• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






6歳の子役が12年間同じ役を演じ続けた話題作、11月日本公開!
http://www.cinematoday.jp/page/N0065002
1406695021644


記事によると
・6歳の少年メイソンと母、父、姉の12年間の変遷の物語を同じ主要キャストで12年間にわたって撮り続けた画期的なドラマ

・本作でリンクレイター監督はベルリン国際映画祭監督賞を受賞

・劇中に出てくるゲーム機や「ハリー・ポッター」シリーズの巻数などサブカルチャーに託して時の流れを物語った演出が見事


















トゥルーマンショーを本当にやっちゃった感じか。少し違うけどね









DestinyDestiny
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-09-11
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U

コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:13▼返信
へーそーなんだーわーすごい
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:13▼返信
ケーブルガイ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:13▼返信
いちばん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:13▼返信
エマ・ワトソンがちっこいうちになぜ撮りだめしておかなかったし
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:13▼返信
大草原の小さな家か?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:14▼返信
糞記事15連発
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:14▼返信
今日は任天堂の決算
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:14▼返信
さすがに105120時間の映画は観れないな
というか童貞卒業のシーンどうなってんの
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:14▼返信
失敗したらシャレにならんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:14▼返信
お○ん○んの成長は?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:17▼返信
14歳ぐらいになったらオ⚫︎ニーしてる描写も欲しいな ホモとかじゃなくて思春期の描写が見たい
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:17▼返信
18歳でも日本では大人でなくまだ未成年・・・という野暮な突っ込みは無しなんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:18▼返信
いくら貰ったか知らないけど
金の為に親が子供の人生潰しちゃったパターン
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:18▼返信
北の国から2014ピョンヤン
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:20▼返信
渡る世間は鬼ばかりは、えなりの成長日記
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:21▼返信
あっそ、ファースト、Z、CCA見てろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:22▼返信
フルハウスを抜粋で見ればよい
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:22▼返信
>>13
いやいや
子役なんてそんなもんだろ
勉強なんかしている暇ない
スポーツ選手も歌手も
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:23▼返信
日本には32年間ほぼ毎日グラサンかけたおじさんの成長日記みれたぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:23▼返信
すごいな、この子供は青春時代を親の金に変換させられたわけだ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:29▼返信
プライベートビデオでよくね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:30▼返信
>>19
成長じゃなくて老化だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:30▼返信
ああ、カルキン君なら場末のバーでバンドやってたぜ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:31▼返信
TBSラジオで先週あたりに町山が取り上げてたわ
イーサンホークだかが父親役で少年役が負担にならんように夏休み限定で撮影されたとか
映画完成時は大人だから少年時代にヒットしてよくある子役の悲劇を体験せずにすむらしいとか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:33▼返信
途中で父が死んだり姉が弟にはらまされたりするのかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:33▼返信
トゥルーマンかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:34▼返信
また変な邦題つけて…

ビフォアシリーズの監督なんだから
そのままにしとけよ、学習しないやつらだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:34▼返信
これドキュメンタリーじゃないっていってたぞ
少年が成長して撮影するとき実際の身の上話とかをすこし脚本加えていったらしいが
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:34▼返信
こんなんもう実際にキャスト成長していったハリポタでやったレベルだし
わざわざ年月かけてトゥルーマンショーみたいなことやる必要ねーだろ

もう二番煎じになってる
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:37▼返信
期間云々よりシナリオ次第じゃね?つまらない内容だったら他人のホームビデオ延々鑑賞させられる苦行だろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:40▼返信
女の子ならまた違う反応だったんだろうなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:43▼返信
>>29
二番煎じてw
リンクレイター監督の他の作品知らんのか?あほ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:43▼返信
少女で撮り直してこい
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:46▼返信
いや、本人が完全に大人になってから初めて子役デビューだぜ?
ものすごく画期的だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:48▼返信
何かと思ったらboyhoodやん
来年のアカデミー賞候補に変な邦題つけるなや
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:51▼返信
北の国からって足掛け何年だっけ?
俳優変更無しで撮影してたんじゃなかったっけ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:51▼返信
どうでもいいけどタイトルがくそダサイ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:53▼返信
夏ガキ豚 死亡

39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:54▼返信
リアルタイムで放送するわけじゃないのに、この年月になんの意味があんの?
ブームの変化なんか記録として残ってんだから、この撮影方法0721もいいとこだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:57▼返信
大人になるまで

18歳

まだ未成年

ハイ論破
41.TPP投稿日:2014年07月30日 15:02▼返信


〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:08▼返信
>>40
いつから日本だと錯覚した。

そもそも年齢だけのこととも限らないしな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:08▼返信
要するに北の国からみたいなもんだろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:09▼返信
大好き!五つ子は途中でキャスト変えたもんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:23▼返信


美幼女じゃない18年間撮り直し


46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:26▼返信
鉄平の6歳から18歳とかおぞましいものがあるな・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:26▼返信
佐世保の奴みたいに途中で基地外化したらどうするつもりだったんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:32▼返信
他人の男児の成長を映画で観て何が楽しい?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:34▼返信
>>48
セールスポイントがそこってだけで、
映画の本質はそうじゃないから…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:34▼返信
町山智浩が紹介していたやつか
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:38▼返信
>>48
アホ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:48▼返信
>>40
恥ずかしい奴だなwww
アメリカではほとんどの州で18歳が成人なんだよ
無知さらしてドヤ顔wwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:49▼返信
誰かやらないのかなと思ったけど
それを利用したストーリーが肝心。
ただの成長記録ならいらないわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:52▼返信
日本だと「北の国から」や「天までとどけ」などキャスト固定で続くドラマ結構あったよね
子役が絡んでシリーズ化されれば自然と成長記録のようなものになる気が
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:52▼返信
「男はつらいよ」の満男を演じた吉岡秀隆もほぼ同じようなもんだろ
56.投稿日:2014年07月30日 15:59▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:02▼返信
>>36
正吉役の人なんて既に引退してたけどこのドラマにだけは出演してたんだよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:10▼返信
最初からそういうコンセプトで撮って、1本の映画にまとめたというところはすごいな
長いシリーズだと同じような状況になってるのもありそうだけど
ハリーポッターとかもリアルに成長してたし
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:10▼返信
>>55
満男はキャスト変わってんだろw
4作目まで生まれてすらいないんだぞwww
吉岡話題に出すなら「北の国から」だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:22▼返信
まぁ当時の時代背景や、ゲームもそうだけど
時事ネタなんかは見てて楽しいからね。

ただ、海外のだから特に興味ないかな。
日本のだったらより楽しめるんだろうけど別にアメリカのそういうの見ても
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:49▼返信
>>40
外国じゃ基本18歳は成年
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:59▼返信
「6歳のあたしがオンナになるまで」、も頼むわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:04▼返信
>>1キチガイ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:46▼返信
不細工野郎なら12年分見せられても不快だな
65.ネロ投稿日:2014年07月30日 18:36▼返信
最近、ストロングのスプラッシュグレープかなんか飲んでないな

ガリガリ君にせよ、ファンタにせよチューハイにせよやっぱグレープが一番かな
いや、チューハイは梅か
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:06▼返信
お前らもたまには自分の人生振り返って反省しろよ
ゴミみたいな人生をさw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:38▼返信
素晴らしき日々
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 00:45▼返信
は?どこがトゥルーマンショー?
全然違くね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 00:10▼返信
>>68
えーーと、たぶん
12年間少年の生活の映画をとりつづけたっていうことは、おおざっぱに言うと12年間この少年は映画のなかで暮らしてきたってことでしょ?そういうところがトゥルーマンと同じく、映画のなかの世界でふつうに生活しているっていう意味だと思うよ。

直近のコメント数ランキング

traq