記事によると
『ケイオスリングス』シリーズ最新作がスマホ・PS Vita向けで今秋発売決定
http://app.famitsu.com/20140804_418965/
・スマホとPSVita向けに『ケイオスリングス』シリーズ最新作『ケイオスリングスIII』が2014年10月16日に発売される
・PSVitaではシリーズ初となるパッケージ版が発売される予定
・PSVitaのパッケージ版は4800円(DL版は4300円)
ケイオスリングス
『ケイオスリングス』 (Chaos Rings) は、メディア・ビジョンが開発し、スクウェア・エニックスより発売された、スマートフォン/タブレット端末用のコンピュータRPG。2010年4月20日にiOS版がiPhone/iPod touch用アプリとして発売された。2010年8月12日にはiPad版が、2011年12月1日にはAndroid端末向けの移植版が発売された。
CHAOS RINGS Portal Site | SQUARE ENIX
http://www.chaosrings.com/

急に新作がきてビックリ
Vitaのパッケージ版ほしいですわ


CHAOS RINGS (Kindle Tablet Edition)posted with amazlet at 14.08.04SQUARE ENIX CO., LTD. (2013-06-03)
売り上げランキング: 538
CHAOS RINGS Ωposted with amazlet at 14.08.04SQUARE ENIX CO., LTD. (2013-08-26)
売り上げランキング: 938
またVitaなんだ
何で2000円も違うんだよ
こっから色々出すんなら良いんだが
PSMで出してるから手間かけないか。
Vita買う価値ってw
1~3まで入って2900なら買ってもいいけど
わりとこれからこういうケース増えるだろうね
Vita、スマホマルチ
トリロジーてVita版だけみたいだし
移植すらない3DS
低スペックの弊害だねぇw
基本無料みたいなゲームに4000も出す価値があるのかね
それともスマホでもちゃんと買い切りにして売ってんのかな
ゴキ「VITA大勝利!」
スクエニ「はいVITAにはスマホゲー、3DSにはFFとDQね」
ゴキ「」
2014 株主総会 スクウェア・エニックス・ホールディングス
・ドラクエはソニーのハードで出るのか?
三宅:これまでもいろいろなハードで出しているので可能性はある。
松田:楽しみに続報を待ってほしい。
・スクエニはVitaに出さないのか?
松田:Vitaは重要でスクエニのコンテンツと親和性が高く、タイトルを供給していく。今後いろいろと発表がある。
スマホの無料アプリレベルならなんとか・・・
3DSで出すと有料になるけどなw
スマホもPCもクソだなぁwww
〜アメリカによる原爆投下も戦争犯罪になってしまう〜
ブレイクニー弁護人(東京裁判にて)
「キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるならば、我々は、広島に原爆を投下した者の名を挙げることができる。投下を計画した参謀長(ヘンリー・スチムソン)の名も承知している。その国の元首(ハリー・トルーマン)の名前も承知している。彼らは、殺人罪を意識していたか?してはいまい。我々もそう思う。それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである」
「ブレイクニー」←YouTubeで検索
こいつはスマホでも買い切りゲーだよ
PSMobileにも出てるからチェックしてみれば?
どこの企業もcsのユーザーなめすぎだろ
これからの携帯ゲーム市場は、Vitaとスマホのマルチになっていくみたいだな
スクエニがなんか言うたびに言葉がチープになっていく気はするw
それならいずれ買うかもしれん
単品でこの値段だとたけーし買う気起きん
そう、またPSWなんだ
DQ8やアギトなんて酷いもんだった
安定してるVITA一択だな
その答えがコレですwwww
やっぱりスクエニはアンソ派なんだよね零式は箱にも出るし
もう諦めろよゴキ
スマホとVITA次世代機のマルチで任天堂ハードハブられる。
スマホ 2800円
操作性悪いしグラもアレだしでストーリーに入る前に投げちまったが
配信日 2014年 10月16日発売予定
価格 2800円
対応機種 iOS Android
うーん、この…
3で4200円なら大分ボリューム増してるんじゃないかな
まぁ任豚ってスマホすら持って無さそうだし無縁だね
話につながりがないのなら別にいいが
任天堂何もねぇな
今見たら800円ちょいだった
ニンテンハードより全然価値あるけど
| ________ |
i | | i ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
| | r⌒ヽ___r⌒ヽ | | )
| |  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄| | ) CSはオワコン
| | (.o o,) | | < CS買うんならスマホ買うわ!!
| | ・ i ∠ニゝ i. ・ | | )
! | ・ノ `ー ' \・ | | )
ヽ ヽ_ ── _ノ ノ ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
/ ── \
もっと安いかと思ってた
これならVITA版一択だわ
正直スペックならArrowsの方がピーク出せるし
ストーリー的に繋がりあったらvita版その辺どうするんだろ
頭大丈夫?(´・ω・`)
Arrows専用ゲーってなんかあんの?
おっとWiiUさんがまたしてもVITAに完敗!?
なのに大作がいっぱい出てスマンなゴキw
日本人は性能でゲームを選ぶんじゃなくブランドでゲームを選ぶことをいい加減わかりなさい
RPGを作り続けてて安心した
なんで語尾がゴキなの?w
どんどん増えてくだろ
中身同じなのにどんだけなめられてんだよwww
なぜかPSの記事だけに湧くスマホで充分PCで充分
それじゃニンテンハードなんてもっといらないよ
デジモンのvitaのやつもメディアビジョンらしいぞ
ブランドで選んだ結果今の惨状何だけどね、ニンテンハード
大赤字でかわいそす(´・ω・`)
そっちで我慢しなさい
これが有名なゴキ豚ですよ
なんか出てたっけ3DS
ナンダカナー
3DSでやれよw
スクエニカプコンが注力するハードが勝ちハードなんだよね3DSのように
どうせならぺリアを例に出せよ
Vita+スマホ →ケイオスリングスはプレイできるがミリオンゲーは遊べない
スマホのみ →ケイオスリングスはプレイできるがミリオンゲーは遊べない
やはりスマホと任天堂の最強タッグが勝利したかw
任豚ならギャラクシーでしょ?
回収率の問題じゃない?
スマホの台数考えれば割りと普通
むしろスマホ版があまり安くないなと思った
これならVITAの方が良いわ
性能が悪いのでサードに選ばれないハードがあると聞いて
例えば最近のゲームエンジンの多くが動かないようではサードは逃げるわな
わざわざ任天堂のために劣化させてやる義理もないし
モンハンスマブラFFEXポケモン
ファンタシースターNOVAとデジモンしかないVITAとえらい違いですね
ゴキはこれでもピークアウトって煽れるの?
途中で投げた
ペリアは宗教上の理由で上げられないんだよw
かと言ってiPhoneは低性能だし、豚はネトウヨでもあるからGALAXYは上げられない
ARROWSくらいしかVitaとの比較対象に上げられないんだよ!!!
多分流通の取り分がそれくらいなんだろう
DL版は3800円くらまで攻めてほしい所ではあるが…
3DSでショボゲー
われわれには選択肢があるw
そんな事件って程でもないけど
え?有料だったの?
スマホの移植を遊ばせてもらっているという上下関係を忘れるな
ミリオンゲーなんて遊びたくないよ
どうせマリオポケモン妖怪ウンチのクソゲートリオだし
劣化しようが適当に移植して出せばどう考えても儲かるはず
・・・・なのにハブられる
どういうことなんだろうなぶーちゃんw
でもどれも買わないんでしょ?
なぜミリオンゲームを遊ばないといけないのか理由を述べよ。
Novaとデジモンの方が楽しみだわ
グラが段違いだし
スマホは3、Vitaはトリロジーが発売
そういうことです
Vita版に全部入ってるんなら買う
そうじゃないならいらんかな
ファンタシースターノヴァのほうがいいです
ていうか結局出てくる名前はいつも同じなんだよなぁニンテンハード
ピークアウトだろ
焼き直しばっかじゃん
開発資金も確保できないのかね?
コミュニケーションのため
それって殆ど自社タイトルだよね。大作がでたっていわないでくれるかな。
はっきりいって恥ずかしくないの?
>『ケイオスリングスIII』(スマートフォン向け)
>『ケイオスリングスⅢ プリクエル・トリロジー』(PS Vita向け)
こういう事かw
はちまバイトマジで無能だなw
ということはドラクエ11はPSハードだな
終戦
バンナムのスマホテイルズSRPGの移植
セガのペルソナQ
このラインアップ見て大手は3DSにFFDQテイルズペルソナは出さないことを確信しました
DQ10はオフライン版にすればまだ食指動いたのだが
─────────┼───────────
スマブラ、 .| ニューマリオU、ニンテンドーランド、モンハン3GHD、ゾンビU、ドラクエX
ゼノ新作、ゼルダ .| ゲーム&ワリオ、バイオリベ、レゴシティ、ピクミン3、ルイージU、ラビッツランド
零 .| 龍が如くU、101、エピックミッキー2、スプセルBL、風タク、レイマン、ソニック
FFEX モンハン .| WiiPartyU、CODG、マリオ3Dワールド、太鼓、アサクリ4、ディズニーINFINITY
.| マリソニ@ソチ、ドラクエX追加パック、バットマンアーカム・ビギンズ、MHFG
-ニ三 マリカ8 ドンキトロピカルフリーズ ぷよぷよテトリス WiiFitU
/ ̄  ̄\ /) ウォッチドッグス
よいしょっと .| 任_豚 | / / スッ
6| |9/ /
トリロジーだから前作2つ入ってるのかね?
だったらVITA一択で間違いなしだな
ただ前作の話は説明だけ、とかいうんだったら許せないが
Vitaの悲惨な自社タイトルの話はタブーだぞ!
過去作フォローしてるんかな
買ってないやってないのがバレるため
十数年ぶりに買ったニンテンハードがDS LITEだったけどマジで買って損した
もうVITAよりスマホの方が解像度上だし
WiiU次世代機が出たらFF16はマルチになるだろうし3DS次世代機でケイオスリングス脱Pだね
迅速にROM配信に対応してくれるため
それならちょっと考えるが
いや、任天堂の悲惨な自社タイトルの話でしょ?
マリオマリオポケモンマリオゼルダマリオマリオカービィマリオw
一応別タイトルらしい
いやVitaソフトが悲惨なんだったら3DSのソフトとか殆どゴミだろw
スクエニもくせに買い切りのターン製RPGという点だけは評価できる
が、あとは微妙としか言いようがない。2はやってないが
ブーちゃんには関係ないんやでww
どこが悲惨なのかな??
アンチャも評価よかったしグラビィティも賞をとるぐらいの評価だけど
まあ、様式美だが
お前の言うゴミが社会現象まで起こしててスマンな
素直に妖怪やりたいって言えこのカスが
スマホとVITAじゃ物理ボタンや性能の差異があるから、Mobileへの移植にもそこそこ手間がかかったみたいだけどね。
今回VITA版を出すという事はわざわざ作るだけの価値があるってことだよな。
真面目に意味分からん
教えてくれると嬉しい
特典ついてるのか
タダゲーに慣れ過ぎてケチだから
今回はニシ君辺りがVITAのせいで高くなったとか言って暴れるだろうな
買ってみようかな
スマホじゃあんまりゲームやりたくない
ブレフロみたいな暇つぶしゲーぐらいだわ
へぇ10万ぽっちのゲームで…ねぇ…
悲惨以外に何を言えと?
所詮スマホのRPGの中ではという条件付での評価だからな
わざわざこんなもんゲーム機買ってやってら笑いモンにされるw
一人で妖怪やっとけよゴミニートw
スマホで画面をなぞって操作とか違和感半端ないぞ
持ってるやつなら当然わかってるとは思うが
買うとしたらVITA版なんだけど1のPSM版買ったけど話がクソつまらなくて途中で積んだままだわ
トリロジーってグーグル先生に翻訳してもらったら、
三部作って答えが返ってきたんだけど、これって全部入りって事?
焼き直しの方をユーザーが求めてるからしょうがないだろ
PSも毎年アサクリCoDFIFA等で回してるだけだしな
このご時世新規IPなんて博打でしかねえよ
さすがキモ豚
ゲームの良さは売上のみで判断か
いまスマホの有料アプリは壊滅状態だからな
個人の開発者は残らず引退、成功したきゃ無料ゲーでCMゴリ押し以外手段が無い
CSへの揺り戻し、あると思うぜ
これを超えるソフトはそうそう出ないでしょ
3DSやスマホで動くわけでもないしな
予定タイトルの数だけ誇ってるブリゴキにだけは言われたくないよ^^
目の前でいきなりウンコムシャムシャ食いだして
「羨ましい?素直に食いたいっていえよ」
ニシクンのやってる事ってこういう事だよ
安藤) じつは週刊ファミ通での対談では、言えなかった理由があるんですけど……ぶっちゃけプレイステーション Vitaがすっごく好きなんですよ。
ほかのクリエイターがなかなかPS Vitaのいいゲームを作ってくれないから、自分で作ったというのが本当のところです(笑)。
『拡散性ミリオンアーサー』をPS Vitaで出したのも、『ケイオスリングス』をPS Vitaで遊べるようにしたのも、僕が好きだからなんです。
たぶんただ開発者がやりたかったんだろうw
誰がVitaで遊ぶんだ
宗教家しかいないだろ
スマホゲーでRPGやると指が痛くなるんだよな…
指示回数が多いゲームはスマホじゃ無理だわ
trilogy 三部作
ぶーちゃんすまんな・・・
んじゃヨッシーは悲惨どころじゃないな
はい、ブーメラン
ゴミが売れててスマンなゴキw
3DSはミリオンだけじゃなくて10万~20万のタイトルもVITAと違って簡単に出てくるからなあ
地力が違いすぎる
VITAが3DS
を逆転するなんてありえないの
いつも通りPSハードに新作ゲームきただけじゃん
なにかにつけてマリオマリオって何かコンプレックスでもあんの?お前
コンプレックスは自分の顔だけにしとけよ
何の意味もないミリオンを誇ってる豚w
また買う買う詐欺かwwwwwww
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ソニーガー!ゴキガー!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
ゴミをバカにしてるだけですよーw
いきなりなに発狂してるの?w
ちょっとゴキちゃん無理やりすぎんよ
VITAネイティブで作ってるのか?
結果どれも爆死なのが笑えないよ…
この2作が別ゲーてならわかる
この手のゲームはインターフェース、操作性の点で断然物理キーが付いてたほうが良い
むしろスマホでやる方が宗教家っつーレベル
「次のドラクエはスマホでは無い。どっしりとしたゲームを作りたい」
↓
(ドラクエは今後、ソニーのゲーム機から出す予定は)「可能性はある」
(PSvitaに(ドラクエによらず)ソフトを出す可能性は)「可能性はある」
↓
『ケイオスリングスⅢ プリクエル・トリロジー』(PS Vita向け)が、2014年10月16日に発売されることが発表(イマココ)
豚ってVitaのソフトが出る度に露骨にマジギレするから面白いよなw
スマホリードとかそういう問題じゃないよ
ボタンないとゲームなんてやれたもんじゃない
スマホ持ってない豚はわからんかもしれんが
簡単に出てきて無いじゃんw
3DSも後退したもんだな
DSの時はミリオンゴロゴロ、ハーフゴロゴロが挨拶代わりだったのに
宗教豚じゃないんだから物理キーある方買うわな
発売時期:2014年10月16日発売予定
対応機種:PlayStation®Vita
価格:4800円 [税別](DL版は4300円[税別])
CERO:審査予定
権利表記:©2010-2012,2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ケイオスリング1が出たのは2010年。2が出たのは2012年。
スマホ版との価格差やトリロジーってタイトルもそうだけど
権利表記見る限り、VITA版はケイオスリングⅠ~Ⅲの全部入り完全版だと思われる。
スマホのショボゲーをvitaで出すわ
こういうことか?
PCの無料MMOがPS4に出てきてるのと同じで必要
十月は閃2とドライブクラブをやってる頃だし
でもスクエニがせっかく出してくれるなら4000円くらい別にいいか
豚「リモートプレイなんて卑怯ブヒィ〜泣」
そして爆死へ
wwwwwwwwww
ボタンがないといけないのは時間内での操作を求められるアクションタイプのゲームであって
RPGなんかはきちんとスマホリードでUIを作ってあれば問題ないんだよ
君はただの老害だ
スマホなんてほんの一握りしか儲からないからね
それでも任天市場よりマシだけど
物理ボタンないRPGはゴミだとケイオスリングス初代で思い知りましたw
意味分からん
スマホ用に作り直して最適化(自称)されたDQや、DS版を高解像度化したFFやってみ
遊び辛くてクリアする気なくすから
お前らがゴキ呼ばわりしている人は、金が無いお前らニート豚とは違うんだよなあ
売れた数=評価する人数なんだよ
ゲームが正しく評価されるには多く売れなきゃならん
評価する人間が少ないマイナーゲーなんて乗っ取られやすいから贔屓で評価されることが多いだけ
スマホの割には結構出来がいいのよ、これ
操作困難でやめちゃったけどw
み じ め♡^^;
って聞いてるだけなのに
何で顔真っ赤にして3DSを叩こうとするの?
それをまず教えてよ
コンプレックスがあるからマリオオンリーなんだろう
むしろ64、GCのころは多岐に頑張っていたがどれも鳴かず飛ばず
GBAやDSでただのマリオ出したら大ヒット
その後マリオしか出なくなる
新しいもの作って売れなかったコンプレックスがあるから新しいものを作らないんだろう
スクエニの発言をローカライズの事だと無理矢理関連付けてVITAにそれしか出さないってネガキャンしてたな
いい加減学べばいいのに
まともなソフトが全然出なくなるハードとかマジ勘弁
そうマジギレすんなよw
横だけど流石にムリあるわ
スマホのUIなんてほとんどゴミ
お前がピークアウトハードをいまだに持ち上げてるから哀れで
2011のΩも入ると思うよ
そこだけだよな
ぶっちゃけタッチオンリーは色々無理がある
問題があるんだよw
実際にスマホでゲームやってから言えやキチガイw
顔真っ赤w
関係ないゴキが書き込むなとかいっててこれだもんなぁw
ほんと頭おかしいわ
がっかりさせてスマンなゴキ
皆さん!これが言われて悔しかったシリーズですよー
ΩはほしいがΣはいらん
ソシャゲだろΣは
CSから落とし込んだものと最初からスマホ中心に作ってるものじゃ別物だよ
どうしても引っ張られる部分があるから遊びづらくなる
でも最初からスマホに作れば快適にできるようになるんだよ
タッチパネル使った仮想スティックとか操作性ゴミだし
ユーザーは、マリオを買うんじゃないんですから。
ね、ユーザーはソフトを買うんですからね。
だから、そのユーザーは面白いソフトで遊びたいということでソフトを買うんです。
ところが任天堂ハードですから、ソフトが無いので遊べないですね。
仕方なくマリオを買うんですよ。
任天堂を無条件に褒めてくれる、ゲーム好き学級新聞に行けば良いよ!豚ちゃんww
あそこには敗残兵が集結しているからさw
何とかしてやれよ無能集団w
なんねえよ
スクエニの本気を
王者の復活を
見てて痛過ぎて可哀想(´・ω・`)
急にVITAで3出しますって言われてもやる気にならないな
PS+で1の配信でもあればやってみたいけど
だが買わぬ!は豚の専売特許じゃねーかよw
はやくWiiU買ってこいよ教祖様のピンチだぞwww
)
) /任_豚\ クソゴキハードにクソがきたからクソ食って嬉しい?ねぇキチガイ
) .|ノ(:・:)(:・)ヽ| って聞いてるだけなのに
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9 何で顔真っ赤にして3DSを叩こうとするの?!
) `‐-=-‐ ' それをまず教えてよ!!
) つO-O-┐
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ⌒V ⌒
多くの人が面白いって言ってるゲームをプレイしてみたらつまらなかったり、
逆につまらないって言ってるゲームに大ハマリした例なんてかなりあると思うけど
面白さって主観なんだから定量化なんて出来ないだろ
あと常に画面を指で覆ってしまうのも問題あるよな
せっかくのグラフィックが隠れて見えねーっての
この辺はワンダーフリックでも痛感したけどさ
スマホは操作性悪すぎだけど
クソゲーしかないニンテンハードは恐れなくて済むってわけか
てか課金ゲーにするって言ってたような
聖剣伝説やればその幻想も消えるよ
PS Mobileにあるんだからやってみればいいのに
他で出ないから仕方なくプレイしてるだけで操作性が良かったゲームなんかお目に掛かった事がねえわ
だから未だにスマホはパズルやカードばっかりでRPGの大ヒットが無いんだろ。
バイオは据え置きだしロックマン死んだしモンハン逆裁は3DSで充分だしで元からVITAに出すタイトルなんてなかったか
普通に君が哀れww
だから三作セットなんでしょ
最新作がVitaマルチになるとか変わったブーメランだわw
つ>>206
1~3のセットみたいだよ。VITA版。
あ、クソが主食の害虫ゴキだから問題ないかw
だがこの調子でミンサガHDも頼む
あ、ニシクンは大人になってもポケモンやってるくらいだから関係ないのか
ただの老害の感情論だけでは話にならんよ
なんでケイオスリングスが買い切りで人気得たのか
よく考えよう
ほんとまぁブリゴキのネット弁慶には目を見張るものがあるな
ならねーよw
簡単操作のカードゲームやパズルならわかるが、RPGとかSRPGはマジでストレス溜まるわ
お前ホントにスマホでゲームやったことあるのか?
スマホ→3DSソフトの事も時々は思い出してネガキャンしようぜ
ノ─ u ─ uヽ ヽ
r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ |
ノヽ'゜'ノ ヽ'゜'ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
| (.o o,)ノ u | 0)|
| ・ i∠ニゝ i. ・ |、_ノ|
| . l l___〉l . u
ヽ ノ `ー ' \ ノ ノ
ヽ__── __
これはスクエニがVITAユーザーを試してる?
妖怪ウォッチがやりたかったが、宗教脳のせいで遊べず気が狂って死んでしまったクズ
口癖は「妖怪ウォッチをVitaで出せ~」
襲われた場合は「妖怪ウォッチはミリオン」と現実を分からせると消える
快適ではないよ
これとかスマホ用で作られてるけどゴミだよ
>DS版・3DS版のFinal Fantasy V&VIについてハシモト・シンジに聞く
>4月に、ハシモト・シンジは任天堂DS版のFinal Fantasy VとFinal Fantasy VIについてTwitterでつぶやいた。
>私はさらに追求して、スクエア・エニックスは Final Fantasy VまたはFinal Fantasy VIを任天堂3DSに移植する予定があるのかハシモトに尋ねた。ハシモトはノートパソコンでタイプを打つ手をとめて(たぶんTwitterでつぶやいていたのだろう)、笑ってこう答えた:「まだ未定です。」「現行のDS版の[Final Fantasy] VやVIを作るよりも、3DSの性能や将来性を見据えてから、決定したいと思います。」
(2010年6月24日)←4年前の話である
ほとんどソフト出なくなってたまにでるソフトはクソゲーばっかのニンテンハード・・・
実際に潰せてないんじゃないか?
国内はスマホVITAマルチか
モダンコンバットとかもVITAに出してみたらいいのに
で3DSは?
Σはソシャゲか
なら4作入りになるんかな
もはや幼稚ゲーに頼るしかない任豚wwwwwwwwwwwwwww哀れwwwwwwwwwww
そのまま留まっていてくれ
PSによってくんなクソメーカー
>>175 にあるけど、開発者がVitaに出したいってのが大きいんじゃね
任天堂と同じで
でもそれが最近覆されてきているのに豚も薄々気付いてきているのです
Q、任天堂ハードで楽しいゲームはなに?
A、マリオ、モンハン、妖怪ウォッチ
Q、何で面白いの?
A、皆が遊んでるから、ミリオンいったから。
Q、いや、だからどうい所が面白いの?
A、(うー。)VITAはクソゲ、ミリオンいってない。ウァーー
日本語が不自由だけど半島人?
ああ、任天堂の祖国だもんな
■任天堂 ■ソニーゲーム部門のみ
据置 60万台 据置 350万台
携帯 82万台 携帯 75万台
営業利益▲99億円 営業利益 43億円
売上高 749億円 売上高 2,575億円
アホな豚に言っておくけどこの現実がある限りお前らの声なんて信憑性がなくただ声がでかい哀れなネット弁慶にしか思われないぞ
>3DSの性能や将来性を見据えてから、決定したいと思います。
ねーやんwwwwwwwwwww
今までプレイしたスマホRPGの中で一番マシだったのがFF3
一番酷かったのがDQ1
3DS→テイルズパズドラ
VITA→ケイオスリングスチェンクロ
泣いていいよVITA
まあ物理ボタンあった方が良いって声が多かったんだろう
しかも任天堂の携帯機は、人気作品を無料でつけてようやくこれだからね・・・
将来性()
しかもそれにサードフル協力となれば発狂するのは当たり前かw
おまけに任天市場は壊滅状態だしねw
■2014 第一四半期決算
ソニーゲーム部門 売上高2575億円
EA 売上高1214億円
バンナム 売上高1070億円
ガンホー 売上高*943億円
任天堂 売上高*746億円
これ3部作だよ、全部入るよ
だ っ て お 前 ら が プ レ イ す る の は ゲ ハ オ ン ラ イ ン だ け じ ゃ ん
群馬のやぼう()なら
ホルホルする前にゲームを買うことを憶えたらどうだい?
知らなかったわありがと
なら買おうかな
売れないゲームをVITAに押し付けてソニーの顔を伺ってんだよ
ほんとになw
なんか悪い意味で裏切られそうだからあまり期待しないでおくよ俺はw
性能足りないから動かないだろ!いいかげんにしろ!
うん、まあ、いろいろ戻ってくるんじゃないのかな?
ちなみに1、2だけじゃなくΩとかも入るの?
デジモンも期待してるしコレ買うわ
ソニーガーソニーガー
「絶対に3DSはVitaを倒さないといけないんだ!」というのが豚と任天堂の思考だよ
これだけ高いVITA版をあえて買うメリットがわからない。
上のコメで買う理由を話題のためみたいに言っていたのに
売れた結果を評価された数て結論付けていいのか?
UIがゴミだからVITA一択
「分からない」とかゆとり発言する前にコメント全部読め
Wii UはスマホRPGの移植作を全力でタイトルラインナップに加えてるからね
Liteは神ハードだろ!アドバンス動くから。
FF12HDって追加要素なにがつくかな?
各方面を敵に回す一言
それにケイオスリングスシリーズは一応世界15か国のApp Storeの売上ランキングで1位を獲得したこともあるし、賞も取ったことあるよ
アホだなw
3DSの方がVitaよりも性能高いぞ
24時間365日捏造ネガキャンをクリ開始まくるゴキブリのせいで誤解が生まれてるけどな詳しくはニンテンドー3DSとPS VITAのグラフィック性能についてインターネット上で気になる記述を←これを知恵袋で検索してみろ
VITAがスマホとマルチしやすい=VITAタイトルがスマホに移植しやすい
VITAの強みであるADVも実はスマホで良かったりする
おかげで墨鬼ダンガンロンパTOHRはスマホに出ちゃったしな
3DSは独自性が強いから大丈夫だけどねw
もともとは1800円の売り切りゲームだよ
まだ、スクエニがアイテム課金ゲーに傾倒する前の作品だから
ゲームとしての出来もよい
というか、PSMで公開されてるぞ
1~3が入るのはもう確定だけど、もしΩも入るなら4部作になるよなぁ
それなら発売日に買うよ
ゲームをしている人ほど画面をなぞって移動とか苦痛に感じる操作性
FWのアップデートで簡単に削除されるセーブデータ
すぐ熱くなる本体
トロフィーもない
パソコンなどにセーブデータバックアップもかなりの手間がかかる面倒さ
一般消費者「プッアホゴキがまた何か言ってるwww」
問題あるんだよUIがw
UIはRPGなら絶対ボタンがないと無理w
豚が日本語読めないのはわかった
祖国へ帰りなさいw
ヴァン主人公モードがつくんじゃねw
ちなみにシェーダーはvitaで当たり前に使われているというねw
はちまは一応業界人も見てるから、豚がサードに喧嘩売って全員を敵に回してる ってのはマジなんだよな
トリロジー (trilogy)の意味は三部作だよ
そしてプリクエル (prequel)の意味は続編
だから続編+三部作の意味は今まで出た1・2・Ω+3での完全版でこと
パズドラw
パズドラってゲーム知ってるか?
どんだけ売れたか言ってみ?
豚は考えた事あるのか?
あ、ごめん愚問だった。
豚って何も考えてないから豚なんだったw
知恵袋で検索wwwwww
笑わせるなよ豚wwwwww
ふーん、じゃあパズドラZの売上超えた国内のクソVitaタイトル言ってみてよw
ちなみにミリオン超えてるからねゴミクズ君w
パズドラZのことか
お前は気付いてないのかもしれない。
VITAクラスのゲームをスマホでやると熱持ちすぎて壊れるということを。
どんだけVITAはソフトがなかったんだよww
豚が必死に意味不明なネガキャンして宣伝してくれるのはありがたいことやで 結果がちゃんと出てるしこれからも頼むわw
スマホゲーにフルプライス払って喜ぶゴミって発狂してたのに返しがおかしくないか?
半島豚にとっちゃ日本語は難しいのか?
無知無知ボークの、面白い超理論をお楽しみ下さい。
3DSとか関係ないハードの名前出すから発狂する人が出てくるんだよ
信仰心補正がかかるから
ミリオンいかずに爆死が確実に見えてるw
それは無いと思うよ?
ハーフ超えて自慢しない会社は無いよ
フリヲも俺屍2もしつこく売れてるね
なんでだろうね
VITA ケイオスリングス
ゲーマーはどっちを選ぶかな
どっちもミリオンどころかハーフいかない雑魚弾じゃねーかwwww
俺はほとんどDL版だよ
うた組575とエクステトラだけは内容に不安だったのでパッケにしたけどw
vitaにはスマホのついでのソシャゲとかw
どんだけゴキちゃんいじめれば気が済むんだスクエニはw
新作のⅢ(スマホ版は¥2800)+過去作だから妥当な価格だとは思うけどな
もし豚ネガキャンが無かったら5000本くらい売上下がったと思うw
おぉ、そうなのかありがとう
スマホゲーとはいえ全部入ってこの値段はかなりお得だな
ほんとにVitaに注力する気になったんかしら?
何言ってんの?
スマホゲーにフルプライス払って喜ぶゴキに対する返事にパズドラZはあってるでしょ
だって豚はミリオンも超えるほど喜んでフルプライス払ってたもん
それでも雑魚豚ハードとは違って超絶黒字だからな
続編の可能性も余裕であってすまんな
一方任天堂ハードで出るソフトの続編の可能性はどんどん無くなってきているねw
何で自慢しなきゃいけないの?
ニシ君じゃあるまいし、子供っぽい人会社員になれません。
>ミリオンいかずに爆死
お前のハードルはミリオンか
100万本以下のゲームなんかいくつも有るだろキチガイ
ゲーマーならどっちも選ばない
フリヲは完全新規IP、俺屍2は初動10万クラスのIPだからな
だが、そんな小粒のタイトルによってたかって便乗ネガキャン加えた間抜けも居たみたいだぜ?w
買ってりゃ来るよ
発言するまでもない
間違えた
>>365
SCEがスクエニを激怒させた件が大きいんだけどな
冷遇というよりも自業自得だろうが
いやならソフト買えよアホゴキw
クレクレって何を?
もう殆どのゲームソフトがPSで出るから、あり過ぎて困ってるんだけど?w
そういえば今日の任株はどうなったかな
やってない人からみると同じに見えるかもしれないけど両方やった身としては全然違った
ケイオスはただの移植かもしれないけど今までの全部入って続編付きならスマホゲーでも良さそう
ただケイオスはスマホだと時々スクエニセールで激安なんだよな・・・1もΩも200円だか300円で買ったし
は?お前は何を言ってるの?
妄想でコメントするのやめろ
夏の間に40万、年末に50万ってところだと思うわ
SCEJAには珍しく真面目にCM打ってるし
Vitaで出すならなんか新規シリーズつくってよ
でゴキからなかったことにされると
実はスマホには結構出してたんだよな、CSライクな新規IP
ほとんど売れなかったけど
普通の会社だったら、自社の商品がヒットしてその節目に宣伝しない方がオカシイよ。
わが社の商品はこんなにもヒットしていて、ユーザーの皆様から好評を頂いていますって感じで宣伝する好材料でしょ?
企業は慈善団体じゃないのだから、使えるものは全て使うのが当たり前。
逆にそれを子供っぽいとか言う貴方は、本当に社会人かい?
確定しているのは、
パッケで30万本出荷と6月集計のDL版3.5万本だよ。
それのソースって何?
↓
スマホゲーの残飯
めちゃくちゃひっそりとしか発表してなかったけど
任天堂信者の脳内ソースです
10年以上の作品をリメイクでもないリマスターで17万も売れたのに爆死ってないわ
それにマルチタイトルだし
ぶーちゃんにソースを求めてはいけない(戒め)
それは無理だよ
でも3DSとVITAは共存するよ
ゲームが違いすぎるからね
PS4とXboxONE、PS3とWiiUの関係とは違うんだよ
新作はみえないきこえないなんだ?
いかなかったらもう撤退してもいいだろ
6月集計って初週しか入ってないじゃん
凄いな
あんだけ宣伝したのに・・・w
ハードル確定きたなw
自分から言い出したんだからな?w
逃げんなよゴキw
なるほどね
スクエニと言えば、VITAやPS4で聖劍伝説出して欲しいね
スマホ→3DSはパズドラとケムコのRPGくらいしか知らない。岩田社長はスマホゲームを3DSで提供する提案をたくさん頂いているとか言ってたが
スマホ→WiiUもケムコだな
自演楽しい?
ガタッ) よろしい では購買だ
俺は任豚だけどプリヤはミリオン、そに子はダブルミリオン行ってるよ
カグラ2は当然、トラブルミリオン余裕だね
IDって知ってる??www
自演じゃねーよゴミ
そうね、ぶーちゃんにソースを求めても何も出てこないもんね、だって元々嘘だもん、証拠も何もあるわけないもんなぁ
尻尾見えてんぞw 3DSに生き残って欲しいのは豚だけw
任天堂にしてみりゃあんな逆ザヤハード捨てて、利益の出るボッタクリ新ハードを1から売り直したくて堪らんだろうよw
日記
今日は、はちまという所でいっしょうけんめいPS機をネガキャンしました。いっぱいコメントにつられてくる人が出てきて面白かったですw
先生からのコメント
そんなことしてる暇あったら勉強しましょう。留年してしまうかもしれませんよ。
自演ばっかだな豚は
マジ死ね それか捕まれよ
生きてる価値ねえ
それで7月もランキング10以内に居るから、合算で35万本は確実だと思う。
秋までに40万本いけるかもってレベル
そんなもん証明にならんな
スマホとPCでやれば良いだけだ
見るからに胡散臭いだろうがw
俺は一作目の序盤までやった
てか、FF12HDはよ
いかなかったらもう撤退したほうがいい
『ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー』
PlayStation®Vitaパッケージ 特製デザインボックス入り
仕様:(B6変形判/特製ボックス)
※画像は開発中のため、変更になる場合があります
Vita版がたかいのは プリクエルトリロジーというパックだからだろうか
でもDL版は・・・?
倒せてないよ
VITAで遊びたいって人俺だけじゃないし
Ⅰ:2010年発売
Ω:2011年発売
Ⅱ:2012年発売
Ⅲ:2014年発売予定
4作入りかよwスクエニにしては気前良すぎだな。
撒かれた餌に食いついただけにも見えるw
3DSで爆死ソフトって沢山あるけど?
お前は知らないだろうけどね
これのVita版の内容と言いスクエニ突然太っ腹しすぎだろ…
スマホ版()に足引っ張られてクソゲーになる予感。
ゴキブリのなりすまし乙
ゼルダ無双は常識的に考えてトリプルミリオンは初週で達成するね、これはもう絶対だ
累計でどれだけいくかなんて予想もつかないね!
まず万が一にでもありえないけど、仮に初週でダブルミリオンもいかなかったら任天堂は撤退するね、確実に
かまってちゃんだよ、察しろよ
TDL、USJ、任天堂ランドって日本の観光名所増やして経済界を潤わしてくれ。
ゴキブリ乙
ゼルダ無双は初週でクアドラプルミリオン達成するね
銭ゲバの和田が消えたからね
経営もまともになってきたんだろうね
それはかなりありえる選択肢だな。
FFリメイクみたいなタイトルはライト層向け訴求にスマホと、
ゲーマー層向け訴求にVITAとのマルチにすればみんなが満足する。
デジモンとは別に?
スマホのダンガンロンパはバグ直しに追われてあまり旨味がないだろうな
大安売りしたのもバグ直し代出してもらうためだろう
2はスマホで出ないだろう
尼で予約始まってるw
グラはさすが綺麗だなw
スマホ版の奴なのかも知れんが
お前らオメガやっとけクロノに引けを取らない名作だぞ
とはいえPSM版が最悪に近い出来だったから様子見する人多いと思うよ
あとトリロジーだけどPSM版そのまんま突っ込んで来る可能性否定できないのがつらい
せめて作り直し確定なら買うんだが
デジモンじゃない?
スマホ版の方が売れてVITA終了だろ
2はマジでクソだが初代とオメガはここ最近のスクエニとしてはトップクラスのストーリーだぞ
3DSの逆転裁判は?w
あれスマホ版の方がグラ綺麗だったよなwww
やっとけと言われても
こうなった以上、VITA版出る10月まで待つしかないがな。
全作入りみたいだし。
今予約したよw
言われて悔しかったシリーズかい?
ちなみにゼルダ無双のハードルは初週でクアドラプルミリオンらしいね
流石、天下無敵の勝ちハードで神ゲーのゼルダ様は違うね!
スマホで問題なのはすべての機種に対応させないといけないところがあるからなんだよなぁ
同じOSだからって全部まともに動くとは限らないんだよな
まともに動かせないとユーザーから不満爆発して開発費回収できなくなるし
ケイオスリングスIII
iOS/Android
©2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー
PlayStation®Vita
©2010-2012,2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Ⅰ:2010年発売 Ω:2011年発売 Ⅱ:2012年発売 Ⅲ:2014年発売予定
あくまで題名からの予想だから、正式な発表があるまでは話半分に聞いておいた方がいい
なにしろスクエニだしな
それをやっちまったのがレベルファイブのゲームにあったな・・・
面白そうだ、めっちゃ楽しみになってきた
まんまワンダーフリックだなw
妖怪が当たってなきゃL5は終わってたと思うわw
マップ使い回し、やる事は周回
3に期待
でもCSゲーみたいなことをスマホでやらせるから色々と面倒で飽きる
絵師ひどいな
オタクが好きそうなキャラデザ…
そのうちCSのVitaやPS4でも来るよ
てかやっとハウジングが今月実装とかさすがに遅すぎ・・
今日発表された新作RPGが10月には遊べるところ
このスピード感が情報には必要だよ
スマホゲーで唯一ちゃんとやったゲーム
vitaで出るなら買おうかな
ストーリーそこまで悪くないのが救いだけどゲームとしての面白さがペア毎に異なるわけでもないし同じこと4回やるのが苦じゃないならいいかもね
酷いとマインドゼロみたいなのゴロゴロしてる惨状だしな
RPG不足な現状ではこれでもマシなレベルだしありがたい
ソシャゲとして
ニシ君は毎週ファミ通読みなさい。
戦闘もちょっと単調だし
これでスマホの性能はVitaを超えたとか言ってるヤツ···
その性能をゲームに全て使えればVitaを超えれるんだろうけどw
戦略もなにもあったもんじゃないよ
3のみで4000とか高すぎてあり得ん
最初からパッケ売りを見越して作り込んでるのならいいが
ブレブリ完全版よりは売れるんじゃね?w
文:電撃オンライン
> スクウェア・エニックスは、PS3/PS4用ソフト『ディアブロIII リーパーオブソウルズアルティメットイービルエディション』の8月21日の発売に先立って、PS3 DL版『ディアブロIII』を値下げする“初めての『ディアブロ』キャンペーン”を実施する。価格は2,000円+税。
> また、キャンペーン中にPS3用DL版ソフト『ディアブロIII』を購入すると『ディアブロIII リーパーオブソウルズアルティメットイービルエディション』が2,000円引きで購入・予約可能となる。
ありゃースクエニPSに攻勢かけてきてるわー
PS3のRoSは元々4800円だからそのキャンペーンで購入してもキャンペーン無視してRoSだけ購入しても全く同じ価格なんだよな
キャンペーンとかいっていかにもお得な感じで売ろうとするスクエニのセコさ
汚いさすがスクエニ汚い
…通常版でもコードつけて欲しかった
買わねーよクズエニ
そうだといいねw
いや、面白いけど
ラストだけちょこっと熱かった
産廃では無理ですわ
カマキリになっちゃうからな某3なんとかはw
今回はPSMじゃなくてネイティブだしVita版買います。
わざわざ値段が高い劣化版を買わなきゃいけないんだからw
スマホと同時でないとキツイだろうから許してやれ
スクショだけ見たら面白そうなんだが・・・
ま た V i t a か
対応機種がPSM対応端末になってる
prequel 前編,前編に当たる部分を扱った続編
trilogy 三部作
まあ前作がまるまる入るのか、前作のストーリーを補完する何かを入れておくのか、どっちかはまだわからんが単なる「3」ではないだろうね
App 逆転裁判123HD ¥1,700
3DS版 ¥4,309
高いねぇ3DSのも
スマホ テイルズ オブ ザ ワールド タクティクス ユニオン
800円
↓
3DS テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア
5627円
確かにw宗教って大変やなw
今回の場合は新作Ⅲ+過去全作入りの完全版だからすげーお買い得だけど^^
何回死んだら成就できんの?この可愛そうなハードは
今回は3DカメラがあるならVITA版かな
前作まで実質見おろし固定3Dだったからスマホでもやれたけど
PS4はPCとソフトが共有できる
VITAはスマホとソフトが共有できる
低性能+ヘンテコデバイスの任天ハードとは生命力が違うんだよね
成就(じょうじゅ)してどーすんだ
Vitaに出ると分かったらネガキャンしかしねぇな
任天堂が落ち目だからな・・・
価格発表だけで任天堂を半壊させたVitaマジパネェ
プリクエル+トリロジーってことね
東証: 7974 - 08/04 15:00 日本時間
11,225.00 ↓125.00 (1.10%)
カグラ2の話題は?
今どき携帯ゲーム機独占でゲームを出してくれるサードなんていないんだし
しゃあねえよ
世界市場が絶好調なスマホ、据え置き機とマルチじゃないと
サードもやっていけない
これで1作しか入ってないとかないっしょw
うへー
まだ株価下がり続けてんの?w任天堂www
じゃーこれは何故?って話になる。
ケイオスリングスIII
iOS/Android
©2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー
PlayStation®Vita
©2010-2012,2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Ⅰ:2010年発売 Ω:2011年発売 Ⅱ:2012年発売 Ⅲ:2014年発売予定
シグマはソシャゲだろ
全部入りですね(白目)
3DSマルチじゃなきゃなんでもいいよw
スマホとVITAはAPI共通だから高グラも期待できるし
1作目はずっと前からvitaで出てるぞ
すまんww確認したら去年の7月だったwww
Fateのアレもマルチにならんかなw
さすがに豚がかわいそうに思えてきた・・・
サードから無視されてブヒブヒ鳴いてる豚見てたらさ・・・
まかせておけ
タッチ操作オンリーならスマホで十分
4800円って3DSソフトの平均下回ってんだけどw
まじかよかうわ
1は対応してるよ
丁度Vitaを修理に出してた時期にスマホで始めたもんだから
Vita戻ってきてもセーブデータ移動出来ないからスマホのままクリアしたわ
セーブデータの移動ができるようになればなぁ
結局PS Mobileに2が来ないままだったからスクエニは完全に忘れたものだと思ってたわ
フルプライスじゃないみたいだな
4本でこの値段みたいだ
3DSはパズドラとかテイルズのもしもしゲー1本でフルプライスみたいだな
うーん会社の方針の違いかな?3DSは高くしないといけないとか?
2は良作という話だし3もあるしで買ってしまいそうだなあ
PSM版ケイオスリング(800円)はちゃんと十字キー・ボタン対応していたよ
今回Vitaパケも出すしタッチのみとかはありえないよ
そもそもフルプライスの意味わかってないんじゃないかな。
ケイオスリングス 800円
ケイオスリングスΩ 1300円
ケイオスリングス2 2000円
ケイオスリングス3 2800円
合計6900円
Vita版
ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー 4800円(スマホ版全部入り?)
あれれー?
これ買い切り型の新作だよ
スクエニがスマホに出した2作目のゲームで大ヒットした
無知は黙ってろ
これ買い切り型の新作だよ
スクエニがスマホに出した2作目のゲームで大ヒットしたシリーズ
無知は黙ってろ
なりふり構っていられなくなったのか?
CSで出てくれるならそれ以上のことは無い
Vita版欲しいけどせっかくそっちで出すならボリューム欲しいなあ
任天堂税と広告費がバカにならんのだろ。
BDFFは30万売っても公式が完全版売るのに必死だったしな...
スクエニだということを忘れてはいけない
PSMの旧作で出てたケイオスってそんなに高くなかったよね。
1つのアプリで9割食われてるわw
え?
PSM全部合計したのより安いよ?
株主総会でVITAにソフト出して行くって宣言してたからな
まあ、こんなに早く動いてくるとは思わなかったがw
スマホのDQ8はUnity製だから出すと決めればすぐに出せるのにな
あれ縦構図なのを何とかして欲しい
ほんとうに気持ち悪いw
俺はVita版買うけど
スマホでの売り上げわからんから比べようがないな
ほんと誰と闘ってんだよ豚www
VITAちゃんが恥かしいことになるぞ
Vitaとマルチはちょっと意外だな
?
ならお前はスマホでやればいいじゃん。
俺らはVITAでやるから。誰がいつ強制したんだよ?w
そもそもスマホは3単品なんだから比べようがないと思うわ
で、2から面白いらしいがこれに入ってるなら買うそうじゃないなら買わん
予約してきた
決算とかでわかんじゃね?
救いようないな
お前は・・・・・キモイ
今回は空気だな
高木さんはツイッターで頑張って宣伝しているけど
お前のスマホでまともに動くかどうかは保証されてないけどなw
持ってないのかもしれんがwww
任天堂を万年赤字に追い込まれたのでVITAが憎くてたまらないらしい
お前は一行一言以上書くな
3DSのユナイティアも恥ずかしいことにならないといいなw
あってよかったVITA版
来年3DSで大作ってあるのかな・・・
レビュー欄で「起動できないので☆1つ」レビュー()とかざらにあるし
Vitaユーザーはみんな同じスペックだから起動できないとかエラーで落ちるとかないだろうねw
/任_豚\
.|ノ-O-O-ヽ| ソニー:据置350万台 携帯 75万台 ゲーム部門 営業利益 43億円
6| . : )'e'( : . |9 任天堂:据置 51万台 携帯 86万台 純損失99億円
/`‐-=-‐ 'ヽ 携帯ゲーム機は死んだんだ、いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
ノ ノ ヽ ヽ もうあの時間は終わって、任天堂も据え置き機でゲームを作る時なんだ
| | | |
| | | |
それを見ておかしいと思うところは
価格が上がる=開発費が上がっている=損益分岐点がCS価格に近づくって意味無くね?
というところだろうw
スマホじゃガチなゲームを作ろうとすればするほどそこに苦しむんだよな
無料ゲーで課金課金する以外に、スマホに出す旨みなんかやっぱり無かったってこと
ぶーちゃんはリトルリーグ専用機があるからいいよね
特にDL版
何故か各社横並びで談合レベルで価格差が低い()
これがぼったくり価格ならパズドラZは横暴価格か?
当然過去作全部入りだよな
ケイオスリングス2 1400円
ケイオスリングス3 1000~1500円?
バッケージ、記録媒体 1000円?
まぁ、値段は普通かな。
(C)2010-2012,2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights
Reserved.
と今までの製作年度が書かれている点(スマホ版は2014のみ)
VITA版のタイトルロゴに各作品の色のリングが描かれている点
から見るに、
VITA版が全部入りなのは確定でしょ
情弱価格
スマホで全部揃えるより安いぞw
Ωの完成度の高さに感動して2のクソっぷりに打ちのめされるからな
ほんとにΩはここ最近のスクエニにしてはマジで良くできてる
前二作の大人っぽさが良かったのに2あたりから中2ゲーになってショックだったのに…
ヴィーグとオメガとエッシャーだせよ無能
スマホでゲームやってるやつなんて皆お手軽な基本無料ゲーだもんな
それは学生かニートじゃん
社会人もそんなもんだ
普通のゲームやってる奴なんて少数だよ
まあ、Vita版やったあとじゃあ、どうしても食指は動かんよね……3DS独占を貫いていれば存在感はあっただろうけど。
社会人こそ合間が多いだよ
それに君が思ったより多いぞ、中には30~50が一番多い
そもそも3DSの劣化版はいらんでしょ
絵師も変更のようだが新しい方が好みだ
3DSファンってちょっとゲス過ぎない?
俺だったらVITAで出たソフトが3DSで出たとしてその開発者がVITAのことも忘れてないですよ!って言ってVITAで新作出したら普通に買っちゃうけどね
WiiUが普及しなくて本当によかったわ~
カグラ2みたく変に義理立てなんかせずEV早く出してほしいなぁ
<丶`∀´>
<丶`∀´>
<丶`∀´>
犬食い糞食いチョウセンヒトモドキ
イコールゴキが抜けてるよw
↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
ソフト代だろ 茄子
動作が結構もっさりしてる
じゃね?じゃなかったらパクリ?w
使えるメモリ量も増えてるから以前よりもクオリティの高いゲームが作れるようになってるはず
PSP→ PSVITAに全て移植可能
スマホ→
PS3→×
PSP→× 低性能で全て移植が無理な3DS
スマホ→×
天下のスクエニ様が動いたっすよw
そういう事情であればスクエニメジャー部を応援することもやぶさかで無いぞ
ヴィーグとかユタとか漏れるくらいカッコ良かったのに…
吠えるだけの無能なんだから
ああ名曲
安っぽいなー
WiiDS路線を下回るとは・・・
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他サードは死亡
日本WiiU: 死亡
海外3DS: 死亡
海外WiiU: 死亡
さらに他社に比べて広告費が巨額、
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる任天堂信者は、同一人物。
任天堂信者は在.日が多い。
キモいわwwww
俺も混ぜろよ。
負けているはずのソニーは黒字、任天堂は勝って赤字。
負けてて赤字なら勝てばいいけど勝って赤字とかどうすんの?
おもろい