• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ハンター×ハンター』の十二支んとは

十二支んとは、漫画『HUNTER×HUNTER』に登場する集団のひとつである。
ネテロ会長がその実力を認めた十二人。
有事の際に協会の運営を託す他、ヒマな時遊び相手になってもらったりしていた。
それぞれにコードネームが渡され、会長に心酔するメンバーのほとんどはその名に合わせ、改名したりキャラ変するなど涙ぐましい努力をしているが、例外もいる。

メンバー
:ミザイストム
:カンザイ
:ピヨン
:ボトバイ
:ゲル
:サッチョウ
:ギンタ
:サイユウ
:クルック
:チードル

元メンバー
:パリストン(例外)
:ジン=フリークス(例外)


(詳しくはソース元へ)


漫画単行本『HUNTERxHUNTER』30巻の表紙が「意味深すぎる」と話題
http://buzz-plus.com/2014/08/01/hunterhunter/
1407037858552

(記事によると)

連載されることがニュースになるほどの人気漫画『HUNTER x HUNTER』最新号のラストで明かされた「裏切り者の正体」に全国の読者を驚かせた。

なんとサイユウ(ネタバレ回避の為、反転しないと見えないようにしてます)が裏切り者(内通者)だったのだ。

しかし実は2年以上前に発売された単行本に「内通者が誰か」という伏線が描かれていたとして話題になっている。

画像を見るとサイユウパリストンだけが手を後ろにまわして手を組んでいるのがわかる

これは「二人が裏で手を組んでいる」ことを暗示しているのでは?と話題になっている。

単なる偶然なのか、伏線だったのかは作者のみしかわからない






HUNTER×HUNTER 30 (ジャンプコミックス)HUNTER×HUNTER 30 (ジャンプコミックス)
冨樫 義博

集英社

Amazonで詳しく見る




















これ狙ってやってたら冨樫スゲェェェェェェェェェ



こういうの考えるために休んでるんだと信じたい(でもやっぱ連載は続けてほしい)
















HUNTER × HUNTER キメラアント編 BD-BOX Vol.4 [Blu-ray]HUNTER × HUNTER キメラアント編 BD-BOX Vol.4 [Blu-ray]
潘 めぐみ,伊瀬茉莉也,池田秀一,神志那弘志

バップ 2014-09-24
売り上げランキング : 2082

Amazonで詳しく見る

デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOXデジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOX


Happinet(SB)(D) 2015-03-03
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(390件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:07▼返信
二年前w
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:07▼返信
休載しすぎたから2年前になっただけですよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:08▼返信
たまたまやろ・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:08▼返信
反転しなくても見えてるぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:08▼返信
漫画や小説をあまり見ない人かな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:09▼返信
2年前っていっても10話前くらいだろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:09▼返信
本当なら冨樫は天才
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:09▼返信
アッー、の可能性は?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:09▼返信
休載期間除けば大したことじゃないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:09▼返信
冨樫の二年はそんな前じゃない
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:09▼返信
ふつうに冨樫はこういうのやってくる
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:09▼返信
休載しなけりゃ半年以内じゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:09▼返信
まあ、ハンタ試験についての伏線は張ってあったし、ありえるか。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:09▼返信
2年前って言っても間ほとんど連載してないし・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:09▼返信
これ何が凄いの?凄さがさっぱり伝わらん
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:10▼返信
というか選挙編がもう2年前というのが異常
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:10▼返信
2年前って話数すると何話前?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:10▼返信
最初から考えてはいただろうけど2年がかりになったのは休載が原因なので
もし普通に連載してたらもう少し短いスパンで明かされてたと思うw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:10▼返信
話が進んでて2年前ならすげーってなるけどサボりまくりの現状じゃねぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:10▼返信
構想は当時からあって実際続きを書いたの最近だけだろうがどこがすげーんだよwww
つーかなんてほかの作者が休むと叩かれるのにこいつだけはなんもねえんだよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:11▼返信
二年前と言っても休載で延びてただけで
物語的にはちょっと前の話だよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:11▼返信
九官鳥
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:11▼返信
2年前っていうからどれほど前からかと思ったら意外と最近だったでござる
冨樫仕事しろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:12▼返信
致命的な問題を抱えてはいるけど富樫は実際ガチの天才の部類だからなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:12▼返信
わかったから
はよ漫画かけや
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:12▼返信
昔から伏線考えてた×
休んでて2年空いただけ○
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:12▼返信
裏切りの構想はあったとしてもさすがにこじつけすぎじゃね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:12▼返信
反転しなくても見えてるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:13▼返信
冨樫は休載連発しようが
たまに連載すると話題かっさらうほど面白いの書く事の方が凄いと思うが

ワンピとは良くも悪くも対称的だね
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:13▼返信
いいからマンガかけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:13▼返信


な、なにが凄い伏線なのか・・


32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:13▼返信
2年といっても話数的にはちょっと前の話
実際話は面白いんだけどね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:13▼返信
休まず連載する方が凄いと思うんでがんばってください
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:13▼返信
そも裏切り系は最初から構想してないとアカンでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:13▼返信
ストーリー考えてる人間が
それくらいのスパンでプロット考えてるのは寧ろ当然だろ
いつから考えてたとかじゃなく
あとあと解る小ネタ紛れ込ませる芸が面白いって話だこれは
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:14▼返信
でその2年間どれくらい働いてたの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:14▼返信
グレーバックに白文字じゃ スケスケだぜ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:15▼返信
なんでそれがすげーになるのかさっぱりなんだが
打ち切りの危険もなくだらだら描いてる作者なら2年前くらいにはそういうネタ用意してるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:15▼返信
2年前なのに漫画の話的にはまだ新しいやつ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:15▼返信
まだ内通者がサイユウだけって決まったわけじゃ...
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:16▼返信
二年で対して話も進んでなくてこれで凄いはないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:16▼返信
これのどこが凄いの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:16▼返信
>>20
休載しまくっても他の漫画家よりよっぽど面白いの書くからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:16▼返信
お、おう
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:16▼返信
2年でこんだけしか進んでないってのは確かに色々凄いな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:16▼返信
>>35
しかも単に休載してたから
2年前のネタになってるだけっていう・・

47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:16▼返信
単行本一冊分の期間が長いだけで伏線までいかないただのストーリー
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:17▼返信
2年前っても連載してないじゃんw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:17▼返信
面白さでは頂点!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:17▼返信
小ネタ隠すのが上手い冨樫

文字隠すことすら出来ないはちま
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:17▼返信
冨樫の2年は一般的な週刊連載漫画家の2ヶ月
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:17▼返信
>>46
普通の漫画なら3ヶ月の話とかだよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:17▼返信
この記事どうせバカみたいにRTされるんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:17▼返信
選挙編自体が暗黒大陸編の仕込みたいなもんだし
この時点で構想が無いって考えるほうが無理なレベル
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:18▼返信
ハンター一話でブリーチ一巻分の濃さがある
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:18▼返信

× 2年前から伏線があった

○ 2年前から連載してねえwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:18▼返信
他の作者にすれば1、2巻前の話ですし
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:18▼返信
30巻って何巻前の話なの?
10巻くらい前?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:19▼返信
え?もしかしてまだ連載続いてるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:19▼返信
というか面白いとは思うけど、
富樫は休むけどガチの天才!とか>>29みたいに連載したら話題掻っ攫う!とか褒め称えられるのはすげー違和感ある
単に滅多に連載しないから連載されたら話題になるだけじゃないの
面白さとしては普通に面白い止まりだと思うが
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:20▼返信
いくら休んでも信者が勝手に持ち上げてくれるから楽な仕事だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:20▼返信
10巻以上前の伏線を破綻無く回収とかなら感心するけどさ
これ期間空いてるだけで普通じゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:20▼返信
>>52
2巻前だから6ヶ月前か
普通に他の漫画家もそのくらい考えてるよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:21▼返信
おいおいまだサイユウとパリストンが繋がってる可能性はわかんなくね?
俺としてはもっと大きなどんでん返しが待ってると思うんだが・・・
それにパリストンはミスリードかもしれないっていう話も出てるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:21▼返信
富樫の2年は他の漫画家の3ヶ月分くらいだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:21▼返信
クラピカの嘘かもしれんよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:22▼返信
ホイコーローさんの活躍が楽しみ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:23▼返信
後ろで手を組むっていうか、そもそもそういうキャラ付けだろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:23▼返信
>>55
ブリーチは立ち読みしやすくて良い
ハンターはジャンプ買ってじっくり読まないと無理
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:23▼返信
いやハンタ好きだけど2年前からって休載してたんだから当たり前じゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:23▼返信



俺はクラピカを信じてないぞ!!

72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:23▼返信
何が凄いのかさっぱり
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:23▼返信
複線・・・?これが?(笑)
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:24▼返信
ハンター協会か全世界に蟻送り込むって
話はどうなったんだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:24▼返信
偶然だよ。
というか、そういうキャラだからそういうポーズになってるだけ。

そりゃそうだろ?伏線とかいってへんなポーズとらせるわけないじゃん。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:24▼返信
十二支ん、ギャグでしかない
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:24▼返信
ワンピースでカクがCP9だった時の方が驚いたわ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:25▼返信
わりとどうでもいいw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:25▼返信
どうしよう凄い要素が見当たらない
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:26▼返信
と色々言いつつ楽しみ待ってるやつが多いんじゃろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:26▼返信
どうでもいいから仕事しろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:28▼返信
表紙の絵って・・・w
アホか
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:29▼返信
実際2年前からどれくらい話進んでんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:30▼返信
執筆遅いから期間が空いてるだけだろ、アホか。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:30▼返信
いや対して凄くないだろ。複線考えない漫画家ってどんなんだよ。
はちま読んでないだろ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:31▼返信
パリストンってこんなデカかったっけ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:31▼返信
もういいから終われよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:32▼返信
バイト特有のスベリ芸すごいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:32▼返信
どうせ幽白みたいな中途半端なわけわからん終わり方するんだろ
暗黒大陸とか冨樫に描ききれるわけがない
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:32▼返信
アニメ完全に追いついてるんだけどどうするんだよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:33▼返信
ただのこじつけじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:33▼返信
こんなもん伏線といえるようなもんと違うわ
あまりにくだらない低レベル
ジャンプばっかり読んでたらアホになるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:33▼返信
さっきテレビ見てたらマリカの新しいCM見たぞ

他に売るものないからっていつまでやってんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:33▼返信
え?伏線あったの1つだけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:35▼返信
たまたまだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:35▼返信
12支んてハンターの中でも超エリートのはずなのにクラピカとレオリオが簡単に入っててワロタ
しかもクラピカなんか12支んからもキレ者扱いされてるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:36▼返信
すげーこじつけw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:36▼返信
単行本にして何冊前の伏線なの?
さぞかし前の伏線なんだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:37▼返信
本編で何かあったのかと記憶を模索しちゃったわ! 表紙かよっうか伏線じゃねーじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:37▼返信
長く書くつもりなら
このぐらいは考えて書いてるんじゃないの?
または、所々ネタ仕込んでおくのが普通なんじゃないの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:38▼返信
ツッコミどころがだいたい同じだった
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:38▼返信
>>96
あいつは切れ者って言うよりただのキレキャラじゃねーか
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:38▼返信
単なる設定の先出しじゃねーか
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:39▼返信
これ、1話からリアルタイムで読んだ人は何歳歳をとったんだろうか
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:39▼返信
>2年前から

描き続けてれば二年も要らないはずだよな。
何がスゲーんだ。
そーやってつけあがらせてっから描かねーんだろ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:39▼返信
ものすごくどうでもいい部分だな表紙で腕組んでるって
なんかミスリードしてたわけでもないしいう程すごくもないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:39▼返信
NARUTOは過去の伏線回収する振りして
過去に適当に付けて流した軽い設定を後から引っ張りだして話広げてるだけだから
それと同じ手法でコミックスの表紙見て内通者に設定しただけかも
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:41▼返信
キャラに合ったポーズしてるだけじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:41▼返信
富樫の2年じゃたいして話が進んでないんじゃ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:41▼返信
ピヨンもだけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:41▼返信
別に狙ってたとしてもすごくないだろ
最初からこいつらは裏切るって決めといてあとはタイミングいつにするかにするだけだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:41▼返信
>>104
大多数は25歳以上になってるとおもう
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:42▼返信
それよりトリコが暗黒大陸パクって
グルメ界みたいのやってるけど
クソ面白くな件について
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:42▼返信
富樫が死ねばよかったのになー
描こうとしてた作家が亡くなって
何も描く気がないゴミがダラダラ生き延びて
すげームカツクわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:42▼返信
これはないわw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:42▼返信
2年前って数字だけ見るとすごいように見えるけどほとんど休載してんだから別に普通だろ
その章に入って何も考えてないのなんてKBTITくらいだぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:42▼返信
てか、こういうのって伏線っていうの?
118.ハンタラブ投稿日:2014年08月03日 13:43▼返信
富樫はやっぱ天才。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:44▼返信
この程度でスゲーって、どれだけ持ち上げられてるんだよw
マジで信者の信仰心てのはキモチわる

120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:44▼返信
あずまきよひこも富樫病発病しちゃってなんだかな~
121.投稿日:2014年08月03日 13:45▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:45▼返信
にわか起稿
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:45▼返信
凄くもなんともないわ
大体後付で大きくなっていく漫画は嫌いだわ
トリコは好きだけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:47▼返信
ハンタは信者向けだからねにわかには向いてないんよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:47▼返信
知能の低いハンタ信者
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:48▼返信
こんなのどーでもいい、それより文字無駄に多いし、変に設定複雑にするわ、どんどんキャラ増えるわでまとめきれず普通にぶん投げて終わりそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:50▼返信
休載中何だから二年は当たり前だろw
これで凄いとか他の漫画家に笑われるぞ。
冨樫がいくら凄くてもこれを凄いと言うのはさすがに身内か信者だろw
ワンピース出すと荒れるかもだけど悪いけどもっと複線貼ってるぞ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:51▼返信
28歳の時点で一生遊んで暮らせるほどの漫画描き終えてんだぞ
天才以外の何者でもねーよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:51▼返信
休載中に話練ってるのかね
たしかにハンターは面白いんだけど諸手を挙げてマンセーしたくないもやもや感があるw
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:52▼返信
この二年って休載中も計算してんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:53▼返信
コメント欄読んだらほとんどが同じ考えで安心した。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:54▼返信
>>131
自分だけ違ってたら不安だよなー
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:54▼返信
最近のハンターハンターは説明多くて小中学生にはつらいよね
ヤンジャンに移ろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:54▼返信
ミザイストムが自覚のない内通者だと思ってるが・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:54▼返信
と思う兵器ブリオンであった
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:55▼返信
狙ってたもなにもプロットできてただけだろ?
なのに書かなかったって出来てなくて書かないより最悪じゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:55▼返信
牛と猿のハートマークは?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:57▼返信
>>15
後付けで無理やり連載引き伸ばしてる漫画家とは違う
ちゃんと先を考えて伏線張ってるってこと
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:57▼返信
全然大した事ないねw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:59▼返信
別に凄くない!
っていってもさ。今なら知ってるから言えるわけで・・・
言われなければ気づかなかっただろ?どーせ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 13:59▼返信
いいじゃん別にどっちでも
面白いし
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:00▼返信
馬のモデルは冨樫自身だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:00▼返信
そりゃああんだけ休載しまくってんだから、考える時間なんていくらでもあるだろ
その場しのぎのネタを毎週必死に考えてる人たちとは環境が違うんだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:04▼返信
これのどこが凄いんだ?
ハンターの過大評価っぷりは異常だわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:04▼返信
冨樫の作品は伏線の張り方と、その回収が上手いから評価されてるんだろうが!

これくらい別にふつーだろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:05▼返信
伏線はどうでもいいけど内容自体は面白いからいいや
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:06▼返信
富樫「とりあえず後付で伏線ってことにしよ」

信者「富樫すげええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!」
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:06▼返信
十二支んとかいうのをワンピースぽくしたのはなんでなんだろうか
おちょくってバカにするためかな、でもたまに素直にリスペクトしてそういうことしたりするからわからんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:08▼返信
まあスゴイと思う人には凄いんだろう
面白い伏線だとは思うけどね
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:10▼返信
次の休載はいつになるのやら
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:11▼返信
狙って描いたのかもしれないが、こういうのは伏線とは言わんのだ...
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:11▼返信
富樫てなんだかんだレオリオみたいなキャラ書けるのがすごいよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:13▼返信
2年の内どんだけ休んでんだよwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:14▼返信
これですげえと言ってる奴は信者としか思えん
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:15▼返信
アンチが多いな、若いときにあれだけ集英社に貢献したんだからVIP待遇は当然だろ
新人の枠を奪うなといっても新人もどっかのパクリみたいな面白みも無い絵だけ上手い作品しか描かないからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:15▼返信
単なる遊び心だろ
過剰に反応しすぎ、伏線の意味違うから
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:19▼返信
休載期間が長いだけ

何話前かを考えたら、そんなに前ではなかったりする
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:20▼返信
富樫は神他のマンガはゴミ以下
富樫以外の漫画家は消えて下さい
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:20▼返信
他のマイナー漫画ざまあw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:20▼返信
スゴイ!シビレルーッ 冨樫さん神すぎる。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:21▼返信
それ以前に休みすぎぃぃぃ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:22▼返信
>>155

俺もそう思う
なんだかんだいいながら他の漫画と比べると格段におもろいもんな

ただこの件に関しては伏線っていうほどのことじゃない気がする( ̄▽ ̄)

ワンピースのあちこちに散りばめられた伏線見てると大したことじゃない
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:22▼返信
いやいやいやいや
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:22▼返信
それなら
ポケットに手を入れてる
カンザイとジンも別に絡むのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:22▼返信
けど手の位置に意味があるとするとポケットに手を入れてるジンとか
腰に手を当ててるやつとか他のもなんか意味深に見えてくるな
ようするに手の位置がハンター協会とネテロなんかに対する考えかたというかを示してるてことだろうし
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:23▼返信
ハンターとワンピどっちも読んでてワンピのが面白いっていうやつ見たことない
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:24▼返信
まじかよ流石冨樫すげー(サイユウってどんな奴だっけ)
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:24▼返信
グーグルやマイクロソフトの優秀なプログラマーはプロジェクト終われば半年休みもあるしミュージシャンも普通に一年休むだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:26▼返信
東京の報道の風刺漫画思い出す
すごいんです こんなところに伏線が すごいですよねー ほんとにすごいですよねー
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:26▼返信
サイユウと見せかけて実は違ったりするんじゃないの
富樫作品ならこのままあっさりサイユウってのもなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:27▼返信
>>167

西遊記に出てそうな奴。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:27▼返信
そもそもサイユウって完全に確定したわけじゃないだろ
むしろ冨樫すげえええええならここからどんでん返しじゃないのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:27▼返信
理には適ってるだろ
後付とか言ってるアホは後付の意味くらい調べてこい
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:29▼返信
>>170
普通のマンガなら丑が怪しい
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:30▼返信
サイユウがパリストン庇った時の事じゃないのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:30▼返信
後付けや伏線ってより、
コレは仕込みだよね。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:31▼返信
お前ら休載を叩いてるけど毎週載っていようが鰤やナルトみたいにダラダラやられるよりか100倍マシだろ
超極薄最終章カルピスとgdgd黒幕交代最終決戦とか10年休んで貰って構わないわwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:33▼返信
2年といってもそんな前の話じゃないだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:33▼返信
読者「やっと連載再開してくれたー」

読者「冨樫すげえええええ」←今ココ

明日の読者「また休みかよ」
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:33▼返信
>>148
王がフリーザ+セルの鳥山明リスペクトだったから
「DBの次はワンピやるか」みたいな単純な発想かもよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:34▼返信
コミックでこういう仕掛けしてるって事に遊び心あるって感たけどな。ふつうに凄いよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:35▼返信
この富樫が金やちやほやされるために漫画をry
ちはほやして描く気起きるんなら幾らでもちやほやするから今回は四巻分くらい続かないかなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:35▼返信
ネタバレすんな4ね
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:37▼返信
>>177
つーか当初の予定を描ききってネタ尽きたら
さっさと完結させて次回作のために充電するのが一番正しいんだけどな
まぁジャンプ編集部がそれを許さないから
つまらない話でダラダラ引き延ばしか、面白い話を思いつくまで休載(冨樫のみ)の二択になるんだろうけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:40▼返信
反転してないのにネタバレしてんじゃねぇか
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:40▼返信
だから何?って感じ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:42▼返信
hunterよりもBASTARDの連載再開早う・・・もう工口本なんか
書きやがって!とか言わないからお願い(><
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:42▼返信
モノは言い様とはまさにこの事
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:42▼返信
普通だけど?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:43▼返信
冨樫スゲェェェェェェェェェ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:43▼返信
冨樫なら狙ってやっただろうが、絶対に読者の為にやってないからな。
自分が楽しむ為に仕掛けてるだけだから。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:44▼返信
休みすぎなのはなんで?
病気じゃないの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:47▼返信
30巻ってたいして進んでないじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:47▼返信
冨樫の才能は認める

だが、働け、頼むから、マジで
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:48▼返信
富樫は世界最強の漫画家ですね
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:48▼返信
2年くらいの伏線なら普通じゃね
というか描くの遅すぎて伏線出すタイミング遅れただけっていう
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:49▼返信
こういう適当な記事に惑わされるのね
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:50▼返信
ただ単に描くのが遅すぎるだけだと思う。
2年で何話進んだっけ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:52▼返信
2年間で何話進んだんだ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:52▼返信
ちゃんと連載してたら一ヶ月前くらいの伏線なんですがこれは
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:53▼返信
>>198
20話ちょっと。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:53▼返信
はちまテメーなにネタバレモロだししてんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:54▼返信
えーこの程度の伏線でスゲーって言ってるってどんだけ世間知らずの子供なんですか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:55▼返信
俺のスマフォ反転とかなかったぞぉい
伏線!笑かすな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:56▼返信
つかサイユウに全く思い入れがないから( ´_ゝ`)フーンだった
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:58▼返信
つーか裏切り者がこんなにあっさり(クサリで)わかっちゃって
そこからどう盛り上げるかじゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:58▼返信
普通に連載してたら2ヶ月程度の期間だったんじゃねえのw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:58▼返信
これが二年前とかウソだろ・・・、つい最近じゃん

ハンターの中でだがw
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:58▼返信
2年間でどれだけの話数があったんだ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 14:59▼返信
伏線って別に凄くないだろ
なんでそこまで持ち上げるかね
まさか漫画家の殆どがエイジみたいな事してると思ってんのかね
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:01▼返信
>>205
俺もw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:01▼返信
反転?
見えてますよ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:03▼返信
スマホだと反転してねーぞハゲ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:03▼返信
内通者わかるの早すぎって思った ミザイが真の内通者でいいよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:08▼返信
二年前って言っても、作品の進みかたからしたらつい最近の複線ってことになるんじゃないの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:11▼返信
ブログリーダーだと思いっきり見えてんだが
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:12▼返信
グンギの時もそうだけど冨樫こういうの好んでやる
ただ今回のは休載しすぎなだけですごくない
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:12▼返信
・ネテロ・パリストン
・おやじ
・12し

今、3グループ?
次の敵スゲーのために殺されるの「12し」だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:12▼返信
伏線を回収したら凄いって発想が凄い。
凄くダサい。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:13▼返信
週刊連載してれば長くても数ヶ月前のレベルだしなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:14▼返信
>>201
え、そんなに?

冨樫仕事したなーw
5日に一度のペースで働くなんて。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:15▼返信
二年前ww
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:18▼返信
30巻 2012年4月4日 発売
31巻 10話収録
32巻 10話収録
33巻 現在連載分(8話まで進行)

この2年で28話か。
普通に連載してたら100話相当。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:19▼返信
お、おう...
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:20▼返信
いや普通でしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:20▼返信
バクマン。で使われた「後から伏線になりそうなところを探す」ってネタじゃね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:21▼返信
つまり、連載開始の時点で黒幕が既に決まってるコナンはしゅごーい
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:21▼返信
こんな事より休載し過ぎて話の中身がわけ分からんのだが
ちゃんと仕事しろよ冨樫
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:21▼返信
12支んとか旅団に瞬殺された集団並の殺され役臭がする
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:22▼返信
マンガを描かないマンガ家wwww
生きる価値ないわ
コレを絶賛してる奴ってジャンプしか読んだことないんやろ?
恥ずかしくないんかね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:24▼返信
2年前って休載期間除いたら1年もないんじゃないか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:24▼返信
>>229
十老頭の陰獣www
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:25▼返信
2年っていうと、冨樫の時間軸でいうとどのくらいの期間なの
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:30▼返信
富樫なら当たり前レベルの伏線
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:30▼返信
冨樫信者は他を見下して見習え見習え五月蝿い任天堂信者に通じる所があって嫌い
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:32▼返信

焦るな 焦るな

まだ まだ 分からないぞ 序盤なんだから

 どんでん返しがあるかもね
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:32▼返信
これ言い出したら、ポッケに手を入れてるミザイとカンザイとジンはグルということになる。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:33▼返信



ラスボスは月光刑事
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:33▼返信



月光刑事が激昂しながら月に代わってお仕置きよ!!!!!!
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:34▼返信
二年前と言っても連載話数でいえば最近になる冨樫マジック
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:34▼返信

まだ序盤

最後まで裏切り者は分からないぞ

または裏切り者なんていないかもね
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:35▼返信
これぐらいの伏線有ってあたりまえだろ
他の作者ももっとちゃんと物語作れよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:38▼返信
mobが増えすぎたので
ボマーの時みたいに整理してほしい
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:38▼返信
別にこの程度ならすげえっておもうほどじゃないし、つーよりコミックスの表紙でこう書いたから、あ、じゃあこいつを裏切り者にしようって程度では?
もっといくつか決定的なのがあったらすげえってなるけど。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:38▼返信
サイユウ後ろ手組んでるっつーか頭に手やってるお馴染みのポーズじゃねぇか
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:40▼返信
2年以上前って言っても他の連載なら数ヶ月前に仕込んでいたのと同じじゃ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:41▼返信
いや、どこがすごいんだよ
元から考えてたわけだし休載で時間経ってるだけじゃん・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:44▼返信
2年間描いてなかったんだろ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:44▼返信
陰獣全滅→へえ
俺がボマーだ→おお!
12支んの中に裏切り者が→ふーん
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:48▼返信
サイユウはだいたい後ろで手を組んでるだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:48▼返信
いやたぶんまだ内通者いるだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:49▼返信
どうせこの後また内通者出るから偶然
というかサイユウはただのミスリードで隠し事があるだけでビヨンド側ではないから完全に偶然
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:53▼返信
冨樫を持ち上げすぎ、という人もいるけど、他の漫画とかをあんまり読んでなければ複線っていうものが存在することを知っただけでも「すげー」って驚いたりする
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 15:55▼返信
>>253
似てる
ポークに似てるww
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:01▼返信
そのレベルの伏線を連載しながら、しかも2年以上のスパンでやるのが尾田
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:04▼返信
それ伏線じゃなくて暗示じゃねえか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:07▼返信
何がすごいの?自分で話作ってるんだからそういうのがあっても不思議じゃないだろ。
逆に行き当たりばったりで全然ストーリー考えてないとか嫌だわ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:07▼返信
ワンピースの2年とハンターの2年はジャンプといえど違うw
他の人も言ってるだろうけど、キャラ作成時にそのくらい考えないでごちゃごちゃ漫画かけるわけないからスゲーってのは違うわい。
小学生がクラスの友達に威張るレベルで記事になるし人も集まるのはスゲーよほんと
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:07▼返信
いやいや冨樫が何のストーリーも考えずに十二支んとか出す訳が無いだろう
理詰めでありながら絵的な面白さも追及する冨樫ならでは

2年の伏線ってのは単なる怠けだからそこは持ち上げるなよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:08▼返信
別に伏線って確定した訳じゃないんだよね?
どちらにしろ、2年前だろうと何だろうと、どうせ数話しか進んでないんだし、そもそもストーリーの大まかな区切りで、普通は予め結末を考えてプロットを書いてるだろうから、何も騒ぐような話題じゃない。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:10▼返信
>>255
尾田は思わせぶりなものを散りばめさせて、読み返して使えると思ったら使って、それを信者が発狂してるだけだと思う
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:11▼返信
巻数で言えば10巻くらい前かすげーなー
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:15▼返信
>>252
サイユウはクラピカのミスだろうな
わざわざ記憶を操る能力だとかそういう話が出てくるくらいだから、全員記憶を弄られてる可能性すらある
もしかするとサイユウだけが操られてないんじゃないかな
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:17▼返信
どこがスゴイの?
休載してなきゃ2~3ヶ月程度で明かされる複線だろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:19▼返信
>>261
覇気は設定としては明らかに伏線あったぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:19▼返信
ワンピースもそうだし、進撃の巨人も結構いい伏線貼ってる
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:21▼返信
明日読んでどうなってるか
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:23▼返信
だれが内通者だよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:23▼返信
パリストンは、後ろに手を回され手錠を掛けられている
サイユウは、FBIがよくやる、銃口を向けられながら「手を頭に!」ってやつだ
こいつらが犯人
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:23▼返信
2年前はさておき、
裏で手を組むって表現が凄くうまいと思う。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:25▼返信
構想は当然あっただろうが、さすがにこれは深読みしすぎでは?
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:25▼返信
読者が二年前にこれ指摘したならわかるが
作者が意図的に描いてるのに凄いも何もないだろ…
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:25▼返信
っつーか、最近のはアニメしか観てないんだから
ネタバレするなよ
まぁ、もうネタバレされようがされまいが
どうでもいい作品になったからいいけどな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:27▼返信
何か十二何とかのキャラデザ適当じゃない?大体そんな強いなら蟲編で出て来いよ…
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:27▼返信
たまたまだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:27▼返信
新HUNTERつまんなくて
どうでもよくなった
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:30▼返信
やはり、ここでジンは出すべきではなかったよな
そもそも、ゴンがジンを探すというのがハンタという物語の
最終目標なわけだから
まぁ、ゴンが入院中だからジンも出てきたのかも知れんが
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:47▼返信
>>267

明日は休載ですよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 16:55▼返信
反転しなくても普通に見えててワラタ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:04▼返信
冨樫ならそれくらいはやってるかもな。2年前つっても休載挟んでの話だし。
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:07▼返信
まぁぶっちゃけ名前すら印象に残ってないキャラが裏切りとか言われても「ふーん」としか言えないよな
こいつらべつに仲良し集団でもないし
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:09▼返信
まあ狙ってたんだろうな
表紙で全員が後ろ姿って不自然だし
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:09▼返信
プロットを作った後にある程度の段取りがつけるから伏線を張れるのは当然だけど
案外、伏線を全部拾うってことは出来なかったりする。
これは偶々張った伏線を活かしてストーリーが組み立てられたケースだと思うね。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:11▼返信
これだけネットでハンタは語られてるのに
誰も気づけないのが冨樫の凄いところ
アルカも写真はあったのに誰も気付けなかった
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:13▼返信
いや二年間連載し続けてたならすげーってなるけどさ…
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:14▼返信
2年前に伏線があったからすげーって理屈がよくわからんけど
馬鹿にはすごいと感じられる事だというのはわかった。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:16▼返信
もう二年前かよ
それが衝撃だわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:16▼返信
ワンピとかこれで伏線すげーって言ってる奴は馬鹿っぽいな
伏線を利用してどんでん返しや驚愕の事実が明らかになるのが凄いのであってただ伏線を張って回収するだけなら伏線を全く活用出来てないし意味無い
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:19▼返信
『HUNTER×HUNTER』(冨樫義博、集英社)
「クソ漫画の代表でしょ。絵が白すぎ、余白使うってそういうことじゃねーから。美術とかわかんねー男があの絵持ち上げてるのみると苦笑するしかない」
「休載ばかりさせることで、話題にしたりネタにさせて、価値をあげている編集部の策略が見え見え。そうやって価値を底上げされた漫画を面白がってる男(苦笑)」
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:21▼返信
連載してなかっただけやん
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:21▼返信
すげえええええええ

って言うからには「たまたま」の可能性を完全に否定する根拠があるんだよね?
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:33▼返信
>>289
そこまで言うならお前が思う神漫画を聞いてみたいわ。ブリーチとか言うなよ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:33▼返信
こじつけだろw
後で思い付いたに一票
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:36▼返信
休んでばかりで2年も前とか笑わせるな
休まないで2年くらい前に伏線とかザラだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:36▼返信
本人がいうまで0も100もないファジーだろ
確率的に事実の可能性が高いだけの話、確率論的にも言葉的にも
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:37▼返信
うしとらなんて連載初期から張ってある伏線を6年越しで回収にかかって最終決戦へと収束させてるわけだが
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:39▼返信
これが伏線か…ハンタ厨もワンピ厨も言ってる事は同じだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:41▼返信
話題になるから富樫は正義
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:41▼返信
信者ってすごいな
こういうのでも伏線とか言って騒ぐんだから
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:45▼返信
現に一番面白い漫画を書けてしまう事実。

これだけ好き勝手に休んで見限られないのは冨樫だけ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:45▼返信
2年前つっても1年か1年半休載してただろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:49▼返信
NARUTOとかトリコとかあーいう行き当たりばったりの後付けインフレジャンプ漫画しか読んでないから、冨樫がすこし先のストーリー構想をもってたぐらいで驚くんだろうね
鋼の錬金術師とか連載開始時から完結までのプロットがあらかじめ用意されていて初期から終盤へつながる伏線張りまくってるような作品もあんのに
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:50▼返信
300
木多の喧嘩商売再開も歓迎されてたんだけどなー
されてたんだけどな・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:52▼返信
まぁ今ジャンプで一番面白いのはヒーローアカデミアだけどな
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 17:55▼返信
ワンピースのなんちゃって伏線と大違いだなʬʬʬʬʬ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 18:01▼返信
凄いと感じない俺格好いー!
的な奴が多いな、子供は素直でないから子供というのが立証された
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 18:08▼返信
>>306
凄さがわからんから説明してくれ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 18:19▼返信
きっしょ
サイユウだけが内通者なわけないだろ
これ以上臭いガキが集まっても困るからジャンプ系まとめんなや
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 18:22▼返信
>>306
その程度で勝ったつもりのお前も大差ねえよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 18:24▼返信
伏線=凄いとなる理由が分からん…
伏線引いたら回収するのは普通だろうし…
311.ネロ投稿日:2014年08月03日 18:25▼返信
何の話かさっぱりやな

クソ記事
312.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年08月03日 18:27▼返信
永遠神剣シリーズ>>>>>>>ハンター×ハンター
神座万象シリーズ>>>>>>>ハンター×ハンター
デモンベイン>>>>>>>ハンター×ハンター
デジモン>>>>>>>ハンター×ハンター
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 18:29▼返信
定期的に単行本が出て話がちゃんと進んで、最終的に終わるなら
連載まったくしなくても別にいいわ。
作家は連載って金にならんっていうし、単行本さえ出てくれれば問題ない。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 18:30▼返信
そりゃ凄いんだろうけど、この人の2年前ってのはもはや詐欺だろ。そのうちどんだけ休み期間だと思ってんのよ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 18:33▼返信
確かに凄いけど、2年の間に相当休んでるよね?
休まず連載してたなら話は別ですが。

神はこの人に漫画を書く才能は与えたけど、やる気を与えなかった事にが悔やまれますね
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 18:35▼返信
いやあの引きはどうみてまサイユウ以外にもいるか、ミスリードだろうに
某掲示板で1週間くらい前に既に言われてたが、間に受けるなよw
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 18:37▼返信
伏線でもなんでもなくね
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 18:40▼返信
伏線でもないんだろうけど、おおっ!とはなるよね
新章面白いから一週休みずつでもいいから連載して欲しい
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 18:48▼返信
おまえら伏線って言葉大好きやな
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 18:50▼返信
二年前から伏線張ってたというより
張った伏線を回収するのに二年もかかったと言うべきだろw
321.ア.ナルカントにて投稿日:2014年08月03日 18:55▼返信
野獣先輩はホモたちが変じた祈り子の夢を召喚することで作り出された幻の存在だった…?
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 19:04▼返信
他の漫画家ってシナリオ考えないで描いているの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 19:04▼返信
プロなのにゲームや旅行したくて長期休載繰り返してる冨樫スゲェェェェェェェ!!!
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 19:06▼返信
うそっ、じゃあボマーとかもう10年ぐらい前になるのか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 19:21▼返信
>>322
週刊連載はシナリオ考えてるヒマがないから酷いもんだよ。長く続くと考えないで描けるバトルがダラダラ続くだろ?
原作作画わかれてても酷いのは酷いけどw
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 19:30▼返信
伏線って単語だけでアホが沢山釣れるなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 19:36▼返信
ネタバレ回避の為なのにしたは思い切り画像出てるし
ネタバレ回避したならタイトルでネタバレ注意って書けや
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 19:46▼返信
普通に連載してたら10週くらいの複線だろw
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 19:51▼返信
十二支ん株大暴落だなw
裏切り者にルーキーに条件付けで加えたルーキーの連れ
こんなのがハンター協会の最高幹部とか
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 19:55▼返信
信者は生きるの楽しいだろうな
こんなくだらない事で伏線伏線言ってお祭り騒ぎできるんだから
羨ましい
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 20:05▼返信
いったいどこがすごいんだ?
休載してただけで二年経っただけだろ
アホか
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 20:20▼返信
こういうのはラベリング理論って言ってね

例えば、まどかマギカのイメージイラストでサヤカとマミさんだけウインクしてる
つまりウインクしてるのは死.ぬ伏線だったんだ って言ってるようなもんだから
つまり無理やりあてはめてるだけ。

本当の伏線っていうのは封神演義みたいなのを言う
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 20:20▼返信
伏線じゃなくて暗示じゃないか。似たようなもんだが
すごいって訳じゃ無いがこういう事やってくれるのは面白いな
前は封神演義がかなり重要な設定を単行本の表紙で暗示してたよな アレはビビった
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 20:23▼返信
たぶん伏線なんだろうけど、そんなに強くない
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 20:26▼返信
たかだかこの程度の伏線で絶賛されるって
どんだけお前らの中の「漫画家」のレベル低いんだよ。
そりゃやるよ、これくらい。しかもたかだか2年前って。
なに?ふだんマジでワンピースしか読んでないの?どんな漫画読んでんだよマジで。頭おかしいよ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 20:27▼返信
この記事につられてるやつはアホ
クラピカが言っているように
記憶消されて内通者だと自覚してない内通者がまだいることもわからんのか?
記憶のある内通者なんてすぐバレるんだから猿は囮でしかねーんだよ
読み直せカス共
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 20:28▼返信
じゃあジンと虎がポケットに手を突っ込んでるのはお互いに何かまだ隠し持ってるってのか?
あの虎が?そうは思えないけどねえ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 20:31▼返信
2年前ってどういう計算したの、もしかして休載いれて2年とかいわないよな…?
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 21:10▼返信
これだから冨樫信者は
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 21:19▼返信
2年前の30巻って言っても今最新巻33巻やで
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 21:23▼返信
3巻前って普通に連載してたら半年ちょっと前の巻だよな…
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 21:38▼返信
腕後ろに組ませとくだけの簡単な作業です
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 21:41▼返信
ショボいやつが内通者だったな
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 23:28▼返信
蟻以降ハンター利権うっぱらったから冨樫描いてねえよ
実際面白くねえだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 23:59▼返信
子供もが多いな、精神的に
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 00:30▼返信
猿は目くらましで、もう一人くらい本命がいると思う
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 00:39▼返信
二年前で十話くらい前って、冨樫は年に一ヶ月くらいしか仕事してねぇ計算になるな。w
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 01:34▼返信
たまたまじゃね?
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 02:40▼返信
ウェルフィン=(英訳)物語を終わらせる=「コムギ」と発言する役
クロロと今回のクラピカ登場シーンで前後、白黒逆の対比
軍儀の儀の文字、「蟻」の虫から人へと変わると「儀」となる
軍儀の対局が伏線 「一手目で右翼に弓を据え」=ゼノとドラゴンダイブ
「槍三本の即効」4次元マンションから3組突入、以下略

キルア「冗談だろ? 物語全てが伏線だぜ」
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:09▼返信
>>345
もが多いな、日本語的に。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:22▼返信
裏で手を組んでますって事か
冨樫信者だからありえると思う

でも、ハンター試験の伏線とかすげーうやむやにされたしw
今の展開がすべて計画通りではないだろうなぁ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 03:34▼返信
柿の種 最強
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 06:08▼返信
偶然とは言えないのが冨樫なんだよなぁ
まぁどっちでもいいんだが
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 06:34▼返信
富樫なら普通だろ
その程度
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:24▼返信
作品内時間ならほんのちょっと前じゃないか
普通に伏線だろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 08:53▼返信
普通に連載してたら何ヶ月前の伏線なんですかね
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:11▼返信
凄くはないだろ。
伏線なんてあって困ることはないし偶然の産物って事もある。
途中で投げ出さないのはえらいと思うわ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:12▼返信
休載してなきゃ1~2ヶ月前だろ。よくある複線で別にすごくないだろ。
信者がこうやって騒ぐからすぐ休載するんだろーが。ってかやたら説明ばっかの今のハンターハンターのどこが面白いの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 09:54▼返信
ワンピース信者も沸いててワロタwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 10:18▼返信
そりゃ裏切り者の設定ぐらいしてるだろ
伏線ってwwwバカはいちいち大変だなww
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:16▼返信
※346
同感
もう一人以上内通者がいたら今騒いでる連中がどんなこじつけを見せてくれるか楽しみ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:37▼返信
休載してたんだから2年前なんて15話くらい前だろ
アホなんか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 12:12▼返信
本当ならすごいっつーか、面白いじゃんこういう小ネタ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 12:19▼返信
休載期間が空いてるから長期間の伏線に見えるだけだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 14:20▼返信
反転??は?どこが反転してる?はちまの脳かな?
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 14:26▼返信
冨樫がそんなの狙うわけ無いだろ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 16:32▼返信
      いや、これは偶然だろ(ちょっと信じかけた・・・・)
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 16:35▼返信
じゃあそれいったら、隠者の書とかどうなんだよwwwwwwwwwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 17:21▼返信
伏線はるのうまいな。
最近の伏線はこれ伏線だろとか言われて全然伏線になってないからな。
ただ2年後にこの伏線を回収してすげーとか言ってる馬鹿。
伏線はって回収するってのは当然のことだろ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 19:23▼返信
俺の弟が富樫の子供と知り合いらしーんだが、休載の理由は富樫が病んでるからなんだって。いわゆる対人恐怖症ってやつで、アシスタントともろくに顔を合わせられないから仕事が進まないらしい。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:08▼返信
>364これ。
冨樫信者は一度冷静になった方がいい。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 21:17▼返信
伏線とかいうほど大したもんか?これ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 22:09▼返信
ずっと連載続けながらの2年なら凄いけど・・・w
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 00:10▼返信
伏線じゃなくて付箋だろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 00:30▼返信
冨樫は設定すげー決めてから描くタイプだから元から設定されてたんだろうよ。
ただ、普通に連載してたら半年も経ってねーだろww
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 01:07▼返信
もし、なにも知らない人にこの単行本の表紙見せて
[裏で手を組んでいるのは誰と誰ですか?]

って質問したら
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 01:33▼返信
どうせ後付けだろ。

何年も何年も休んでりゃそんなん思いつくだろ。

378.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 06:12▼返信
面白いけど凄くはないな
キャラ作る時に先の展開考えるのは当たり前だろ
よく見れば意味が分かることなのに誰も気づかなかったとかが本当の凄い伏線ってものだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:32▼返信
考えすぎじゃね。
サッチョウって普通にこういうポーズするキャラじゃん。
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:08▼返信
いやいやそんなばかなwどうせ次でフェイクだって話に・・・・まじで?
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:47▼返信
あと8年休載したら10年前から伏線張ってたことになるな!
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 19:34▼返信
全然すごくねえだろ
なぜ騒いでる
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 23:06▼返信
前から思ってたけど冨樫カラーはイマイチやな
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 08:21▼返信
天才なのはもう充分わかったというか知ってる
だから頼むから仕事しろ富樫
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月18日 11:14▼返信
>>302
NARUTOの16話のタイトルとカバー見ても行き当たりばったりと言えるのか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 01:50▼返信
腹いてぇw
やっぱ冨樫信者は馬鹿ばっかだなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 06:56▼返信
作中で伏線が貼られてたとかそういうのじゃないのかよ…
こんなんで冨樫SUGEEEEE!!ってなる信者の感性がわからん
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 21:39▼返信
冨樫の凄さはこんなもんじゃない、もっと常人離れした深遠なものだ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 07:26▼返信
富樫の凄さはどれだけ休載しても打ち切りにならないところ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月12日 12:19▼返信
たしかにすごいな

直近のコメント数ランキング

traq