デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Event -今、冒険が進化する-
http://live.nicovideo.jp/watch/lv185500568?ref=top&zroute=index
デジモン新作きたああああああああ!!
僕らはこれを待っていた


デジモンムービーソングコレクション デジモンムービーバージョン
サントラ,AIM,和田光司,宮崎歩,東京少年少女合唱隊,橋爪恵子,Sammy,WILD CHILD BOUND,太田美知彦,牧野留姫,谷本貴義
FEEL MEE
売り上げランキング : 188
Amazonで詳しく見る
デジモンムービーソングコレクション オメガモンバージョン
サントラ,AIM,和田光司,宮崎歩,東京少年少女合唱隊,橋爪恵子,Sammy,WILD CHILD BOUND,太田美知彦,牧野留姫,谷本貴義
FEEL MEE
売り上げランキング : 334
Amazonで詳しく見る
スタッフそのままじゃないのこれ
「冒険が、進化する」ってなんかいいね
求めてたデジモンこれだよ
満足度も異常な数値出してたぞw
長かったですねぇ
え?他のデジモンアニメ?何それ
フジなら見たい
テイマーズはよかっただろいい加減にしろ
懐かしいな
梶くん、花澤さん、など今が旬の声優さんで
もうポケモンには勝てんだろ
やだよ・・・
おまえバカかよ
それこそ台無しだわ
ゲームもこのキャラデザでいいのに
サイバースルゥースとも合わせてる感じだな
勝つって意味が分からんのだけどww
「こぉしろうはん」
太一の声出しにくそうだったけど大丈夫なんだろうか
あんたらが言う旬って
声豚に神格化されている人だろ?
小学生が感情移入できないから小学生人気ゼロ
よって俺も擦り寄る必要なし
デジモンはよ終われ
ゲラゲラポー見てる?
なついw
2クール目までは面白かったね
それ以降は・・・
悪いトリハダが立った
それってスポンサーとゴタって民放での放送無くなったんでしょ?
何で今更??と思ってたら、これのフラグだったのか
てか太一の声の人は大丈夫なのか?
何言ってんだ!
事情があって声が当てられない声優さん(タケルとか)以外は、キャストさん変えないでほしいなあ・・・。
声優は変更に決まってるだろ
でも無印はお台場が舞台だし。。。
なんだ 小学生が知らないからって文句言ってるのか
和田さんもイベントに登壇してくれたし、歌ってくれると思うぞ!
極力代えないでほしいわ
デモジンアニメって初代以外は最初めっちゃ面白くてどこかでクソつまらんくなるけど
デジクロは最初クソ微妙だけど段々面白くなってくる、けど特別面白くはない
て感じで異色だったな
デジハンはマンネリすぎて無理だった
これは残りの究極体がきそうでならない
これに合わせたのか?
クロウォみたいなよく分からん微妙な人に歌わせるくらいならそのままのが良いが
和田さんが歌うなら新曲のが良いわ
デジモン世代としては期待してる
これはお得ですねぇ…
ニコニコとデジモンの親交性は、高そう
今時のアニメオタク共はこれ見て頭を冷やせ
死ね
死ね
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
ああああ
どう考えても、同時期に出すだろ
お、良いねそれ
取り敢えず「バタフライ」な
バタフリーはギャグだよね?
それデジモンじゃなくポケモンや
じゃあ太一17歳ってことは2006年あたりが舞台になんの?ややこしくね
ということはドラゴンボール改の後枠?
太一主人公なら、パートナーはもちろんアグモンだよね?
本心では嫌だし違和感は拭えないだろうけどDBZの映画で痛感したわ。
今の声優も世代だから多少なりともリスペクトしてるだろうし。
主人公たちも成長してるし(震え声)
ただ今日のイベント見る限り続投の可能性は高いな。
主題歌も和田さんだろう。流石に歌うの辛そうだったが。
Vitaのデジモンが爆売れしてしまうな、ニシくん
めっちゃ楽しみーーーーーーーッ‼︎
新シリーズだけでも嬉しいのに
太一キターーーーーーー
で、格ゲーもか、力入れて頑張って欲しいねー見るから
泣きそう
これを待ってたんだよ
02以降の外伝は嫌いじゃないけどピンチの時の超進化の演出は初代が一番よかったんだよ
あのクオリティーを絶対頼むよ
今だときっついぞw
旧世紀とか・・・おまえファンじゃないな
だいたい今が旬の声優って、せめてキャラに合ってる声優って言えよ
旬だから使うとかそれこそファンにも声優にも失礼だろ
アグモンこそ至宝
今のフジアニメに期待できないんだが
はちまき名無しさんアグモン
おめでとう
>>151
わかりやすいなぁ
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
ヤマト、空は将来の職業から海外留学して日本にいなさそう。
となると太一、光子郎がメインになるのかね。新ヒロイン含め追加キャラも出てくるかも知れないけれど、そこは02での海外の選ばれし子供たちみたいに僕らのウォーゲームと関連付ければどうにでもなりそう。
太一へのアポイントも取りやすそうだし。
いまyoutubeで最終話の動画みたら涙がでてきたww
話もキャラもわからんけどなけるww
妖怪ウォッチのおかげでバンダイが潤ったのも後押しになったんだろうな
ちびっ子、本当にありがとう
今更子供向けは誰得
てか02の世界じゃ最終回らへんでデジタルワールドと人間界で分け隔てなくなってるから、
確実にパラレルだろ
02は黒歴史
特にお気に入りはウォーグレイモン、メタルガルルモン、オメガモン、インペリアルドラモン、デュークモン、ベルゼブモン、シャイングレイモン、ミラージュガオガモンだな。定番だけどねwww
爆死だよどうせ
ちびっ子のおかげというか
親バカの大きなおとも・・おや?誰か来たようだ?
テンバイヤー?知らない子ですね(スットボケ)
楽しみすぎるううううううう
トイストーリーの3部作みたいにきちんと構成練られてるわけでもないのに
嬉しい
ピンチになってもうダメだってなった時にbrave heartが流れてデジモンが進化した時のあの感動は忘れないわ
頑張ってほしい
花澤アンチは自身ががNG登録される存在だということに気がつけ
今はキャラデザを重視する傾向だからな
でも当時はキャラデザとか作画崩壊とか一切気にせず見てたからな
キャラデザが変わったって大丈夫だって(震え声)
初代を小学校の頃朝起きて見てたの思い出したら泣けてきたww
あの頃見ていた少年も20代前半でいまさらデジモンが戦うようなアニメなんて見ない
どこの層に当たらずにデジモンアドベンチャーという名作を汚すだけで終わるだろう
懐かしさでアニメ観るやつはいるだろ 少なくともおれはそれだ。
アニメは4月からでゲームは3月下旬かもな
だから最近デジモンが活性化してたのか
というか子供のときは話に夢中で作画なんて気にしないだろ
勘弁してくれ…って別に嫌なら見なけりゃいいだけじゃんww
初代をテレビで流せ
ほぼ間違いなく合わせるだろうな
VITAでのアニメタイアップ効果の大きさは実証済みだし
当時、15年前は、小学生の時に、観ていた、作品が、復活なんて、嬉し過ぎます。
放送開始まで、まだ、観ていない、前作の02全話観て楽しみに、しています。
つまり 大人はもう話に夢中になりにくいと・・・
アニメを見ているときぐらい子供でいたいな
あ~ デジヴァイス降ってこないかなぁ(遠い目)
スタンドバイミーのオマージュっぽい感じだったよな?
あるんじゃない?無印が好きで今日のイベントに行った、或いは生放送で見た人たちには。
もうやらないと思っていたのに。
あの頃は小学45年だったなぁ~
楽しみにしているいまからやったぜ!
まじで嬉しい!!
こんなにも嬉しいことはない。
この時を待っていた!!!
すごい嬉しいんだけどフジテレビの現状から察するその魂胆が邪魔をする。
デジモンのカードとかも集めてたなぁ
デジモンって確か今はニチアサ枠じゃなかったっけ?
アニメで最後まで見てないけど
デジモンよ!これが最後のチャンスだぞ!!!!!!!
確か、おジャ魔女どれみも高校生編で小説出てたな。
どれみも頼む。
映画かテレビかまだ分からんが、テレビでやるなら。
ドラゴンボール改の次番組で日曜朝9時枠に帰って来てくれたら嬉しいのだが。
こんな数字久しぶりに見た
まだブウ編続きそうだからもしかしたらドラゴンボール終わりの後かもね
パロットモンぶっ飛ばす初代デジモン映画から見てるわ
初代デジヴァイスは大人向けの限定生産だし・・・
2015年 の子供たちが食い付きそうな新型デジヴァイスがアニメで登場するのかな?
デジモン高校生編するならどれみ高校生編もアニメ化するべきだな。
もうプリキュア人気落ちてるから8時半枠にどれみ16放送してくれ。
フジの9時枠からデジモン高校生編。
15年前の日曜日が復活するかどうか。
あれ設定より丸みがありすぎて当時からちょっと違和感あったのよ
今の技術でアニメの描写通りもう少しシャープな造形にしてほしかった
まあ今作用の新型デジヴァイスも登場するかもしれんからそっちに期待するかな
あり・・・・・える。
頼むよ??
…………
ひゃっふーーーーー!!!(°ω°
ナレーション・レオモン・ヤマト父「このあとは、ONE PIECE ! 頼んだぜサンジ」
サンジ「おう」
バシ!
クリリン&ルフィみたいになるか?
版権ってそんなホイホイ動かせるもんなの?
デジモンアドベンチャーは子どもたちとパートナーデジモンが共にその弱さを乗り越えて成長する過程を描いていたアニメ。子どもたちの成長はデジモンの進化で、さらに紋章がなくても進化できるようになった。だからアポカリモンを倒せた。
僕の中でデジモン無印は完結したんだよ!!
この続編に成長の余地はあるのかは疑問・・・
高校生ってことは太一役の藤田さんが心配だけど…
他の声優さんと主題歌の和田光司さんだけは変えないでほしい!!
ドラゴンボールの悟空方式でいけば声優は変わらないと思う。
今更過去の人気キャラに頼るパターンにでちゃったか
無印のクオリティは他のシリーズを圧倒してたから、あのクオリティを復活させるのは至難だろう。
それに、俺らが好きだったのはあの頃の絵柄なり演出だから、今の時代のあれこれでそのまま製作したやつだと違和感を抱きかねんからやっぱりハードル高い。再び映像化するなら、本気で頑張って欲しい。
あと、bgmは以前と同じでよろしくお願いします。
ありそうで怖い。花澤とかほんと何処でも入り込んでくるからな。
おジャ魔女どれみも頼むよ。
今でもオメガシャウトモンとジークグレイモンが欲しいです。シャイングレイモンみたく海外から流れてきてほしいです。
あといい加減アルファモンの立体物の要望のガン無視もやめてください。
TSで見るんだ!ほんとに良いイベント内容だったぞ
ファンが喜ぶわけないってのを理解してれば良いがな。
あそこに戻ったらOPEDがAKBとかになりそう
タケルやヒカリはともかく大輔達はどうなるんだよ
!!
元々作中では映画で匂わせただけで付き合ってはなかったんだしいいんだけどまた荒れそうだな
次はテイマーズ02しないかなぁ
テレビ朝日でやるほうが無いわw少なくともフジで放送されてた時はOP歌う人は統一されてたし
当時子供だったが夢をぶち壊しにされてショックだったことを今でも覚えてる
それこそ新作をやればいいのに・・・あっ(察し)
今の映像技術での戦闘シーンとかすごい楽しみだわ
ただ主題歌は変えないでほしいなぁ…
ヤマトの子ども産んでんよ
デジモンとセラムンは同じ人なんだっけか
流田Pとかがやりそう。
いつの間にかヤマトと空がカップルの設定になっててショックだったとか言ってた
当の声優にも衝撃を与えてた模様
また太一とアグモンに会えると思うとわくわくが止まらないわ!
けど少し不安もあるなぁ……
やんちゃに見えてしっかりものの太一ではなく
実はへたれのヤマトを選択したっていうのが
やたらと現実的だと当時思ったわ
無印の時点で既に昼ドラじゃん。
普通、ヒーローとヒロインは結ばれるもんだと思うじゃん
当時のプロデューサーは凄いひねくれてたからな
そういうキャラの相関関係が突然急展開したのも特に意味はなかったらしいしな
当時のスタッフの天邪鬼てきな思考ですわ。
そんなことしてるからポケモンに地位を奪われるんだよw
アルファモン出るよ。
会場に飾られていた。最近出たインペリアルドラモンと同じD-アーツってやつで出る。
太一にもヒカリにも子供がいる。
そして両方の伴侶は不明。
ヒカリは太一に禁断の恋(公式設定)
当時のアニメスタッフの歪んだ性癖がよくわかるな。
太一がしっかり者?ここ一番じゃ負けまくっててメンバーを今一つ纏めきれないような奴が?
それ半分以上は関Pの趣味の押し付けが原因。あいつおジャ魔女でもそうだけど、やたらギスギスした設定や家庭の問題、昼ドラ要素を持ち込みたがるからな。それが最悪の形で出たのが「明日のナージャ」という黒歴史。
地位を奪われるも何も最初から数字的にも内容的にも圧倒的にポケモンの方が上だったわけで…一度もデジモンがポケモンの上だったためしはない。
まあ、そういうとこが作品が終わってもなお未だに根強い人気を誇ってる要因なんだろうけどな
ヤマ空見るのは辛いけど見るしかねぇぞこれぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
無理かなぁ
パートナーと合わせてキャラの立ち具合が際立ってた印象
じゃあ妖怪ウォッチもポケモンのパクリ、モンスターファームもポケモンのパクリになるんですか?www
クロスウォーズクソすぎる。
無理だな。子供向けでシリーズ再生を狙ったセイバーズもクロスウォーズもどれも一発屋で終わってる。まして子供向けのゲームとしちゃ安定のポケモンに新しく妖怪ウォッチが競争相手に居るわけで…半分以上オワコン化してるデジモンが今更新規開拓を出来るとは思わない。俺は当時見てた大きなお友達向けだと思ってる。
マジなきそう
俺の少年時代、、、、
ゲームの使い回しは嫌だ
それだ
もしかしたらその意味合いもあるのかもしれない
ヘラクルカブテリモンとかフツーにワープ進化して出てくるもんかとワクワクしていたあの頃…
もう社会人です(笑)
まぁ何がどうなろうと「デジモン」の一つの作品として
楽しむことに変わりはないかな。
すごく楽しみ。
デジモンwwwwww
童.貞は何一つ成長してないwwwww
これに尽きる
そうだよ
つまりアニメの世界のアニメを見てたってこと
例えじじいになろうともロマンを求める性は捨てきれない生物
大人になった太一たちを見れると思ったのに、5年しか経ってない設定かいな
15年経ってやっと心のしこりが取れるわけだ…。
完全に15年前にデジモンを見てた今の成人達がターゲットだな
太一達がまた活躍してくれる!?と思うと胸アツ
いまだ出てないD-artsのディアボロモンw
を筆頭に初代のデジモンのキャラのフィギュアたくさん出してくださいバンダイさん
太一とヤマト以外の選ばれし子供たちのフィギュアも頼みますメガハウスさん<(_ _)>
フロンティアは挿入歌とキャラソンが良かったって記憶しかないわ
それ以降のシリーズは1話で見るのやめた
ただ、ウォーゲームでそこまで評価されなかったから
サマーウォーズで似たような内容でやったって聞いたような気がするから
もう満足しててやってくれなそう
余裕あったら見たいな
世界の危機に半数も集まらない選ばれた子供達とかいったいどういう事なんですかね
傷心の空は太一と交際を始める。二人の交際を知ったヤマトは精神を病み、この頃に妄想癖が生まれる。
後に空との間に生まれたとされる子供はヤマトの妄想であり、宇宙飛行士にもなってはいない。
細々とではあるが現在もバンド活動を続けている。ルックスには恵まれている為、女性関係には困っていないが、
行為の最中に相手のことを思わず「空」と呼んでしまう為、交際が長く続くことはない。
そんなヤマトに複雑な思いを抱きながらも、ガブモンは「あの時」と変わらない笑顔でパートナーを続けている。
デジモンアドベンチャーアフターストーリー?
きもい妄想はそこまでしとけよ、おっさん
無印みたいにデジモンや技の説明もちゃんとしてほしいね
ドラゴンボールの後枠かな
個人的にはテイマや風呂のほうが好きなのでそっちの続編といいたかったがいい感じにおわったからそっとしときたいな…
ポケモンのパクり!!!
テイマーも好きだけど日朝に子供に見せるアニメにしては鬱々し過ぎで結果視聴者離れになったんだよな
セイバー?アレはゴミです
正確にはたまごっちのパクリだから
原作者同じだし
ドラゴンボール改の後番組?
話のなかでもヴァンデモン様がヴェノムヴァンデモンになるとき、フジ社屋破壊してたけど、今回もするんだろうか?当時、お台場に移ってまもないのに破壊ってと思ったよ、しかも全壊。
新作でも破壊したら、当時見てないネトウヨ共が「フジ逝ったぁぁぁ!」とかいって発狂する未来が見える気がする。
もちろんヴァンデモン様は出ますよね?
お前らも歓喜
声優は続投でオナシャス
絶対に観るわ
またあの感動を蘇らせてくれ
「今、再び冒険が進化する」
出すにしてもエンジェモンみたいにマスクしてくれ。
じゃあ、新作では大輔がラーメンの修行してるシーンが見れるのか?
ケンちゃんも出てくるんだろうな
ここのパグモンの村が陰湿でマジでトラウマだったわ
ピエモンやピノッキモンも恐いが、可愛い顔と声して残忍で陰湿なキャラの集団が一番ヤバい
太一が17歳ってことは、前作の4年後くらい。
大介出てくるなら中一くらいだね。
ラーメンの修行って、そのくらいからしなきゃ駄目なものなのか?
また竹内順子の声で聴きたいわ。
でも無印って小学生くらいの子供たちの冒険を同じくらいの歳の子供が視聴してたから面白かったのかもな。
17歳の太一が主人公だったらどういう展開にするんだろ気になる、また皆で冒険してほしいわ。
ピノッキモンはマジで怖い。たぶん、あの声優さんの演じたキャラの中では最もコワイ
たしかに中1でラーメンの修行は早いな
でも、大輔なら自宅で作ってイオリやブイモンとかに食わせてそう
テイルモンは映画じゃホーリードラモンだったぞ
絶対にデジモンアドベンチャーの続編を放送して欲しい
確実にデジモンアドベンチャーの続編を放送して欲しい
100%デジモンアドベンチャーの続編を放送して欲しい
十割デジモンアドベンチャーの続編を放送して欲しい
02の映画やデジヴァイスはホーリードラモンだったけどバトスピやPSPの奴ではオファニモンだったり
大人になってこんなアニメ見てる時点でそもそも精神的自立を果たせてない。その言葉がブーメランだってこと分かってないのかね。
嬉しすぎて夜眠れないやw
はよ来年の春来い!
そして、デジモンを否定する人たちは見なくてもよろしいのでは?
人間好き嫌いありますから、無理して見る必要はありませんですから。
叩く要素をあら捜しするために見ると思う
わ か る
あの演技は良かった
テレ朝かセーラームーンCrystalみたくネット配信とかじゃね
しかもBDで新規ドラマCDもあるし
最後のアグモンも声変わってないし
間違いなく変わらないだろ
流石に世代の人が多いのか。
なんでここにきたの?
もうお前は何も言うな
ルーツがなんであれデジモンにはデジモンの積み上げてきた歴史がある。それを韓国人のように論うのはナンセンス
それにポケモンはなんだかんだいってモンスターに対してペット感覚だったり戦いの道具にしている。
デジモンは東映作品だけあって当初の戦闘はゴジラを参考にしていた。よけろみたいなつまらない指示なんて何の意味もないような次元の戦いであり、パートナーが何もしていないみたいな批判もあるがそれは当たり前のこと。そんな人間の手におえない「モンスター」と助け合ってまたは命懸けで戦って絆を紡いでいくから良い。
クロウォみたいなのはやっぱり道具化、ポケモン化であり、そうなったら魅力が半減するのは当たり前。
だからこそパクリだと言わせない作品にしてほしい
02のあとの話だとしたらディアボロモンの逆襲の更に後か、どーなってんだろ色々。初代メンバーの進路とか。
亡くなった方とかいたから2013年のPSPでは一部変わってたけど
もし声優さんがそのままならPSPに合わせてほしい…
エンジェウーモン→オファニモン:女性天使系の延長だしマスクとかからも違和感がない
獣か天使かで統一しなかったばっかりに分岐進化できるようになってしまったんか?
メタルグレイモンとスカルグレイモンみたいなワクチンウイルス関係とは訳が違うで
本当に嬉しい
でも02の最終回はちょっと子供心にキツイものがあった
けんちゃん何で結婚してんのしかも子供3人とか結構いるなオイ
いまJKだけどデジモンは初代からDVDとかで全部見てる
クロスウォーズの二の舞になるのだけはやめてほしい、初代は本当に神なんだから
パクリっていうなら、ポケモンはたまごっちのパクリ
作品の否定とかは自分の中だけで言ってろよ、そんなクソなこと聞きたくねーから
パクりとか言ってるやつはほんと何が言いたいかわからん、デジモンはデジモンだから!
デジモン世代の俺としてはほんと楽しみすぎる!
やっぱりデジモンにはデジモンなりの歴史、ドラマの良さがあっていい!
高校生か、青春真っ盛りだな…
とりあえずワクワクするようなアドベンチャーを期待してる
出来れば秋山遼でゲーム版の過去の太一と賢の関わりを早く解決してほしい!
言っちゃ悪いがクロスウォーズってなんかおもちゃのロボ感がぬぐえない・・・・・・・・。
>よけろみたいなつまらない指示なんて何の意味もないような次元の戦いであり、パートナーが何もしていないみたいな批判もあるがそれは当たり前のこと。
的外れな意見だな。同じデジモンでも無印と同時期にVジャンで連載していたVテイマー01はそれこそポケモンのようにテイマーがパートナーデジモンに指示を出して戦略・戦術を立てて戦っているが、ぶっちゃけ戦闘シーンは無印とは比べようもない程奥深く、しちゃんとモンスター育成の本質を活かしてて面白い。ゼロマルが成熟期の状態で完全体、完全体の状態で究極体を相手にスペックの差を知略で引っ繰り返すこともあるという、それこそポケモンのような戦い方なんだが、そういうのを知った上での発言かな?
そもそも進化→退化を激しく繰り返すなんてアニメの設定自体が本来はおかしい。ゲームだと一度進化したら退化しない仕様なのにアニメは簡単にそれ改変しちゃってて、育成や戦闘経験値で進化するんじゃなくパートナーの危機とか紋章の試練とかで安易に進化しちゃうし。特にホーリーエンジェモンの超進化なんてあんなんやっつけじゃん。
絶対に見る!!
今回のアニメ化で、また今までのシリーズのキャラクター達が
ゲストでアニメ出演したりするのかな?
春から受験生(´Д` )
今の子供ら人口少ないから当時子供だった世代の方が人口多いし儲かるやろしな!
声優も変わって欲しないな!
OPはバタフライで進化挿入歌はブレイブで全然ええと思うで
ポケモンも初代、デジモンも初代が1番やね(笑)
高校生ってことはそれなりな展開になることを期待するwww
まぁ、むりだろうけど
まさかの新人使って来たら俺はオープニングすっ飛ばして見るわ
それだけデジモンだけは新人使って欲しくない。。。。。初代のままがいい。。。
着うたフルやDSが流行った時代・・うーむ時代を感じる
「パクリっていうなら」
こいつカタカナも読めないのか
「パ」クリじゃなくて「バ」クリだよ
よく見たらパクリじゃなくてバクリだwww
黙れ
後一つ
じゃあ見なきゃいいじゃんそんな事でコメントすんな。
この頃ガキだったよ・・・
いや、無いな。無くていい。
くっさ
新作では高校生だし、そういうところがどう変わるのか楽しみ!!
02最終回からのつながりだと、選ばれし子どもたちは珍しい存在では
無くなっているっぽいしデジモンが認知されてきている世界で
どう冒険するのか気になるな。
02で暗黒の海に飛ばされたデーモンのその後も気になる
ポケモンはう○こしねぇだろ!
コロモンはカッコ悪いウンコたれなんだぞ!
こ~しろ~は~んとテントモンは声変わって欲しくないわ~めっちゃ楽しみ!
デジモンは小学生のころから好きでアニメもよく見ていました。
デジモンのアニメはどれも好きですが、クロスウォーズの合体や超進化などはあまりなっとくできませんでした。
クロスウォーズにでてきた新しいデジモンは成長期や究極体などの区別がなかったし、デジモンなのに複数のデジモンが合体するという、合体メインになってしまってて少し違和感があったので・・・。
声優さんは事情があってでれない方以外は前と同じがいいですね。
あと、新しいデジモンやアドベンチャーにでてこなかったデジモンもでてきてほしいです。
あと、ポケモンのパクリだといっている人へ
私はポケモンも好きですが、パクリだとは思いません。
ポケモンはポケモン、デジモンはデジモンで別物ととらえるべきだと思います。
内容もそうですが、違う部分がほとんどですし・・・(せいぜい同じといえば進化するという言葉を使うぐらい『タイトルは略したら似てるっていうだけですし』)。