神戸の男性、遊泳中不明=静岡
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201407/2014072700232&rel=j&g=soc&relid=1_1
記事によると
・27日午後3時半ごろ、静岡県伊東市新井の汐吹公園で、海に入った男性が戻らないと友人から110番があった
・中嶋さんは午後2時ごろから、友人4人と沖合800メートルにある手石島を目指して泳いでいた途中、姿が見えなくなった
↓
神戸の男性無事救助=遊泳中、一時不明-静岡
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014072800315
記事によると
・遊泳中に行方不明となった神戸市の中嶋祐輔さん(29)が、28日午前10時ごろ、約40キロ離れた同県下田市の白浜海岸付近で救助された
・下海に浮かぶ中嶋さんをライフセーバーが発見
・中嶋さんは自力で浜に上がり、「伊東から流された」と話した
鉄人かよ!いくら夏とはいえ海水で身体冷えて大変なことになりそうだというのに


Sony Computer Entertainment Inc. (2014-09-11)
売り上げランキング: 7
人生相談テレビアニメーション 人生 Vol.1 [Blu-ray]posted with amazlet at 14.07.28バップ (2014-09-03)
売り上げランキング: 523
わたまりあげる
ノ─ u ─ uヽ ヽ
r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ |
ノヽ'゜'ノ ヽ'゜'ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
| (.o o,)ノ u | 0)|
| ・ i∠ニゝ i. ・ |、_ノ|
| . l l___〉l . u
ヽ ノ `ー ' \ ノ ノ
ヽ__── __「妖怪ウォッチあげるから車乗りなよ・・」
頭まで浸ければ大概の人は海なら浮くからな
潮の流れが良かったのか?
すごい精神力だな
そこまで見渡せる透明度ならしょうしょう深くてもいいんだけど
波が荒かったら浮いてても溺れるわww
40kmはバケモンですわ・・・
ウイテマテ
精神力が尋常じゃない
ずっと水に浸かってると気化熱が発生しないので体温は一定に保たれるという
伊豆半島東側汐吹公園から↙西南の白浜海岸へってのも海流的に奇妙、普通北側にいかね?
神戸みたいだし、狂言としかおもえんな
下に何がいるかもわからん真っ暗な海に独りぽつんと20時間も浮かんでたのか
俺なら恐怖で諦めるわ
浮いた状態で潮流に運よく陸に流されただけ
えらい遠くまで流された
とさっきテレビの取材に答えていたな
生きてて良かったのぅ
流されてる時にもがかなかったんだな
これは40km走ったに違いないな。
浮くことに専念してたから助かった、泳ごうとしてたら体力尽きて溺れてたよ
それは山登りの分野じゃない?長時間水中にいる場合での低体温症の知識じゃないと思う。
水温次第(目安として25度以上)ではけっこう大丈夫らしいけど、
夏場でも体温より海水の方がずっと温度は低いからどうしても熱は奪われる。水中でもけっこう発汗はするし。
いい加減な知識は身を滅ぼすよ^^
亡くなってしまったんじゃないかと思ってた
無事でなにより
20数度以上だと数日浮いていられるとか本で読んだな
ついでに体力と体温の温存や浮力の維持のために服は脱ぐなと書いてあった
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
遊泳中ってことは服で簡易浮き輪もできないだろうしすごいわ
無事で何より
これはビート版をほめるべき
こいつはタフマン
ビート板はないけど足ヒレつけてたらしいよ
俺自身は全く漂流したと思ってない事はあった。
それが恐怖だな。昆布とか触っただけでブヨブヨした手だとか絶対思っちゃう
精神力が凄いよ・・・
危うく向こうの海上警察みたいなのにお世話になる寸前だった…
今思い出せば結構怖い(^^;;
漂流中も泳いで陸目指していたらしいやん
体力もそうだけど恐怖心で心折れるだろ普通
のんびり海みて飯食ってたぞそんとき。すぐそばでそんなこと起きてたんか。
体も強張るし、足つったりしたら終わりだったのに、20時間って。。。
すごい精神力と体力だわ。
30分で限界だなぁ
パニックになって自滅してもおかしくなかったと思う
いくら夏とはいえ体は冷えてくるはずだし
低体温で気を失ってたら黒潮にのって太平洋につれてかれてたかも。
一人じゃ気がおかしくなる
海の真ん中じゃなくても
真夜中に真っ暗な堤防のテトラ上で釣りしてると怖いお
たまに「うーー」って聞こえてくるお
波に押されてテトラの間を抜ける空気だってのはわかってるけど変な想像しちゃう
浮いて待った結果じゃないのか?
まぁ
平気だとしても海に身体1つで20時間漂うなんて
夜が来ないとしても充分怖くて無理だけど。
40km流されてもUITEMATE←正解
Vitaしか持ってないけど、いいかな?
よかったって海保の人が言ってた。
すごかったらそもそも漂流しないww
海の下に何がいるか分からないのに
鮫とか考えたら海とか入れネーよwwww
浮かんでられネーよ
鮫にいつ食われるか分からないのに
すげーw
ずっと自力だったらどんだけ痩せるん?飲まず食わず20時間でしょ?
10kgくらいいくんじゃね?
>足にフィン(足ひれ)を付けていたが、水泳は25メートルを泳げる程度の技量。
夜とかすげえ怖そう
重い筋肉質より浮きやすく、体温保持能力も高く、体脂肪というスタミナ源がたっぷり
あったがために助かりました! みたいな話だったら面白いのに。
海の男はなんでこうバキに出そうなタフガイなんだよ
流された不安、奪われる体力と体温、気を抜けない極限状態でほぼ丸一日ってのがな
助かってよかった
離岸流こえええ
ゆっくり休んでね
溺れたんだぞ。自業自得。