フラゲより
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
PS4/PS3『ギルティギア イグザード サイン』
発売日が12月4日に決定
通常版:6980円(税抜)
DL版:5537円(税抜)
PS4限定版:9980円(税抜)
ストーリーモードに謎の女性が登場
スクリーンショットでは、シンがソルから女性をかばい「エルが怖がってるじゃねえか!」と仲裁に入るシーンも
PS4限定版には6ボタン式のオリジナルゲームパッドが同梱。
先着購入特典としてオリジナルサントラ「ヴォーカルコレクション(仮)」が同梱される
6ボタンゲームパッドほしいな・・・
PS3との互換性もあるらしい


【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U
コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
Destiny
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-09-11
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
っていうか箱も先送りかよ
6ボタンパッドとはわかってるな
物がよかったら高くても限定版にしようかね
てっぺー頑張ってな!
どこからどう見てもアニメにしか見えん
インタビュー読む限り相当手間掛けて実現したらしいけどRPGでやってくれんかなぁ
洋ゲー御用達のUE3で超ど真ん中の和ゲーを作っちゃったんだからな
和メーカーもまだまだ行けるぜ!
ほしいわ
最近のアーク見るともう箱で売る気は全然ないだろ
VitaのアクセントコアプラスRで使いまくった。
豪華ゲームなのに
キャラがホモ化していてファンの支持を得られずにグダグダに
日本のゲームって変なところでケチがつくな
さっきからゲームの記事ばかり上げてるけど
ここは一体何のブログなんだよ
これで十字キーの斜め入力がやりやすい仕様なら最高だ
おめーダストボタンどこに配置する気だよ・・・
PS4とPS3でネット対戦可能やで
両機種同サーバーなんだよなぁ
PSWの新作ラッシュですまんな
新作ギルティは閑古鳥が鳴いてるんだよなぁ
どっちも微妙だったんだよなぁ。
スティックはレバーが超硬いわ、コントローラはボタンが押しづらいわで、
この限定版も不安しかない。
限定版予約するかな
サターンパッド改造済みw
〜アメリカによる原爆投下も戦争犯罪になってしまう〜
ブレイクニー弁護人(東京裁判にて)
「キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるならば、我々は、広島に原爆を投下した者の名を挙げることができる。投下を計画した参謀長(ヘンリー・スチムソン)の名も承知している。その国の元首(ハリー・トルーマン)の名前も承知している。彼らは、殺人罪を意識していたか?してはいまい。我々もそう思う。それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである」
「ブレイクニー」←YouTubeで検索
昔プレイしてたやつは多いし家庭用は結構売れる気がする
あとここのチームにヴァンパイア新作をお願いしたい
シン戦うならおかーちゃんは引退なんじゃね?
過去にもいないキャラだから新キャラかな
女の子みたいだから新たなヴァレンタインという可能性もあるかも
もしくはあの男の3人の側近の最後の一人かも
サントラ買います!
お好みはバイケンのテーマだけどあるんかなぁ
ヒロインなのに
これはPS4で限定版ですわ…
PSで1出して続編のGGXはDCに出した過去があるアークらしいな(PS2にGGX移植後はPS2で展開してはいたが)
宣伝次第ならEスポーツの競技もイケるかもなw
まさかシンの妹?
でないならいらない
ゲーセンだとおっさんしかいねーからな
ブレイブルーは若いやついるのに
百歩譲ってジョニーは許すけど初代から出てる梅喧はだしてくれよー
2までは買ったけど、このシリーズのサントラって2以降出てないのかな?
そろそろ石渡曲聴きたいわ
気持ちはxrdなんだけど人口はウル4の方が集まりそうだし。
あとxrdは操作が難しそうな気がするんだよな~
ウル4はいっとくけど6年前にでた初代スト4からキャラ追加されだけで新作でもなんでもないからな
その2つでまよってるなら完全新規のギルティおすすめするよ
レスありがとう
新規って言っても昔ゲーセンでスト2Xとヴァンパイアハンターを
めちゃくちゃやりこんで当時は大会に出る程はまってたw
もう30代のおっさんで格ゲーは10年以上ブランクあるけど
ps4の綺麗なグラで格ゲーやりたくなってまた格ゲーに興味が・・
ウル4もそのうちps4で出すだろうし。
そんな私でもxrdがおすすめ?
ps4のグラでって意味ならGGいいと思うよ
アンリアルエンジンの開発元を驚愕させたCG技術ってことでゲーム業界はもちろんグラフィクスの分やでも話題になってる
グラ一新したから14キャラと少ないけど、反面キャラ数少ないことによってキャラ対策しやすくて新規が入りやすいはず
あとアークゲーはネットワーク面とかチュートリアルしっかり作り込んでるからそこも魅力
同じアークが作ってるブレイブルーは今でも平日夜に100人以上ネットワークロビーにいるから対戦相手に困ることはない
実家住まいだからアケコン使いにくいし、高くて二の足踏んでる
DLCでもいいからたのんます
どっちにしようってイグザードは4ヵ月後じゃねえかよ
ありがとう!参考になりました。
キャラ対策はxrdの方がキャラが少ない分早く馴染めそうだね
ウル4は44人だっけ?・・・wそう考えると大変そうw
オン対戦人口もps3-ps4間で対戦可能だから当分対戦相手に困ることなさそうだし。
ウル4は見送って12月発売のxrdを予約することにします。アケコンも買わないと。
それにしても12月まで長いな~wラスアスリマスターゆっくりやってまったり待ちますw
完全版出す気満々って感じで嫌なんだよな、このゲーム
アケのこと言ってんならCSでその後のストーリーとか言ってなかったか?
まぁXXであんだけ出してんだから完全版もクソもねぇけどなw
いつまで経っても話終わらないってのやだよね
テスタメントが保護していたディズィーは、ジョニーのジェリーフィッシュ海賊団に預けられたけど、そのジョニーも新作に出てきてないし
テスタメントが保護していてジョニーのジェリーフィッシュ海賊団に預けられていたディズィーは、カイ・キスクと結婚してシン・キスクという子供が産まれているし
カイ・キスクは1歳の頃からシン・キスクを、ソルに預けていて、シン・キスクの育ての親はソル
つまりシン・キスクのお母さんがソルというのが萌えなの?
BBは家庭用が出てから本格的に盛り上がった。
GGXrdも家庭用でたら盛り上がると思うよ。
ぶるらじみたいにウェブラジオやってくれないかなぁ…
つか今こそドラマCDとかコミカライズとか小説とかアニメとかやり時だと思う
昔やってたけどね