保育士に「叩かれたあざ」とクレーム 洗剤で簡単に落ち…
http://dot.asahi.com/aera/2014072300081.html
(記事によると)
近年不足傾向にある「保育士」だが、その原因の一つに保護者との人間関係が挙げられる。
とある母親は登園中に子供を連れてくるやいやな「うちの子供の太ももに黒ずみがあるんですけど、これってオタクの保育士さんに叩かれてできたアザじゃないですか?」
と声をあげて保育士に詰め寄った。
だがその「黒ずみ」をみて別の物だと気付いた熟練保育士は"幼児に使っても大丈夫な"クレンジング用品でふき取るとすぐに「黒ずみ」は落ちた。
どうやら紙おむつに名前を書くとに使用した水性ペンが、汗などで肌にうつってしまったようだ。
しかし自分の間違いに気づいた母親は謝ることなく逃げるように去った。
近年ではインターネットで「育児情報」を仕入れるようになり「保育士よりも自分の方が育児知識」があると思い込む親が増えてるという。
AERA (アエラ) 2014年 7/28号 [雑誌]
朝日新聞出版
Amazonで詳しく見る
(※AERA 2014年7月28日号より抜粋)
ここ最近では育児関連だけでなく医療マンガ読んで医者並に病気に詳しくなったと思い込んで
勝手に自己診断する患者も増えてるらしいね
なぜそんなに自分が一番正しいと思えるのか不思議


人生相談テレビアニメーション 人生 Vol.1 [Blu-ray]
諏訪彩花,大西沙織,前田玲奈,豊田萌絵,川口敬一郎
バップ 2014-09-03
売り上げランキング : 402
Amazonで詳しく見る
Destiny
PlayStation 4
Sony Computer Entertainment Inc. 2014-09-11
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
今はこういうのネットのせいやろなぁって思う
しかも謝りもしないって人としてどうなんだと思う
お前自分の書き込みみて何とも思わないの?
その書き込みもry
当てはまらないけど脊髄反射して自爆か?
嘘ネタを信じて叩いたり拡散しちゃった奴らって、真実がわかると
ダンマリきめこんで黙っていなくなるから
「あやまりもせず立ち去る」なんてのは珍しくも思わないなw
内科の同僚が過労みたいで睡眠薬下さいって言ってきた患者を血液検査したら糖尿、高脂血症、慢性肝炎で絶望したまま即入院して、アホが増えてきてうんざりだって、同僚が過労で寝込んだからなw
餅は餅屋だっつーに
AERAだもんな
勘違いしてホモゲー扱いや腐女子叩きはやめようね。間違いに気付いたらちゃんと謝ろう
口に出す前に頭使えてる人って本当少ない
だが、間違いが わかって謝らないのは人間失格。
モンペはどうかと思うが、はちまが言うなと思ったよ。
医者よりも自分のほうが詳しいと思い込んでる馬鹿患者が増えたみたいなこといわれてた
まぁアザと汚れの違いが分からなくなるほど逆上してたにしても過失を認めないのは人間としてどうかと思うよ
選択肢が低能すぎて選べないんだが
頭と性格が悪いのは確定
顔と育ちも悪いだろうけどこれは推測
さっさと辞めてもらえ。
子供だからそれがいい事なのか悪い事なのかも分からなかったなぁ
つまり保育士はクズ
あいつらみんなに不幸が起こらねーかな
日和見でうやむやにしてると繰り返すよ
別にサービス業は慈善事業や奴隷じゃないんだから
昔から一定数こいつらはいる
カエルの子はカエルになる。
結局はまともな奴が被害被るんだよな
我が子にアザっぽいものがあったら心配するだろ普通の親だったら
謝らなかったってのはいただけないけど
単純に恥ずかしくて顔向け出来ないってのはわかる気がするけどな
今のお前の現状を見るに
その保育士は正しかったなww
なに苦しい擁護してんのw
自分が間違ったことに気づいても謝れなかった
これだけでこいつがろくな大人じゃないことがわかるし十分モンペだ
こいつに育てられる子供はかわいそうだな
これが一番
んでモンペが何か来たら教師は相手にせずに契約弁護士がその映像と音声見ながら撃退する形で。
あ、トイレは音声録音せず個室までは見えない様にね。
むしろ情報が公開されて世に知れる様になった分マシ。
こういったことが増えたんじゃなくて知る機会が増えただけだよね。
昔から居たけど誰も知ることがない話が世の中で出回ることが多くなった。
一番ネタにされるのが今はテレビ関係だけど市民は徐々に生活の場をネタ(タネ)に
して話始めるようになったね。
「若いんだから大丈夫」言ってロクに検査もしないとか
X線写真撮るだけ撮って分からんやつとか
そもそも検査する気もないやつとか
頻度低い症例は本当に専門でないとすぐ安易に診断しようとするから
以前は「すげえ上手い人」がどこにもいた気もするのだが
最近は大病院でも油断ならず、専門でないといかんようになった
だからじゃねえの
患者から金を巻き上げるのが上手い人の間違いじゃねーの(笑)
その親育てたのお前らじゃんと言ってやりたい。
むしろ1クラス1人は海外の子が入ってきて、親が日本語微妙な方が気になる。
論点ずれてんじゃねーの?(笑)
昔、足のトラブルで地元の中規模、まあ中規模だろうなあ
そこに行ったんだわ
ほしたら一通りの触診して、X線写真撮って、「あ~注射しますわ」で注射なんだが、それがすごい。
普通の医者は、狙いを外さないようにまず針を軽く当ててから刺すやんか
ところがその先生は空気抜きした直後に狙いを定めもしないでプスッ!て来たんだわ
それがビッタリジャストミートしてるようで、しばらくして痛みは無くなった。
後で聞いたらその先生、診断の的確さと注射の異常なスピードで定評があるらしいということだが
その先生も引退してしまった
技術の継承なんかほとんど成されてないんだろうな
そのくせ家庭では、親の悪いところばかりが子供に継承されるもんでロクでもないことになると
調整の上手い教師や、フォローが上手くて憎まれない教師とかいたもんだが
今はどうなんだろうな
そういうとこ
糞豚のモンスターっぷりが明らかに!
これがモンペじゃなかったら何がモンペなんだろうな・・・
最近は過保護な勘違い教育ママ()が多い印象
他人が信用できないと思い込んでるんじゃなかろうか
親を戒めなきゃ子供は悪路を辿る道しかねーんだよ。問答無用で親を訴え、て反省させれば良いんだ!
これだよな
そして基本的にその考えは間違っていない
ガキ向けに稚拙なんだろ
親なら謝れやカス
選択肢がねえよハゲ
ガキにアザがある>モンペが心配する>クレーム>間違え>ここで謝罪しとけば話題に出ない
だよね
何か釈明や言い分無いの?
自分の思い込みだけで客観的判断ができないクソ親はガキを作るな
思っている人間が自分の行動等を省みることは無いと思う。
この話の親はきっと他の場所では、この保育園の悪口を言っているだろうさ…。
そんなもんだろぅ?モンペやらDQNの類いって。
順調に植民地化してるね
はちまも終わってんな
自宅でおむつにマジックで何か書く必要がない
どっちにも過失があるケース出して謝らず…はねえな
もっとひどいケースは幾らでもあるだろうけど
こういう記事はすぐにどっちかの擁護に走らずちゃんとよんで判断しろ
それより出産育児の免許制早よ
訴えろよ
理由は自分が子供嫌いだったから
妄想が暴走して、他の可能性が考えられず、自分の子供だけを守るために、周囲を排除しようとする
野生の熊みたいもので、言葉は通じない
信じるか信じないかは、あなた次第です
謝ったら負けだという国にいたから
日本もそうなるのだろう
損得勘定の末、謝らないけど
日本の親はただその場逃れしたいだけ、もしくは
自分はサービスを受けている客(神様)なのだという感覚だからな
教師と保護者の関係って、サービスマンと客の関係かなあw
クズ中のクズ中のクズ中のクズだからね
ミジンコのほうがまだ賢い
他にも色々あるけど、十数年前に体験した実話。
謝る保護者は珍しいく、殆どが逃げるか悪態つくかです。