• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






熱中症にはポテトチップが効果的!? - カルビー
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1177659?news_ref=top_topics_topic
1407207916650 (1)


記事によると
・ビタミンやミネラルが含まれているスナックを水分と一緒に摂取することが、熱中症に効果的とカルビーが発表

・ポテトチップスには、熱中症予防に有効なビタミンC、ビタミンB1、ナイアシン、葉酸、ミネラルが含まれる

・「ポテトチップス うすしお味」「かっぱえびせん」「サッポロポテト つぶつぶベジタブル」が効果的らしい


















水分と一緒に取るのが前提らしいが・・・









コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 122

Amazonで詳しく見る

コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:31▼返信
ステマ
いや、隠してないからステルスじゃないか(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:32▼返信
目に良いブルーベリーサプリ詐欺とおなじだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:32▼返信
ポテチ買ってくるぜ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:33▼返信
スポーツドリンクでも飲んでろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:33▼返信
カルビーがってわろた
6.TPP投稿日:2014年08月05日 12:33▼返信


〜アメリカによる原爆投下も戦争犯罪になってしまう〜

ブレイクニー弁護人(東京裁判にて)
「キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるならば、我々は、広島に原爆を投下した者の名を挙げることができる。投下を計画した参謀長(ヘンリー・スチムソン)の名も承知している。その国の元首(ハリー・トルーマン)の名前も承知している。彼らは、殺人罪を意識していたか?してはいまい。我々もそう思う。それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである」

「ブレイクニー」←YouTubeで検索

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:33▼返信
塩分取れるからだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:33▼返信
デメリット有り過ぎ

9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:33▼返信
この次が理研の小保方さんの上司が
自殺したニュースかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:33▼返信
クソ暑い時には
あんま食いたいモノじゃねーなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:34▼返信
ポテチなんか食うより、麦茶一杯が効果的と言う事実。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:34▼返信
小池屋の

のり塩 派
(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:34▼返信
何で薄塩限定?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:34▼返信
とカルビーが発表wwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:34▼返信
湖池屋派だわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:35▼返信
麦茶と塩飴で良いや。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:36▼返信
>>13ミネラル・・ 僅かな量でポテチが効果とか言うのは横暴なステマだ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:36▼返信
単純に塩分が重要て時にはさすがにポテチでも健康の為に食べてとか言ってでかい面できるのかw
たしかに塩分すげーからなwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:36▼返信
たまに食べたくなるポテチ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:37▼返信
血圧高くなるぞ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:37▼返信
スポーツドリンク飲めよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:38▼返信
こんな情報流すと今年の夏はデブ増えるぞ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:41▼返信
でもまぁ水分だけってのもよくないわな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:41▼返信
こうやってお菓子を正当化していく
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:42▼返信
肝臓やられるw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:42▼返信
カロリーが多すぎ
酢昆布を少し噛みながら、お茶を飲むのがオススメ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:43▼返信
ポテトチップス油抜きで!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:43▼返信
常時完備してるわw
震災以前から買いだめしといてちょこちょこ食べるクセあった
おかげで震災直後スーパーの停電やら買い占めに慌てずポリポリ食べてたw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:43▼返信
勝手に太ってろしょーもない
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:44▼返信
この間熱中症からくるであろう頭痛がきて、塩分取らなきゃと思ってお茶と一緒に夏ポテト梅味食ったら数時間後にリバースしたべ・・・(´・ω・`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:44▼返信
しかし、家の中なのに暑いな!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:45▼返信
塩飴と特茶で充分
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:45▼返信
熱中症予防と引き換えに失うものが多すぎる…
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:45▼返信
>>30
あるあるw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:46▼返信
のり塩好き
塩分が熱中症予防に良いのかも知れないけど太るから麦茶で良いじゃんて思った
麦茶に塩入れる人もいるらしいが・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:46▼返信
余計に喉が渇く
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:46▼返信
ポカリでいい。アクエリはダメ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:46▼返信
カルビーの発表か
きっとイギリスの権威ある大学かなにかなんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:47▼返信
塩分はいいけど油分取ってどうする
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:48▼返信
ポテチって塩分全然無いし
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:48▼返信
もうなんでもありだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:49▼返信
>>30
水枕使うと頭痛取れんぞ(経験者)
自分はポテチやお茶受付なかったから生姜やらニンニクで乗りきった
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:50▼返信
スポーツドリンクでいいんじゃねぇの
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:52▼返信
この暑さで内蔵もやられちゃうんだよなあw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:53▼返信
よっしゃ今日の夕飯ポテチとコーラで決まりや!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:53▼返信
販促キャンペーンでもやれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:54▼返信
少量ならいいんでね
俺は食わぬけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:54▼返信
宣伝乙
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:56▼返信
ちょっとした塩分がちょうどいいんだろうね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:57▼返信
まじかポテトチップス(コイケヤ)で試してみる!
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 12:58▼返信
※つまむ程度にね・・・がないぞwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:01▼返信
水と塩分取れればそりゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:03▼返信
だが、カロリーは計算せぬ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:05▼返信
水分塩分取れりゃなんだって効果的なんて言ったらおしまいか
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:06▼返信
かっぱえびせんやサッポロポテトてあんまり人気ないやつだよなステマするなクズ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:08▼返信
漬物のほうが良くね?w
糞暑い時に脂っこいもん食いたくねーよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:15▼返信
暑いのに脂っこい物食べたらヘトヘトなるわw ポカリを水で割ったやつ
飲んどけばOKやろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:16▼返信
塩気が必要なんだろうな。夏場ドカチンの人達は塩ナメながら仕事してたらしい。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:21▼返信
ビタミンb1,2の補給に良いらしい
しかし焼き海苔でも良い
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:23▼返信
バイトはカルビーにいくら貰ったんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:24▼返信
塩ナトだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:24▼返信
先日買ったカルビーポテチのハワイアンオニオンソルトにはまった(*^^*)
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:25▼返信
わーいうすしお
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:38▼返信
カルビーからどれだけもらってるのかが気になる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:39▼返信
熱中症にならん代わりにデブになるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:44▼返信
水分と塩分と糖分の割合で理想的なのは
スポーツドリンクと牛乳らしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:45▼返信
生ハム食ってるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:46▼返信
コイケヤとかヤマヨシじゃ駄目なのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:49▼返信
水も取らなきゃダメならスポーツドリンクでいいわなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:49▼返信
ねーよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:53▼返信
油が大杉だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 13:55▼返信
>>61
夏は人工炭酸に塩ナトだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:01▼返信
>>71
清水鉄平みたいに油の取り過ぎで豚になりたくないw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:04▼返信
サッポロポテトベジタブルは野菜も取れる!
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:05▼返信
ただの宣伝じゃねーか
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:05▼返信
>>72
良く考えると、人口炭酸水って普通だし
塩ナトも食塩で普通だし
普通の熱中症対策ソーダなんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:09▼返信
※広告
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:09▼返信
※広告
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:12▼返信
ステマッて感じ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:13▼返信
カルビーが
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:18▼返信
いや水飲もうよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:18▼返信
デブ「ほーん、いいこと聞いたでぶぅ」
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:18▼返信
一番良いのは家で麦茶入れて冷ましておいて
水筒などで持ち歩き、干し梅を摘まむ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:19▼返信
ロッテ製品じゃないなら許されるよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:19▼返信
微かなフリヲ米に草不可避
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:21▼返信
全部カルビーじゃん。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:23▼返信
あ、カルビーが発表してるのか。
じゃあステマじゃなくて、ただの宣伝か。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:26▼返信
梅干しをかじっている俺だ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:31▼返信
ポテチなんか食わないで
スポーツドリンクに塩入れて飲めばいいじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:35▼返信
こんなんだったらマックのポテトとかでも良くね?
あれ口がひりひりする位塩辛いんだけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:37▼返信
ステマでもいいや
ポテトチップ大好きだからw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:41▼返信
そもそも日本の子供の栄養不足を何とかしたくて作ったんだから
そりゃ栄養あるわなw

国が豊かになったらデブ製造機の代名詞になったけどw

93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 14:51▼返信
スポーツドリンクでええやん
なんなら塩入れた麦茶でも

>>92
グリコと間違ってないか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 15:00▼返信
塩 ラ ー メ ン 最 強 説
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 15:09▼返信
水分と電解質を補充しろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 15:15▼返信
スポーツドリンクは糖分多すぎだろアホ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 15:25▼返信
真夏はキンキンに冷えた冷コーが一番だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 15:35▼返信
???「わぁいうすしお、あかりうすしお大好き」
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 15:40▼返信
なるほど塩分をとればいいのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 15:44▼返信
ポテイトとコーラが最強だって、うまるが言ってた
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 15:50▼返信
宣伝乙
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 15:55▼返信
キャベツ太郎食ってる。コーンじゃだめですか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:06▼返信
デブはそもそも運動しないよね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:08▼返信
>>96
スポーツドリンクにもいろいろあるのを知らんのか、アホ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:32▼返信
>>93
カルビーは、子供たちがお菓子を食べながらカルシウムやビタミンが摂取できるように云々

カルシウムとビタミンを短縮した名前が社名になってる。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:34▼返信
>>105
この時誕生したのがカルビーのかっぱえびせんである。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:40▼返信
炭水化物と油の時点でカス食料だわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:41▼返信
油も人間に必要な成分だ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:43▼返信
しかし最近になって砂糖がいかに毒物かがやっと知られるようになったな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 16:44▼返信
塩分とれるからじゃねえの?
他のもんのが健康にもいいと思うけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:16▼返信
水だけじゃなくて同時にミネラル取らなきゃいけないからまあ理にかなってはいるが
こういう売り方は気に入らん
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:18▼返信
塩分も高いしカロリーも高いからってだけw
ポテチだけ食べても熱中症にはきかん。水もなまないとw

ぶっちゃけ、ポテチ食べるよりちゃんと食事摂った方が体にはいいからねww
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:21▼返信
野菜ばかり食べていたら力はつかないし肉ばかり食べても体を壊す
ポテチだろうとなんだろうと偏らないように色んなものを程ほどに食べていればいいのよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 17:44▼返信
カルビーのダイレクトマーケティングだとっ!?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:07▼返信
お菓子は元からそういう用途だし・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:27▼返信
塩分なんて大して取る必要ないんだって。

食事で過多気味なんだから麦茶で十分
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 18:41▼返信
スポーツドリンクの方がいいわ。
冷たいやつを飲むと最高。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:03▼返信
デブが捗るな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:26▼返信
山登りの途中ヘトヘトでやすんでるときに塩せんべい貰って食べたんだけど驚くほど回復したの思い出した。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:40▼返信
そもそも昔から塩分取るのがイイって言われてるのにいまさら
ポテチえびせんがいいらしいぞ!!!←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:48▼返信
特保コーラとポテチが絶妙にマッチするんですわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 20:54▼返信
外での仕事中にポテチボリボリ食えるかボケ
薬局とかコンビニで売ってる塩分タブレットが一番ありがたいわ
それプラススポドリが最強
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:06▼返信
コーヒーの次はポテチか…いくらもらったんだよはちま。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 21:18▼返信
OS-1最強!クソ暑いのにポテチなんぞ食ってられるかボケ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 22:55▼返信
トクホとか信じてるバカがはちまにいたよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 23:14▼返信
最近ポテトチップスが食べたくて仕方ないのは、理にかなっていたのですね!なるほど!
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 23:50▼返信

 これさ、

 「夏以外食べるな」という、

 逆ステマになってないか?

128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 04:09▼返信
カルビーが発表。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:05▼返信
塩舐めとくんで大丈夫です^^
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:25▼返信
糞暑い中ポテチなんか食いたくないわw
塩とポカリでいい
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 09:32▼返信




     水を飲みながらWiiUをやるのも、熱中症に効果的!!!     




直近のコメント数ランキング

traq