CAPCOM:モンスターハンター10周年記念グッズ | 純金製オトモアイルー
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/goods/18.php
商品名 モンスターハンター10周年記念 純金製オトモアイルー
発売日 2014年8月2日(土)からモンスターハンター展にて先行発売
希望小売価格 2,990,000円+税<限定10体>
300万の純金オトモアイルー、誰が買うんや・・・


英雄伝説 閃の軌跡II (限定ドラマCD同梱版) &Amazon.co.jp限定「空の軌跡」エステルの衣装に変更できるオリジナルDLC(アリサ専用)付き&Amazon.co.jp/ファルコムオンラインショップ限定特典 オリジナルマイクロファイバークロス(A3サイズ)付き
PlayStation Vita
日本ファルコム 2014-09-25
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
私がコンビニに入ってる間に、自転車を盗んで何処に行こうとしてたんだ。
まぁ百歩譲って、自転車を盗んだのは出来心かもしれない。だがな、君には犬が見えてないのか!! 盗もうとしたのか、私が育ててるんだ!ポポちゃんを8年間育ててるんだ!!
どっちを取ろうとしたんだ。 結果論か?ん? おいクソガキ、 クソガキ!
なんとか言え。 自転車を盗もうと思って盗んだら犬が乗っていたのか、それか犬メインか。 クソガキ!!
答えろクソガキ、 クソガキ!! クソガキ!クソガキ!
ん、泣いてんのかお前、ん? 犬が好きなのか。 (ペッ) ぶ。
わたまりあげる
ばっかじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwww
ソニーゲーム部門 売上高2575億円
EA 売上高1214億円
バンナム 売上高1070億円
ガンホー 売上高*943億円
セガ 売上高*883億円
任天堂 売上高*746億円
・・ニシくんこれどうゆうことなの・・・
買えよ
まあ、売れなかったら
金だから溶かして再利用?
そのクソガキ殴ろうぜ
リオレウスギター 2,300,000円+税
レザージャケット 59,800円(税込)
マジで金が無いんだろうな…
任天堂はソフトハウスになれって言ってきたけど無理かもしれんね
いやこの手のは原価150~200万程度の金しか使ってないから、資産としての金の価値としては大赤字。
溶かして売り飛ばしても資金回収出来る規模の大きさなんだよね?
もしかして普通に儲けるつもりなのかな
信仰が試されてんぞw カプ畜www
だからこの商品でビジネスうんぬんより、この"話題性"が重要らしい
ネットとかで取り上げられればモンハンの話もしやすくなって、みんなが注目しているんであればとソフトも買いやすくなる
そういう心理に持って行こうという…ね
コレ企画した奴の首切られ…ないわな、どうせアイツだろうし
任天ユーザは、ゴキと違って金持ちが多い
すぐ予約で埋まるな。争奪戦になるだろう
無い
原価半分行ってたら奮発したなってレベル
大阪人っぽい発想やね
どう見てもアレだぜ
つまり売れなかったら脱任か
300万で売ってる金の人形に金300万分入ってたらそれこそ赤字だけどw
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
趣味が悪い
センスなさすぎ
今時金使うとか
豚買わな
バカかよ
宗教かな?
まさに成金やなw
+税だから
税だけで24万円w
売れても売れなくてもカプコン的にはおいしい
それはいいお考えで!ww
俺はこの金でクルマを買いますわ
二の句が告げねえ...
無能集団2:マイクラ作者の電話番号知らない?
--- 越えられない壁 ---
有能集団:金のPS1をマイクラ作者に送る
その癖「話題性・商法」には余計な銭をバラ巻く
履き違えにも程があるわ 話題性に頼るブランド維持? 聞いて呆れる
先ずは「品質」を最優先しろって話だわな
流石クソゲー垂れ流しのゴミクズ企業 やる事為す事全てが的外れ
もう潰れて良いからww
アサクリみたいにデカくてリアルなフィギュアとかならともかく
マジモンの金使ってバカ高いもん出して何考えてんだよ
最近だと純金ゴジラは原価率40%、純金ウルトラマンは20%だったけど
18%とかさらに下回ってきたな
本当にカプコンお金ないんだね…大丈夫かよ
そのまま仲良く赤字街道から三途の川を渡って下さい。
そこから更に地獄へディープダウンすると尚よし。
趣味悪いとは思わんけど需要なさそうだし売れるんかね。
すげぇぜ、カプコン!
辻本は天才!
…なんて思ったやつは居るのか?
金とか下品
金はレイアの方だな。
使ってる金は200万以下だろうな
人件費考えても199万の間違いじゃねーか?なにノリで100万上乗せしてんだよ
>>83を見る限りじゃ今の5倍になっても届かないみたいだぜ。
ただでさえ高騰してる金相場が、こっから更に5倍上がらないと元取れんな
アフリカが大陸ごと消滅しないかぎり無理
特殊な販促品てことなんだろうけどそれでも・・・ね・・・なにしてんの・・・て
クソ高いギター
バイク
ゴルフバッグ
金の像
こんなのずっと見せられ続けて一般人がどう思うのか?w
そして肝心の3DS以外の新作モンハンは
スマホスマホにオワコンFGの押し売りよ。
金だけの価値で言うなら高い時に売ってもせいぜい60万がいいところだぞ
この会社が作ってる同サイズくらいの人形が大体100万くらいで売ってるみたいだね
コラボ代とか考えれば上乗せあるのは当然だけど3倍近いってすごいね
レッツインフラ
こんなもの作るくらいならその金開発に回せよ
ほんと終わってるなここも
ゲーム以外は
メッキだったりして
まさにおぼっちゃんが自慢したがるもの一覧だな
プレミア期待するなら¥300万分の24金買うか、120g分の24金買った方が絶対良い!だいたい貴金属を売るなら対価じゃないと問題じゃねーの?
何言ってんだ
開発に回す金がないから、これで稼ぐんだろ
完全に頭が狂ってる
純金って言ってるのに違ったらただの詐欺だからさすがに無いだろうな
作ってるのカプじゃなくて専門の会社みたいだし
純金アイルーは、まずモンハンどころかカプコンが30年後あるかも怪しい
酒屋でもやればおk
ゴキはユヒでもくわえてろ
パネェ信者だなw
90体どっからもってくんだよ
あほ
貴金属の価格ってのは半分以上が職人の人件費なんだよ
宝石の原石の原価なんてハンバーガーより安いぞ
デザインがカトキって時点で終了ですがwwwww
バブル期の傲慢日本人みてるみたいですごく嫌な気分になる
モンハンなんて世界で相手にもされない恥さらしゲーなのに
これでますます笑われるな・・・
なんでこんな加工しやすい金属でこんなふっかけてんだよ馬鹿
型に流し込んで終了だろうが
寒いカプコンの話題作り
駅前設置してボロボロされるの見たいわ
サバゲの練習用かな?
あーそっか・・・
300万円あれば金が650g買えるんですが、これは何gですか?
もし500g使ってたとして、付加価値の造形に70万の価値があるんっすか?
糞みたいな人間しかいないこらSONYの素晴らしいゲームが売れない
日本なんて見捨てて海外に目を向けよう
日本なんてSONYとSONYファン以外滅びるべき
つまり300万を払って、55万円の価値しかない物を買うのか…
単純計算で造形費用として245万円…
い…
いや…
もしかしてはるか未来で造形費用を含めても大きく上回る評価がされるかもしれないかもされないかも…
尻尾出てるよ
会社の存在そのものを含めて、オワコンの末路ってこんなものなのかね
どうせ金メッキのフィギュアだろ?
10体売れたらおよそ3000万近くの儲けが出るとか商売ぼろすぎだろw
油絵なんて1号(はがき大)10万円の人の絵だと10号で100万円。
だけど、それくらいの人はほとんど無名に近いし材料費なんて微々たるもの。
こういうものはそういうもの。
外食だって原価率20~30パーセント程度なんだぜ。
そんな当たり前の豆知識なんて知った上で、そんな価値があるのかこのゴミに、って話してるんだろ。
恥ずかしいからあんまり詰まんない真似するなや。
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金のマリオ像を思い出すなwwwwwwwwww
カプコンのことだから混ぜ物した上で値段釣り上げてそう
買収ガクブルのとこが自爆でやっても自虐ネタにしかならねー
どうせ200g程度なんだろ
本当にもう、ダメかもしれんね
辻本「どうせ買収されるんやー好きなことやったる!!」
120g
本体サイズ(約)
幅55×奥行125×高さ90 ㎜
まさかの中空手のひらサイズ
ヤクザの利子より阿漕な商売だわ。
当たり前の知識があるやつなんてここにはほとんどいないと思うんだが
ニシくんじゃあるまいしw
ファンはあっと驚くような発表を期待してるのにさ
まさか、本当に4Gしかないのかよ
こりゃ、早晩この会社も潰れるな
デザイン料で240万か・・・うーん。
因みに金の価値はどれだけ経とうと大きく変動しないから、30年後に押入れで埃被らせたものを売り飛ばしても60万円になるから、まあ240万の買い物って所だな、死ね
投資にはなるだろうけど、他の物を買うわw
とりあえず買う気の無いビンボーニート君だまろうか?
ほら 192 みたいな
「因みに金の価値はどれだけ経とうと大きく変動しないから」
のもいるんだぜ。
金の価格なんて1グラム1000円の時(2000年当時)もあったのにな。
5倍は大きい変動だろうに。
当たり前の常識なんて通用しない
ばれたら製作支持が食い違ったとか大阪弁で言い訳
東京人ちょろいわ
モンハンの黄金像なんて誰が買うんだ
誰がこんなもん欲しがるんだよ
失笑ってこういうときにするんだろうな
バカかwww
ゲームが面白けりゃそこから話題が広がるのが普通だろうが…
あ、これ、完全に任天堂と同じ考えだわw
広告費バカみたいに使ってくたばれw
カプ畜にこそ相応しい
こんなもんで金稼ぎするとか・・・
オワコン化したジャンルのグッズなんて買う馬鹿そうそういませんぜ
ぼりすぎわろた
金、金、金ユーザーの都合や特定タイトルのファンの事などどうでも良いww
そもそも関東よりのソニー&SCEには関西企業のわれ等カプコンや
任天堂の貪欲な金への執着と考えが違うのや
関東のSCEより関西の任天堂
任天堂ハードで出したタイトルが爆死して関東のSCEにすがりついても
関東のSCEは嫌いなんやwww
金や金のためならファンやユーザーなんぞどうでも良いんや
金の為に嫌いな関東企業SCEに駆け込み寺するために
SCEのハードにゲーム出さない宣言などしやせんのやプライドなど我々関西カプコンにはないのやからwwwwww
誰が買うんだよw