サンコー、ノートPC用「スーパー仰向けゴロ寝デスク」を発売
http://news.livedoor.com/article/detail/9088137/
記事によると
・サンコー株式会社が、ベッドや布団に寝たまま仰向けの状態でノートパソコンなどを操作できるテーブル「スーパー仰向けゴロ寝デスク」を発売した
・360度自由に回転/固定できる6つのロック機能付き関節を備え、天板を使いやすい位置や高さに固定させることが可能になっている
・入荷予定は8月4日で、価格は8980円。
【予約商品:スーパー仰向けゴロ寝デスク】ベッドで布団でカーペットで、リラックスタイムに寝ながらノートパソコン等を操作できる万能テーブル
http://www.thanko.jp/product/5161.html
ベッドで布団でカーペットで、リラックスタイムに寝ながらノートパソコン等を操作できる万能テーブルが登場。
サンコーオリジナルの自信作【スーパー仰向けゴロ寝デスク】です。
座った姿勢だけでなく、仰向けに寝たままノートパソコンを操作することが出来ます。
その秘密は左右6個の関節と360度回転する天板。足の関節を自由に動かす事で角度や高さを自由に調整し、
ノートパソコンを使いやすい位置で固定する事が出来ます。
さらに360度回転する天板で、仰向けで寝たままキーボード操作が出来るよう工夫いたしました。
寝ながらの使用だけでなく、ソファーやカーペットの上でお使い頂けます。
広くて丈夫な天板部分は小型テーブルとしてもお使いいただけます。
前から同じようなのは出てたけど、欲しいというつぶやきが増えている模様
腕が疲れそうだけど、使い心地はどうなんだろう・・・


サンコ- ゴロ寝DEスクCOOL5「極み」 GORODCL5
サンコ-
売り上げランキング : 9574
Amazonで詳しく見る
Destiny
PlayStation 4
Sony Computer Entertainment Inc. 2014-09-11
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
売却額は528億円。売却時期は9月となる見込み。ソニーは「企業体質の強化に伴う保有資産の見直しの一環」(広報CSR部)と説明する。2014年度通期の連結業績見通しに与える影響は軽微という。
売却額は528億円。売却時期は9月となる見込み。ソニーは「企業体質の強化に伴う保有資産の見直しの一環」(広報CSR部)と説明する。2014年度通期の連結業績見通しに与える影響は軽微とい
売却額は528億円。売却時期は9月となる見込み。ソニーは「企業体質の強化に伴う保有資産の見直しの一環」(広報CSR部)と説明する。2014年度通期の連結業績見通しに与える影響は軽微という。
すぐにゴミ箱行きだわwwwww
だがノートPCって逆さまにしての長時間運用は想定されてないだろうから
長く使ってると中の部品とかにダメージ来そうな・・・
寝たきりの人がPC使うのには良いと思うけど
この姿勢で使うならキーボードは腹の上じゃないとダメだ
一人一台は必要だな。
最初のセッティングは苦労するけど
グラスモニターみたいな感じでどんな姿勢でも画面が目の前にあるってのが一番楽なんじゃないかな
この商品も予約してきたよ
俺はノーパソじゃなくて液晶モニター固定して使おうと思ってる
一本アーム式のほうが増し
携帯ゲーム機もそれと同じ理屈なんだよな
腕を持ち上げるから実際は据え置き機よりも疲れる
それに寝てプレイすると頭に血がたまってテレビの前に座ってゲームをするよりも疲れてしまう
本当は机の前で椅子に座ってプレイするのが1番快適なんだよね
メリハリないから禿げんだよ
しかし、17インチのノーパソ重すぎて使えないw
銭失い
ちょっとパソコン無い生活してみろって
豊かな人生ってもんがどういうものかわかってないわ
無線マウスと携帯式入力のほうがマシ
写真見てるとヒンジがバカになるのに拍車掛かりそうな感じだ・・・。
何かしら支えがあると安心なんだけどね。
おとなしくタブレット端末買ったほうがずっと幸せになれると思う
今も使ってるわww
確かにキーボードは疲れるから、無線マウス&ソフトウェアキーボードで快適。
ただし、目はむちゃくちゃ乾くので目薬必須。
流石にノートPCは逆さまで起動してると壊れそう
タブレット用のやつあるよ
10インチまでokなやつオレ今使ってるわ
10インチじゃ物足りないからこれに変えるわ
複雑な作業をせず、極力キーボードを打たずにマウス中心でブラウジングするだけなら寝ながらのポーズも悪くない。
ただ幅はどうなんだ?肩幅の広い男だと使えなさそうだが。
マッチョマンはキツいかもしれない
ベッドに稼動アームでモニターかノーパソ固定して動かしたほうが遥かにマシ
仰向けになる利点がそもそもないから、こう言うのって情弱を狙った商品なんだよね
腕上げたままも辛い
使えるぞ
つーかなんでキーボード操作すること前提になってるんだ
これは画面を固定するもんだぞ
欲しいの?
いや、この商品は操作する事を前提にした商品だぞ
画面固定だけならフレキシブルアームの方が遥かに使えるし安いんだが
これ買うぐらいならおとなしくスマホいじってるわ
色んな調節できるしね
姿勢を正して椅子に座って普通にやるほうが長期的には疲れないし集中もできる
アームって固定出来る場所限られてるでしょ
これはそんなん気にしなくていいし
最近のはそうでもない。土台型、クリップ型、自分の頭や体で押さえるようなのもあって
どこででも使えるのが多い
タブレットのモニターアーム使ってるからよくわかる
これ便利だけども大型の液晶は固定できないんだよ~
心臓より上に腕を上げると疲れるししびれる
ただ、マウスつけてマウス操作だけでいいなら、手は腰の横に置いておけばいいから、かなり楽そうではある
キーボードはソフトキーボード使えばマウスで打てるからな文字
まぁ適度に座ったり運動するのが一番
PCも壊れそうで怖い
寝ながらはやらないが
これいらねぇだろ
筋弱になんぞクソニートが
もうちょい早く出てればこれ買ったのになぁ
これは良い。買おう
キーボードはワイヤレスの買えばいいだろチョーーンwww
動かんな
USBハブとクーリングファンの付いてる似たようなデスク持ってるけど
13インチノート置いてゲームパッド接続&TVへのHDMI出力で寝転んでのマイクラが楽しくて巨大構造物建設が捗る。
サンコーは目が2つないから、だいたい惜しい感じのモノづくりになってる。
腕疲れて即終了だぞ
試しにスマホで同じようにやってみろ
腕疲れて即終了だぞ
腰がわるい、先天性でどこかしら不自由がある人にとって光明であることを
わかったうえで記事にしてんのかね
「入院中や体の不自由がある人にも朗報」とかにしたら「良い人」になれたのにな
TVは寝た状態でも顔の上にあるし今更だな
婆ちゃん寝たきりなんだよ… でもPCなんか使えないけど
マウスは普通に手をおろして使えばいいし
マウス繋げりゃいいんだろうけど
ボケェ
あざといミニスカートがさらに不思議なエ○スを加速させている。
ぶちゃいくなのにちむ○立っちゃうw立っちゃうよぉぉ