• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






連日「運動中止レベル」 東京五輪はほとんど猛暑日になる
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/152241/1
1406814143844

記事によると、
・東京が6年後には平均気温が現在より0・2~0・3度上昇し、史上最も過酷な五輪になる模様

・東京では7月24日から6日間連続で最高気温30度以上の真夏日を記録。うち5日間は、日本体育協会の熱中症予防運動指針で「厳重警戒(激しい運動は中止)」とされる気温31度を超えている

・五輪組織委員会に大会期間中の暑さ対策について聞くと「具体的には何も決まっていない、これから検討する」とのこと





















すでに十分すぎるくらい暑いしなぁ・・・これが屋外競技場なんだからやばいことになりそう












大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 96

Amazonで詳しく見る

コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:01▼返信
選手殺す気ですか
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:01▼返信
選手殺す気ですか
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:01▼返信
五輪なんかやめろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:01▼返信
日本は湿度が高いからアフリカ並みに暑く感じるんだよなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:02▼返信
選手殺す気ですか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:02▼返信
水風呂用意しとけば大丈夫
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:03▼返信
馬鹿らし
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:03▼返信
そうだ、冬にやろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:03▼返信
真夏にやらなあかんのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:05▼返信
この時期なんだっけ
しねるなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:06▼返信
アホな観客共々くたばれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:07▼返信
五輪で金儲けしたい連中がいるからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:07▼返信
あのハゲのおかげで完全に萎えたし中止にしていいよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:08▼返信
氷水で打ち水しよう
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:09▼返信
時期ずらせばいいじゃん
なんでできないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:10▼返信
いまさらw
みんな知ってるよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:10▼返信
そもそも脆弱オタク日本が確実に勝てる競技が稀少なんだがw
柔道や相撲も外国人に蹂躙され
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:10▼返信
今からでも遅くない

オリンピック開催地をスペインか
トルコに譲るんだ!!!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:11▼返信
五輪やりゃ景気良くなるからな
やらなきゃ終わりだろな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:11▼返信
高温多湿に慣れてない外人が記録出せずに終わるとか観客が倒れるとかかな
室内競技も多いし空調きいてるんじゃないの
バドとか卓球とかの風が影響するの以外は
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:12▼返信
舛添やったね! 辞退して予算をお困りの国に献上する理由が出来たよ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:14▼返信
高温多湿+人口過密で地獄のオリンピックになりそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:15▼返信
脆弱オタク日本が勝てる球技も無い!!
陸上も脆弱化
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:16▼返信
舛ゴミにはなんもできねーよ。
オリンピックに向けてスピード感もなんもねーし、ましてや馬糞国に頭下げに行ってる馬鹿なんだから。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:17▼返信
ゴールドジムを各都道府県に建てろ!!
プロテインを廉価にしろ!!
見た目だけの痩身洗脳を止めろ!!

手遅れになっても知らんぞ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:18▼返信
逞しい筋骨隆々な日本男児が絶滅危惧種
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:23▼返信
すぐ心が折れるとか弱音吐く脆弱オタク日本
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:23▼返信
は?ドームでやるんだろ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:24▼返信
夏の甲子園も秋とか春にかえたらいいのはにな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:24▼返信
選手より観客が何人か逝きそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:26▼返信
阿呆なんかな…フルマラソンなど休憩なしの持久系にはヤバイだろうが、大半は順番待ちで日影の下とか自分で吸水したりしてるからな…

いかにも全競技ヤバイみたいなのはなんか…ww
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:26▼返信
朝と夜にメイン種目を開催して人気ない種目は昼間やる
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:27▼返信
ヒートアイランド現象の凍狂でやるなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:27▼返信
日本有利すぎ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:28▼返信
柔道は違うぞ?
日本人に不利なルールばかり改正してる
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:31▼返信
新記録を出しやすい環境とは思えないが
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:32▼返信
夕方のニュースで外国人が凍狂は酷暑だと言ってたぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:34▼返信
湿気が大敵
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:35▼返信
選手の体調管理が難しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:36▼返信
そんなこと言ったらブラジルのワールドカップとかなんもできんかったぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:36▼返信
もうヘイトスピーチも取り締まらなくてもいいから返上しろよ、舛添
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:36▼返信
一応日本は過ごしやすい国だからなぁ…
ってかオリンピックのただのあるあるだろこれ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:37▼返信
ブラジルは南半球で秋に移行してんだよ馬鹿
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:38▼返信
北海道とか軽井沢でやれば?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:38▼返信
電力使用量制限やら人口密度減少させれば幾分かは下がるんだろうが、オリンピックやったら人口も電力も逆に跳ね上がるからな。
46.投稿日:2014年08月01日 03:41▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:42▼返信
何も決まっていない
何も決まっていない
何も決まっていない
何も決まっていない
何も決まっていない
何も決まっていない
何も決まっていない
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:44▼返信
スリはいるだろうが、わざわざ金使ってまでオリンピックに合わせて犯罪しには来んよ。
薬物持ち込みはただの阿呆。オリンピックで警戒強くなってるのに、警戒強いの狙ってくるのは阿呆位。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:44▼返信
開催国チートでメダル大量ゲット出来るか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:45▼返信
開会式以外は北海道でやれw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:45▼返信
チートの意味調べろww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:46▼返信
日本人に適してるからちょっと日本有利
白人とか湿気ですぐバテそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:46▼返信
そらそうやろ。
前の時なら、まだ良かったけど今はさすがに危ないわ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:47▼返信
日本にも覚.醒剤が一般市民にまで蔓延しだしたから分からねえぞ
需要があるのかも
静岡とか愛知は自動車工場とか多いて外国人労働者が多いから麻.薬も多いみたいだしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:49▼返信
それよりも東京オリンピックの真っ最中に超大型台風来てくれないかと今からwktkしてる
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:49▼返信
それ以前に福島からの放射能汚染で中止だろ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:49▼返信
2020年の日本人選手はそのぐらいの環境に耐えれるぐらいには練習で適応している
だがカラッとした大陸国家の選手にとっては調整は難しいだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:50▼返信
ズル
イカサマ
不正行為

チート
無学文盲がうるせえなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:52▼返信
灼熱の甲子園でも球児たちは倒れないんだ。もっと鍛えてるアスリートならへっちゃらじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:52▼返信
どこが開催国がチートなんだかww

チート言いたかっただけだろww
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:52▼返信
ロシアの選手とかすぐ干上がりそうだw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:53▼返信

暑さもだけどさ
台風とかどうすんの?わりとマジで
真っただ中だよな7月8月って

63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:54▼返信
応援してるのが室内競技でよかった
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:55▼返信
甲子園に限らず野球は、ベンチの日陰で休んだり水分補給してるからね。

応援席のが大変だと思うよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:55▼返信
国体でもワールドカップでも開催地が組み合わせとかホームのアドバンテージが有るのは常識だろ無知w
チートチートw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:56▼返信
DNA的に高温多湿の環境で適応をしてきた日本人にはちょっと有利
日本人でも苦しいなら外人なんかもっと苦しくて分が悪いだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:58▼返信



チート!!チート!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:58▼返信
開催国やホームが

ズル
イカサマ
不正行為

ってお前のオツムではそう言うんだなww
オツムまじ大丈夫かww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:58▼返信
米62
世界中でコロッケ食うに決まってんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:59▼返信
8月だもんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:59▼返信
でも、国際大会で気温差の有利不利があっても記録残す奴は残すから、凄い肉体と精神力だと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:00▼返信
オツムw

語彙が乏しいなw


屁理屈は良いから寝ろよ無学文盲w
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:01▼返信
サムソン携帯事業が赤字らしいなw
日本は持たねぇ~からな~
iPhoneに罰則金も払って日本からも撤退すりゃいいのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:02▼返信
お前のオツムじゃ分からないかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:02▼返信
おっ!
出た出た。正論言われ、相手を攻撃しか出来なくなった単細胞。

そうだな。間違ってたと言えば済む話なのに、それが出来ない。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:04▼返信
正論とか屁理屈言ってるオツムが弱い無学文盲w
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:05▼返信
単芝vs句読点の醜い争いがはじまったぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:05▼返信
構って欲しいだけだろ残念なオツムw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:06▼返信
夏休みだなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:06▼返信



糞して寝ろ!!!!



81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:07▼返信



夏だなぁ
も俺の模倣だろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:10▼返信
俺は付き合わんよww
誰がどう見ても、
開催国やホームは

ズル
イカサマ
不正行為

とはならないからね。
攻撃に走ったって事は・・・一目瞭然
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:13▼返信
秋でいいじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:20▼返信
時間かけてその程度かオツムはw
底が知れたなw
雑魚w
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:21▼返信
見解の相違だw
人間は開催地はズルいと罵るもんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:25▼返信
自分自身がチートの意味合いを深く知り得なかった無知オツムw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:28▼返信
バイト一人で大暴れWW
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:30▼返信
だとすれば、気候が運動に適してる国しかオリンピックをやってはいけないことになるwwww
そして国や人種によっても適してる気候が違うから、オリンピックなんか辞めて国内だけでやってろって話になるwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:32▼返信
日 刊 ゲ ン ダ イ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:39▼返信
オリンピック中止にしたらコミケ民大喜びやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:39▼返信

中韓は中止になって欲しいだろうが、レアメタルの時みたいに
6年もあれば色々対策出来る機器とか出来そうだけどな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:44▼返信
前東京オリンピックの時のように10月10日開催である程度涼しい時期にやらないと北京オリンピックより最悪な評価を受けそうだな
つか比較的涼しい国は7月から8月とかやってるけど夏の気候がヤバイ所は大体9~10月開催にしてるのに
なんで今回日本は7月開催なんて自殺行為をやってのけたんだ?
こんな時期に開催して馬鹿みるのは日本なんだぞ、どうすんだよマジで
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:50▼返信
と思って調べてみたら開催日って欧米の都合ではじめから7~8月確定なのかよ…
成果は欧米、責任は日本って形での開催か
こりゃ日本は損しかしない大会になりそうだわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 04:57▼返信
前回の東京オリンピックの開催式が10月10日で記念で体育の日になったんだよな
また10月10日にやるべきだろ
95.投稿日:2014年08月01日 05:01▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:15▼返信
最初からわかってることだろ
なにをいまさらw
無理して問題山積みの日本でやらなくていいよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:24▼返信
中止しようぜ
表現規制推進のネタになっててウザいし
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:42▼返信
わかってたことだよ
スポンサーの都合だなんだと言わずに
開催月をその国の気候にあわせて変えられるようにすべき
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 05:52▼返信
冷夏になるとか猛暑になるとか忙しいな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:00▼返信
オリンピックは4月か10月あたりにやりなさいよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:05▼返信
長期予想は外れる傾向
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:10▼返信
オリンピックが決まる前の段階から指摘されてたことじゃん。
なのに招致することに視野狭窄した知事がゴリゴリ押しまくったんじゃん?
なるべくしてなり、起こるべくして起こったことだ。

もしくは1、2年で最低でも野外競技場内だけでも気温をどうにかできる
変態技術を日本人らしく開発してしまうかだな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:20▼返信
真夏の炎天下でマラソンとか。死者がでるなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:24▼返信
>>日刊ゲンダイ

安定の売国奴新聞www





105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:30▼返信
だから予想の話を判明っておかしいだろっつうの
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:36▼返信
PM2.5の北京も平気だったんだし大丈夫じゃないか
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:39▼返信
ビル建てすぎなんだよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:42▼返信
8月下旬からやれよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:43▼返信
打ち水か屋外競技は北海道で。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:15▼返信
いや、夏でも涼しい時あるし、わからんぜ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:20▼返信
昭和時代と違いゲリラ豪雨とか頻繁にあるからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:21▼返信
ヘタすれば台風も来るだろうし馬鹿だよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:22▼返信
アメリカ国内でのテレビ視聴率が
他のプロスポーツの季節と重なるため下がる可能性が高い

だから時期をずらすことは出来ないんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:23▼返信
選手よりも観客のほうがヤバいです。
立ってるだけ、座ってるだけ、確実に熱中症になります。

どうせ、盛り上がってるの東京だけなんだし、中止にしようぜ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:39▼返信
明日の天気予報すらまともに予測できないのに
何を根拠に確定事項にしてんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:41▼返信
>>115
史上最も過酷な五輪に仕立てようと必死だから察しろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:49▼返信
安易に霧吹き装置とか備え付けてカビとか夏風邪の菌繁殖させそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:53▼返信
オリンピックは国家の死亡フラグ。
ギリシャしかり中国しかりブラジルしかり
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:53▼返信
屋外競技は夕方から開催すればいいだけじゃ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:55▼返信
10月にやればいいだろ
はい論破

ってサッカーとか無理か
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:12▼返信
東京はここぞとばかりに再開発しまくってるな。こんなんだから人口が一極集中するんだよ。もう東京は二度と五輪に立候補するな!
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:21▼返信
屋外競技は夕方からやればいいんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:31▼返信
東京はコンパクト!とかほざいてないでヒートアイランド現象を減らすために注力すべし
マジで
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:35▼返信
暑いもんな…
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:36▼返信
期間ずらせば良いんじゃないの?
出来ないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:45▼返信
オリンピックをやらない理由ができてよかったじゃん
原発コントロール出来ていないんだからオリンピックなんて無駄なことに金回すな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:52▼返信
高温による選手への健康被害が出た場合は東京とが全額賠償しないとなあ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:01▼返信
今年は冷夏とか言って盛大に外してるような予報が当たるとでも?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:11▼返信
わかっていたことじゃねーか
だから、なんか言われても旧東京五輪と同じく10月にやっとけばよかったものを・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:15▼返信
暑いと日本人に有利
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:29▼返信
※128
暑くなるって方向性で外れたことは
ここ数年無い気がするがな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:38▼返信
ロサンゼルスオリンピックのとき、暑さで瀬古が負けてしまったんだぞ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:51▼返信
季節はずらせないのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:51▼返信
てことは中国は絶対開催出来ない国だな。
ご愁傷さま(笑)
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:56▼返信
選手生命壊す選手が大量に出ても仕方ないよ
東京の我欲満たすためだけの祭りなんだから黙ってろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 10:05▼返信
カタールでサッカーのがやばい
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 10:29▼返信
冷房止めれば3~4度低くなりそう
屋内終わるけどw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 10:34▼返信
「判明」も何も、はじめっからわかりきってる事じゃ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 10:35▼返信
>>136
カタールは他国に変更の可能性高いし、東京も譲ろうぜ。
こんな暑いのにオリンピックなんてできるわけないわ。。。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 10:39▼返信
>>120
IOCは開催都市に立候補する大前提として、7月15日~8月31日の間で開催することを求めていた。
なので無理。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 11:01▼返信
昼間は競技中止して、夜に開催すればいいじゃない

142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 11:07▼返信
>>141
ナイスアイデア!
ただ、時差の関係で(欧州の方はいいけど)アメリカ様は怒るかもしれない
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 11:07▼返信
10月開催にすれば問題なし。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 11:43▼返信
夏にやる必要無いだろうに
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 12:26▼返信
逆に考えろ
猛暑の中でも快適に運動できる空間を実現する技術をアピールする機会だと
熱を吸収しないコンクリやアクリル天板、天然自然の緑のカーテン、水より涼しい噴霧できる気体&液体

146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 12:55▼返信
修造のせい
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 13:11▼返信
日本がキライになるよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 13:26▼返信
老人どもの見栄と金銭欲の為に開催される東京五輪
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 14:55▼返信
>>142
F1も最大のお客様が欧州圏なので、アジア圏でレースするときは夜もしくは夕方に始めたりする
鈴鹿も、ゴールするときは太陽がずいぶん傾いてるしねぇ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 15:01▼返信
暑い暑いよう
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 17:56▼返信
無理に真夏にやんなくても10月くらいにすればいいのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 18:09▼返信
 
 
 
 
      安倍「 (それでも)東京五輪は開催しまぁす!」
 
 
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 22:59▼返信
暑い昼間を避けて、涼しい朝と夜にやれば良いじゃん。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 23:50▼返信
選手にとっては10月にやった方がいいけど
IOCとしては放映権料の問題があるので7,8月でないと困るんだよ。
オリンピックは金儲けなんだから。
アメリカのNBA、NFL、ヨーロッパのサッカーがオフシーズンだからな。

直近のコメント数ランキング

traq