• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「The Last of Us Remastered」のフォトモードに関する詳細が発表、解説トレーラーと30fpsモードの新たな利点も
http://doope.jp/2014/0735495.html
名称未設定 11


記事によると
・PlayStation.Blogで「ラストオブアス リマスター」のフォトモードを利用して撮影されたスクリーンショットと開設トレーラーが公開された

・フォトモードは、ゲーム中にL3を押すだけで起動可能なゲーム内アプリで、FoV値、被写界深度の設定など様々な調整ができる

・また、ノーティドッグのArne Meyer氏によると、リマスター版に導入された30fpsモードでは新たな追加特典として、僅かに影描写の品質が向上し、フォトモード利用時はより高品質なスクリーンショットの撮影が可能になるという
















序盤60分のプレイ動画










30fpsで固定するかわりにグラフィック良くするとか、PCゲームみたいな設定ですな

北米では今週発売か・・・羨ましいな













The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-08-21
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 予約特典 モノクマ スマートフォンスタンド + Amazon.co.jp デジタルミュージックストアで使用できるクーポン付絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 予約特典 モノクマ スマートフォンスタンド + Amazon.co.jp デジタルミュージックストアで使用できるクーポン付
PlayStation Vita

2014-09-25
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(260件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:51▼返信
浴室にでっけえ肌茶色の蜘蛛いるんだけど

助けてくれー!
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:53▼返信
これはどっちでやるか悩みどころだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:53▼返信
>>1
安心しろ、ソイツはお前の友達だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:54▼返信
>>3

なんだと!?このウンチ野郎!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:54▼返信
PCゲーに似てきたけど、良いところは素直に取り込んでいいと思う
ここのコメ欄でもグラフィック派とフレームレート派に綺麗に分かれてたし
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:55▼返信
PCならそのグラより更に上のグラフィックで60fpsでできるのになぁ...
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:56▼返信
購入決定!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:57▼返信
※6
じゃあ出来るといいね一生無理だけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:58▼返信
PS4.1とか4.2とか周波数上げたAPU載せ替えたの発売しても、
ソフト側設定で現行のPS4でも遊べるとかなれば良いなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:59▼返信
Destinyの発売までどうやって時間潰そう・・・
ウォーフレームのVer14がくれば何とか時間潰せるけど・・・
PS4版何時よ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:00▼返信
影が良くなるだけだから撮影用って感じかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:00▼返信
画質よりフレームレート優先だろjk
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:00▼返信
ニシ君が曲解してうだうだ言いそうw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:00▼返信
>>8
まぁ別にやりたくないんですけどね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:01▼返信
フォトモードいいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:01▼返信
>>9
それはPC Watchとかで言われてたやつだな
個人的にはVitaでやってほしいんだが
まあ一にコスト、二にコストって感じだから期待はしてない
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:02▼返信
やったの1年前だからかもしれんがあんまり変わってないように感じる
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:03▼返信
>>12
じゃあ黙ってモードオフにしろよ
せっかくノーティが選択肢用意したのにまた戦争始めんのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:04▼返信
>>14
ふーん
じゃあこのコメに居る必要もないね、さよなら
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:04▼返信





すまんな




21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:04▼返信
前のラスアスの記事って修正された?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:04▼返信
PCゲームみたいだなって
じゃあPCでやればいいじゃんw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:05▼返信
>>14
負け犬乙
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:05▼返信
PS4ではこういうコンフィグ設定をPC版並にやらせるのが普通になってほしい
俺はfpsよりエフェクト>解像度>fpsの順番でPCでも重視してるから
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:06▼返信
あれ?まだ海外発売前なん?
既にプレイ映像のライブ配信やってるんだけど。
ライブ配信だとPS3から何が凄くなったのかさっぱりだった。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:06▼返信
>>22
馬鹿はコメントしなくてもいいぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:06▼返信
こういう半端な仕様嫌いだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:06▼返信
>>14
じゃあ君たちが他のハードの記事に出張してるのはなぜかな?
まぁ消えるよ ばいばい
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:07▼返信
静止画撮る時は30fps
実際のプレイでは60fps
が良さそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:08▼返信
PS3での出来が良すぎてそこまで違いが感じられない
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:08▼返信
>>25
キャラモデルとテクスチャサイズの改善が主だからな
1080p&実機で見ない限り差は分からんのでは
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:08▼返信
>>16
今ドットバイドットにできずに悔しい思いしてるゲームたちをちょっとVITAの性能上げてクッキリさせるのってそんなに難しくないと思うんだけどなあ
別にゲーム側が作り直さなくてもエミュレータとかだったら解像度普通に上がるし
SCEにその度量があれば成功しそうな気がする
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:08▼返信
>>14
間違えたわ
わかってると思うけどレス>>19ね
じゃあばいばい
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:08▼返信
>>25
海外のフラゲはめちゃくちゃ早いよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:11▼返信
嘘乙www
30fpsしか出せないからってこんな言い訳してくるとはwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:11▼返信
>>4
ははははははははwww
大丈夫だ、目で見るんじゃない、五感で感じろ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:12▼返信
ノーティ「1080p60fpsで作ったよ!」
ノーティ「客から30fpsモード足して欲しいってオーダー来たから追加したよ!」
ノーティ「30fpsだとパワーが余るから影品質良くしたよ!」
>>27「こういう半端な仕様嫌いだな」

なぜなのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:13▼返信
>>37
少数派だ、ほっとけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:13▼返信
>>35
元から60fpsで出すって言ってんだろボケ
お前の狂信者根性もここまでくると見苦しいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:14▼返信
ゴキにゃんがそう望むから、PS4、VITAでゲームするようになった。任天堂ハードは全部、売っぱらった。あなたがそう俯くから、連投も止めたわ。便利だったコピペ達、消去した。
無線じゃなく有線で繋いで、オンラインゲームも頑張るから、TGSには行きたいな…
嫌悪がってたあの豚共とも絶交したわ。
ゴキにゃんだけ見つめてる。昔みたいに笑わなくなった。
苦手だった FPS、今では上位ランカー!ヤバいハイテンション
ゴキにゃんだけ見つめてる。そして他に誰もいなくなった。地味に生きて行くの!ゴキにゃん好みのゲーマー、目指せっ!Love Power
ゴキにゃんだけ見つめてる。独りで待つ二人だけのはちま!ゴキにゃんのコメントは薔薇色の鎖。行けっ!夢見る夢無しゲーマー!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:15▼返信
>>39
可変..だろ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:16▼返信
>>41
固定だけど?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:17▼返信
>>42
いやいや
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:17▼返信
なんでマリカの対戦時の30fpsは叩きまくってコレの30fpsは持ち上げてんだよ
どっちが狂信者なんですかねwwww

もういいからさっさと殉教しろよ、クズが
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:18▼返信
>>43
24時間、君を信じているよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:18▼返信
●/46
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:19▼返信
>>44
マリカの対戦に60fpsモードがあるなんて知らなかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:20▼返信
>>44
記事の内容くらい理解してから発狂しろよ見苦しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:20▼返信
>>44
60fpsと30fps両方選択できてどちら共に安定なんですわ残念だったね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:20▼返信
俺やるなら30でいいや
ヌルヌル過ぎると違和感あってダメや
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:20▼返信
実機で30fpsと60fps比べてみるのが一番だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:21▼返信
闘神伝3みたい
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:21▼返信
グラって言っても影とかだぞ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:21▼返信
狂信者同士、喧嘩すんなよ!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:21▼返信
素晴らしい
もうノーティとロックスターとコジプロだけでいいわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:22▼返信
>>16
おお、それは知らんかった。インファマスで30固定の設定と
標準の設定で遊んでみて思ったんだ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:22▼返信
>>44 これは一部のファンからの要望でおまけみたいなもんやろ
あくまで60が売りだと思
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:22▼返信
>>44
え?マリカって60fpsと30fps選べんのか?

でマリカ8って1080pなの720p引き伸ばしAA無しのシャギグラなんだけど?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:24▼返信
「グラスゲーww」って言いたいからグラを取るわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:24▼返信
こういうサービスは嬉しいけど、どっちのfpsでプレイすべきか悩むな。
リアルなグラでも影が粗いと一気にチープに見えちゃうことがあるんで、俺は30を選ぶかも。
マルチは60以外ありえんけど。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:24▼返信
PSから出るソフトをネガるヤツは豚
不満は一切許さん

散々こんなこと言っといて人を狂信者扱いすんなよwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:25▼返信
カットシーンのPV上がってたけど、確かにヌルヌルし過ぎて違和感あったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:25▼返信
>>43
なんだ?マリカの話か?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:27▼返信
何気にマイルストーンだよなこれって
60fpsに全て出来るのにあえて30fpsモードがある家庭用ゲーム機のゲームって俺が知っている限り存在しないんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:27▼返信
DESTINYでもやってほしいね
まああっちはPS4なら60いけたけどバツイチとの公平を期すために30にしたと開発が言ってたけども
PS4で爆売れしたらそのうちオプションでつけてくれるの期待しとこう
どうせ海外コミュニティで要望出まくるだろうしね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:29▼返信

720pの引き伸ばし1080p、AA無し
2人以上で60fpsから30fpsに落とされる
コースマップが1Pダブコンにしか反映されずTV側に表示しない
こんな劣化マリオ8を豚はあり任www

67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:29▼返信
自分グラ厨なんで
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:29▼返信
>>64
infamous scも似たようなことしてたね
あっちは可変40台を30固定にするんだったっけたしか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:30▼返信
だな
フレームレート優先モード、
解像度優先モード、
静止グラ徹底優先モードとかユーザーが選べるようにして欲しい
PS4の性能ならそういう事も可能なんだよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:32▼返信
30fpsじゃなきゃ最高画質は出せない60fpsは劣化画質…

はぁ…なんというか、ちゃんとしたもん作れや。やるからには
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:33▼返信
解像度は720pでもいいからテクスチャとかフレームレート優先にしてくれよ
カクカクで目が疲れるんだよ
一昔前のゲームなら処理落ちや30fpsでも目を瞑れたが・・・PS4でしょ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:33▼返信

アンチャ4も60fps謳ってるから、
これみたいなリッチグラ版の30fpsモードがつく可能性はあるな。
ただpvでは影の品質になんの不満も感じなかったけど。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:33▼返信
デスティニーは30fpsだからいらねぇ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:34▼返信
>>41
doope!の痴漢サイトが勝手に
可変と訳しただけなんだけどな
それをはちまが取り上げた


75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:34▼返信
きれいねー
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:36▼返信
>>71
60fpsモード有ってカクカクとか矛盾し過ぎだな豚は
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:37▼返信
60fps→30fpsにしたらパワーが半分余るって事を理解出来ない奴が居るみたいだな
馬鹿なのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:37▼返信
>>69
馬鹿かお前…60fps最高画質モードあれば十分やろ
それができないノーティが無能っつう話
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:38▼返信
30fpsはアウト。話にならない。

80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:38▼返信
ネットの中のはちまの街は希望の光で煌めいている。
陽炎の翼で羽ばたいた夢は、ゴキにゃんと僕との探し物。
真実はいつも瞳に潜んでいる
蒼く僕等は何処まで行こう2人の未来今流浪って僕等は旅を続ける永遠の在り処
終わりない夢、この手を離さず追いかけていきたいずっと
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:38▼返信
>>78
無能って人を簡単に無能扱いするから解りやすいw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:39▼返信
ターコイズ色のネットの海ではちまの記事の合図が聞こえる。
早く行かなきゃ、はやる想いに何も言葉はいらないね
偽りはいつも言葉に潜んでいる、甘く
2人でひとつになろう臆病な波の穂も抱きしめて
僕等は旅を続ける。
抱き合う隙間終わりない夢虹を突抜けた約束の光を目指す
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:40▼返信
ぶっちゃけPS4で30fpsとか商品として成り立たないレベル
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:40▼返信
>>70
60fpsでどんだけちゃんとしたやつ作っても30fpsにしたらパワー余るんですが
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:41▼返信
画質にはあんま興味なかったけどフォトモードはいいな・・・
こういう手軽で角度を自在に変えられるのを待ってたので。
公式が配信するようなスクリーンショットはゲーム中では普通無理だからねえ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:43▼返信
>>78
60fps最高画質モードはあるが(客の要望で)30fpsモードを追加した
30fpsにするとパワーが余るから影品質を良くした

って流れなんだが?
まさか客の要望を聞いて30fpsモードを足した事を非難してるのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:43▼返信


WiiUは性能が低すぎて、「クリエイターの夢」をかなえられない
「クリエイターの夢」がかなう超高性能ハード
それがPS4なんだよね


88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:44▼返信
つーかCoDやBFで60fps達成してんだから普通に60にしろって。
ファーストがそんな事出来なくてどうするよ?しかもリマスター作品で...

に.わか騙すだけの解像度優先モードなんてい.らねーんだよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:45▼返信
>>88
元記事くらい読もうぜ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:46▼返信
>>56
ごめ、4gamerの記事だった
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:46▼返信
頭悪い奴が沢山炙り出されてて笑えるんだがw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:46▼返信
30fpsでも充分なんだからグラフィックが向上するなら30fpsでいいや
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:47▼返信
エリーたちは生き残るよ。最後はジョリエルの弟(名前忘れた)の町に戻って終わり。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:49▼返信
マリカは60fpsと30fps選べるの?
グラフィックはラスアスより上なの?
解像度はラスアスより上なの?
マジならマリカ買ってくる
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:50▼返信
PS4すげーーーーー映画見てるみたい
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:51▼返信
ps4すげー30fpswwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:52▼返信
笑顔ばっちりパソコンの前、最終チェックして刺激を求めて、飛び出したら、胸張ってコメしよう。
はちまにいる人の視線は釘づけ
驚くほど大胆、笑えるくらいに
イタズラなコメして、何くわぬ顔する意地悪な私は基地外じみている?
豚だって言われる事には慣れたけど、「好き」のコメントだけ打てないんだ My Sweet Emotion
馬鹿を装い君のコメを煽って返す
会話の途中で打つメールは「ゴキにゃんと今、イイ感じ」
流行りのゲームをいくつもプレイするように
驚くほど欲張り、呆れるくらいに
手探りな恋して何くわぬ顔する強がりな私は子供じみている?
我が儘だって事には気づいてはいるけど、好きになるほどに邪魔するんだ MySweet Emotion
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:55▼返信
ああーやっぱ欲しいなw
ディアブロ3と同じ発売日だし、PS3版やったから後でから買おうかなと思ってたが
やっぱりすぐやりたいw
ディアブロ3もPS3版をトロコンしてるからこっちを後回しにすっかなー
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:55▼返信
こんなの見たら国内サードはゲーム作る気おきないよねw 和ゲー少ないのも仕方がない気がしてきたw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:56▼返信
黙っててもSONYは潰れるからどうでもいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:57▼返信
>>6
にわかが気安くこんなこと言うよなw

102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:59▼返信
>>96
記事読んで書こうな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:00▼返信
結局自分の無知を曝け出すだけの豚であった
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:01▼返信
ゴキにゃんの馬鹿馬鹿馬鹿好きっ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:02▼返信
ゲームは面白さじゃなくグラフィックなんだよな
任天堂はそこに気づかないと勝てないよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:04▼返信
30と60両方やってみるか
特に対戦でどう変わるか楽しみだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:04▼返信


WiiUは性能が低すぎて、「クリエイターの夢」をかなえられない
「クリエイターの夢」がかなう超高性能ハード
それがPS4なんだよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:07▼返信
Destinyとか30fpsがもっさりすぎてプレイできなかったからな
60fpsはもう標準としてつけなきゃ評価する以前の問題だよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:10▼返信
>>88
BF4みたいな64人コンクエストラージだと(最大)60fpsでめちゃくちゃ不安定で結構な頻度で30fps以下にまで落ちるクソが60fpsとは言わせんわ
あれはEAの詐欺もいいとこ
お前プレイしたことあんのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:12▼返信
馬鹿は発言するべきじゃない
この記事のコメント欄はそれを雄弁に語っている

60fps固定が標準仕様、30fps仕様はファンからの要望で実装
余ったパワーで何か出来ないかという事で影の描画を向上を実装
元々は計画になかった事だからこの影描写の向上は後付けパッチなんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:15▼返信
未だに面白さとグラフィックが相反するものと勘違いしてる奴多いね、そうしないと心を保てないんだろうが
グラフィックは没入度に直結する。没入できないゲームは面白さを半減させる
マリカとか開発者の「この程度でいいか」って魂胆が見え見え

それでも日本のゲームは中途半端に面白いから余計タチが悪い
グラフィック無しでいつまでも勝負できるなんて勘違いも生まれるわな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:15▼返信
60フレームだと1時間くらいで吐き気がしてくるから30フレームがあるのはありがたい
原因はわからんが体質なのでいかんともしがたいからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:17▼返信
みんなリモートプレイでまともに操作できるの?
L2R2の背面タッチが俺に不可能なんだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:18▼返信
>>112
普通は逆なんだけどな 30fpsのカク付きがクるっていう人はいるけど
まぁでも実際NeoGAFで君と同じ事を言ってる人がいたのもこの30fpsオプション実装の要因らしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:19▼返信
>>4
いいか?
クモは害虫を食べてくれるんだ
友達だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:21▼返信
BF4とKZSFのマルチプレイはアベレージ50fpsくらいだもんな
これからBF5で128人対戦とかでゲーム規模が増したりしていったらまた30fps固定に戻りそうではある
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:22▼返信
FPSやレースゲー以外は30fpsの方が好みだからこういうの嬉しいわ
他のゲームも好みで選択させてくれ
まあラスアスは去年やったから買わないけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:23▼返信
なぜローカライズに1か月かかるのか
PS3版の時は1週間だったのに最近のSCEJ無能すぎ!

マルチやりたいのにこれはないですぜ・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:23▼返信
>>118
ローカライズは多分関係ない
インファマスと同じ理由だろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:24▼返信
スクショ見たけど影の品質の差ぐらいしかわからんかった
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:25▼返信
>>120
本文にも影の描写向上としか書いてないだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:25▼返信
>>119
インファマスも遅れてたけど何か理由あったのか?
無知ですまんが教えて頂きたい
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:26▼返信
>>111
同じ腕のいい料理人でも調味料使わないより使ってつくった料理を食べたいのは当たり前だよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:30▼返信
>>122
弾不足時期の補填
日本版は日本語音声までローカライズしてるから時間掛かってるなんて言ってる奴もいたが
ロシア版は同じくロシア語音声まで収録して欧米同日発売してるっていうね

ラスアスに関してもストーリー面で追加要素がある訳でもない今回のローカライズに時間が掛かる訳が無い
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:31▼返信
映画版のエリーの配役決まったのも記事にしろよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:31▼返信
>>108
そんなことしたら糞骨とかWiiウンコはゲーム機として名乗ることも許されなくなっちゃうよ。。。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:32▼返信
>>125
決まってないぞ
起用に向けて交渉中ってレベル
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:33▼返信
>>124
なるほど。ならなおさらこの時期に発売がいいような・・・
お盆もあるし9月初旬にはデスティニーもあるのになぁ

単純にCEROが絡んでると思ったんだがやっぱり無能集団が原因だったんか
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:33▼返信
キャラが気に入らないからやる気しねw
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:35▼返信
>>128
夏休み時期はゲーム業界の動きが鈍るっぽい
旅行シーズンだから新作出してもスルーされる可能性が高いと踏んでるんだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:45▼返信
ゲームかなーに比較画像があるが60でやらんと損なぐらいの誤差だ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:48▼返信
60fpsで出来るのは良かったけど発売日がP4U2発売一週間前なのがツラいッス....
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:49▼返信
>>131
フォトモードがあるからな
写真撮るならこっちのがいいって程度だろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:52▼返信
FPS、TPS、アクション、レースは60fpsじゃないと話にならん
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:52▼返信
>>8 一生???
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:59▼返信
どうせノーキル&ノーアラートでストーリーが変化してのマルチエンディングなんて事は無いのだろう?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 04:02▼返信
127>>
まだ決まってなかったのか・・・
gos好きだから確定して欲しいな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 04:03▼返信
おれみたいに、映画的な雰囲気を味わいたいからあえて30fpsでプレイしたい人もいるしな。
映画的と考えると本当は24fpsが望ましいのだけど、ゲームプレイには適さない気がするな。

フォトモードはインファマスにもあったけど、もっと色んなゲームに実装してほしいな。
シェア機能推しのPS4なんだし。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 04:04▼返信
PS4のこれ以降のゲームも自分で細かく設定できるようになればいいな
俺はfpsより実写のような画面を一番に取りたいから
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 04:07▼返信
このフォトモード、めちゃくちゃ評判いいよね
これはすべてのゲームに導入してほしい
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 04:58▼返信
いいね、他のゲームもユーザー側で自由に選択させてほしいね
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 05:03▼返信
ラスアスでノーキル?ナニ言ってるの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 05:17▼返信
結局、クリエーターの思った通りのグラフィックが出来ないみたいだねーーっと。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 05:19▼返信
笑顔ばっちりパソコンの前、最終チェックして刺激を求めて、飛び出したら、胸張ってコメしよう。
はちまにいる人の視線は釘づけ
驚くほど大胆、笑えるくらいに
イタズラなコメして、何くわぬ顔する意地悪な私は基地外じみている?
豚だって言われる事には慣れたけど、「好き」のコメントだけ打てないんだ My Sweet Emotion
馬鹿を装い君のコメを煽って返す
会話の途中で打つメールは「ゴキにゃんと今、イイ感じ」
流行りのゲームをいくつもプレイするように
驚くほど欲張り、呆れるくらいに
手探りな恋して何くわぬ顔する強がりな私は子供じみている?
我が儘だって事には気づいてはいるけど、好きになるほどに邪魔するんだ MySweet Emotion
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 05:31▼返信
ロード時間は短縮されてるのかな
PS3版のミッション失敗してからのリトライロード時間長すぎて
イラつくから飽きたw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 05:31▼返信
影しか違いが分からんな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 05:42▼返信
ギャルゲーで培ったフォトモードが活かされてるな(迫真)
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 06:04▼返信
叩いてる奴が文盲ばかりで笑えるな
まあ見えないフリなんだろうけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 06:10▼返信
要するに60fps神話が幻想だったってことだろ
ゴキアワレwwwwwwwwwwwwwwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 06:10▼返信
30fpsにしても画質はPCに届かないのか…
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 06:11▼返信
>>6
ラストオブアスはソニーハードでしかできないからなあ
PCで完全版が出る箱1のゲームと違って
まあ君は、高スペックPCなんて持ってないただの任天堂信者なんだろうけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 06:12▼返信
PC>>>>>>30fps>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>60fps

ゴキステ4は必要ないだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 06:23▼返信
PC版で出せよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 06:24▼返信
それでも60fpsモード一択だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 06:30▼返信
60fpsに幻想抱いてるのってチカニシじゃね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 06:35▼返信
え?
60fps→グラフィックが普通。
30fps→グラフィックがちょっと綺麗。
Screenshotの画像→フォト画質で凄く綺麗。

ってことはネットに上がる画像は綺麗でそれに騙されて買う人を出そうと言う魂胆が
あるんじゃないのかと思えてきたw。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 06:44▼返信
>>154のように中身を見ないで数字だけにだまされるのがゴキ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 06:53▼返信
マリオカートとかもそうだな。
数字だけ60強調してるし。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:03▼返信
60fpsで劣化するのがゴキステよんクオリティーなんだよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:06▼返信
闘神伝3を思い出した
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:08▼返信
結局いつもの60fps詐欺
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:12▼返信
がっかりハード
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:18▼返信
PS4のタイトルに限って60fpsじゃない云々湧くんだよなーww
解像度もfpsも低いくせに独占タイトルで30fpsから18fpsにガタ落ちしたり、マルチタイトルでも解像度低いくせにPS4版よりfpsが安定しなかったりと散々な結果残してるのにww
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:25▼返信
>>28
人のこと言えないだろwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:27▼返信
結局、PS4のパワー不足で60fpsだと小汚いグラでしか動かせないってことか…
SCEはなんで1080P60fps押しなんてしちゃってるんだろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:29▼返信
ow.ly/zDALI
PS4のゲームと”同等”のゲームがしたいのならこれで充分と言う気がしますー。
Core i5-4590, 8GB DDR3 SDRAM, R7 260X 2GB, Windows7 Home Premium。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:29▼返信
PS4はこんなに苦労してるのにWiiUはマリカでサクっと60fps実現させてるのが何とも…w
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:32▼返信
何このコメ欄引くわ
論破されたくない豚が誰もいなくなったあとに騒ぐ惨めな構図
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:34▼返信
このゲームは演出的に30fpsの
映画的な感覚が合ってると思うので
エフェクトもリッチになってるん
だったらそっちでやるわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:43▼返信
>>166
パーツ構成やGPGPUをCellの経験で活かせるPS4と、とにかく最新パーツでごり押しするPCとじゃ土俵が違うだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:47▼返信
さっきから豚が何を言ってんだかさっぱり解らない。

172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:50▼返信
画質とfpsってトレードオフでしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:51▼返信
豚の脳内が理解できるようならそいつは豚だから
わからなくて問題ないよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:54▼返信
>>170
AMD Radeon R7 260X 2GBは殆ど同じGPGPUのGCN(Graphics Core Next)系GPUアーキテクチャだから
PS4でその機能で使用されていても同じようなことが出来るので問題ない筈ですね。

GPUだけの性能ならAMD Radeon R7 260X 2GBの方が上の筈ですしね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:56▼返信
>>170
ハイスペPC勢が本当に嫌ってるのは低スペPCに足引っ張られることであって、
CSは畑違いだからそもそも争う相手じゃないってのに豚は未だに理解できないから。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 07:59▼返信
ここで一言、まだラスアスをプレイしていない奴いるの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 08:03▼返信
>>174
それはメモリコピーなどを無視したGPU モードそれもチップ単体での話。単なる論理値。
PCはボトルネックが至るところに有るガタガタのプラットホームなんだよ。GPGPU に至ってはその能力を殆んど使え無いんだよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 08:05▼返信
今は一部のゲーム以外の殆どのPCゲームやPS3、Xbox360とマルチでPS3、Xbox360世代と言っても良いんだよね。
The Elder Scrolls IV: Oblivion、The Elder Scrolls V Skyrim、Fallout 3、Dishonored、Grand Theft Auto IV、
Grand Theft Auto Vなど。

1年後くらいからPCゲームは7年間くらいはPS4、XboxOneとマルチのゲームが出てきてPS4、XboxOne世代と
言ってもいい筈。つまり、同じゲームをするだけなら 「ow.ly/zDALI」
Core i5-4590, 8GB DDR3 SDRAM, R7 260X 2GB, Windows7 Home Premium。で充分ですね。
仮に多少フレームレートが落ちでも同じゲームが遊べるので問題がない筈です。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 08:05▼返信
こういう試み良いと思います
No Man's Skyで冒険した先でスクショ取りたい

FOREVER BLUEもWiiUでコレが出来ればいいのに・・・
金使いまくって何も出来てないデビルズサード救うとか一体何をしてるんだ・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 08:05▼返信
うーむ、ノーティでも60fpsで安定させれないのか・・・
もう性能の限界が見えたみたいでなんか嫌ですな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 08:09▼返信
文盲なのか?

60fpsでも固定だよ!!!!!


182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 08:09▼返信
>>180
それらしいことを言ってネガキャンしてるの見え見えだよ
残念ながらthe order 1886の開発者が「入り口に過ぎない」と言ってるのよ
あれだけ次世代を演出しているタイトルですら入り口扱いなんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 08:10▼返信
妄想並べて「~でいい筈なんだよぉぉぉ」
が最近のトレンドか?

つかそれならわざわざ自分でパーツかき集めなくても一式が最初から組まれてる
PS4が楽でいいじゃんか。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 08:12▼返信
>>182
1080p30fpsすらできない先輩w
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 08:15▼返信
>>184
デッドラ3のこと?
あれは18までfpsが落ちるからなwww
ほんの数フレームでも落ちて大騒ぎするのにそれには一切触れないよねwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 08:50▼返信
PC版で30Fpsなら更に高画質なんだがががっ
少し画質上がる程度とかその程度か
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 08:56▼返信
ラスアスはグラゲー
188.shi-投稿日:2014年07月28日 08:58▼返信
何故1か月遅れで発売?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 08:59▼返信
E?60fps固定だったのか。
すげェ
30fpsにしたら画質上がるとかPCみてぇだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 09:15▼返信
>>174
R7が1年未満で900万ユニット売れてるならそういう話でも良いんだがなw
あとVRAM2GBのdGPUをゴリ押しするのは辞めてくれ
何のためにPS4が8GBも積んできたと思ってるんだ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 09:21▼返信
フレームレート落とした分のパワーを他にまわせるからあたりまえだけどな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 09:27▼返信
>>186
まあ、PC版は出ないけどね
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 09:35▼返信
画質とfpsどちらを優先するか、モーションブラーを切るかなど好みは人それぞれだから
他のゲームも細かく選択できるようになるといいな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 09:38▼返信
こういうモードあってもいいが、
基本ジャンル関係無くカメラ動かすゲームは全部60fpsにして欲しい
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 09:42▼返信
PCは自己責任でメンテする分にはお気楽なんだがな
これが「他人のPC」になった瞬間地獄にかわるっていう不思議な機械なんだよな
この辺りの事情がPS360を10年近く生かしたのであり、また、PS4を10年近く生かす理由でもあるわけだ
理解してても認めたくないって奴が居るのは不思議な事だがなー
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 09:43▼返信
>>190
見当違いに甚だしいなぁーーw。
PCゲームも確かに生き残る為にPS4、XboxOneとマルチにするしかないものもあるけど
最低ラインが丁度、R7 260X 2GBだと思った方が良いね。
勿論、VRAMが3GBあれば完璧だけど、テキスチャーを変えたりすれば幾らでも対処が出来る。
GPUはR7 260X 2GBの方が性能が良いし、メモリーが共有でないので帯域も負荷が掛からない。
仮に2GB以上のテキスチャーを必要だった場合は同時に使わないことが前提なら圧縮してメインメモリーに
入れておけば問題ないしね。
こういったものはフレームレートでも調整出来るし問題なくPS4のゲームが出来る筈だね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 09:47▼返信
ノーティは毎回素晴らしい仕事をするね。
これも買う予定だし、アンチャ4も楽しみだわ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 09:48▼返信
>>196
テキスチャーって言い間違いをする奴が技術論を語るなよ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 10:03▼返信
>>180
コメ1から読んでけよ
可変と使ったのは痴漢サイトのdoope!で
英文には可変とか言ってないんだよね

200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 10:13▼返信
PS4よりPCの方が凄い!
ではそのPCの構成を教えてください
【CPU】
【CPUクーラー&グリス】
【メモリ】
【マザーボード】
【電源】
【グラフィックボード】
【OS&ケース】
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 10:20▼返信
>>198
一応、テキスでも合ってるけどな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 10:25▼返信
>>200
それ位自分で調べろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 10:29▼返信
どんなに画質がんばってもDirectX9止まり
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 10:30▼返信
PS4より実行性能の高いPC使ってる奴ほとんど居ないんだから落ち着けwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 10:30▼返信
ロースぺのゴミPCでPS4叩いてるようなやつらばっかりだし
恥ずかしくて構成晒せないだろうな~
前にいたリテールクーラーパソニシはホントに面白かったわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 10:38▼返信
設定に30fpsあるので叩いてたチカニシいたけど、これは良設定だろ
グラ優先でプレイしたい人もfps優先でプレイしたい人も満足できるし
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 10:38▼返信
>>203
PCマルチタイトルはな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 10:42▼返信
30fpsにしないとグラがショボいのがps4
60fpsでもグラが綺麗なのがpc

みんな違ってみんないいwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 10:44▼返信
>>205
今沸いてる奴は「産廃PCでも解像度とfpsとテクスチャ品質とジオメトリ品質を犠牲にすれば同じゲームが遊べる。よってPS4不要」という主張らしいぞ
パソニシの主張の変遷も窮まった感があるよなぁ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 10:47▼返信
カットシーンなんかは24fpsでもいいよなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 10:56▼返信
>(^o^うj
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 10:59▼返信
ps3タイトルでも質を落とさないと60fpsに出来ないのかwww
なんという産廃wwwwwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 11:25▼返信
だろーねだろーね
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 11:26▼返信
ゴキステ4早くも限界見えすぎ
PC買ってよかったぁ〜
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 11:31▼返信
所詮は4万ハードだなw
買わなくて正解だったわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 11:36▼返信
>>214

PC買ったの?

馬鹿じゃね自作しろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 11:38▼返信
>>212

質落とさないとマルチプレイすら出来ないゲーム機もあるのに失礼な

WiiUに謝れよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 11:42▼返信
>>216
相手にしない方がいいよ。ここだけだからな可変とかで騒いだりしてる奴がいるの。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 11:45▼返信
中身にどんなパーツ入ってるか分からないPC買って喜んでるってどこのジジババだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 12:05▼返信
ps3は持ってるけどps4は要らねーわw
オンライン有料だし、ソフトはたけーし、pcと被りまくってる&ps3タイトルの焼き直しだしw
今持ってるpc以下の性能だしwwwwwwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 12:10▼返信
>>208
そもそもラスアスもアンチャも出来ないのがPCww
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 12:20▼返信
>>221
残念、ps3はもってまーーーすwww
まあ、ラスアスアンチャは好みじゃなかったから買わなかったが^^
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 12:23▼返信
>>176
まだプレイしたことないです。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 12:36▼返信
>>220
そのPCの構成教えてくれよ無理だろうけどな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 12:46▼返信
>>224
os Windows 7
cpu i7-4770k
gpu GTX 780ti oc
memory 16GB
ssd256GB+hdd1+3GB
電源 860w

これです(^q^)
満足しましたか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 13:02▼返信
結局は取得選択なんだよな
1080P、60FPSを掲げるのは勝手だが
無理に実現しようとすれば、テクスチャの画質落としたり、敵の数が減ったり

さっそくPS4の限界にブチ当たってるなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 13:02▼返信
>>225
ゲーム用途ならそんなにメモリ要らないよ
SSDもHDDあるんだから容量少なくていい
GTX780tiはもう少し待ってたら6g版出るかもしれなかったのに時期が悪いな
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 13:06▼返信
>>225
なんか絵に描いたような構成だな…
PCにそれくらい出せるならPS4なんか即決で買っとけばいいのに
PS4なんてたったの四万しかしないんだぜ?
CSオンリーゲーの縦マルチなんて我慢出来ない品質に見えねーか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 13:11▼返信
フラゲ動画みたけどロード速くなってたなぁ~
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 13:14▼返信
>>226
テクスチャが劣化するわけ無いじゃん
その辺のゲーミングPCよりメモリ多いんだし
ああでも、BDの限界にぶち当たってテクスチャ品質を追求し切れなかったとは言ってたな
50GBフルに使っても足りないんだから早くメディアレス化に舵を切らなきゃな(白目)
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 13:14▼返信
>>14負け惜しみみたいでワロタw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 13:21▼返信
>>227
これはゲーム専用じゃない、仕事にもときどき使うんだよ。ssdはよくやるゲームを入れるため容量は大きめ
メモリ16GBはまあ使わないけど、あってもいいかなって程度。余裕があったから買った
780tiの6GBは出るのかな?それ待つならtitan blackの方が欲しいなー

つーかhddがGBになってたわw正しくはTBだったwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 13:53▼返信
馬鹿は発言するべきじゃない
この記事のコメント欄はそれを雄弁に語っている

PS4版ラスアスは60fps固定が標準仕様、30fpsオプションはファンからの要望で実装
30fpsモード時の余ったパワーで何か出来ないかという事で影の描画向上機能を実装
元々は計画になかった機能故にこの影の描画向上は「パッチ配信での実装」なんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 13:55▼返信
>>226
というかどんなに性能あがっても最終的にトレードオフになるじゃん・・・
現状60フレ1080p固定だが30にするとグラが上がるってPCでもおなじだし
つまるところより高いレベルのテスクチャを使っているわけだしな。
クライシスのPC版のころもグラを最高にするとプレイがガクガクになるから大概が落としてプレイしていたわけだし。
技術問題にぶち当たれないようなメーカーは逆に低すぎるってかんがえれないのか?
日本のメーカーはほぼもてあましてる訳だし
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 13:56▼返信
劣化箱oneは?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 14:09▼返信
PS3版買わなかったらから楽しみ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 14:52▼返信
>>233
最大60FPSの可変だろwそれが嫌なやつ用に30固定が選択出来るんだろ?
なんで60固定なんだよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 14:59▼返信
>>237
固定だよ
敵大量に集めて火炎瓶とショットガン使いまくる様なわざわざ高負荷にする様なやり方すれば下がるが
それを可変と言ってしまうならCoDもBFも格ゲーもレースゲーもましてやPCゲーでも全て可変だ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 15:01▼返信
>>237
30fpsオプションは
・オリジナルの雰囲気を楽しみたい人・映画に近いフレームレートで遊びたい人・60fpsだと酔う人
向けであって可変が原因じゃないと何度も発言しとる
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 15:14▼返信
また少しでも落ちると可変!可変!がわいたのか…
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 15:19▼返信
本末転倒だなぁ…綺麗にったって元がPS3の映像だからタカが知れてるし
60FPSを売りにするならそれにこだわれよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 15:20▼返信
はちまバイトは笑いが止まらんだろうな
馬鹿が入れ食いだわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 15:28▼返信
少し上のレスも読めない馬鹿とかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 15:34▼返信
>>238
それコマ落ちって言うんだけど。PCの場合、通常は100fps超えててコマ落ちしても最低60fps維持できる。
まーた変な逃げ道作ってるな
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 15:38▼返信
>>244
こういう馬鹿とか
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 15:39▼返信
>>245
馬鹿なゴキには理解できるとは思ってなかったけどね
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 15:39▼返信
>>244
それは100fps固定出来てないってことだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 15:41▼返信
>>247
だからPS4は60fps固定出来てないってことだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 15:44▼返信
>>248
じゃあCSには固定ゲームが存在しませんって言えばいいだろ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 15:44▼返信
ラスアスにしか沸かない可変馬鹿
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 15:46▼返信
>>249
なんで?
PS4は60fps維持できなくてもPS3で30fpsできなかったゲームくらいは30fps維持できる性能あるだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 15:47▼返信
Naughty Dogリードゲームデザイナー カート・マージナウ
「繰り返すけど、THE LAST OF US(ラストオブアス)PS4リマスターの30fpsのオプションは、
完全に、絶対に、100%、明白にそれを望む人の為であって、フレームレートのパフォーマンスに問題がある訳じゃないよ。」

プログラマー ドリュー・サラー
「THE LAST OF US(ラストオブアス)PS4リマスターに30fpsのオプションがあるのは、
簡単に追加できたしそれを欲する人がいたからだよ。それを望む人だっているって事だよ。君が欲しくないものでもね。」
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 15:47▼返信
>>251
じゃあ60fps固定はありませんでいいじゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 15:48▼返信
コミュニティストラテジスト アーン・メイヤー
「僕達が最初の60を目指していると言った時に、それについて多くの議論が出ていた。
だから両方用意したら良いんじゃないかと思ったんだ。
もしプレイヤーがその点に関して強い嗜好を持っているならば、それをカスタマイズできるようにすればいいんだと。
NeoGafでの一人は30fpsよりも60fpsの方が気持ち悪いと言っていた。だから30の方が好きだと。
皆と違う感じ方をする人もいる。だから両方の人が満足できるようにしたんだ。」
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 16:00▼返信
固定って言い方が曖昧なんだろ
上限60FPS ってことだろ?
ただ安定したほうが良いに決まってるから安定したいなら上限30FPS
これでいいんじゃね?
 PS4は60固定(`・ω・´) って言うから詐欺だって言われんだよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 16:04▼返信
普通はアベレージ60fpsを固定60fpsと呼ぶんだがな
CoDも下がる時は下がるが固定60fpsと言われてる
なのに「何故か」ラスアスの時だけしゃしゃり出てくる阿呆がいる
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:14▼返信
>>234
60FPSを30FPSに下げるとグラが上がる?何その理論?

>>255
まあ、元はそういう事なんだけどな
FPSってのは負荷が軽い時は上がるし、重くなれば下がる
それと、大抵のモニタが60hzなのに60FPS以上出ても無駄だからというのもあって
「上限を」60FPSに固定したのが始まりだと思う
それを曲解したアホが騒いでるだけ

アベレージも違う、動画じゃないんだからアベレージなんて出しようがない
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 06:52▼返信
>北米では今週発売か・・・羨ましいな
移植ソフトが羨ましいとか・・・どんだけ遊ぶゲームないんだよ?ww
ホントに日本のユーザーって今何遊んでるんだろ?アキバ??
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月11日 06:04▼返信
ここのコメント面白すぎだろ
こういう選択肢があるのは良い事だと思うけどな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 17:51▼返信
ちょいちょい大黒摩季が来てるな。

直近のコメント数ランキング

traq