【【悲報】台風11号「ハーロン」発生 さらに新たな台風のタマゴも出現】
↓
台風12号「ナクリー」発生
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/katsunari_fujino/2014/07/30/14271.html
(記事によると)
30日午前3時、フィリピンの東で台風12号「ナクリー」が発生した。
中心気圧は994ヘクトパスカル。中心付近の最大風速は18メートル。ゆっくりと西北西へ進んでいる。
名前はカンボジアが用意した「ナクリー」(花の名前)。
7月までに台風が12個発生したのは17年ぶりで例年と比べて台風の発生間隔は短め。

(画像はhttp://www.jma.go.jp/jp/typh/より)
12号の方は沖縄をかすめる感じで本州にはこなそう
一方11号の方はまだ針路が良くわかってないので引き続き注意が必要そうです
(今年は早いペースで台風が量産されてるので13号以降の情報にも注視が必要になってきそうです)


大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
花物語 第一巻/するがデビル(上)(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
神谷浩史,斎藤千和,加藤英美里,渡辺明夫,西尾維新,東冨耶子,新房昭之,シャフト,神前暁,板村智幸
アニプレックス 2014-09-24
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
去年は台風のせいで行けなかったからな
本州に来ない台風情報まで記事にするのかよw
なんだここ
ソニーなんもねえな
11号のほうがよっぽど気になる。
九州は日本じゃないんだな
というか東京以外か
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
海の様子も見なきゃ。
人名?単語?
それか「捕まえてごらんなさ~いv」的なキャッキャウフフ。
2000年からアジア名には各国が決めた名前(140個ある)を順番につけることになってる。
その中で日本がつける名前は星座名になっている。ナクリーはカンボジアのつけた名前で花の名前。
表になってるから調べてみろ。
気象庁の公式は年+台風番号。
もう、梅雨も明けてんし降らんでええよ
俺に邪魔や
列島に達する前に東の方にそれると良いけど