「教科書英語は絶対通じない」 マーティ・フリードマンが『ジョジョ』英会話本に込めた思い
http://www.oricon.co.jp/news/2040463/full/?ref_cd=tw
記事によると・元メガデスのマーティ・フリードマン監修のジョジョ英会話本が10月24日発売
・マーティが普段使ってる英語を本に凝縮。スラング混じりにジョジョのシーンを使って英会話が学べる。
・マーティは日本の英語教科書はありえない、あれでどれだけ勉強しても使えないよと言っている。
まぁ教え方がちゃんとしてれば少なくとも6年も学んでるはずの日本人がこんなに離せないのはおかしいわな
コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 105
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U
コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
好きなのか?
話せないのは当然だよ
アリーヴェデルチ!!!!
(さよならだ)
日本語すら怪しい奴…
昔みたいにテキストを直入力するゲームなんて出ないだろうか?
YES,I am.
頼まれたらなんでもやるぜって感じがこの人日本人っぽいのよなw
英語表記しかないゲームがあったとして遊ばなければ買わなければいいだけの話だし
頭に説明書の情報をスミカラスミマデ叩き込んだって体の経験値0だから動けるわけもない
スラングや比喩表現とかは英語じゃ学ばないからね
スラングには流行り廃り、シチュエーションで良し悪しああるから教えるのも面倒だけど
考えが浅い奴だな
留学した俺の友達も同じようなこと言ってたけど、そこまで酷い代物なのか、あれ
とりあえずはちまは日本語の勉強からした方が……
わりと発想しやすそうだしこれを機会に出してみたらどうだろう
任天堂の業績不振が深刻化している。一時は家庭用ゲーム機で世界市場を席巻し、一世を風靡した任天堂だが、スマートフォン(スマホ)にインターネットからゲームをダウンロードして楽しむソーシャルゲームの台頭に押されるなどして、赤字決算から脱却の見通しが立たない。任天堂社内では、家庭用ゲーム機に固執する岩田聡社長を退陣させようとする動きも活発化しつつあり、さながらお家騒動の様相を呈しているという。
外人が話してるのを見ても、一切新たな英語が増えないんだから、使えるようになるわけない。
てめぇはまず日本語から勉強しなおせよ、バカバイト。
〜アメリカによる原爆投下も戦争犯罪になってしまう〜
ブレイクニー弁護人(東京裁判にて)
「キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるならば、我々は、広島に原爆を投下した者の名を挙げることができる。投下を計画した参謀長(ヘンリー・スチムソン)の名も承知している。その国の元首(ハリー・トルーマン)の名前も承知している。彼らは、殺人罪を意識していたか?してはいまい。我々もそう思う。それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである」
「ブレイクニー」←YouTubeで検索
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
ああ、どっかで聞いた名前だな、と思ったらアイツか。
(ガンダムのサイクロプス隊のザク)
ジャック・ノーマン
(バイオハザードのテロリスト、モンスターに変身するラスボス)
それ英語じゃねぇー!
こういう意識が一番の話せない原因
言ってることは汚いが、聞き取りやすいし大したスラングもない
あいまいみーの二期まだかな
ガンバレがんばれ嘘の流布! 俺もペルソナがスタンドの泥棒って広めてやるよwww
まあこっちは嘘じゃなくて本当だけどな。
堀師ッ
和田ファッ
マダファッ
読・めん
風呂
にわか乙
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
50年以上前には使われてたが今はまず見かけない表現が沢山混じってるからな
インターネットなんか存在しない和訳偏重の時代はそれでもよかったんだけど
今はチャットだ掲示板だメールだで外国人とリアルな会話が簡単にできるから
そういう場面で使われる英語も教えないと本当に役に立たない・・・
この一ヶ月留置場にでも入ってたんか?
あと英語習いたいやつはとりあえずようつべ行って動画見まくって理解できなくてもまず耳を慣れさせろ。
本当に凄いのはムス大佐
ワ
コ
ン
オ
ブ
オ
ワ
コ
ン
高校までだとしても9年だろ糞雑魚バイト
国語の授業だけで日本語話せるようになるか?
あれは理解のための基礎だろ
そこからたくさん話したり、本を読んだりして実につけていくもんだろ
問題は勉強する側が授業中にしか教科書を開かないという姿勢がいけないってことだ
教科書を丸暗記してもいないのに使えないとか言うやつがいて笑っちまうよ
英語だけじゃなく歴史もそうだよな
学校の教科書ですべて済むと思ってる方がおかしいわ
勉強したいと思ったら自分で幅を広げるんだからな
教科書はそのための基礎に過ぎない
そんなの不可能だけどさ。
現に少なくとも三年以上も英語の授業があった結果、現在の日本人の英会話力だぞ。
俺も学校の英語の教科書が『いきなり文章』から始まるのに凄い違和感があったわ。
単語を覚えてから助詞を習って文章を作るにしないのかと何回も思った。
大体の連中は単語はわかると思う。
俺も英単語はわかった。
しかし学校の教科書はなにを考えてか、いきなり文章から入るから助詞や文法の組みたて方がわからずになる。
結果単語はわかるが助詞や文法の組みたて方がわからない奴が多くなる。
日本人の英会話力はこれだろ。
助詞や文法の作り方をちゃんと習ってたらもっとわかってたと思ったよ。
ニワトリが飛び方教えてるみたいなもんだ
学校の英語はそのきっかけを与えてるにすぎない
週3の授業だけで英語が習得できると思っているのか?
大学の第二外国語の講義だけで語学が習得できるか?
ファキュー サノバビーチ キスマイアース
(あだち充とかの漫画で、帰国子女が英語のテストを満点をとる描写は大嘘。他の教科は点を取れても英語は無理)
何を教えてるんだろうって気になるよな?
英語ではないナニカを教えてるんだよな。
文法なんていくら勉強したところで、結局、規則性なんてないんだよ。覚えるしかないんだよ。
日本語でいえば、ぬるぽ、ガッみたいなもんだ。そこに規則性はないし。ぬるぽのあとにガッ以外のものをつけても意味が通じない。そういうもんだ。
日本人「私は人の嫌がることを進んでやります」
韓国人「私は人の嫌がることを進んでやります」
これみれば一目瞭然だわ。場を読んでなんとなく理解するっていう能力が必要不可欠なんで、文法なんていくら勉強しても無駄無駄。
1週ずれではなく1日ずれだ。ちゃんと予約しとけよ。SAOも魔法科も同じく。(ほななぁ
ワロタwww
確かにこれはスゲェ説得力あるなw
まあ、眠いしちょうどええか