• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ウオーターサーバーの水、水道水の基準満たさないものも
http://www.asahi.com/articles/ASG7Z6DBFG7ZULZU00L.html
200x150

記事によると
・ウオーターサーバー(給水器)の宅配水を麻布大学の古畑勝則教授(微生物学)が調べたところ、使用中に細菌が増殖し水道水の基準を満たさないものが数多くあると判明

・「体に影響のあるレベルではないが、安全性確保のため、衛生管理の対策が必要だ」

・昨年度、家庭や事務所などで使用中のサーバーの水140検体を調べた結果、全体の3割にあたる42検体が、水道水の水質基準における一般細菌の基準値を上回った



















ボトル詰めの水放置したらそりゃ雑菌も繁殖しますわな

一応身体に影響あるレベルじゃないのか
 












コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 90

Amazonで詳しく見る

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:53▼返信
はちま、しね
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:53▼返信
マジかよソニー終わったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:54▼返信
>>2
何でやにしくん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:54▼返信
こういうのって調査が真実なら
なぜ具体的に”ヤバイメーカー名”を公表しないんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:55▼返信
3割もあんの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:55▼返信
当然だろ
水瓶じゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:55▼返信
>>1
はちま死ね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:56▼返信
写真袋合言葉

わたまりあげる
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:57▼返信
放置すればそりゃ水も腐る。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:58▼返信
生協がアホみたいに薦めてきたけど断って正解だったわ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:59▼返信
てかタンク交換しても、本体側を洗浄するわけじゃあないしな。


まあ正直、ソフトドリンクやコーヒーのディスペンサーの方が…ね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:59▼返信
水道水を甘く見すぎ
こういうやつらが水道水をディスってそれより汚い水を売ってる
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:59▼返信
※高い金払って細菌入りの水を買うか、
※放射能と薬まみれの水道水を飲むか、
・・・俺達は究極の選択を迫られているんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:59▼返信
使用中の事には責任持ちません
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:59▼返信
ていうか、塩素濃度が適切であればいいんだよ

ところが、ミネラルウォーターがまさにそうなのだが
「ミネラルウォーターは温泉の水を汲んだだけ」
なので、日本の基準を満たさないものがある。

日本では温泉というものは「入る」もの、つまり入浴するためのものだが
欧州では「飲むもの」なのだ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:59▼返信
>>4
メーカーじゃなくて使い方だからじゃん?早く飲まなきゃ水はどんどん悪くなるし、毎回掃除もしなきゃいかんだろ
手間掛かるし、面倒でやらなくなるとこもあるって事でしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:00▼返信
※13
そらペットボトルのミネラルウォーターよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:00▼返信
サーバー自体も汚染されてるだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:00▼返信
濾過装置や浄水装置を間に噛ませなきゃいけないだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:02▼返信
そりゃそうだろ
基本的に水道水を詰めて売ってるだけなんだから
流れてる水道水より雑菌が増えるのは当然
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:02▼返信
ウォシュレットのタンク水並の衛生レベルだろ
完全密閉もされてないし、長時間放置だし、配達も常温だろ?

よく飲めると関心するぜ全くよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:02▼返信
>>13
りんごジュースを飲みます
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:02▼返信
日本は、上水道に関しては基準が厳しいのだが
ミネラルウォーター類は非常に緩いので、発展途上国なみの質でも販売できる。

そういう意味では、こういうのを飲むのは健康にはよろしくない。
日本においては上水道の水のほうが遥かに綺麗だ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:04▼返信
普通に水くらいスーパーで買ってこいやカス
25.投稿日:2014年07月31日 15:04▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:04▼返信
だって新品なのにすでに中に虫が入ってるのとかあるしな
しかも半島製ww売ってるのも胡散臭い所ばっかりww
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:04▼返信
タンク交換の時に中見たら本体側にカビ生えてた経験あるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:05▼返信
>>13
沸かした水道水でお茶を入れます
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:05▼返信
>>23
それ、先進国の大半がそうです
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:06▼返信
水道水のレベルも上がってるんだから水道水で十分だよ
もし自分の家の水道水が他の場所と比べてはっきり不味いと感じてるとかなら、
一度水道管を調べてもらって場合によっては洗浄してもらった方がいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:07▼返信


つーか

任天堂の株価が-800円の大暴落

32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:07▼返信
なあに、これくらいどうってことない
免疫があるからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:07▼返信
放射脳涙目www
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:07▼返信
ボトルの水をそのまま検査してそうだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:07▼返信
どうせこんなん有り難がるのは見る目の無いバカしかおらんので

「見た目ウォーターサーバー、その実は上水道に接続されてて蛇口の水と変わりない」

でも、うまいうまいと飲むだろう
味なんか分かりゃせんのだから

だが、そっちのほうが安全やで
足踏み式のウォータークーラーみたいに、定期的に水を流して洗浄してやれば
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:07▼返信
日本の水道水にはサビが付着してるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:08▼返信
一応メーカーはタンクを取り替える時、取り外しできる部分を除菌、洗浄してくれとは注意してるがな
ただ、そんな面倒な事毎回やるとこは少ない。電気代や除菌、洗浄の維持費や取られる時間考えたら馬鹿の買い物
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:09▼返信
つべの動画リンクで実際のウォーターサーバー会社の動画貼ってるけどいいのかこれ
この記事で貼られたら風評被害もいいとこだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:12▼返信
インド発、ナチュラルミネラルウォーター
「ガンジスの輝き」新発売!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:12▼返信

そもそも民間ってとこに気付かないアホが多すぎて話しにならん
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:12▼返信
はちまも一応ゲーム(ゲハ)ブログって肩書きなのに
バイトもコメ欄の誰も糞箱OneのE3カンファ&広告の「Next gen watercooler」ネタを言わないあたり
結局俺とは違う人種なんだなって思いました、まる
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:14▼返信
えーーーー!?
三割も基準を下回っていたのかよ?
金払う意味ゼロだろ・・・。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:14▼返信
ウォーターサーバーよりホムセンでミネラルウォーターを箱買いした方がだいぶ安上がり。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:14▼返信
どこのか公表しろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:15▼返信
当たり前だがメンテしないと腐ってくからなこれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:15▼返信
>>43
便利だから使うんだよ
そのへんでミネラルウォーター買うより高いのぐらい知ってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:16▼返信
前提として糞箱Oneとやらに興味ないし
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:18▼返信
蛇口捻れば飲める水が出て来る国でミネラルウォーターだのウォーターサーバーだの要らないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:18▼返信
ウォーターサーバーってペットボトル2リットル安売りより経済的なのかね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:18▼返信
>>48
要らないものをどうにかして買ってもらうのが商売だからね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:19▼返信
しかもそれより衛生的じゃないものに
それより高い金払ってるんだから
これをバカといわず他に何をバカと呼べばいいのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:20▼返信
サーバー機無料レンタルでも、水が普通の2リットルと比べると2~3倍違う。
サーバー機無料は騙し。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:20▼返信
そもそも水道水の品質基準が市販の水より高いってのは有名な話で
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:21▼返信
で、大体若いお兄さんとかが営業してんのよね
一見するとスマートで賢そうなw
本当は何も知らないバカなのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:23▼返信
時々ウォーターサーバーの営業の電話がかかってくるね
今なら無料ですとかいって
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:23▼返信
今さら何言ってんだはちまは?
 バカのか? それとも無知なのか?
新鮮な水を塩素消毒してる水道水以上の基準の水なんてあるわけねえだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:24▼返信
悪質なセールスで売っているものにろくなものは無い
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:25▼返信
>>46
水道の蛇口ひねったほうが便利じゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:25▼返信
サーバー機無料と偽って、水で利益ガッポリ儲けようとしてるのバレバレだからな…
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:26▼返信
>>36
ただの鉄分じゃねえか(´・ω・`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:27▼返信
>>49
まさか。電気代もかかるし、除菌や洗浄の費用も掛かる。高いだけでメリット何も無いよ。馬鹿には健康志向とか思われるかもしれないが
除菌、洗浄してもちゃんと乾燥させないまま取り付けしたりしてるから本当馬鹿が買うもんだなと思ってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:30▼返信
どっかで見たが、水のブランド名が入ってない限り
ウォーターサーバーの水って水道水をフィルターに通してミネラル加えただけとか聞いたが…
スーパーにある無料〔専用の容器を買えば〕の水と大差ないぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:33▼返信
すぐにかなり冷えた水が出てくる点、お湯を沸かす必要がないから簡単にお茶やカップ麺を作れる点で重宝してる
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:33▼返信
水道水が1番安全だぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:34▼返信
>>58
水道は冷水も温水も出ないじゃん
水道直結式の冷水・温水器着けてもいいけど
それとどっちがいいかは分からん
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:34▼返信
体に影響無いんだったらいいんじゃないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:35▼返信
洗浄も循環もしないで冷やすだけで何日も殺菌もわかないで飲めるのかって疑問におもってたけど、
やっぱ殺菌湧くんだねww
店とかでご自由にどうぞとかって置いてあるけど、ひねり口ベタベタガキ触ってたりするのもあるから怖くてのめんよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:41▼返信
なんだっけ?公園の水道(よくホームレスが体洗うのに使われてる)の水を入れてたって目撃証言もあったな。
飲料水メーカーのモノでないと怖くて使えんわ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:41▼返信
水道管の腐りきった大都市の中心部ならまだウォーターサーバの方がマシ・・・なんだろうか
しかし地域によっては市販のミネラルウォーターより水道水の方が良い場合もあるからいっぺん調べると幸せになれるかも
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:42▼返信
>>66
道に食べ物落としたぐらいですぐに拾って拭けば体に影響ないから、落としてから食べてみれば?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:43▼返信
>>65
冷たいのが欲しかったら氷水飲めよ(´・ω・`)
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:43▼返信
>>69
水道管腐ったと言っても錆びてる程度だからむしろミネラルが増えてる
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:44▼返信
>>65
冷水はともかく、給湯器は普通にある家の方が多くね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:44▼返信
リンク先会員制じゃねーか。
どこのサーバーがダメなのか公表しないと糞のやくにもたたんわ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:45▼返信
これ動画載せてる企業がさもその基準以下みたいに見えるから取ったほうがいいよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:45▼返信
>>68
それただの水道水や
むしろ安全
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:47▼返信
>>74
そもそもウォーターサーバー全体が似たようなもん
よく考えてみろよ
常に新しい処理済みの水が供給されてる水道と違って1ヶ月そのタンクの水そのままなんだぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:49▼返信
>>65
え?お前んちお湯出ねえの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:50▼返信
加湿器ですら本体をたまに掃除してやらないとぬめぬめが発生したりするんだから、飲水を提供する機器はそれ以上に掃除してやらないとダメだと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:51▼返信
Xboxone脂肪ww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:52▼返信
一瞬で熱湯、冷水でるのは便利やしな
まぁ家にはいらないけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:52▼返信
アクアクララの水は夏にボトルに入れて1ヶ月放置しても
カビ生えなかったよ
水道水は1、2週間でカビ生えた
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:52▼返信
>>77
消費するのに一ヶ月以上って何リットル入りのボトルなんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:53▼返信
不況下の商売って、いかに小銭を巻き上げるかってサービスが多すぎで
呆れるyわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:53▼返信
通販でクリスタルガイザーがクソ安いから大量ストックしてるわ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:56▼返信
>38

スマホでみると
Javaさんが
ウォータークーラー100選ってバナー出してて草
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:56▼返信
>>83
普通一ヶ月分のタンク数個をまとめてもらうだろ?
最後の方のタンクは嫌でも一ヶ月経つじゃねえか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:56▼返信
某水ボトル屋さんの会長は島持ってるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:57▼返信
殺菌がわくってなんだ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:57▼返信
水道水に浄水器付けたので十分だわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:01▼返信
実際値段高いよね
スーパーで2Lペットボトルの買った方がお得
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:02▼返信
リッター100円以上だろ、通販の水もっと安いしコンビニですら2L68円で置いてあるのに
わざわざ長期ストックが発生する巨大タンク水を高い金だして使う意味がわからん
お湯は給湯やケルトで十分、冷水は冷蔵冷凍庫最強
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:05▼返信
>>92
ケルトって何だよ。どっかの民族か?(笑)
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:06▼返信
>>93
ケトルだね、ごめんごめん
95.TPP投稿日:2014年07月31日 16:06▼返信


〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:10▼返信
>>82
アクアクララそれ別の意味でヤバいなW
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:15▼返信
女がこういうの好きでさ
うちのバイト先にも置いてある
ドヤ顔で飲んでる
俺は水道水飲んでるwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:23▼返信
気にしすぎだよこんなもん
そもそもウォーターサーバーって利便性目的に使うものでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:29▼返信
>>96
水自体ははそもそも腐らないから
アクアがそんだけ不純物のないキレイな水って証拠らしいぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:34▼返信
>>99
まぁ有機物完全に除去できてれば腐らないとは思うが、
ほんとにそんだけ手間かけて処理してるなら大したもんではある
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:35▼返信
ウォーターサーバーの水、昔でいう瓶の中の水だからな
水瓶買って利便性求めてるとか頭弱いとしか…
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:38▼返信
ペットボトルの水も開封したら冷蔵庫に入れるもんなあ
大容量ボトルじゃなく、1〜2リットル位なのは無いの?
これならすぐに使い切れるから良いのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:39▼返信
これは水というより、サーバーをメンテナンスしなさいよ!という事でしょ。自分は使った事は無いが、水道水で十分!何かカルキが気になるんだったら浄水器使えば宜し♪
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:40▼返信
>>98
だから利便性なら水道ひねったほうが早いって言ってるだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:41▼返信
ラブホに多いから愛用してるけど、やっぱ衛生面やばいな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:43▼返信
試飲しても大して旨いと感じないもの
いろはすの方がよっぽどマシ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:45▼返信
>>99
なるほど不純物のない水ね
だとするとミネラルとかおいしくとかそういった点求めることできない水ってことだな
うたい文句と違うなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:48▼返信
>>107
ミネラルは無機物だから雑菌繁殖しないって言うこととは矛盾しないよ
不純物ってのは文字通りおいしい水に必要ない成分のことだと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:53▼返信
まあ水道水のが安いし、いいよな
特に不都合を感じたことがないし
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:54▼返信
何で高い金払って水飲むの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:54▼返信
>>107
ただ製成水みたいな真水だと腹下すとか聞いたことがあは
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:55▼返信
直射日光に曝されっぱなしで
藻とかすくすく成長してんだろーなー
とはいつも思ってた
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:56▼返信
営業で水を売りに来る奴の精神状態ってどうなってんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:57▼返信
塩素が無きゃ菌がね
ウォーターサーバ自体不衛生だからやはりペットボトルか
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:01▼返信
コンビニですら1L99円で買えますがなwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:03▼返信
バカだなー水道水が1番成分のバランスが良くて料理、お茶に最適なのに
飲料だったら浄水器を通せば十分飲める
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:04▼返信
>>99
それだけ不純物のない水を家庭用に持ち込んで1ヶ月も品質維持できるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:09▼返信
>>116
そもそも浄水器って必要なのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:13▼返信
ただの水が売れる、いい時代になったもんだ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:24▼返信
2㍑ペットボトル最強

あとウォーターサーバーの会社って
水道水からホースで入れてんじゃないか?といつも疑っている
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:24▼返信
精製水は人間の体内で分解、吸収できないので飲まないでね
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:25▼返信
確かに、水を注ぐとポコッと入る空気がヤバいと思っていた。気密性があれば問題ないんじゃね?
塩素消毒したら水道水と同じだし。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:29▼返信
ていうかカルトだろ
こんなの勧めてくるやつ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:37▼返信
>>104
仕事する部屋に蛇口が付いてるところってあんまないでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:46▼返信
サーバーは1カ月で新品に交換してもらおう!
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:47▼返信
当たり前だろ
ペットボトルにしろ、口を開けた瞬間から菌は繁殖する
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:49▼返信
水道水のが安心して飲めるのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:49▼返信
冷蔵庫の製氷用タンクでさえ入れていいのは水道水のみでミネラルウォーターや浄水器を通した水は入れるなと注意書きがあったような(´д`)
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:52▼返信
放射脳「水道水は危険!ウォーターサーバーは安全!」
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:56▼返信
>ただ製成水みたいな真水だと腹下すとか聞いたことがあは
超純水とか?ガセだよそれ。
そもそも口に含んだ瞬間に食いカスや唾液と混ざって純水でもなんでもなくなる。
浸透圧云々~の話もちょっと理科をかじった文系の理屈だね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 18:05▼返信
世界一安全な日本の水道の勝利
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 18:15▼返信
>>124
当たり前だろ
仕事場にする部屋だろうと住む部屋だろうと、普通は水回りもの別に設けるもんだし…
それを引っ張りだして利便性言うとか、よほどのへりくつ者か横着者だろ
両方かもしれないな
そこまで横着してへりくつ言わないとウォーターサーバー持つ意味言えないのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 18:19▼返信
大丈夫だ、問題ない
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 18:28▼返信
まぁサーバー洗えよってことだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 18:35▼返信
水は湧水より海洋深層水を選んだほうがいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 18:41▼返信
富士山の水脈の水引いてる地元大勝利
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 18:50▼返信
RO水だかOR水だかなら大丈夫
なお密封されておらず保存状態も怪しいモノは論外
海外だと家庭で濾過する
これ常識だから
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 18:54▼返信
>>131
小さなマンションやホテルとかだと屋上の貯水タンクに死体や死骸が入ってるけどな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:04▼返信
>>136
ピロリ菌がおるぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:04▼返信
>>132
当たり前だろって、当たり前だからウォーターサーバー置くんでしょ
なんだ「それを引っ張りだして」って?
当たり前とわかっていながらなんで「屁理屈」という結論に到ったのかさっぱりわからん
ウォーターサーバー全否定しないと死ぬ病気にでもかかってんの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:10▼返信
おっぱっぴー
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:18▼返信
>>140
>仕事する部屋に蛇口が付いてるところってあんまないでしょ

ないのが当たり前のものわざわざ持ち出してるんだからへりくつだろ
自分でも当たり前認めてるんだしな
でもって当たり前さえ嫌がって利便性求めるわけだから横着者だろ
おバカさん?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:21▼返信
>>142
当たり前の不便を解消しようとしたらいかんのか
全く理解不可能な思考回路しとるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:27▼返信
>当たり前の不便を解消しようとしたらいかんのか
全く理解不可能な思考回路しとるな

その横着思考ならトイレはどうしてんだ?
水求めて他の部屋や仕切りの向こう側行くの嫌がってるくらいなんだし…
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:38▼返信
たしか定期的に清掃が必要なんだよな
そしてその清掃は業者はやってくれないから契約者が自分でやらないといけない
それをサボるとそういう結果になるんだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:41▼返信


やっぱりね。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:44▼返信
>>144
ウォーターサーバー置く程度の横着と
トイレが面倒で仕事部屋で排泄するようなレベルが同じに思えるんだとしたら
端的に言ってものすごくアタマが悪いね
他人と話ができるレベルじゃないから黙ってた方がいいよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:50▼返信
金払ってwowowで韓流見る、みたいな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:56▼返信
>>147
横着レベルは一緒だと思うがトイレ出されてお怒りか?
利便性をあれこれ追求するくらいの頭あるなら

ウォーターサーバーを置かなきゃいけないような部屋わざわざ仕事場にする時点でどうかと思うが…
仕事場に利便性追求して行き着いた先がウォーターサーバーってことなんだよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 20:08▼返信
これ結構昔から言われてるんだけど
普及率うんぬんであまり気にしてないのは平和ボケの日本ならでは
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 20:23▼返信
日本に住んでて水道水飲まない奴は本当の馬鹿
赤ん坊にミネラルウォーター飲ませてる奴は人間の屑
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 20:39▼返信
そもそも水道水より飲料水の方が基準が緩かったと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 20:41▼返信
汚いとかきれいじゃなくて水道水の匂いが無理だから
ミネラルウォーター買ってる派井戸水育ち
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 20:43▼返信
水がかなり冷えてるってのが盲点なんだよ
味に鈍感になって異常に気付かなくなる
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 20:54▼返信
ウォーターサーバーが問題なんじゃなくて、使ってるやつが問題なんじゃないの?
サーバークリーニングしたりニードル配管掃除したりマメにしてなきゃ菌湧くに決まってるじゃん。そういうの面倒くさい奴は水道水飲むべき。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 22:53▼返信
一時期レンタル無料、水料金だけ~ってなウォーターサーバープッシュしてたな
くじ引きでこれ当たったけどめんどくさくて断ったのにそのスーパー行くたびに契約どうですかって声かけられたわ
水安い、場所取らない、24時間ホットも冷水も~、災害時の飲料水確保に~とかいってたけど
災害にあたったら停電でそもそも水のめねーよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 22:58▼返信
.



ミネラルウォーターは水道水より衛生管理の基準が緩い



.
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 00:04▼返信
いつからウォーターサーバーが安全だと錯覚していた
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 02:54▼返信
高いしマズイし要らね
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:14▼返信
学校や病院とかにある冷たい水が出てくるやつのが一番美味しい
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:50▼返信
水なんて1日置けば細菌がワンサカ湧くよ。
ミネラルウォーターしかり、あ ペットボトルのジュースもね~。
開けたらその日のうちに飲む!だから1日で飲める量のボトルで買う。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 15:47▼返信
ボカしたスレ画像と同じ商品の広告が表示されてんぞw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 22:11▼返信
自然志向?健康志向?してるつもりになってるバカが抱える水瓶
それがウォーターサーバー
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:07▼返信
まあ水道水は微量の塩素入ってますしー・・・
ウォーターサーバーの名のもとに水道水売ってるやつはいそうw
なんとか還元水みたいな名前でwwwww

直近のコメント数ランキング

traq