽく無かったが、今回は期待できるわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 09:47▼返信
みんなのヒーロー・ジェットジャガーが入ってないとかwwwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 10:11▼返信
>>305
昭和ゴジラリスペクトなんだろうなって思った。gdgdな部分まで含めての。

ただ、肝心の怪獣同士の戦闘シーンが殆ど描かれないし、CGごまかすためなのか巨大さの演出なのか、常に暗いor煙がかかっていてよく見えなかったのが残念。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 10:15▼返信
渡辺謙は要らんかったし、輸送機から煙モクモク焚いてダイブするのも
何の意味も無かったし、死んだと思ったゴジラが脈絡もなく生き返って
ドヤ顔で海に帰って行ったし・・・ なんだこの映画?
続編でもうちょい脚本面白くしてくれよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 10:17▼返信
>>314
ムートーの時点でおかしいだろもう
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 10:38▼返信
>>318
人間がいくら知恵を搾ろうが抵抗しようが怪獣の前では無力ってことだろ
ゴジラは熱線とか撃って疲れちゃったから寝てただけだろうし
沖合いで爆発したメガトン()級の核の被害が描かれないのは手落ちとしかいいようがないけど
 
スタイリッシュ東宝怪獣もいいけど米産のオリジナル怪獣もいっぱい見たいぜ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 12:22▼返信
>>296
戦闘シーンそんなにないのか…
でも久々のゴジラで見せ方良いんならそれだけで万々歳だわ。
ありがとう、観に行くとしよう
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 13:17▼返信
ビオランテはヘルボーイに出てるだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 13:19▼返信
声が残念。顔も不細工・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 14:43▼返信
モスラァァァァァァ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 15:07▼返信
日本人に気を使って日本人俳優を出さなくてもいいんですよ。メンドクサイからw
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 17:30▼返信
一番好きなのはバトラの幼虫なのよね
あのフォルムかっこよすぎ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 18:48▼返信
普通に楽しみ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:44▼返信
>>290 片方死んでますやん
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:02▼返信
映画の内容はつまらんけどデザインがカッコいい三式機龍の参戦を求む
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:22▼返信
ゴジラ世代っておっさん世代だろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:26▼返信
ビジュアルの問題でゴジラよりキングギドラの方がCGになったときどうなるのかは気になるな。
ただ今回のゴジラみたいにわざと人間の顔にして作ったみたいなのをキングギドラにまではやらんで欲しい・・・瞳がかわいいのもNGw
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 22:33▼返信
モスラはいいがビジュアルはバトラ あいつはかっこいい
キングギドラは声をよくきく モスラも
バトラは鳴き声に関して記憶がない
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:06▼返信
※101

まあ、間違いなく剛力はねじこんでくるだろうなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:47▼返信
なんでキングギドラが宇宙怪獣で決まりみたいな言い方なんや
GMKでは霊獣扱いやったのに
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 22:01▼返信
バガン見たいよ!
今回のゴジラとだったら最高の取っ組み合いしそうで妄想止まらない!!
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 15:13▼返信
モスラが出てくるとゴジラが敵になる…
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 13:59▼返信
>>336
前作のゴジラがスゲーかっこいい善玉だったからな...
共闘的なのにしないと悪役確定だな。
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 16:55▼返信
どうでもいい人間ドラマが長かったなー
しかも徒労に終わるしww

あんな陳腐な人間ドラマはいいからもっとゴジラを見せろって感じだった
まあ面白かったけどさw

直近のコメント数ランキング

traq