• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






マクドナルド、期限切れ肉問題「数十億円規模の損失の可能性」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29H8F_Z20C14A7000000/
1406627062936

記事によると
・日本マクドナルドホールディングスは、中国の食肉加工会社が使用期限切れ食肉を使っていた問題で「数十億円規模の損失が出てもおかしくはない」との見方を示した

・この問題の影響で日々の売り上げ予測に対し、実際の売り上げが15~20%減っている

・また、在庫の処分などに伴う損失が発生するとみている




















ただでさえ最近のマクドナルドは業績が落ち込んでるのに、更に数十億円規模の損害か・・・

これはかなりマズイ状況なのでは













艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいどぷち 艦これ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済みトレーディング可動フィギュア 6個入りBOX)艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいどぷち 艦これ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済みトレーディング可動フィギュア 6個入りBOX)


グッドスマイルカンパニー 2014-11-30
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る


大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(257件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:10▼返信
終わったな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:10▼返信
全部原田のせい
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:10▼返信
そもそも行かない。あんなゴミたべないから
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:10▼返信
美味しくない上に高いとか誰が行くんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:10▼返信
今まで普通に行ってた人も
さすがにあの映像はインパクトあったんだろね
ドナルドお先マックら
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:11▼返信
店舗半分くらい潰れるなこりゃ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:11▼返信
いや、もうかなり厳しい状態だろ。
元々マック離れが進んでいたのにナゲット問題ですから。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:11▼返信
損が判っていての脱中国を全面的に評価したい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:11▼返信
ただでさえ客いないのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:11▼返信
>>5
誰が上手く言えとwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:12▼返信
今ポテト150円だっけ
ツレら10人10台の車でポテトL頼んで帰ってくるか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:12▼返信
脱中国とはいってもナゲットの肉部分だけでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:12▼返信
たった10億程度
普通なら倒産してもおかしくない
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:12▼返信
スーパーの冷凍と同じナゲットをウマイウマイ食ってたやつらだから
すぐ帰ってくるだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:13▼返信
それはウソだ
朝夕二回マック行ったけど、バカみたいに客いたぞw
ネガティブ報道などお構いなしw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:13▼返信
仕方ない。中国産を選んだんだから。自己責任。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:13▼返信
中国産使ってあの値段で売ってたんだ
今のところ全然プラスでしょ
ただこれから取り返すぐらいマイナスになるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:13▼返信
謝罪が遅いよな
ちっうるせーな 反省してま~す
という印象にしかならない
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:13▼返信
マジか!

モス行ってくる!

20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:13▼返信
これぞチャイナリスク
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:14▼返信
なんでマクドナルドが叩かれてるの?
日本マクドナルドをつぶして、完全外資にしようとする陰謀なのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:15▼返信
>>21
わからないかな?
そんな難しいかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:15▼返信
被害甚大じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:16▼返信
原価10円のポテトを150円で売ってるんだから余裕でしょwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:17▼返信
早く日本企業は潰れろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:17▼返信
ポテトだけ売ってろよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:18▼返信
>>21
もう一回関連記事調べてみろ
それでわからなかったら、お前の倫理観が我々一般には通用しないと言う事に気づく事が出来るから
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:18▼返信
もうマック利用してないなー
前は友達ととりあえずよったりしてたけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:18▼返信
この調子でイオンもお願いします。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:18▼返信
原田はいいタイミングで逃げたなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:18▼返信
飲食業で最も大切な信用失うの承知で中国産使ってたんだから自業自得やろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:18▼返信
チャイナリスクの典型的な見本になってしまったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:18▼返信
あの青く変色した肉の塊みせられたらなぁ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:19▼返信
仕方ないよね
それだけのことしたんだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:19▼返信
>>19
モスはこんな事があっても中華産を使い続けたいそうですが・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:19▼返信
損害とかまるで風評被害にあったような言い方だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:19▼返信
バレるまでずーーっと賞味期限切れの肉使ってたんだろな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:19▼返信
土日に前通ったら店内スッカスカだったからな
もっとひどい数字になるんじゃねえの
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:19▼返信
マクドはまだいいよ
今後中国の使わないらしいし
ファミマはオリジナル食品の売り上げ激減するだろな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:19▼返信
マクドも無くなればいいのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:20▼返信
>>15
朝夕二回もマック行ったってwww
バカみたいに混んでた原因はあんたやwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:20▼返信
アメリカから来たもんは全部潰れろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:20▼返信
100円のアイスコーヒーで3時間はくつろげるから
マック最高だわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:21▼返信
モスバーガーの一人勝ち済まんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:22▼返信
マックはもう買わない
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:22▼返信
朝はビッグブレックファスト
夕方は150円ポテトLサイズw
土曜もビッグマック食ってるし、この中では多分一番マックが好きかもしれんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:22▼返信
初動ミスってるからな、社長代わったばっかなのに、、
決算目の前にして、完全に目が曇ったんだろうな。
これは完全に経営サイドのミスだよ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:23▼返信
今のマックは高すぎる。
フレッシュネスやモスで食べる方が安いってありえねーだろ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:23▼返信
こんなとこで金出すならサブウェイいって野菜大盛りにしてもらったほうが遥かにいい
ポテトもカリっと揚がってうまいし表面積少ないから遥かに健康的だしな(後付の振りかけはクソだが)
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:23▼返信
外食産業は利益を追求し過ぎて身を滅ぼしてる印象。富裕層に的を絞ったらいいと思うのは素人の考えですかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:23▼返信
>>39
チキン以外は中国使いますけど?


(2) 下記対象サプライヤーへの臨時追加監査の実施と毎月の現場での作業確認の実施
・(チキン以外の製品を製造している)中国のサプライヤー
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:24▼返信
というか日本では無理っすよこれ
損害っていうか潰れるかどうかって問題だと思うんだけど
マクドナルドだからなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:24▼返信
モスもチキンが中国産だから、全て国産を使ってるケンタッキーを買うべき
ただし、高い
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:25▼返信
密かに使いそうだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:25▼返信
中国のあの工場も大概だが
イギリスの食肉工場もガーディアンに衛生環境の劣悪さをすっぱぬかれたし
どこでも似たようなことやってるんだろうなって印象で
気にしてもどうにもならないんじゃないかと思い始めた
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:25▼返信
ざまぁ
知ってて安い肉使ってたんだから自業自得だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:25▼返信
ケンタッキー一択だな
だが近くにない
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:25▼返信
バガキン ハイエンドPC
モス PS4
ロッテリア XONE

マック WiiU
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:26▼返信
モスあるから潰れてもいいよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:26▼返信
>>55
でも、あの青い肉を食べたいとは思わないなぁー?。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:26▼返信
チャイナ・リスクすなぁ
他の発展途上国に切り替えても似たような事件は起きるんだろうけど
相手が反日国家ってとこが風評に拍車掛けてることに気づいてるのかな
レイシズムなネトウヨは論外だけど、反動でリベラルすぎるのも問題だぜ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:26▼返信
経営不振の最中に、チャイナリスクを無視してそのまま市場投入をしたのだから自業自得。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:27▼返信
別にマクドとかいらないし、亡くなってもワイは困らないし、ウンコだし、はよ規制されればええねんw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:28▼返信
これを期に値段下げて昔の低価格にもどるまでが一連の流れだから
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:28▼返信
ウンコ味ハンバーガーは食べたくないなあ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:28▼返信
経営関連で韓国や中国と関わるのは先が見えない無能な経営者だけだからなぁ
損害? 客に腐った肉出しておいて経営の心配してるの? もう潰れていいよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:28▼返信
マックって美味くないと思うけど、なんかまた食いたくなるんだよな。
中毒性の高い薬品入ってるだろ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:28▼返信
味なことやるーマクドナルド♪
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:29▼返信
何だかんだでコスパのバランスいいのはマックなんだよねぇ
モスはネトウヨのマックアンチが叫んでるだけだし
味ならフレッシュネスだけどドリンクがぼったくりすぎる
BKもいいけどまだ店舗少ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:29▼返信
むしろ、中国産の危険な肉だから行かないとか言ってる奴らは
早い・安いのファーストフードを何だと思ってたのか聞きたいわ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:29▼返信
>>60
シャア「あたらなければどうということはない!」

まぁ、実際にあたった人っていたのかな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:30▼返信
15~20%減で済んでるのに驚く
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:30▼返信
>>33
あの緑肉見ちゃうと
買わないとかじゃなくて、もう買えないよね
マックの前通るだけで、あの肉思いだして気持ち悪くなる
もう高いとか値段の問題じゃない
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:30▼返信
>>69
モスバーガーだって、中国じゃなかったか?
しかもモスチキンは俺の好物だぞ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:30▼返信
原田がかかわるとロクなことにならない
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:30▼返信
もう1回つぶれてしまえ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:31▼返信
どの国でもぶっちゃけこういう事件は起こす奴いるんだろうけど
中国だと国が開き直ったり隠蔽するからアフターケアが最悪なんだよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:32▼返信
安物買いの銭失いだね
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:32▼返信
利益求め過ぎた結果がこれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:33▼返信
もうここ数年マックに行ってないからぶっ潰れていいよ
同じ値段で食うならモス行ってるしマックはもう用済み
だーれが高くて不味い腐った肉出す店なんかに行くかよボケ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:33▼返信
モスバーガーが経営赤字なの知ってる奴ってどれくらいいるんだろうか
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:33▼返信
>>55
日本の食品工場でバイトしたことあれば解るけど
凄い徹底されてるよ厳しい何てもんじゃない
引き換えに大量の食品ロスを出してるけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:34▼返信
中国産なんて信じるなよ
なんで金ある中国人が、嫌いな日本産を買うか、日本の企業物を買うか
贅沢は出来ないかもしれないが安心だし、景気がよくなる
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:34▼返信
マック叩いてモス持ち上げてる奴は多分ネットのイメージだけで
実際殆ど食ってない奴が9割
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:35▼返信
日本だって落として3秒ルールだかあって
人の言えなくない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:37▼返信
あなたたちは"加害者"です
被害者ぶるのはやめなさい
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:37▼返信
さーて何店舗潰れるかな
まるで予想つかないわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:37▼返信
モスは言うほど美味くもない。
シェーキとかは美味いけど。
ハンバーガーは微妙
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:37▼返信
とばっちりのようだが、安さと利潤ばかりを求めて中国の食料品を買うからこうなる。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:38▼返信
忘れてはならない
ファミマもオエーー
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:38▼返信
信用ってのは金で買えないんだぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:38▼返信
>>88
ポテトもまずいしドリンクも少ないんだよなぁ
それなのに320円も追加される
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:38▼返信
どなるどーあうとー
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:39▼返信
別にどうでもいい。
マックは炎天下の緊急避難場所。飲み物のみ買って数時間粘るのがデフォ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:39▼返信
中国産を使い続けるファミマと違って少しは戻るだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:39▼返信
マックはクーポンのセットと100円マック追加でOK
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:40▼返信
まぁ中国産ってぶっちぎりに安いかならなぁ
にんにく見ると分かりやすい
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:40▼返信
マックって店で調理しないんだから
ハンバーガー、ポテト、シェイクの自販機だけおいて人件費分安くしてくれと
貧乏な俺は思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:40▼返信
昔、食品工場で昔バイトしてたから、中国のことを笑えん
ジャンボコロッケパンやハムカツパンの中身を揚げてて、従業員の汗がガンガン入って、
塩味がきいてるのを見て、食品も信用なぞしとらんw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:41▼返信
マクドでアルバイトしてた時。警察呼んでもおかしくないような。パワハラ受けた。だからスッゲー潰れてほしい。
で後食品関連で働くと無駄に同僚たちがうるさい。ベテランなら許されるけど新人は無駄に言う社会だから、あぁ言うところがスッゲームカつくんだよ黙って仕事できないの?(よくしゃべる奴ほどできない)。いちいちうざいしちょっと上げ足とったら自分が有利だと思ってる。だからこのニュースはスッゲーうれしい。潰れろ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:41▼返信
ゴミみたいじゃなくてゴミ食べさせられてたんだもんなー
ポテトも150円Lサイズは魅力的だったけどもう行かない
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:42▼返信

100円あったらマックは止めとけ

103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:42▼返信
日本人は一番気にしそうだしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:44▼返信
>>85
人が食う商品に
そんな自分ルール適用する訳ねえだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:44▼返信
※85
は?
お前馬鹿だろ。
三秒ルールってのは個人が個人による責任の元でのみ適応されるルールなんだよ
物うる時にそんなの適応されるわけないからニュースになってんだろが馬鹿

お前中国か韓国あたりの人間だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:45▼返信
中国工場側へ告訴なり提訴すんのかな?
できるなら風評被害のアメリカと風評&実被害の日本で裁判すんの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:45▼返信
>>97
国産ニンニクって、辛くってむしろ中国産の方が俺は好きかも。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:46▼返信
落ちた肉は1秒だろうが落ちた時点で廃棄決定だよ日本の工場は
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:48▼返信
何兆という訴訟に発展しそうな悪寒。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:49▼返信
原田って企業つぶしのイメージしか無いわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:49▼返信
同情の余地なし
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:50▼返信
マックなんてジャンクフードもともと健康にいい物じゃないのに
そこに通ってた奴らがこんな今更なことで激おこになってるのを見ると笑いしか出ない
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:50▼返信
まじでやばい

うちのバイト先のとこも1日3時間しかシフトに組み込んでもらえない

客も減ったしひまやし。

つぶれるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:51▼返信
もう日本では無理だろ
発展途上国だけにしぼれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:52▼返信
トイレとか行った靴で歩いた所に肉落としたらサルモネラ菌が付着するんだぞ!
あ...普段から糞食べてると抵抗ないか
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:53▼返信
>>99
何十年前だよw
随分前から揚げるとかの危険で手間のかかる作業はフルオートメーションだぞw
物によってムラもでちゃうからなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:53▼返信
モス行くわとか言ってる奴・・・モスも中国産だからな
それ覚えとけよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:54▼返信
事件が起きても今日まで頭を下げなかった外人女社長
問題が起きても仕入れ元を変えただけで
そのままチキンナゲットの販売を数日続けるという致命的判断
日本人を舐めたこんな雑な対応しかしなかった日本マクドナルドの食品を
わざわざ食べる必要なんてもう無い
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:55▼返信
事件の後、ドライブスルーが行列になってましたよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:56▼返信
チャイナリスク乙
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:57▼返信
元からイメージそんなよくなかったのに致命的だね~!
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:59▼返信
やっちまったな!
返金はいいから中国産は打ち切りでお願いします。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:59▼返信
マクソナルドなんて今後も行くことがないから別にいいよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:59▼返信
今建ってるマクドを全てモスに変えろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:01▼返信
潰れるまで追い込めwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:01▼返信
というかこんなの使ってたくせになんで高いんだよ
商品によっちゃモスのが安いってなんなんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:03▼返信
>>81

ん?
赤字だった時もあったが、少なくともここ5年は安定して10億以上の利益を上げてるよ。
自己資本比率も80%近く、有利子負債も少ないおよそ倒産の危機とはほど遠い会社だよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:03▼返信
カメムシさんお疲れ。

129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:04▼返信
中国製を使う事のリスク
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:06▼返信
中国産は中国内で食べてくれ。
世界に出すと迷惑だよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:08▼返信
潰れてもええんやで
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:09▼返信
ポテト150円でも行く気無くなったわ
鶏肉に加えてぼったくりセットの押し売りも酷かったし
ざまあみろ
133.TPP投稿日:2014年07月29日 20:09▼返信


〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:09▼返信
マックの赤字はこの前のワールドカップのスポンサー料だろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:12▼返信
チャイナリスクだな
どうせほとぼりが冷めたら中国産に戻すだろうから
この痛みをしっかり覚えておくといいよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:12▼返信
MSと共に撤退かー
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:13▼返信
元記事、損害賠償を請求するってよw
いったい幾ら吹っかけるつもりなのか・・・
まぁ、中国企業が賠償に応じる可能性は微妙かもしれんが。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:15▼返信
次はベネッセか・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:17▼返信
日本のマクドナルド。終了致します。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:19▼返信
近場のマックは普通に客入ってたけどな
夏休みで中高生が多く出入りしてる感じ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:20▼返信
50%は減っててもおかしくないのにな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:22▼返信
10年前と比べたら何100%だろね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:23▼返信
ポテトだけ食べて応援してる
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:25▼返信
マジで数十億で済むと思ってんのか???
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:26▼返信
あんまり売上下がってなくてワロタ
ニュース見てない馬鹿が多いんすねぇ・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:30▼返信
原田ってほんと疫病神なんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:37▼返信
安物買いの銭失い(強)
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:38▼返信
ファミマでもチキン関係は買わなくなったわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:41▼返信
今までのツケが一気に来たな コストばかり優先した会社の末路
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:42▼返信
チャイナリスク怖いな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:42▼返信
このまま潰れていいよ別に
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:44▼返信
問題は、こんなことがあってもまだ中国から仕入れようって考えてるところだよ
検査体制強化するって言ってるけど、そういう問題じゃないの分かってないみたいだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:47▼返信
中国の工場って安い人件費だけが売りだったけど、人件費も高騰してきてるらしいし、そろそろ色々な企業が拠点を移しそうだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:53▼返信
この状況でもマック行ってる連中って残飯でも平気で食いそうwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:54▼返信
損失?
損失?

損失?

損失?

損失?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:58▼返信
別に潰れても困らんよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:03▼返信
まともなヤツは今後一切マックなんて利用しねえよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:04▼返信
牛肉もダメだけどな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:07▼返信
東京の店舗はまだ行列出来とるで
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:08▼返信
チキンタツタのキャベツ Koreaらしいぞ
大腸菌うじゃうじゃな商品
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:10▼返信
今日本に出回ってる鶏肉はほとんど
中国産だからな残念ながら
中国発のトリインフルで国内の養鶏場は壊滅的なダメージを受けた
そしてその事によって一番利益を受けたのが中国
臭くね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:12▼返信
撤退したらいい、日本にはたくさんバーガー屋があるんだ
一番マズイ店が無くなっても誰も困らんよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:17▼返信
中国訴えれろよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:19▼返信
いつも土日ならいっぱい車が止まってるマクドナルドがガラガラだったな、そういや。もう子どもに親も食わせたくないだろからなぁ
1番の被害者ってハッピーセット頼む子どもだろうし
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:19▼返信
まさに身から出た錆
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:22▼返信
そんな数十億円分もチキンの在庫持つほうがオカシイだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:23▼返信
二度と食べない自信がある
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:23▼返信
緑肉ナゲットと一緒に、ポテトとかアップルパイなど他のもの揚げてたんだろ。
オエェェ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:24▼返信
損害賠償しろよこの前都内と埼玉で食っちまったんだよ!
数百万は払ってもらうぜ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:32▼返信
※168
残念ながらアップルパイとポテトはナゲットを揚げる場所の範囲外で揚げてるぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:34▼返信
ゲラゲラポー
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:35▼返信
国産胸肉買って自分で調理すりゃいいだろ。そっちのが安いぐらいだし

173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:35▼返信
アップルパイとナゲット、チキンのフライヤーは別だぞよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:37▼返信
気の毒だけど正しい対応をした事がちゃんと報われると信じたい
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:39▼返信
売り上げ半減でよい。日本からの撤退を望みます。日本マクドナルドは、従業員、顧客を報いてないです。ゼンショー、ワタミと共に消えてください。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:40▼返信
マックの経営方針。まじで吐き気。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:42▼返信
ポテト食いたくなるけどもう行かんよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:44▼返信
おらの友だちはすでにマックの正社員やめたお。経営トップが未来を描けないからだって。わかる気がするお。\(^o^)/
179.にゃんこ投稿日:2014年07月29日 21:46▼返信
まだマックの害を知らない人びとが多くて怖い。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:49▼返信
>>169
キミにそれだけの価値はあるのかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:53▼返信


あの時期に腹を壊した原因はこれだったのか


182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 22:00▼返信
いつ捨てるの、今でしょ!
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 22:08▼返信
規模的にも経済的にも世界一位の中国様には困ったもんですな
先に作られた枠を全部ぶっ壊してなにもかも総取りする気なんでしょうけど…
先に焦土にして差し上げるわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 22:10▼返信
今回は中国産の肉に問題があって注目されてるが他のアメリカ産の物も安全とは思えないんだよな
すべて自分達のやってきた事なんだから仕方ないよね
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 22:23▼返信
中国は、重金属や有毒農薬や鉱毒などで深刻に汚染されている。土壌も河川も大気も。
中国産食材は毒と思ったがいい。中国産ニンジンを切って臭いを嗅げば分かる。
消費者に、知らん顔して、中国食材を食べさせて儲けてきたマックの企業倫理は、
退廃している。儲ければ何でもやるような店は不要。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 22:29▼返信
もう クソマックは2度と買わない。

全ての商品が不安になって信用できなくなってきた。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 22:34▼返信
チャイナリスクを思い知るがいい
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 22:35▼返信
日本人はブームで動くから
そのうち この事忘れるよ・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 22:36▼返信
とりあえず、数年は無理だろ
流石にカビの生えた腐った肉の使用はインパクト有りすぎる
映像を見ていない人なら、印象はもう少しましなのかも知れないけれど……
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 22:45▼返信
【悲報】マクドナルド、チキンタツタのキャベツが韓国産にwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 22:49▼返信
忘れるけど、規模縮小とスポンサー離れでいよいよだな。
効率化しちゃいかんところに触れちゃった。
経営のプロって、禁忌を犯すこと何だな。誰でもはなれないからもてはやされている希少種ってだけか。
気をつけよう。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 22:55▼返信
高い
不味い
体に悪い

これだけ揃って、食べる奴なんて減って当然
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 22:57▼返信
アメリカから鳴り物入りで出張ってきた女社長「騙された!」
相変わらずダメなマクドナルド幹部ども
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 22:58▼返信
リスク知ってて使ってるんだから許容範囲でしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 23:03▼返信
外人女社長の顔が「何か文句あるのか」と煽ってるようにしか見えないw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 23:14▼返信
マックなんか完全無欠のネームバリューが有るんだから、
客に向いた身の丈に合った商売してれば絶対に安泰の筈だったんだけどなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 23:16▼返信
15~20%減とか甘すぎ情弱大杉、近くにマックしか無い人除いて95~98くらいだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 23:29▼返信
そろそろ看板の赤色も"あの色"に変わっちゃう~?あいむらびりぃ~♪
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 23:40▼返信
自業自得
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 23:40▼返信
マック行ってる奴まで気持ち悪いレベル
ゴミバコ漁ってる奴を見ちゃったような気になる
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 23:46▼返信
そら日本人の健康を傷つけてもうけてたんだから当然だわ
そのまま潰れろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 23:53▼返信
10代向けの価格帯に戻すしかないだろ
成人はマックに対してネガティブな印象が浸透してるしさ
まるで任天堂のようにね
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 23:56▼返信
中国との取引止めないと日本のマックは終わるよ。それでも厳しいと思うけどね。あと、中国産の冷凍食品マジでヤバイとお
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:00▼返信
社長の会見で一発逆転もありえたけど
最悪の会見だったしな。。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:00▼返信
夏コミ期間中のビックサイト近くのマックは今回の影響でどうなるんか楽しみ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:08▼返信
無理だと思うよ
俺の会社連中もマックで昼とかけっこういたけど
みんな二度と行かないって言ってるし
てかファーストフード全体でやばいかもな
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:08▼返信
やりすぎたコストダウンの末路
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:14▼返信
マックは一生食わなくてもいい
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:14▼返信
名前だけは有名だけど、ただの安かろう悪かろうの商品だからなあ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:32▼返信
マクドナルド撤退の前にソニーが撤退するだろうがな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:35▼返信
もう行くつもりないからさっさと店をたたんで駐車場にでもしてほしいわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:42▼返信
みんなわかってるだろうけど
ぶっちゃけマックって№1ブランドイメージが強いだけで
全く食べ物の質は良くないからな・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:42▼返信
中華の未開土人が腐ったもんを食い物として扱うのは文化だから仕方ない
悪いのは全部知っててやったマクドナルドに決まってんだろ
毒だと知った上で平気で日本人に食わせてたわけだ
自動車の欠陥装置問題のときもトヨタには1200億も制裁金払わせて
同じ問題起こした国内企業のGMはたったの35億で示談だからな
テメーラさえ良ければそれでいい
品性下劣、低脳、野蛮、粗暴、自己中心的
これが糞箱を産んだ国アメリカ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:02▼返信
これは自業自得だろ
むしろ損失がーとか言ってるとますます呆れられて客こなくなるぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:09▼返信
これ見てもマック利用してるやつwwwwwwwwwwwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:10▼返信
この期に及んでまだ違う中国の取引先から肉買うとか言ってるからだろ
世間的に中国は駄目だって印象付いたのにアホ過ぎる
そうじゃなきゃ値段が維持できないんだったら値上してでも安全を優先すべきなのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:15▼返信
ジャンクフードやんか!マクドは早よう潰れろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:24▼返信
別にこれだけのせいじゃない
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:58▼返信
中国文化やモラルに癒着・・マック以外も中国産全てが危険だし、政府は対応しないとね。反日マスコミは中国フォローしてて気持ちわるいが。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:06▼返信
>204
前任の原田といい今の女社長といい会見でしゃべってよけい会社傾けてるよなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:26▼返信
あからさまな電通社員の擁護コメ多くてワロタ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:27▼返信
そりゃ、中国産使い続けます言ってるんやから、誰も行かなくなるわ。後はパーがどれくらいいるか、だけ。マトモな奴は端からファーストフード行かないし。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:30▼返信
別にいいんじゃね。業績優先するのは企業として当然だけど、安かろう悪かろうに成り下がったんだしそろそろいいころジャン?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:57▼返信
ざまぁ 潰れとけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 03:08▼返信
自業自得やし何とも
ただこの問題はきっかけに過ぎなかったと思うよ
他がちゃんと出来てて評価されてりゃナゲットのみの問題だったんだし
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 03:12▼返信
この中にモスの陰謀だと気づいてる奴が何人いるかな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 03:28▼返信
わざわざ陰謀仕掛けなくても勝手に自滅の道選んでるマックさんですが…W
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 03:56▼返信
>>226
メニュー隠したのもモスの陰謀ですよね!
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 04:05▼返信
たけーんだもん。
割りに合わない物をわざわざ食うのもなぁ。

同じ料金払ってファミレスなり食堂なりで食ったほうがいい。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 04:12▼返信
真っ黒マック。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 04:17▼返信
期限切れの中国産だけじゃない。まずい、高い、からだに悪い、単品メニュー見せない、店員教育なってない、客層がダサい。なんなんだよ、このサイテー企業は。消えろ!
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 04:20▼返信
ワタミ、すき屋、マクド行かへん。ブラックあほ企業やろ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 04:21▼返信
マクドナルド→ベネッセ 創価原田の祟りじゃあ~
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 04:22▼返信
マスゾエとマックはリコールだ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 04:36▼返信
自業自得
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 05:18▼返信
業績回復の前に、
信用回復が絶望的だと思うの
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 05:19▼返信
以前から中国産を使ってることを問題視して、やめるように問い合わせを受けてたのに、それを無視して強行してたんだから自業自得でしかないわな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 05:25▼返信
お前ら日本人なら、そばうどんを喰えよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:07▼返信
毒とゴミを食うマクドナルドの客。基地外だろ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:04▼返信
雪印、不二家は忘れてはいけない
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:18▼返信
安物買いの銭失い
韓国製品使うとかバカか
相変わらず法則発動するね
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:37▼返信
客層も悪いから行かなくなったな
学生がギャーギャーうるせーし
変なおっさんが居座ってるし
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:43▼返信
>売り上げが15~20%減っている
未だに食べ続けてる奴がいるのか
馬鹿だなー
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:44▼返信
>>4
美味しくないのは、産廃肉が混入してたからだし
高いのは利益率が高いんだろうなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:28▼返信
原田の頃もばれなかっただけで同じ所から仕入れてたんだろ?
貧乏神の置き土産だな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:38▼返信
この会社ハンバーグやポテトの品質になぜ触れないの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:26▼返信
まさにチャイナリスクやなあ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 13:53▼返信
期限切れOK+有毒物質に汚染された中国食材=安い仕入れ価格+大きな利益率
日本人の健康を損ねることは全然気にしない。
原田泳幸のビジネスモデル遺産。
こんなのが名経営者? 在日系マスコミは絶賛していたが・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 23:59▼返信
昔オーチスエレベーターで死亡事故があった時、海外本社の社長が日本に来て言ってたな。
「反響の大きさに驚いた」
多分サラさんは、事の重大さに気づいていないんだと思う。日本人の胃袋は中韓人や白人
見たいに強くは無い。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月02日 23:13▼返信
マクドナルドは、食材の安全よりも、金儲けが大好きです
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 01:16▼返信
メッサーラは嫌な時に社長に就任したな。
マクドナルドの母親なんだから子供たちにもマクドナルドを食わせてやれよ!!
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 01:18▼返信
マクドナルド、ヤマザキ、雪印の三大悪企業は食わねぇ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 04:17▼返信
この前まじで久しぶりに行ったけどやっぱりまずかったわ たけーし まずいしふざけんな
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 13:39▼返信
バーガー類、バイト同士ペチャクチャ喋りながら素手で調理するのやめさせろ。
学食のおばちゃんでもマスクくらいするわ。
食の安全、衛生に関して、教育が全くできてない。企業の体質、倫理観を反映してたんだな。
客はいよいよ、スマイルしか注文しなくなるぞ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 12:23▼返信
無添加という売り文句で期間限定売り出しても、産地も分からないならかわない。しかもどれだけ品質より売り上げに重きをおいてたか!そんなんとこ無添加だのならべたとこで行かないよ。信用は積み重ね。信用が積み重なって利益につながる。全く、経営の素質がない。
256.習志野ごんべい投稿日:2014年08月22日 15:57▼返信
中国人自身の教育やマナーに問題点がある!彼らは共産主義社会で活きてきた人物でしょ。こんな事をしたら会社(中マック)潰れてしまう等の危機感がないのだ、何か在ったら国が頼り!自分が食べる物ではないからと言う感覚なのよ。豊かに成った中国人の心の貧しさは世界一でしょうね。米国Mcは中国に対して信用損失で気の遠くなる様な金額を請求したら良い。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月13日 11:16▼返信
ほんとまだマック行ってる奴いるけど、アホでしょ
新商品豆腐ナゲット??ボッタクリ発覚とか、営業厳しいんだろうな 
行くことないけどな

マック「腐れ肉販売売れ残り完食アザース」
マック「ついでに料金上乗せアザース」

直近のコメント数ランキング

traq