マイクロソフト、次はゲーム部門に大ナタ?
http://toyokeizai.net/articles/-/43806?page=3
記事によると・自社製パソコン「Surface」シリーズの好転や新型ゲーム機「Xbox One」の発売で前年同期比23%増加
・Xbox事業単体の収支を発表していないが、実のところ年間1000億円単位の赤字を計上
・全体の収支を見るとXboxが大赤字というのがすぐに分かるらしい
そろそろ箱も13年かぁ・・・中々難しいね
Destiny
PlayStation 4
Sony Computer Entertainment Inc. 2014-09-11
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
解放少女 SIN (限定版) (設定資料集、オリジナルショートアニメプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
5pb. 2014-07-31
売り上げランキング : 744
Amazonで詳しく見る
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
バンジーもモヤンも逃げるわけだわ
早く消えろよ
ほんとこれ
一時の独占のために無駄金使ってるから利益が増えないんだろな
まあ、本業でボロ儲けしてる会社だからこのくらいの赤字なんて痛くも痒くもないんだろうけど
それが言えるのは3桁億円までだよ
確実に今のMSは箱を撤退させたがってる
マックの件と言い貧乏神か
まるで体力が減らないチートで面白さがなくなった感じだ。
自爆テロを誰もいない僻地でやってるようなものだからね
ソニーの真似しても本物には勝てないよ
うわぁぁああああああああ!アカジアカジテタイテタイ!!
技術的にはいいものなんだろうけどゲームには必要ないもんあれ
WiiUの液晶Padにも言えることだけど
毎年純利益の10%も赤字なら切りますよ。メリットないし。UNIXへの牽制と撤退した場合のユーザーの反発と天秤に掛けてる段階。事業としては終わってる
こんなので続ける意味あるんですか?
道楽でやるにしてもちょっとダメージが大きすぎるし、そこそこ市場が大きい分易々と切り捨てるのも難しいし
売り払うにしても結構な規模だからなかなか買い手もつかんだろうし
知ってた
もう数年先に向けた投資をやめたのか、サードに金を払えないほど予算が削られたか
どっちだろうな
あんまり赤字ならヤバイのかもなぁ
本社ビル売った撤退確定のチョニーの心配でもしてろ
分かるらしい、って適当やなぁ。
せめて、収支が発表されてから騒げよとしか。
https://pbs。twimg。com/media/Brhx51tCYAAUbfd。jpg
日本で売るにはソフトじゃなくて広告費
電通にいくら払ったかで売り上げが決まる
実際売れてなくても売れてるって事にもできる
わたまりあげる
それにほぼ生産もストップしてるしな
で、生産ラインを止めても金は出て行く
値下げをしたのに在庫が未だに捌けていない
赤字になるなって言うほうが無理な話だよね
あれはMSとCrytekのどっちがIP持つかの所持権で揉めたから
そしてMS本体がもう切りたがってる
最低でも1000億って考えろ
そりゃ必死で擁護するさw
ゲイツかて無限のマネーがあるから言うても10数年赤字の部門はさすがに切り捨てて別のことに手出したいやろ
ONEも後一年ぐらいは続けるんじゃね
終わり
そっちは利益上げてるな
最初から無理してないから
何年も前から言われてるじゃん。それに収支出さないから推察してるわけで
この様子じゃMS内部でもどうするか頭抱えてるかもな
下手にユーザー切り捨てる訳にはいかないし、かといって赤字は嵩むし
MSがひた隠しにするからプロが過去の収支報告から不当に利益が減った部分を割り出したんだよ
箱一の売上も360と混ぜこぜに集計して誤摩化すし
全然売れてないんだろうな
もともとそういう目的だったしな
サイムチョーカでPS4とPSP2は出ないんだっけ?
そう考えると箱もWiiUももうすぐ・・・・
でもマルチが席巻してる今となれば
箱のソフト不足ってわけでもなさそうだから
WiiUのやばい気がするが
任天堂=中国
マイクソ=韓国
これ毎年1000億くらい赤字出してたなら
13年間で1兆3000億円か…
まあ、そんな事は無いだろうけど相当な赤字だろうな
もっと早く気付かなきゃ
ウハッwww
今回の敗北は痛いわな…
自社スタジオ潰しまくってた時点で
知ってたよ
朝鮮堂はドイツと台湾が売れないゴミになっただろw
つかそんだけ赤出す様なやり方すりゃシェアも広がるわなw
アメちゃんのやりそうな物量作戦だよ
自殺願望でもあるのかね?
XBOXのゲームだけならどれくらいやばいんだろうね
PS4でいいでしょ
WiiU以下のゴミなんて、あるわけねぇだろ
和ゲーが出るPS4買えよ
Ouyaでええやん
PS4しか選択肢がない状況だけどね
糞1オススメ
お前みたいな朝鮮.人にピッタリなキムチハードだよ
世界はPS4を選んだ!
60+55+49/3=54.6FPS
これダメダメじゃんw
もう一台WiiU買って岩田の手術費用をカンパしてやれ
PS4とか勧めるなよ。バツイチがお似合いだ
キモいな
頼んでもいないPS4を進めるとか無理キモすぎる
xboneしかないだろキモオタソニー信者
きばれよ千代丸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ますます日本じゃ売れなくなるけどなw
ほんとハード事業は地獄だぜぇーフゥハハハー
とりあえずWiiU買ってやれよ
そしてもっとWiiU買ってこいや
日本じゃ知名度もほとんどないのに犬箱の変なステマしてるけど
単に邪魔したいがために赤字つぎこんでやる価値もないと思うがw
MSよりやる気出してくれそうだし日本の箱ユーザーも喜ぶでしょ
ぶひぶひうるせぇよ夏ガキ豚
あぁもう・・・・
Destinyやりたい・・・・
ソニーが撤退すればいいじゃん
マイクロソフトにとって利益になるし
バンジーなめてたよ。Destinyすげー面白かった。
製品版楽しみだわw
サードソフト独占及び同梱等の戦略もハズシこそしなかったものの成功とは言いにくいレベルだからな
キネクト無し版発売でちょっと盛り上がったけど、スタジオ切り&TVエンタメ縮小で相殺
まあ2.3年もすれば身の丈にあった活動をするんじゃないのかね
バツイチの初期方針見りゃ分かるけどMSが取りたい分野はゲームじゃない
で、いつWiiUと箱1買うの?
箱1マジオススメ^q^
マリオカートとwiiuもう1セット買って友達と対戦すればいいんじゃね?
マリオカートとwiiuもう1セット買って友達と対戦すればいいんじゃね?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな糞欠陥品を買うのは馬鹿かキチガイのみ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WiiUがマストならほかのハードいらんだろ
選択肢にすらはいらんだろ…
ぶっちゃけデスティニーだけで終わらないと思うぞ国内ハブ
「どうですか?」って聞かれたから「うーん別にいらない」って答えて帰ってきたけど。
相当やばいんだろうなー
常時オンで中古規制!! →やっぱやめます
リージョンロックで国ごとに管理!! →やっぱやめます
キネクトとプロジェクターを合わせた超臨場感プレイ!! →やっぱやめます
無限のクラウドでハードスペックを凌駕するグラフィックを提供!! →やっぱやめます
キネクトで無手の音声操作!! →やっぱやめます
ティビティビでTVと融合してリビングを支配!! →やっぱやめます
痴漢の9割が酢飯豚なんだから、当然の結果
宿題さっさと終わらせろ小学生
XB1ご自慢の独占ソフト
稲船じゃないデッドラ3
クリフじゃないギアーズ
バンジーじゃないヘイロー
モリニューじゃないフェイブル
馬鹿なチカは国内は時限独占だとか言ってましたよwソースはゲハだろうが。頭おかしいから今後ハブられても色々妄想して楽しむんだろうよ
昔ヨドで買い物したとき「こちらXbox360版ではありませんがよろしいですか?」とか聞かれたな
最近は全然聞かれない・・・
民主党みたいだな
アホなxbox信者だけは認めたがらなかったけどな
出せば良いのにな
今度アンケに書いとくわ
日本の箱以外のプラットホームでβテストしたんだっけ?
自演して楽しい?
MSの箱事業も相当な負担なんだよね
実際SONYのPSに対抗するのはそこまで無理をしなきゃ出来ないってこと
MSも任天もハード事業じゃドーピングを常時しなきゃPSの相手にならないってこと
いつかツケを払うのは明らかだったね
ゴキブリ喜びのタコ踊り
え?ゲイツも見放したの知らないの?w
なんすかこの自演
いつしか「PS3版でよろしいですね?」になってったな。
確かに確認される事無くなったわ。
酢飯の夏ガキが知るわけないw
何寝ぼけた事言ってんだよw
好転っつってもマイナス10がマイナス9になったって事だろ
ゲームもSurfaceもさっさと見切りつけてWin9出せよアホ
キネクソのアホ踊りはどうしたよwww
ゲイツも赤字出すなら売ればいいのにって言ったんだぞ
箱○で終わらせるべきだったのに
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
オフィスとウィンドウズが絶好調だからね
余計に箱事業の赤字が浮いて
社内で白い目で見られるだろうよ
つまり、小売還元率的バラ撒きがあったって事?
んな訳ねえよ。
株主が許す訳ないから。
会社のおやつ休憩だが?
そういう君もおやつ休憩がある会社なのかい?
何か違うっぽいよね
お前はどうなんだ?
XBoxの赤字をほかの事業でカバーしてる状態か
ゲイツが何でそんな得にもならんことしなきゃなんねーんだよw
実のところ年間1000億円単位の赤字を計上している、と推測できるためだ。
Xbox 事業は、「Xbox360」の売り上げが低下して以降、収益性が悪化。
バルマーCEOの時代には、Xbox事業とスマホ事業を合算していた。
マイクロソフ トの場合、特許収入をスマホメーカー各社から得ており、その利益が合計2000億円近くある。
ところが前期の決算では収支が均衡しており、Xbox事業に 大幅な赤字があるとしか思えないのである。
休憩時間や学生でも大学生なら休講時間などに書き込むことも出来るぞ
当のMSがもう辞めたいって逃げ腰になってんだろ
SurfaceとかXBox部門ってスクエニでいう鳥山求みたいなもんだよね
企業の大きな足かせになって足引っぱりまくってるって意味で
俺も書いた
P5は箱1で出すべきだよ
1000億どころか2000億近くの可能性も出てきたわけか
「XBOX」というごっつい名前でなく、「ポカリスエット」みたいな軽い感じのハード名だったら?
「アメリカ産のハード」が敬遠されたのか?
に
マジレス返すバカww
PS4に負けてるんだぜ
つーか笑えることにWiiUにすら負けてるんだぜ
もうノーチャンスだよ
箱本来の目的もある意味達成されてるし
もう次はない
きみ社会人経験ないでしょw
早く倒産してくださいね^w^
この記事で大喜びしてる人達いるし
まだ慌てる時間じゃじゃじゃじゃじゃじゃ
わかりやすい例えだw
スクエニもどうしてああいう全く役に立たない無駄な荷物を好んで背負うのかね?
MSもスクエニもドMなんだな
つーか初代ゴミ箱から計算したら二兆くらい損失出してるだろっっっっっっっw
顔真っ赤にするな
なるほどXBoxは鳥山求かw
大正義状態過ぎてまたソニーが調子のらないか心配です
いや待て。求ちゃんは使い回しだけどコンスタントにゲームは出しているし、FFの看板に乗ってるけどそれなりに売ってはいるでしょ。
ディレクターとしてはそんなに悪くないと思うよ。でもシナリオにしゃしゃり出てくるから死んだ方がいいってだけだよ。
優遇とかそういうので使ったのかな?
もう若干乗ってる節があるからなーw
そこは「検討します」程度にしておけよwww
俺も試遊したけどコントローラは思ったほど悪くなかったな。
トリガーに振動がついているのも新しいと思った。
けど、日本だとPS4で十分なんだよねぇ・・・
わらた、たしかにそうだなw
本体がヤバイからもはや調子に乗れないだろ
SCEが改心したのは箱のおかげ。
ただし大手サードの次元独占はやめてファーストに金をかけろと言いたい
何もゲーム業界に何も生み出さずに他社の足を引っ張ってるだけ
はいはいお薬出しましょうねー
取り敢えず来年のE3でも意味わからんアメコミゴリ押ししてきたらソニー調子のってるわ。せめてしてもいいから短い時間にまとめて欲しい
ソニーは何をやっても危ないんじゃないかな
MSよりもソニーが撤退してほしい
水増しとか時限独占とか広告でしょ。水増ししたぶんのライセンス料払えってモトローラに怒られてたし
箱の販売数には無料配布と不具合交換が大量に含まれてるからな
そりゃ利益が出るわけないwwwwww
任天堂もそろそろハード撤退した方がいい
初代の時からハードとしての完成度は低いし、出てきたのは却ってMSの足を引っ張るファンボーイどもだし。
それにMSで好調なのはビジネスクラウド関係ばかり。Officeだって実際には365のクラウド需要がある、ってだけだしね。
Surfacesやコントローラー含めてハード関係撤退するには良い頃合いだろ。
ゲームはOrigineと協業でもしたら?w
こういうのは素直に答えた方がいいと思ったから…
「XBOX製品はお持ちですか?」→「360ありますよ、今押し入れですけど」
「どのゲームがやりたいですか?」→「やりたいのはもうPS4でやってるんで」
「やっぱり独占ゲームですよね、タイタン同梱版がお得ですよ」→「PC版出るよね」→「ですよねー」
「デッドライジングとか」→「PC版(ry」
とかだった。でもコントローラーはいいと俺も思ったから、そこは素直に褒めといたよ。
MS倒産じゃーーwwwwww
バカでも買わないって意味ですねw
倒産するのはソニーのほうですが・・・
ロンチの時に価格と同発タイトルの少なさみたいな問題はあったけどね、箱○が場乱ししなければ、
もっと早くに今のような普通にゲームが楽しめる環境になっていたろう。
MSのやってきたことって、自分も含めてゲーム市場を乱しただけだな、ほんと。
消費者の素直な意見大事よ
豚w
MS自体のヒットがここしばらくない状態で箱事業なんてお荷物背負い込む余裕はないんだろ
ハードが3つは多すぎる
少し整理した方がいい
PS4はオン有料だけどXoneはGOLD会員ならオン無料だしね
そう言い続けてもう8年か・・・
う〜ん…どうかな
その後の売上げ駄々下がりな様子を見るとやはりブランド失墜させたダメージはでかい気がする
今後彼の関わった作品は売上げが見込めないという認識が世界に広まってるからやっぱり足かせになると思う
名誉挽回するチャンスがいくつもあってそれを全部台無しにしたって事はやっぱりもう限界なんだよ
チカくん息してる!!?!!?!!!!!????!!!????wwwwwwwwwwwwwwwwwww
おれは笑wwwwwwいwwwwwwすwwwwwwぎwwwwwwてwwwwwwできないwwwwwwwwwwwwwww
ひた隠しにしてるほうがやばいと思うけどなぁ
倒産するほどのネタないんだけどねえw
君ら、はちまのアンチ記事に踊らされているけどね、実際には別に問題ないし。
むしろここに来て次の稼ぎネタがなくて国ごと潰れそうなサムスンや、
ゲーム・ハード部門切り離さないと好調なビジネス部門にも影が差すMS、
3期連続で営業赤字な任天堂を心配した方が良いぞ?w
wwwwwwwwwww
ゴールドメンバーシップは1か月700円だったよな確か
その程度のことで?
日本は基本オフゲ優先だろ。
それにPS+は年間5000円払うのに十分なサービスしてるし、キャンペーンで無料期間結構増やしてるのにw
箱一が初週5桁売れたら、そっちの方がびっくりだよw
とうとうゲイツからも売却話出ちゃったから豚じゃないけどもうあほらしって感じなんじゃね
360時代は北米で圧勝していたが、今世代では北米でもPS4に惨敗どころか全世界で断トツのビリっけつ
痴漢は昔テッタイテッタイうるさかったけど、MSが箱事業撤退も現実味を帯びてきたな
ガチで
ばっかオメーそれじゃ700円払えば無料じゃねーかよw
異次元のキチガイは怖いっすわ
MSが撤退しても何も変わらん
任天堂は撤退したほうが業界の為になる
それなのに痴漢が「無限のゲイツマネーがある」とか言って現実から目を背けてきたが
慈善事業でやってるんじゃないんだから利益のない企業何か切り捨てるに決まってるじゃん
何でONEがあんな安普請な設計になってるのかよく考えたほうがいいよ
ゴールドが有料だろアホ
何を言いたいのかさっぱりだが少し落ち着け
それが現実的な解だろうな。
と言っても今じゃまともなゲームスタジオ無くしてるし、どうやってXBLを維持していくか…
SteamやOrigineに出資して、XBLユーザーはそっちに移行させるか、或いは軽量ストアAppで
やっていくかだろう。
事実を指摘されて悔しかったのかw
今はサムスンに打診してるって話だが
(※ガチです、ここでも記事になってます)
おいおい、初期のはこまるには感謝しなきゃいけんだろ。PS3でゲーム出そうと思ったら高い開発費に売り上げもそこまで望めない市場とハードル高かったんだしそんなもんつくったソニーが悪い。で、そうなってくると自然と箱丸でHD開発するようになるしサードが経験積めて良かった。そのままwii1強状態が続くよりは遥かにマシ
その時私の頭に警鐘が鳴り響いた。
鳥山求がいる事で得られた利益より鳥山求がいない事で守られるブランドの方が価値が高いと思うよ
鳥山求がFFやフロントミッションやパラサイトイブを潰さなければそのシリーズで色々展開できたはず
ブランドとはそういうもの
一度悪いイメージがついたらその原因(鳥山求)が外されるか首にでもならない限り悪い印象の払拭不可能
金を払えば無料なのは大きなアドバンテージだよね
なんつーか、同業他社の調査くらいしろよって話だよな
なに言ってんのこいつw
最後にブヒーを付けとけ
タブレットの起源主張したり、マイクラ知らないがマリオメーカーみたいなもんでしょ?とか言う馬鹿しかいないから仕方ない
自転車操業なら尚更黒字事業は切れないわー
でも現実はゲーム業界はソニーだけが生き残りそうだねw
残念ながらゲーマー向けゲームは8割がPSなんだ
任天堂こそ消えるべきよね
あれにはびっくりしたなあw
それとUは発売日当日までOSが未完成だった、ってのも。
ファーストが用意しないとソフト出る気がしなさすぎる
エンタメのキモだから早々テタイは無いと思うけど痛過ぎんな
まあPS4が無かったらな、悪いもんじゃないんだけど今世代は物の差があり過ぎる
今出来る事はエクストリーム擁護と他社のネガしかねえんだろうな、うぜえ
ファーストから出るのもゴミばっかりだからどうにもならん
それはお前だけの考えだよ、ニシ豚w
世間一般が同じように考えてるなら、なんでSCEは黒字でPS系ソフトの発売スケジュールはぎっしりなんだろうね?w
ってか、そこまでなら、お前が一生懸命Uなり3DSなり買い支えて、こんな所で煽らないでゲームしてれば?
PCへうまくユーザー持っていってくれ
日本人にPCゲームやらせるよう、Xboxの経験をうまく使え
泉水中心にPCへ導け
性能でいっても売り上げでいってもなww
日本じゃ現実感無いけど、なんだか北米だとWindowsのエンタメ関係はXboxって冠付けてるんだってな。
そうすると、箱事業売却した場合にその冠をどうするかになるな。
俺は最初からやめときゃよかったと思うよ、ほんと。
ソニー→据え置き特化
任天堂→携帯機特化
次世代はこんな感じになるだろう
MSJなんて営業所だし、今じゃ泉水に何が出来る?
そもそも箱の経験なんて、ファンボーイどもに持ち上げられたってだけだろw
PCからもAoEとか成功した物を廃棄してるんだから、ゲーム関係はもうダメだろ。
そもそもナデラ新CEO、ビジネス向けにしか興味ないだろw
1台につき10万の逆ざやでいいからハイエンドPC相当の性能にすればよかったのに
無限のマネーなんだからいけるだろ? 数千億程度でなに悲鳴上げてんの? 無 限 な ん だ ろ ? w
3番目はもう無理だと思うけどな。
1番目もスタジオいくつも閉鎖して残ってるのがアフォルツァなんだから、無理だろ。
一言で言えば、「PS4の高解像ゲームに慣れると見劣りする」のは確か。
この場合、ゲーム性よりも解像度・・・コレが残念だったな。
1080p出力解像と謳ってはいるが、実際の分類は1080pアップスケールかもね。
これがネイティブ解像ってだけでも評価は変わるだろう。それだけに残念だ。ただし、fpsの安定性は問題ない。
アプスケ解像度が気になるなら、40インチに満たないモニターでプレイすることを薦める。その辺は個人の好みだけどね。
フォルツァ4を遊びながらコーヒーを嗜んでも、味が不味く感じられない程度には楽しめる程度だった。
むしろ問題なのは、フォルツァ4を遊んだ後でも、PS3に戻って普通にGT6が違和感なく楽しめてしまうこと。
SCEが黒字?
今回は赤字らしいが・・・・・これだからバカなゴキブリは
Steamをどうにかしないと
しかもアメリカで
そら大赤字になるわ
って豚の鳴き声がどこかから聞こえてくるな
3番目はもう無理だけどな
焼畑やるには「短期間で」雨あられのように廉価な製品投入して他を押しつぶさなきゃダメなんだよ。
戦力の逐次投入、ってのは無駄に消耗するだけで、却って負けることになる。
これをうまくやったのがメモリと液晶TVでのサムスンLGだな。
ただこれも、一回うまくいったところで次に続けられないと、あっという間に駆逐される。
つまり撤退に現実味があるのはゴキステのほうだろうことは幼稚園児でもわかる
仮に赤字だとしてもPS4の勢いは止まらんよ?
どこぞの糞箱と違って単にマルチプレイするためだけに月額料金払わされるようなものじゃないし
PS4 3 VITAと恩恵も共有して恩恵を受けられるからなww
VAIOはWindowsだろ?
MSと手を切りたかったかもしれんだろ
水面下で撤退作業は進めてるだろ
今なら「前任者の尻拭い」という扱いにできるしな
特撮の敵組織みたいだな
ギアーズとか新作あったっけ?権利買った情報以降なんもなし
コモディティ(日用品)になったNotePCと、それぞれに特化したPS4や箱一と比べるなよw
そもそもタブレットの普及で家庭用のネット端末としては、PCは駆逐されつつあるんだぞ。
だから箱だけじゃなくSurfacesもやり玉にあがってんだろw
確かにそうだよな
平井が首になればソニーはゲーム事業を撤退しなければならないからな
どちらにしてもゴキステに未来がないのは誰でもわかることだよな
どうなることやら
さきにサーフェスとwin8phoneをなんとかしたら?いや、もうwin9phoneになるのだったか?(笑
それって不調な所は撤退する論になるから
好調なPS事業は撤退せず、不調な任天堂とMSが撤退するということになるぞw
そして今年の年末商戦で見切られて、来年の春までに箱は撤退してるに2000円
PS4→GDDR5使う、チップ面積はGPUコアに振る
ONE→DDR3使うためにチップ面積をSRAMに振る、そのためGPU面積が減る
チップ面積はむしろONEのが大きくて、マシンの販売価格も同じ(キネクト除く)なのに、性能にあんな差がついた。
で、発売前からその「差」のイメージが広まってしまった。
んだねえw
いや、いわゆる悪の組織って、実は大企業としては優秀だよ? 目的も極端な形でなければ容認できるし。
手段やその展開が番組上間抜けになってるけどねw
むしろヒーロー側の方がちょいおかしい場合さえあるw
今ゲームハードは最先端のエレクトロニクスの結晶だから
ハードを技術がないのに金のみでつくれば莫大な費用がかかる
ゲームハードは技術の水平思考ではつくれなくなったのだ
ぞっとするほどの自演
怖い怖い
無限なんだろ?
意味不明だなあw
まず平井氏が首になる、って言うソースを頼むよw
単なる妄想なら、事業不調で大赤字を重ねているMSの箱事業と任天堂の方が遙かに撤退確率は高いぞw
チカくんもVAIO撤退で喜んでる状況じゃないんだぜ?MS基準のゲーム開発機器もそのうち売れなくなるぜ。
そういえばSONYはGoogleとTV提携したんだっけか。そのうちandroid製VAIOが登場する日も近いな。
ノートPCというジャンルはもう消えるよ、VAIOに限らず全てがな
ソニーの判断は早かったと言える
これからソニーはGoogleと提携していく感じなんだろうね
タブレットやアンドロイドでブイブイいわせるのは俺も好きだし全然いいんだけどPCの覇権を握るのはやめてほしいわ
PCはやっぱWindowsじゃないと・・・
標準ブラウザがChromeとかになったら最悪
日本のチカくんの疫病神体質が発揮されたら完全終了じゃないか
ソニーとGoogleは敵対してるなどの虚報を言います
その頃までXbox事業が存命してるかどうか・・・。
ゲハ民ざまあだわw
タブレット普及が進めばそうなるかねえ。
デスクトップPCはまだマニアのオモチャか業務用として残るかもしれんけど、ノートPCは立ち位置完全にタブレットに取られちゃってるからねえ。
和ゲー市場は完全壊滅する事だけは言っておこう
まともなのはSCEだけらしい
ソニーはGoogleと仲良し(Android端末関連で協力)
さすがにタブレットがメインになることはないだろ
マウスと比べると操作性悪すぎ
任天堂ハードじゃ和ゲーは売れないからな
psと同じ性能重視だし任天の情弱一本釣り(出来てない)より千倍マシなんだけど
もうちょっとちゃんとしたChromeOSが出てくると、WintelPCはかなりの危機だよな。
ただ、Officeだけが困るんだよねえ。
公的機関とかに出す書類のテンプレ、未だにExcelWordが殆どなんで。
これが解消されたらだんだん移行すると思うんだけど、そこだけが難しい。
# 最近だとネット提出だとWebベースでの書類作成はある。けど、未だにIE標準なのが何とも。
ソニーが何をやったのか? またそれを肯定している発言はどれかな? >アホな子
そのくせ全く金になりませんでしたとさwぷっぷーwww
出たとしても買っても大丈夫か?
いや
洋ゲー市場も壊滅するよ
史上最高の普及ペースのPS4がなくなったら
市場が維持できないほど衰退する
箱1だけじゃあ確実に持たない
任天堂とMSは撤退しないよ
任天堂の次世代機は存在しているし、MSだってXboxOneがあるから当分撤退しないよ
声だけ大きい痴漢やファンボーイが居なくなって、MS自体も変な契約縛りしなければな。
箱一向けがあるせいでマルチタイトルの発売が遅れたりグラが悪くなったり、って話し聞いたことあるし。
マウスってどうせ外付けだし、最近はAndroid対応モデルもあるで。
起源主張はプライスレスだから問題ないというのに!!
とか本気で考えてそう・・・
Googleはまず携帯端末のAndroidを確固たる地位に固めてからPCようのChromeOSに注力するみたい
最近出たASUSの3万のChromeOSのノーパソはかなり良い
これGoogleがChromeOSにガチでとりかかり出したらMSは一瞬で死ぬw
MSはその箱一を切りたがってる、って話なんだが? しかも以前に旗振ったゲイツまで売却に言及してるし。
記事内容理解してるか?
任天堂の次世代機が存在してる、と言うならソース出して。
お前の脳内なら笑われるだけだぞ。(海外ファンボーイの妄想もあったなw)
その任天堂の次世代機はいつ出るの?
このままじゃあと1年くらいで倒産しちゃうよ任天堂
もう本社がこれを許してくれる状況にない
確かに任天堂は岩田がクビになるか倒産するまで
赤字ハードを出し続けるだろうが
MSはほぼ確実に撤退するよ
だって任天堂と違ってゲームだけじゃないし
既にビルゲイツにも箱事業を撤退しろと指示されてる
任天堂はもう無理だよ
据え置きと携帯機両方とも不良債権化しちゃったんだもの
しかも一番儲けてるときに作り上げたのがWiiUだよ
クロームOSはクラウド依存率高めて本体安く手に入るけど日本人がどれくらいクラウド使いこなせるか考えると日本でのシェア拡大は結構無理ゲーだと思うけどね
あと一般人はオフィス入ってないパソコンは買わないんじゃねーの?
タブレットPCの弱点の一つは、ほぼ無線LANかWi-fiだけっていう不安定さと入力の問題だからねえ。
Officeがほぼ必要ない家庭向けだと、ネット特化ChromeOSのNotePCで十分だろうな。
個人的には碌なファイラーがないのは気に入らないんだが…
そんな…君の心の中にしか存在しない次世代機とか、任天堂にはハードルが高すぎるよぉ…
360ですら一度も利益出せなかったのに、箱1で利益出せるわけねえし
今のMSの状況はドリームキャストを発売した時のセガよりやばいよ
任天堂の次世代ってまた劣化ハードを次世代と言い張ってるのかよw
会社PCはともかく、家庭用PCでOfficeっているかなあ。
360の欠陥レッド・リング・オブ・デスで相当な赤字作って
バツイチも売れず値下げやら無料同梱し赤字
というか、箱一、セカンドテールの各国で発売したらさらに大赤字だろ。
今MSは発売取りやめのリスクと発売した場合のサポート他のリスクとを天秤に掛けてる気がするが。
据え置き撤退っていう事実を巧妙に隠すためのいかにも京都人らしいせせこましいプライドを感じるが
ぶっちゃけこのとおりのハード出したら携帯機と据え置きのメリット潰しあって任天堂ハードのトドメになると思う
Uの失敗から何も学んでない、既に死亡フラグビンビンじゃん
イワッチもう1ヶ月近く療養してるよね
普通の企業のTOPなら辞任とまでいかなくても後継者ぐらい指名するよね
もう任天堂どうしようもない状態にきてるんじゃないの?
ネットサーフィンしかしない程度の使用>スマホで十分
が大前提と考えるとライト層がPC使う理由てむしろオフィスしかなくね?と個人的に思ってる
プログラム組んだりする人ならまた別の価値があるんだけどね>家庭用PC
1極化はソニーがゲーム事業ぽい―した瞬間に
ゲーム業界が消滅することと同義だから
2ハード以上はまともに存在しないといけない気もする
帯に短したすきに長し、だな
アップル、グーグルに出し抜かれて何がしたかったのかまったく意味不明な状態
その上、現実には次のモデルのリークが欠片も出てきてない。
とすると少人数での机上検討の状態だろうから、後数年はU+3DSで凌がないといけないんだが…
そこまで本体が持つかね?
↑これがゲハに染まりすぎて現実が見えないぶーちゃんの典型的な発言だな
地域の自治会とかの資料作ろうと思うと必要。
それも、ほとんどの人が使ってるのはMSOfficeだから、フリーのを使うなら高い互換性持ってるのじゃないとだめだし。(Excelだったら関数無視とかレイアウト崩れとかが起こる)
>>U+3DSで凌がないといけない
が一瞬Uと3DSを繋がないといけない、に見えてタブコンの代わりに3DSを優先でWiiUとつないでいる絵が浮かんだ。
PSVITATVやPS4のリモートですでにやってることをドヤ顔で言うとかw
もう長くはないな、任天堂は。
WiiUより酷いことになりそう。
スペックは期待できないし
まあそのOSもやばいか
あれのせいで「箱oneならいける!」とMSは勘違いしてしまったし
このまま事業撤退すると一度も利益出せずに終わった事業になってしまうから今は意地で続けてるような状況
まあその意地も時間の問題だが
家計簿とかもスマホアプリで十分だし、転職時の履歴書とか職務経歴書くらい?
でもそんな限定的な仕様だったら、ネカフェで作ってデータ持ち帰りでもいいような。
まあPCが売れなくなってきてるってのはつまりそういう事なんだと思うけど。
次は、クラウドに競争が移ってそうだけど
PS3と360の勝負ですら
最終的にはPS3に逆転された事実をもっと重要視するべきだった
ソニーには勝てないと言う現実を
ゲーム事業撤退するつもりはないから安心しな
それよりも身内のソニーでも心配しろよ
いけると思ってたならキネクト付けるような変化球はしなかったんじゃないかなあ
誰よりも事態を深刻に見てたのがMSでキネクトで賭けに出て負けたってのが実情だと思うよ
その用途ならGoogleドキュメントで用が足りる
本格的なら互換Officeもあるし有料のOfficeクローンならマクロ互換もある
でもゲームソフトの販売本数を確認してから言おうね
PSがXboxより売れていない現実をな
任天堂は据え置き撤退で中途半端なダブレットみたいなの出すみたいな感じだけど
ストレージどうすんだw
HDDにゲームはカード?w
10Gやらの容量デカイもの出せなくサードがまた出さなくなり終わりだな
箱1みればWiiの後釜を狙ってたのは誰でもわかるし
Wiiなんて単なる一過性のブームで実は失敗ハードだったと言うことをMSや任天堂は理解してなかった
ソニーだけがそれに気付いていてWiiとは真逆の設計のPS4をだして大成功した
何言ってんだこいつw
PSのほうがハードもソフト売れてるだろ
日本語読めない在日君はレスしないでください
痴漢いわくPS3はメモリーが256MBだから360に勝てないとか言ってたからな。
斜め上をいくからクラウド使って月額制ハードとかありうるぞ
任天堂は情報抜き放題で名簿屋通いで大儲け
北米限定ですら既にひっくり返ってんじゃね?
何この人、知的に障害のある方?
気付いていてっつーか、SCEはSCEのやりたい事をハードに詰め込んでるだけだと思う、いつも。
2013年世界累計ソフト売上
PS3 128,105,176本
360 110,837,749本
3DS 52,175,553本
これが現実
SCEはそんな赤字出して無えな
一棒?
日本語使えチョ.ン豚w
ソニーが潰れてもサム千ョンは復活しないぞ
MSが失敗してもサム千ョンは復活しないぞ
サーバ、ビジネス系クラウドが良いだけまだマシだよな。
逆にそれだけ好調な利益を箱事業に無視できないレベルで吸われてるって分かったら、アメの株主なら怒り心頭だろう。
日本と違ってアメは株の配当で食ってる人も結構居たはず。
最終的な勝者はwindowsだよ
MSの勝ちは揺るがないだろ
8万かすげーなwてかTOVかなり作りこまれてておもしれぇロードストレス無いし、ストーリー&キャラがいい味出してて良いぞこれwショパンが霞んで見える
それにしても宗教上ToV出来ない人可愛そうだ
8 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\31(火) 21:43:33 ID:LfpujwNJ0
さっき別スレでPS3版が出るって聞いたよ。ソースは痴漢戦士だがw(編注:ソニー戦士の事です)
9 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009\03\31(火) 21:43:36 ID:ja1vhnM90
PS3だけロードマップから外れてますから
26 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\31(火) 23:02:32 ID:Mq35mrZ/0
PS3にTOV移植はPS3の性能的に無理だろ
29 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\31(火) 23:09:37 ID:LxZiz/fd0
まぁたしかに、今テイルズが発表されればFF以上に本体牽引するだろうけどな。まぁでも次も箱○だろ。 箱○で作ってノウハウが出来ちゃったし。
オレの予想
○8月 テイルズ効果で売切れ続出するも、20Gの在庫は今流通してるもののみ。なので、来週からはひどく落ち込む。そしてPS3信者&ソニオタがプギャーする。これは間違いない。
○9月 インアンのCM、値下げ&新型本体で5桁復帰。PS3購入層が箱○に流れ、PS3は5~8000ぐらいかと。箱○はインアン発売時は5桁ほぼ確実。呪詛返しw
○10月 TGS効果で明暗くっきり。PS3は4桁。箱○は5桁前後。
○11~12月 ラスレム、GoW2、Fable2、マスエフェ等々で箱○盛り上がる。PS3は春のgdgdFF13体験版をアピールするが、週販2万台いかないかも。箱○は月間・週販ともに最高記録出す。
◎11月のラスレムあたりから一般層にも少しずつ普及すると思う。年末商戦は箱○の圧勝と予想。
マジで発表会キタ━━━━━━!!今日一日GKが、なんか嫌な予感しながらここをのぞいてるのを僕は知ってますwwwww
939 名無しさん必死だな sage 2009\04\21(火) 13:55:03 ID:CMjghoID0
これは箱に大作が来るねPS3買ったヤツおつかれさま~でしたwwwwwwww
944 名無しさん必死だな sage 2009\04\21(火) 13:55:25 ID:8wzOxBOr0 あーこりゃマジ大作くるなw箱売ったばかりだというのに!
961 名無しさん必死だな sage 2009\04\21(火) 13:56:53 ID:CMjghoID0 新作RPGかなぁこの期待感はワールドクラスGKにゃ味わえんだろうw
30 名無しさん必死だな sage 2009\04\21(火) 14:01:11 ID:CMjghoID0
なんというワールドクラスの期待感XBOX360は世界の夢を与えてくれるハードPS3とは格が違ったのだよ
143 名無しさん必死だな sage 2009\04\21(火) 14:04:52 ID:frEpLQnE0 なんだと!?31!?俺夢見てるのか??誰か俺を殴ってくれええええ
------------------------------------------
なんだっけ、31個のうち半分以上がダウンロードタイトルだっけ?w
世界最大手が先陣きって逃げだしたらもう終わり
アクティは日本で言うところのスクエニみたいなモン
PS時代、拮抗していたハード戦争をスクエニが64ではなくPSでFFDQを出すと宣言した事で、他のサードも全員追随しその一発で誰にでも分かる形で勝敗が付いた
ブルーレイもワーナーがHD-DVD陣営から乗り換える事で、他のメーカーも追随し勝利した
今回もそれと同じ事が起きる
PS3で儲からないのは他のサードも同じ 所によっては大赤字
義理や会社の付き合いでPS3にソフトを出し続けてきたサードも「もう充分だろう」と付き合いを考え直す頃だ
世界最下位の絶望的負け戦の最中、一番強い武将が抜けたら他の武将も後を追って総崩れとなる
ソニーと痴漢は「抜けるのはアクティだけ」なんて楽観してるが、気付けば普通に周りに誰もいない状況がすぐ目の前にまで来ているのだ
(編注:この痴漢とは箱ユーザーの事じゃなくてGKの事な。当時、痴漢って別称をGKに擦り付け様としてた)
お、パソニシ出動?
いや、パソチカかな?
まさに両取りをしようとして二兎追いかけた結果だよねえ
今同じ思考に陥ってるのが先のミヤホンハードの任天堂だろう
実際ハード発表されるまではわからんけども
どこが?サードは疲弊したしシューティングはCSというジャンルから既に消えたも同然になったし
RPGラッシュのせいでいらんクソ箱買った金も無駄だったしいいことなんて何もなかったけど?
じゃあどっちにしろ箱いらないじゃんw
あのー
そもそもPCでゲーム出されてもMSに1銭も金入らないからわざわざハード作ったんですけど・・・
PS4はあきらかに失敗なんだよな、ハードの作りはまだわからんけど、ゲーマー狙いはあきらかに失敗。PS3はハードの作りは失敗だったが、狙いはよかったんだよ。BDの効果は大きかった。
66 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\06\09(日) 10:31:19.11 ID:PFk9LN0E0 [2/9回(PC)]
XBOXが狭い所から広い所へ広げようとしてるのに対して、PSは広い所から狭い所へ向かってるのがアホだと思う。
わざわざターゲット狭くしてどうすんだ?売る気が無いと思われて当然。
72 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\06\09(日) 10:36:46.15 ID:ApGqKVxB0 [2/4回(PC)]
>>66 今回任天堂とMSが揃ってゲーム+アルファで攻めようとしてるのにソニーだけがゲームのみってのは、明らかに市場を読み違えてるよな開発資金がそこまで回らなかったんだろうけど、劣化PCじゃ市場は取れんわ
743 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\06\10(月) 11:50:49.41 ID:qc/eYrfH0 [12/18回(PC)]
ぶっちゃけゲーマー層だけに売っていっても市場は広がらない。キネクトはライト層獲得のためには必要なもの。PS4には売りが何もない。新型キネクトはそうとう進化してるみたいだしゲームの遊び方をガラッと変える可能性もある。これだけで箱1買う理由になるわ。サードの大作はマルチだし、MS独占ゲーもたくさんある。
------------------------------------
いっぱいいたよ キネクトに夢もってた人たちがwww
MSゲーム部門最高責任者セイン・キム(韓国人)
元々、反日韓国人がMSを使って
日本の象徴的企業であるソニーを倒そうとして立ち上げた事業だしな
韓国人の目録は見事に瓦解したわけだ
ゴキ「箱の中身はwin7」
↓
PS4の中身はMACでしたwwwwwwwwwwwwwww
514 :名無しさん必死だな :sage :2013\06\15(土) 17:57:38.48 ID:uehs4l3+0
PS4も机の下じゃMACが入ってんだろうな(笑)
-----------------------
MACアドレスとマッキントッシュの区別がつかないバカ
PCで割られ放題でサードはPS4注力
ありがとうMS!w
いやあ
痛い子きた―
ほう?
PCにそんなに金掛けられて将来有望なら、なんでMSはPC向けゲーム開発をしばらくやめてるんだろうねえ?
かつてはフライトシミュレーターやAoEのようにかなりのゲーム出してたと思ったが?
そしてSteamもSteamBoxなるCSモドキ、必死に出そうとしてるねえw
ピクミン3は60fpsだろう。
あからさまなデマを書くと、
このスレが特定ハードスレって言われるだろ。
冷静に技術的な側面は中立で書け。
453 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\07\13(土) 21:42:01.06 ID:kZxwGvcOP
>>445
30fps以下に見えるのならPS狂信者の目がおかしいことになるな。
君はピクミン3買ってそういう発言する権利を得たみたいになってるつもりかもしんないけど嘘は良くない
テクノロジースレは終わりだな。
60fpsでてるピクミンを30!30!連呼デマゴーグ。
まともな議論ができないじゃん。
その内30fpsのPS4のゲームも60!60!言い出して
30と言ったら目がおかしい呼ばわりされるな。
こんな感じでスレが過疎化してPS4はカルト化してソニーの異常性に一般人が近寄らなくなるんだな
せめて箱事業展開と同時にPCでのDL版販売プラットフォームも構築しておくべきだったね
低fps高画質はピーク性能が良ければ簡単だけど60fpsは小回りが利くハードが必要になるので工夫がいる
WiiUがPS4より高性能とは言わないがPS4は60fps実現で不利な要素が多いよ
824 名無しさん必死だな 2013\07\20(土) 22:05:46.57 ID:rTHhz64t0
どうやら相当都合が悪いみたいだね(笑)PS4は基本10fps・限界30fpsフリーズしまくりで開発が困難な状況
ほらほらアフィブロさっさと記事にしろよ
220 名無しさん必死だな sage 2013\08\16(金) 22:54:48.20 ID:RwcRRSnp0
学歴が低い人間には分からないだろうが、PS4には決定的な弱点がある。
CPUのメモリバス幅が異様に狭いことだ。そのせいで、PS4はオブジェクト数を多くできない、フレームレートを30fpsに制限せざるを得ない。
そういう欠陥ハードを買って、これから6年ぐらいマルチ劣化の屈辱を味わうのがゴキブリ共。
>>75
ごめんね、PS4みたいな低性能では動かないの、このゲーム。
クラウドサーバー使って、広大なマップを展開済みだからロード待ちがないの。
お金のないソニーには、お金がかかるクラウドは 無 理 だ よ ね ?
ざーーーーんねん!wwwwww
---------------
デッドラについて、ゲハの真実がとんでもないことになってた
ロンチ時に俺らがデッドラ3とかで楽しくハチャメチャプレイしてるときにゴキは
うわ、草木が綺麗!草木綺麗だから挙動とかFPSとかどうでもいいし!うわとにかく楽しいわぁ凄いわぁ・・・すご・・すg・・・・・(;ω;)と、ショボいと思いつつも、自分に凄い凄い面白い面白いと言い聞かせながらプレイするしかないとかどんだけ涙さそうんだよw
---------------
良かったね、XB1の日本発売が決まって
27 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013\08\15(木) 19:05:13.98 ID:jNqfuDIA
あんまり低速回線を馬鹿にするなよ
日本に住んでると実感できないだろうけど、海外では普通にICBM使ってる人多いよ
-------------------
ICBMって?核弾頭かよw
Xbox Oneの思想
様々な雑事は専用チップにまかせ、CPUやGPUは仕事に専念してね
PS4の思想
なんでもかんでもCPUとGPUにやらせる
ゲームとして出来上がる結果は、両者同程度になるよ
PS4はGPUパワーが強くとも雑事に足を引っ張られてグラフィックは本来より落ちてしまう
Xbox OneはGPUパワーが弱くとも仕事に専念でき、性能を発揮する
設計思想の差だな
パーツ単位で比較して半年間勝ち誇ってたゴキブリ哀れ
アホw
PCゲーがいくら売れてもMSにはビタ1文もはいらねえよw
なんでゲームハードをわざわざ出してると思ってんだ馬鹿w
ESRAMの無いPS4は、大型ジャンボ機の手前に常時セスナ機がうろちょろしてる状態
一方、ESRAMのあるX1は中型ジャンボ機とセスナ機が併走している状態
スーパープログラマーがいなくても安定した性能が出せるのがX1
スーパープログラマーが必死こいてチューニングしないとセスナ機並みの
性能に陥るのがPS4、やっぱMSは相当シミュレーションした結果の設計なんだろうな
本家がグダったせいでかえってOS部門から顰蹙買ってたけど
そんなことはサードが苦しめば済む話 考えるべきはOneを初動でぶち抜くことだけ あれだけ品質に差があっても、わざわざ犬が乗り換えをしないのはPS3で学んだからな 数字上でもなんでもOneを上回っていることにして、発覚前にPS4を犬に売り付けて囲めるかの勝負なんだよ
656 :名無しさん必死だな:2013\09\27(金) 03:06:49.03 ID:HA62MNo10
PSWに尽くしてくれてた小島すらカタログスペックで釣った前科もあるしな
TGS2005で開発機を使ったデモを意気揚々と紹介してたのに 結局こんなことに→http \\game watch impress co jp\docs\20080912\mgs04 htm
58 : 名無しさん必死だな[sage ] 投稿日:2013\09\28(土) 14:54:28.74 ID:YaSh9YU60 [3/4回(PC)]
発売前のソニーの情報戦は誰も勝てないからな 犬どもに売ってしまえばこっちのモノってソニーの内部の人が言ってたし
59 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\09\28(土) 14:55:16.47 ID:Rb2e62QMP [2/2回(p2)]
性能ではPS4勝てないんだから性能話は避ければいいのにね。 捏造するから倍返しされる。
○○というPCゲームが欲しいからって
わざわざウィンドウズを買う奴は存在しないわけよ
今のwindowsはXbox機能も内包してるぞ
windows phoneも同じ
これがプラットホームを握るっことなんだよね
WindowsのあるXBOX
どっちが有利かは誰でもわかるな
誰も箱に期待なんかしてねーわ、早々と撤退しろw
パソニシはPCがすごいって言うなら、素直にそっちに引っ込んでいれば良いのにね。
俺はPCはPCで良いと思うけど、普通に専用機(PS4、Vita)で遊んだ方が楽しいけどな。
個人的にはCivとかPS4でやってみたい。
前には失敗してたけど、SimシリーズもPS4ならかなりの部分いけるはず。
オンゲ、F2Pの話でパッケージ系はそんな売れて無いとか?
この画像のPS4にはあるべきはずの物がないんだよね
これがないとPS4自体が動かない物そうACアダプターがね
--------------------------
ソニーの据え置きは初代PSからずっと電源は内蔵式なのになw薄型PS2初期型以外はw
1 名無しさん必死だな 2012\11\26(月) 21:55:12.72 ID:kHC/Gm150
寧ろ無駄に開発費かかるだけだし別に720pで良い気がするんだが
480pと720pは体感出来るが1080pはちょっと分からんわ
87 名前:名無しさん必死だな :2013\10\31(木) 07:35:54.96 ID:6tNBkTvs0
最近の研究で1080pより720pの方が綺麗に見えるって分かったんじゃなかったけ?
こっちの東洋経済の記事は信用ならないらしい。
まだソニーハードがメジャリティだからゴキブリも生存しているが
もうすぐソニーハードファンがマイナリティとなり何も喋られなくなると思う
それまでは好きにしたまえ
-------------------
メジャリティ これは流行ったかな
PCゲームソフト会社のDirectXやWinAPI離れがいまの風潮なんだよね
懐かしいコメを張り付けまくるなw
何度お茶吹きかけたかw
なんのかんの言ってまだWindowsのシェアは凄いし
Officeなんかも現役だし
そんな売れてないどころかパッケージ系の売り上げはWiiUレベルだぞ
ウォッチドッグなんて800万売れたのにPC版は10万しか売れてないし
PC市場は完全にF2Pだよりだし
全くCSと併合しない
つまりPC持ち出しても何の意味もない
WPって日本じゃ殆ど売れてないよね。
世界で見ても、泥の数分の一だっけ。これだと開発費だけで足が出るなあw
で、WindowsにXBLがあったとして、そこに課金するような酔狂な奴がどれくらいいるかね?
普通にSteamにするんじゃないか? あっちなら殆どは課金不要だしセールで売り切りするし。
6 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014\07\11(金) 21:14:21.18 ID:LNv3HpyW0
>>2 そもそも共闘ゲーの定義が曖昧なので公式を見てみた
・フリウォ ・ドンハンデルタ ・GE2 ・ガンダムブレイカー ・ラグオデエース ・ドラクラ ・討鬼伝 ・PSO2
…とりあえずマルチプレイできれば共闘ゲーにすりゃいいと思ってるなあの無能集団SCEJAは
7 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014\07\11(金) 21:16:07.57 ID:I0x12uA60 >>6 これ全部足してもモンハン3G以下w
18 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014\07\11(金) 22:33:38.05 ID:bzfvo5Yp0 仮にもKH作ってた旧スクウェアとずっとイース1・2の乱造し続けてきたファルコムを比べたらあかん。まあぐるみんやツヴァイは好きですけどね。
36 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014\07\13(日) 23:35:35.53 ID:5rRET2R80 グラガグラガが騒いでるあたり面白そうだと思ってしまったんだろうな…
48 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014\07\15(火) 02:41:14.38 ID:b/eRrBRv0 >>22 そもそも、モンハンが3DSだからなFFを出すなら、客がいる方に乗るのが最良ってだけだな
49 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014\07\15(火) 03:09:11.17 ID:Q9YEauXu0
やっぱスクエニのテクスチャはセンスあるな (←PSのFFに対してはホストホストの一つ覚え)
メジャリティも笑えるがマイナリティも大笑い
WiiUとかでダンスゲームがあるけど、あれのラブライブ版が出たら買う?任天堂は赤字解消になるし、お前らは運動不足解消になるし良い事だらけだと思うけどプリキュア等の振り付けが存在する曲が混じっててもいいから欲しい
本体持ってないけど
430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014\05\13(火) 11:34:25.87 ID:Qt8AJ+gG0
>>420 ラブライブのちゃんとしたゲーム出るならハードごと買うVITAのはあんま面白くなさそうだからスルーだけど
>>414 もう結末は決まってるのか、なんか寂しいな
447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014\05\13(火) 12:18:58.34 ID:k+BNuz+S0
>>430 やっぱりVitaゲーはスルーって人が多そうだね
箱1でキネクトを使ったゲームなら買うんだけどな俺も
467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014\05\13(火) 12:34:54.41 ID:k+BNuz+S0
スクフェスもVitaもゴミだよ正直・・・なんでもかんでも金搾ろうとして何時までも俺達ファンを舐めるなと言いたいよな
ある部分においては君の言ってる事は間違いじゃないね
だからXBOX系のハードを買う必要がないんだよ
5 :名無しさん:2014\07\24(木) 16:55:12.82 ID:xLMObzw/0 前にForzaとGTの録音風景の差があったけど、段違いでショボかったなGT
11 :名無しさん:2014\07\24(木) 17:01:04.35 ID:3fjgASjC0 GTはForzaとかCARSとかの次世代レースゲーに比べてグラもサウンドも周回遅れになっちゃったからなぁ。ここから挽回するのは大変だろうけどうまくいくのかな?
14 :名無しさん:2014\07\24(木) 17:02:55.02 ID:H4OkNvVk0
まずレースの金を設備投資に回すところから始めようよ
Forzaは、ほぼ全ての車両に、シャーシダイナモで高負荷をかけて計測録音。
一方、GT5は素人丸出し屋上で、空ぶかし(笑)チープで安っぽい機材で録音する低スキル集団GT5開発チーム 『ぽりフォニ~(笑)』
17 :名無しさん:2014\07\24(木) 17:05:16.18 ID:kcKMHpyn0 サウンド以外もチープだからバランス取れてていいんじゃないですかねw
58 :名無しさん:2014\07\24(木) 18:01:33.09 ID:dr6ANBSI0 音を撮るために世界旅する必要あるんですかね?レースに出たりこいつ本当に無駄金ばっかり使ってんな
61 :名無しさん:2014\07\24(木) 18:09:09.00 ID:glG3UO9Z0 実車から録音すりゃいいじゃん。
91 :名無しさん:2014\07\24(木) 18:59:04.01 ID:ygkDbRpvO >>89 大丈夫、グラさえよければゴキが擁護してくれるさだがソフトは買わない模様
ダイヤモンドって最近ソニーの金融をトンデモ分析してヤバイヤバイと騒いでたところじゃないですかw
131 :名無しさん:2014\07\24(木) 21:21:11.93 ID:V9IaAe9B0 どうせ時間が足りずに数十台分しか改善できなくてプレミアムサウンド、スタンダードサウンドって分類分けされるってオチだろ
145 :名無しさん:2014\07\24(木) 21:56:33.43 ID:KP+An4mY0
山内って完璧主義とか書かれてるけど音には拘ってない挙動にも拘ってない
じゃあ山内って何に拘ってるの?
151 :名無しさん:2014\07\24(木) 22:12:18.95 ID:u9iQGoNo0 山内がこだわってるのは関係メーカーや団体との繋がりやそれによる自身のステイタスだろうなゲームの内容なんて2の次
159 :名無しさん:2014\07\24(木) 22:42:21.94 ID:C7pT7Pq10 GTってPS2で作った当時のごみ屑モデルをスタンダードカーといってる時代錯誤のクソゲーなんだから車の挙動やサウンドもPS2レベルのごみ屑だと認識しないほうが頭がおかしいだろ本来はPSアーカイブで配信するようなソフトだぞ
171 :名無しさん:2014\07\25(金) 03:13:25.21 ID:4uQGx+cJ0
山内も「それらしい音を創る」人を望んでるわけで
T10はそれらしい音を創る一例をライオンの鳴き声を混ぜてみるっていうキャッチーな話として紹介したわけでしょ
GTはもう時代遅れで、周りは次の段階に進んでるってことを認めないとね
知っているからこそ言うけど
ストアのゲームカテゴリ上位見てごらんよ
25 :名無しさん:2014\07\24(木) 17:10:47.69 ID:rBieMtiK0 >>22 ポリフォがフォルツァスレ荒らしてるのみてほんとそう思う
42 :名無しさん:2014\07\24(木) 17:34:47.49 ID:2QW8sHnX0
>>28 そりゃあないわ…GTの信者が暴れてんのはForzaが登場する前からずっとなんだから
あることないこと言って貶したり荒らしたりだもん、競合
46 :名無しさん:2014\07\24(木) 17:44:06.20 ID:H4OkNvVk0
>>42 その通りGT4プロローグと発売日が被ったRレーシングエボリューションを、GT信者だかポリフォ社員だかわからんがめっちゃネガキャンしてたな
同じPS2だろうがナムコだろうがおかまい無しコナミのエンスージアもあいつらにボロクソネガキャンされてた
47 :名無しさん:2014\07\24(木) 17:47:35.61 ID:5jJTvQrn0 >>46 あったなぁGTユーザーのマナーの悪さは社員から来てるんじゃないかと思うことがよくある
73 :名無しさん:2014\07\24(木) 18:26:43.60 ID:8tWXQPd60
>>22 GT信者の暴れっぷりはGT2の辺りでも既に酷くて根が深いからなマジでGT以外のレースゲームほぼ全部煽られてたからな
52 :名無しさん:2014\07\24(木) 17:51:35.47 ID:mxNQ1Blx0
「GTの音がチープに聞こえるのはお前の環境が悪いだけ!」
ってユーザーのせいにしてたキチガイ信者を後ろからザックリ刺したなぁ。どうした山内w
127 :名無しさん:2014\07\24(木) 20:52:27.69 ID:M0mzLmNd0
この件で凄いのは
レースゲー好き → GTのサウンドはダメ
ポリフォニー&山内 → GTのサウンドはダメ、改善すべくスタッフ募集
GT信者 → GTのサウンドは最高、ほかは全て糞
何故なのか
アレは願望記事だよ。
市場規模にしても、CSよりVGAとかパーツの単価が高いんで、その分を織り込んでるだけ。
既に完結してるPS4+PSN+ソフトみたいな評価ではなかったはず。
実際、PCのF2Pで成功したソフトがCSに来てる部分あるし。
トロピコ5がPS4で出るよ
基本的にダイヤモンド(笑)も東洋経済(大笑)も大して信用できないよ、せいぜい日刊ゲンダイの競馬予想記事程度。
但し、この記事については補強される情報があるからね。
前に野村アメリカが箱部門は1000億赤字垂れ流してる、ってすっぱ抜いたりして。
お、それは買わなければ!
PCは日本人が更にいないから嫌だ
てかCSも買えないやつがハイスペックPC持ってるとは思えないw
まあねえw
PCは素のデスクトップ(VGA無し普及版)で本体10万弱くらいするし、それにVGA(最低2万)やメモリ追加要るし。
CSならPS3で2万ちょっと、PS4でも4万でいけるモンね。
というか、VGAに金を惜しまない奴がPS4に金を惜しむとは思えないんだよなあ。
新規パッケージは厳しいね。DIABLOとかのごく一部のPCオンリーの超有名タイトルでもなければ
ゲーム機版が出たらその方がかなり売れちゃうのは世界共通。
PCゲームの市場規模とかの話なら、書いてるとおりブラウザゲーとかsteamなんかのオンラインプラットフォームメインの数字。
これマジでそう思う
PS4買った後にi7-4790K+GTX770のPCも買って両方つかってる
シミュレーションゲー少ないねもっと
PS4とVitaで出して欲しい
VitaでGジェネ待ってんだけどねえ
LoLなんかのMOBA系やMMOやMOなんかのオンゲ系がかなりの市場規模だからねぇ
PCの市場はほとんどがそういうオンゲ市場なんだよ
SteamでCS系のゲームが展開されてるしパッケージ販売もあるけど、規模は小さいからねぇ
てか、SteamによりCSのゲームがPCでできるが、最近CSはPCの主流だったオンゲ系に対応してきてるせいで、そっちのシェアを奪っていってるしねぇ
LoLの公式コミュニティでもPS4版を望むPCユーザーからの要望が出てるし、PCが持ってるオンゲユーザー層がCSに奪われていくと言われてるくらいだからねぇ
なるほどねぇ。
そうでなくても箱○PS3世代ではオンラインプレイ当たり前になったり、パッチやアップデートといった
オンゲの文化が定着してきたから、その辺ボーダレスになっていくのかもね。
神 MS(windowsを司る) apple(携帯型PCのOSを司る) google(最近生まれた新興の神)
天使 epic(UEを司る天使長) valve(steamを司る最強の天使だが隙あらば下克上を狙っている) その他独自エンジン持ちの下級天使多数
勇者 任天堂(国は作れるが世界は創造できない、しかし武力は神に抗し得る)
魔王 ソニー(神に喧嘩売って返り討ち、今はもう滅んだ)
一般人 その他中小企業
こんな感じか
まず真っ先にwindowsがもう誰にも必要とされていないって現実を認知することから始めようか。
残りの現実はお前さんにはちっょと刺激が強すぎそうだし。
日付見たらわかると思うけど、アレずっと貼り続けられているコピペだから反論するだけ無駄だと思うぞ。
MSがスマホ事業と合わせて発表するだけだから正確な数字は出てこんよ
そうやってゲーム事業の赤字を隠してたんだしね
今、こうやってゲーム事業の赤字の規模が言われるようになったのは、スマホ事業ではAndroid端末を作ってるメーカーから特許ゴロして年間2000億近い利益を上乗せできてたんだが、それが中国によってバラされたせいで特許ゴロしにくくなり、ゲーム事業の赤字を補填する為のお金がかなり減るからなんだよ
ちなみに、その特許ゴロの中身は、去年の4月にMSは所持してる特許の全てを公開すると言ったのに、Android系が抵触する特許だけは非公開のままにして騙し討ちしまくってたのを中国にバラされたんだわ
全ての特許が中国により公開されたせいで特許ゴロできなくなり、一部は特許料を取れるものもあるが、大半が回避されちゃうからゲーム事業の赤字を補填できるだけの額にならなくなったんだよ
てか、大手企業がこんな特許ゴロしてたってのがビックリだけどな
PS4がうまく行き過ぎてるだけでさ
好調とうたってた割にはちょっと額が大きい気がするけど
それも間違いやね
windows自体のOSシェアには揺るぎは無いと言ってもいいくらいまだまだ安定したシェアを持ってる
悲しいのはwindows対応ゲームがどれだけ売れてもMSの利益にならないのがwww
Steamに先を越された時点でPCゲームでMSが利益を得る構造を作るのは難しいし、CSではPS4にボロ負けだし…かわいそす
Steamとかは売れてんだ、やっぱ。
問題なのは箱に関して初代から一回も利益をまともに出したことがないこと
複合企業の1部門でこれだけ負債を長年に渡って出しつづけるのは稀、これはもうゲイツの勝つまでやるっていうのも撤回せざるをえないレベル
それどころかオンラインプラットフォームが乱立する時代になってしまった
steamも安泰じゃないよねぇ
PCのダウンロードストアはかなりあるしアマみたいな通販とも
しのぎを削って安売りしてるから後から参入してもうまみあるんだろうか?
そっちの方は全然詳しくないが、今そんな乱立してるんだ。
俺たち日本人の作ったPS4が、
メリケンのクソハードに負けるわけないだろwww
日本万歳!!
チカくん大丈夫??wwwwwwwwwwwwwwww
ゲーム屋個人商店でも始められるくらい敷居が低いからね
ひどいところは仕入れたパッケージのシリアルを売るとこさえあるらしい
このままだとOSも何処かに喰われるぞ
いや、シェアって言っても98やXPが動いてるPCがまだあるって言うだけで新規だと売れてないわけだけども。
それも数に入れちゃうのか?MSに金も入らないのに?
よく分からない「シェア」だねぇ。
わざわざ撤回発言はしてないが、ゲイツは数年前からXBOX事業に投資しなくなったし、ゲーム事業売却を承諾したくらいだしねぇ
その内こうなる
映画や音楽や金融とかは好調じゃなかったっけ
デバイスが不調だったような。よく知らないけども
だねぇ
ソフトメーカーにとってみればCS系は市場規模が一定以上あるからロイヤリティの支払いもやむ無し状態だが、PCのCS向けゲーム市場はまだ成長してる最中だからsteamに任せてロイヤリティを抜かれるよりも自身が運営するサイトでやれば無駄な中抜きされなくて良いからとEAやUBIなんかは自社でもやりだしてるもんな
SONYは欲しがらんだろ
まぁMSの持ってるノキアのパテントなら喜んで飛び付くかもだがw
ゲーム部門が無ければ配当も多くなったろうに···
少なく見積もって
平均1000億×13年=1、3兆円赤字
こりゃゾッとしないな、、、
ゲイツマネー自体は尽きてない
単にゲイツがゲーム事業に投資しなくなっただけや
欧米の企業は、赤字には厳しいからねー
ゲーム部門を切り離してどこかに売るか、大幅に縮小するしかないんじゃないか?
本業のWindowsも8以降は不振が続いてるから、資金に余裕ないでしょ
何が無限のゲイツマネーだ。
笑わせるなよ、ドカスが。
お前らはさっさとゲーム業界から去って青木ヶ原に逝けや!!!
あとはどこが敗戦処理をするかだけ
Xboxにかけた労力を
スマホOSにかけていれば
グーグルに惨敗することもなかったろうに・・・
前から連邦法に違反してないからゲーム部門の赤字額公表しないって株主に言ってたから
数字は今後も出してこないよねぇ
もうハード作ってSCEの足を引っ張るのは辞めましょうよ、ね? 珍天も
今まではなんとかなってただけ
ゲイツがゲーム事業への投資をやめた時点で終わりは見えてたんだよ
テストを机に隠す子供かw
スパイ機器を家庭に送り込んで政府から金を貰うという裏技に頼った訳で
SCEだけで見るとか卑怯だぞゴキブリ!!!
こんなお荷物部門を3年連続営業赤字の任天堂が欲しがるわけないじゃん
フィリップスの賠償金毎年払うみたいなもんだぞ
今後ソニーグループ全体で黒字化してSCE部門が赤字でも
許されるならこの話もスルーしてやる
そういうのやめない?
作る人間が違っても、中身の質がどうでも「有名ソフトの続編であれば欲しい」
みたいな風潮が日本のゲームをダメにした一番の原因な気がする。
GeOWの精神を受け継ぐ新しいソフトとかは望むけど、低レベルでも何でもいいから続編なんてのはDQとかFFに任せなよ・・・
メリットが無い
任天堂を買収してIPを獲得するのだったらまだ良いかもしれんが、任天堂はIP以外に価値のあるものが無いしな
人気が出たIPの続編を望むのは普通でしょ
問題なのは人気IPに頼りすぎて新規IPに投資できないメーカーだよ
HALOの場合、4は失敗だろ
Reachも好き嫌いで結構別れるらしいが
CODなんて数スタジオが交代でリリースしてるしIPとスタジオは必ずセットってわけでもない
そのスタジオすら常に人材が流動してるわけだし面白いIPに面白い続編を望むのは当然だと思うぞ
日本の場合は大作の続編しか売れないから市場が縮小したんじゃなくて
HD開発になって増加した開発費を国内需要だけじゃ支えられなくなったから携帯機に主戦場が移っただけ
ソニーはゲーム部門も赤字だぞ?企業全体で4000億の赤字だっけ?
擁護してるようだけど自分で首絞めて楽しいのかww?
でも結局箱事業は縮小、PS事業は継続なわけでしょ?
これからも他からの補填を食い潰すだけの箱事業、今はPS4開発費で赤だけど今後収益が上がる予定のPS事業って構図じゃないの?
今の一瞬だけ見てもあまり意味無いように思うけどどうなの?
そろそろ撤退も近いな
年間1000億ってあるのになんで累計になったの?
日本人じゃないのキミ?
他の2つなら2,3000はいってるだろうに
企業全体で1500億な
4000億とか言ってる時点で信用性皆無だよおまえ
「SONYがなくなれば一人勝ち!」とか思ってんじゃね
箱事業の赤字は累計だと1兆を余裕で超えてるよ
任天以外はコンソールだけに拘ってるようには見えないけどね。
そういう意味では任天堂は既に時代に取り残されてるよな。
お前さんの言い分だと後は終わるだけって事だな。
ほんとにチカ豚はアホだな
余裕かどうかじゃなくてゲイツにもういらないんじゃね?って言われてる意味考えような
妄想しか言えんのかこの豚猿ぅ!w
ソニーだけハードの時代が終わることを見切ってPSNowというPSをネットに溶かす準備をしてるね
100万でいいわ
分社化して債務超過にまで陥ってんのに
何年経っても本社に助けてもらえない子会社ってどーこだ?w
君アホなこと言ってるのに改行して目立とうとして恥ずかしくないの?w
東電より酷いって言われてるがなw
真剣にわからないんで答えをよろしく。
お粗末な返しだなぁww言い返せなくなった途端文のいちゃもんかよww
例えばネプやアトリエ強奪に10億かかっても誤差みたいなもんだし、
FF15のXB1独占に100億払っても1割赤が増えるだけですむわけでさ。
資本が有る限り戦い続けるアメリカ企業の恐ろしさだわな。PS4どうすんだろ。
だから、それもいい加減、継続できなくなったという記事じゃん
現実見ろよ
馬鹿なんだから遠回しの婉曲的な会話方式をするなよ>できないんだからw
もっと具体的にしゃべってよ、助けてもらえない子会社とはどこですか?
最後の一文、そういう意味ではないのはわかっているがそれでもつい「MSはPS4に対してどう対抗すればいいのだろうか?」という文として読んでしまった。
実際どう対抗すればいいと思うね?
MS記事でソニーガーソニーガー鳴く負け豚ほど惨めな生き物はいないなw
そりゃあ90年代の話です。キーボードはロジもMSも同じ工場で委託生産
マウスはIE3.0廃版にして、その後高性能センサーを全く採用しない時点でお察し
SteamというかValveの企業としての劣化がひどい
ソフト面では、あらゆる会社にクリエイターを引き抜かれまくり新作は遅延しまくり
ハード面では自社で売ると逆ざやになるSteam Boxを他企業に作って売らせようとしてる。Alienwareもご立腹
リスクばかりが大きいゲーム開発が馬鹿らしくなってプラットフォーム事業に専念したいのかもしれんが
週刊ダイヤモンドをゴシップ誌・エセ経済誌と呼んだ時の痴漢の反応
30550 名前:名無し 投稿日:20140425 14:35
ダイヤモンドがゴシップ誌だなんて初耳だな
東洋経済と共に日本の経済誌の双璧だったはずだが
だったら何を読めばいいのかそのバカに聞いてみたいな
もしそいつが実在するならw
ダイヤモンドがエセ経済誌ww
本当ならその上司もたかが知れてるなww
30578 名前:名無し 投稿日:20140426 10:01
ダイヤモンド社が刊行している冊子を知っているなら、週刊ダイヤモンドがゴシップ誌だなんて絶対に言わない
あほか。
任天堂は時代水準に合致したハードを設計してからほざけ。
じゃなかったら、子供だけ相手してろ。
あと、MSもだがゲームの独占を買うな。
一番まともにプラットフォーム運営しているのがSCEじゃないか。
早々ににキネクト外して1万下げて1000億円赤字とかもはやコントだろw
PPC G3世代を1.2GHzで動かせるためにSOIパッケージにする会社だからなぁ、任天堂
コンシューマー製品なのにSRAMで面積食うチップにしてしまう会社だからな、MS
前者はおもちゃ屋、後者はソフト屋の悲しいところ
ソニーの場合はゲーム事業の失敗で本社の土地まで売るハメになったけどなwwww
頼みの綱のOSですらGoogleに負けそうなのに呑気だな
360の時に退いておけばゲーム以外の部門も差をつけられることはなかっただろうに
毎回ニシ君が勝手に自演してるだけというオチ
だからこそ箱バリュも買ったんだけど
ロスオデ、ランブルローズ、バレッチ、ソウルキャリバー4しか動かなかったな
どんどん迷いが生じてる・・・
仮にソニーがやばかったとしてもMSが箱事業を畳むつもりなのは変わらんのよね。
ソニーがどうとかもう関係なくなってるんじゃないの?
俺もw ただキネクトはほすい
いや、ソニーという諸悪の根源を叩き潰すまでゲーム事業撤退は無いよ。
正義は必ず勝つのだという真理を見せなければ、子供の教育にも悪いしね。
残念ながら正義と経営は相容れないよ
俺DAY1版予約してたけどリストラ発表でキャンセルした。
欲しくなったらいつでも買えるだろうし何より日本ではソフトが出そうにないし・・・。
PC用の開発環境が付いた奴が出るって
2万ぐらいだったと思う
GKにゴキゴキ鳴いてる惨め豚ですね
ありがとう
モーキャプ入門用にちょっちいじってみたいんだよね
GPUだけで1.5倍差あるからな
PS4と箱1の比較動画の露出も減った気がするわ
箱犬に勝ち目ナシwww
箱犬に未来ナシwww
普通の会社なら5年以上前に撤退してるか倒産してる規模の赤字だからなぁ
PSとPS2で貯めた5000億円をPS3で使い切ったソニーとは違うからなぁw
で3回連続その繰り返し、そりゃ凄まじい赤字になりますよw
カバーできなくなったからMSもいよいよゲーム事業の縮小に走ってるんだけどな
PC専用のキネクトははやくほしいよな
>マイクロソフトはXbox部門単独の収支を発表していないが、他部門の損益から昨年度は約1900億円の赤字と推測されている。
結構な赤字額だなぁ
これから改善されなければドライに切り捨てられそうだ
安心しろ
そのSCEは既に潰れたよ
今のSCEはちゃんと黒字出してるから
360までの投資は仕方ないとも言えるけどね
実際、そのおかげでPS3と360で市場を二分することになったわけだし
ただ、本来ならXBOXONEでそれまでの投資を取り返すはずがPS4に大負けしてしまったのが自業自得だが、かわいそうなとこだなw
おかしいと思ってた
その赤字をAndroid端末を作ってるメーカーから特許ゴロして補填してたんだよ
ただ、中国に特許ゴロしてたことをバラされたせいでゲーム事業の赤字を補填するお金がなくなったんだよ
てか、大企業なのに特許を非公開にして特許ゴロするとかMSも追い詰められすぎだわ
無限の窓パウァーで
違うよ。同部門異業種(アンドロイドの特許収入含む)の利益を取り込んでも2000億近い赤字を出してるってことだよ。
だからゲーム部門単体で見ると数千億の赤字って言われてるんだよ。
上2行はMSの事だからね、勘違いしてないと思うけど一応言っておくw
googleに負けないといいなw
赤字が1000億だろうが1兆だろうが赤字には変わりないんだから細かい事は気にスンナ
PS1・PS2のあがり使ったのはTVやってた中鉢だよ
1000億円単位ってのがまたスゴいな
嫌がらせに、情熱を注ぐ会社
それがMS
ゲイツが始めた事業だからやめるにやめれなかったってのもあるけどね
まぁそのゲイツがXBOX事業を切り捨ててもいいと言い出したから現CEOのナデラも改革しやすいだろうな
ダブルスコアでボロ負けしててそれを言えるのが凄い
ウケ狙いか?w
それも国内だけの話だし本気で海外展開も含めてPS4が死にそうって
言ってんなら頭おかしいとしか思えんぞ
本当同意。
本体もソフトもPS4の半分以下の売上のくせにプライドだけは高くて性能並みのグラにしたくないから
比較役のPS4のグラを劣化させるようにソフト開発会社に通達。解像度などで足並みを揃えさせる。
そこまでやっても糞骨は劣化とか足引っ張るだけ引っ張って何やってんだよって話だわ。マジ早々に退散して欲しい。。。
ゲイツが見放した赤字事業を今のMSが維持する根拠が何か有るのか?
あの国家庭用ゲーム始めたがってるし、そういう事を昔からニダニダ言ってるし。
もしそうなったら、あの国何しだすか分からんぞ。
GDDR5ってサムソン以外の供給元はもう立ち上がってるのかな???
いやぁ~ PS2発表の時に、EEはPentiumIIIの3倍 浮動小数点演算能力がありますと言わんばかりのグラフだして
ウインテルに対する挑戦になるかもしれない
みたいな感じの事クタたん発言してたからさあ。
そらMS側がアレ聞いたら、PCの次にコンピューティングパワーを持った機器をリビングに置く事で、
MSの牙城を切り崩す戦略をねってきた!とか思っちゃうだろうよ。
Google,Apple,Sony,Amazon,もしくはどっかの新興国企業とか
5000万のアカウントはそれなりに魅力があるだろう
正義というならばPSの方が圧倒的に正義だ。
時代水準を越えようとするハード設計。
サードパーティを公平に扱う姿勢。
一方でインディーズ支援と普及も忘れずに裾屋を広げることにも注力。
ゲームショウ皆勤賞。
他社の足を引っ張るのではなく、自らの向上を目指す。
ゲーム業界全体の利益という視点をもつ。
SCEが一番まともじゃないか。
いや、PCはじわじわやられてるよ。
タブレットでも十分って人も今までよりも増えたし。
PCは次世代機出さないといずれ詰むぞ。
そう。MSが抱く脅威の対象がゲーム機より、
アンドロイドだったりiOS端末になってきたから
ゲイツももうゲームやめたら~とか言い出してるんだよ。
いくら強大でも、時代が変われば簡単に企業って潰れるからね。
ゲイツはその手の脅威を強く抱く人物だったみたいだし。
まぁこれはMSだけじゃなくソニーにも言えるだろうけど。
アカウントごと売り飛ばすとは考えにくいな。
このご時世、ユーザー情報は宝の山なんだから。
なんとかそっちは持ったままで、とするとやくたいもないハードとIPだけだから、まず売れない。
いや、今だとサムスンはイゴンヒの後釜の件で混乱してるから、事業買うのは難しいだろう。
そうで無くても、過去サムスンはセガのMDだったかをライセンスして売ろうとして失敗してるし。
正義だけで会社が動かせるなら、こんなに楽なことはない
でも最低でも正義を装えないと、結局は自滅するぞ。
今の任天堂とかMSは、その正義の化けの皮が剥がれてきた状態。
やだ、この人気持ち悪い。
こういう先鋭的なファンにはSONYも頭を抱えるだろうな。
対立煽りアフェブログはほんと気持ち悪い人間を量産する。
手前勝手な解釈を吟味せずに、
勝手に内外に通用するものだと信じこみ、
信仰対象の競合を悪と断定し攻撃する。 こわいこわい・・・
惨めすぎる豚w
※628を読んでこいよ
昔あったディスク割れる現象とかもユーザーが悪いと言う結論やし。
買う気無くすっての。
チョ.ン天堂の場合、任豚がそのまま社員や株主になったようなもんだから目も当てられない酷さだよ
そして、その正義の会社の頭は社員をリストラしながら多大な報酬を独り占め。
ステマ、ネガキャン正義の為ならなんでも許される。
どう解釈すれば正義なのか理解に苦しむね。
お薬出しますねー
マジで世の中は全てネットで回ってるとか思ってそうだなこいつw
日本企業なら何でも嫌うから分かりやすいわ。