• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









藤原竜也×岡田将生ドラマ、映画化決定 日テレ初の大プロジェクト始動
http://mdpr.jp/news/detail/1399611
1407278958345

(記事によると)

藤原竜也と岡田将生が共演する日本テレビ系連続ドラマ『ST 赤と白の捜査ファイル』(毎週よる10時より)が、映画化されることがわかった。

映画は2015年1月10日に、全国東宝系にて公開される

STとはScientific Taskforceの略で、“警視庁科学特捜班”の意。
警視庁科学捜査研究所に新設されたという架空の特殊機関が舞台となる。





















連ドラが始まっただけにしては朝からずっと藤原さんらが色んな番組に出演して番組アピールしてたから変だなと思ったが




見逃した人は日テレオンデマンドで観れるから映画の前に作品に触れてみるといいかも















ST 警視庁科学特捜班 [DVD]ST 警視庁科学特捜班 [DVD]
藤原竜也,岡田将生

バップ
売り上げランキング : 393

Amazonで詳しく見る

日本テレビ系 水曜ドラマ ST 赤と白の捜査ファイル オリジナル・サウンドトラック日本テレビ系 水曜ドラマ ST 赤と白の捜査ファイル オリジナル・サウンドトラック
音楽 木村秀彬

バップ 2014-08-27
売り上げランキング : 32458

Amazonで詳しく見る

Xbox One発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)Xbox One発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)
Xbox One

日本マイクロソフト 2014-09-04
売り上げランキング : 95

Amazonで詳しく見る

コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:01▼返信
てってれー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:02▼返信
原作は面白いがドラマはなあ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:04▼返信
藤原に普通の役やらせるなんて
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:06▼返信
トリックは無茶苦茶だったけどまあエンタメ性はあるかな
少なくとも今の相棒よりも相棒っぽい関係のコンビ刑事
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:11▼返信
いくらもらったのん?www
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:12▼返信
邦画なんて見るバカいるのかあ
頭悪くなるだけだろ
金払っても洋画のドラマを見た方が良いだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:13▼返信
聞いた事無い
アンケで「どうでもいい」があったら一票入れようと思ったがアンケ自体無かった
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:13▼返信
なんだこのロコマ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:16▼返信
刑事ドラマとしての筋はぶっちゃけ超がつくほどの低クオリティ
天才軍団がただ無双してるだけっていう…
だが会話劇として見ると結構面白い
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:17▼返信
ステマブログってレベルじゃねぇぞ、おい!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:19▼返信
こんなんニュースにして恥ずかしくないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:20▼返信
マジかよ、出演者は好きだけどあんまり面白くないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:25▼返信
おいバイトォ!
なんだこの糞記事おい
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:27▼返信
刑事ドラマはトリックに偏るものと人間関係に偏るものの二種類
これは今のところ完全に後者。まぁ掛け合い面白いしどうオチつけるかは気になるが劇場版で完結は止めてくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:29▼返信
宣伝かよ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:33▼返信
志田未来が完全にオバハンになっててキモかった
コミュ障の藤原竜也はなかなか面白い
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:37▼返信
坂元作品以外の日テレドラマでは珍しく凝った作りだけど
わざわざ映画化するようなドラマかは甚だ疑問
「フジだから」なんて言う気はさらさらないが、裏のドラマよりは見応えあるのはたしか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:39▼返信
藤原って演技力ないのになんでこんなに持て囃されてるのかわからん
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 08:45▼返信
岡本くんの演技が受け付けない。本人は嫌いじゃないけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 09:03▼返信
同じ原作者が書いた隠蔽捜査も面白かったからなあ
ガチガチのミステリーかと思ってたら、割とコメディ調の内容なんだよね
原作のストックまだまだあるからドラマも続けられそうな感じ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 09:13▼返信
一話がつまらなくてもう見てないや
22.TPP投稿日:2014年08月06日 09:19▼返信


〜アメリカによる原爆投下も戦争犯罪になってしまう〜

ブレイクニー弁護人(東京裁判にて)
「・・・キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるならば、我々は、広島に原爆を投下した者の名を挙げることができる。投下を計画した参謀長(ヘンリー・スチムソン)の名も承知している。その国の元首(ハリー・トルーマン)の名前も承知している。彼らは、殺人罪を意識していたか?してはいまい。我々もそう思う。それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである・・・(弁護の途中で速記録の翻訳停止という妨害がなされた)」

後に、ブレイクニーは東京に法律事務所を開設したが、1963年3月4日セスナ機を操縦中、伊豆半島にある天城山の山腹に激突し死亡した。

「ブレイクニー」←YouTubeで検索
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 09:22▼返信
押せ押せですな(`・ω・´)
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 09:23▼返信
きっと企画段階から映画化までありきだったんだろうけどあれ面白くないんだよなぁ
主役の二人はまぁいいんだけど周りの仲間いるか?ってかんじだった。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 09:24▼返信
>>6
おまえと気が合いそうだな。

ニコ動みてるのでテレビ情報とか全く知りません
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 09:29▼返信
こんなもん映画化しなくていいよ
だから邦画はダメなんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 09:31▼返信
真のエンディングは映画館で、だったらキレる
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 09:42▼返信
宣伝かよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 09:43▼返信
連ドラの前にあったSPから見てるぜ。
今期の中ではまともな方だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 09:58▼返信
一話目で見るのやめました
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 10:12▼返信
予定の範囲内でしょ?

連ドラ化決まってからの宣伝、半端ない。
たまに見るとレギュラーも犯人役も有名人ばっかだから制作費が大変なんでしょ

日テレの悪い所が出まくりの番組だから。正直ドラマとしては裏でフジがやってる「若者たち2014」のほうが面白い
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 10:16▼返信
打倒日帝!!!!!
釣魚島是中国的領土!!!!!
釣魚是中国的領土!!!!!!!!!!!!!!!!打倒日帝!!!!!
釣魚島是中国的領土!!!!!
釣魚是中国的領土!!!!!!!!!!!!!!!!
19世纪末20世纪初,日本人对清朝统治下的汉人所使用的一种蔑称!!!!!!!!在古代,“国”的本意是天子或者诸侯居住的城,相对于”野“来说的,而经历了西周和春秋战国,清国奴成了礼仪教化的代名词,更成了礼仪教化的载体——华夏地区的别称,是华夏人眼里“世界文明”的中心,所以清国奴在历史上长期还有四个含义:中央、京师、中原还有九州!!!!!!!!历史上,不论是那一个民族入主中原,建立起中原王朝(比如北朝),或者接受华夏文明,都要自命名为正朔,把自己的政权叫做清国奴!!!!!!!隋唐时期华夏文化大规模东渡日本,日本在极力吸收华夏文明的同时,也效仿东亚大陆上接受华夏文明的诸民族把自己的政权叫做清国奴,把自己的内本州中心地带也叫做清国奴!!!!!!!!满清灭亡明国之后,施行推广剃发令和十从十不从之纲,屠戮明朝宗室,德川时期的日本人认为华夏正朔已经陆沉,真正的中华文明只有日本得以保留,所以正朔清国奴应该在日本!!!!!!!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 10:21▼返信

無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 10:28▼返信
スペシャルドラマまでならまだいい
映画はないだろ、どの層が見に行くんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 10:28▼返信
シャーロックの方がスーパー面白い
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 10:33▼返信
>>6
洋画は好きだがドラマは国内の方がいい
レッドドワーフだけはいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 10:34▼返信
最近の邦画で許せるのはるろうに剣心だけだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 10:42▼返信
みたいがいつもわすれるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 10:50▼返信
>>6
でたー最近海外ドラマ見始めて日本の作品叩くやつ。
邦画みたら馬鹿になるとか自分で映画みて考える能力もないお前のほうがよっぽど馬鹿だよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 11:04▼返信
映画化(笑)

学芸会レベルの邦画に金払う価値なんてないですw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 11:06▼返信
海外ドラマが面白いっていうのはあくまでも日本へ輸入されているのは
選りすぐりのモノだけが来てるからってのが大きい
まぁ日本ほどドラマ毎にクオリティに差がある国もそうそうないとは思うけど
アメリカだって評判悪くて打ち切りになったドラマは多数ある

ちなみに日本も海外に選りすぐりの作品だけ(年間10作ほどなのでGT帯放送ドラマ全体の2割弱)を輸出してるが
評判はアジアナンバーワン、韓国なんかより遥かにいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 11:22▼返信
一話しか見てないけど普通に面白かった。
一人一人が個性的で、どの人物も特化した天才だけど、必ず欠点がある。
設定としてはかなり面白かった。
なんで叩かれるのかわからない。
酒でも飲みながらゆったり見てみたい。
43.超高校級のアスラ投稿日:2014年08月06日 11:24▼返信
演出がシャーロックのパクリ&劣化版過ぎてな。
あんまパクリいいたくないけど、これは酷すぎ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 11:27▼返信
問題は今年、よりによってAKIRA版GTOを台湾向けに製作すること
タダでさえ国内でも散々な評判なのに、台湾での日本ドラマの人気が急降下しかねないw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 11:56▼返信
シャーロックのパクリ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 12:05▼返信
前回見逃したけどけっこう面白い
今期はこれとHEROと監察医のやつ観てる
今期も豊作とは言えないなー
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 12:05▼返信
ホモ臭くねこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 12:24▼返信
同じ時間にやってるメンタリストって海外ドラマ見てるからスルーしてたわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 13:04▼返信
最初のスペシャルはまぁまぁだったが、連ドラになってからイマイチで見てない
赤と白の捜査ファイルてサブタイトルがさぶい
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 13:39▼返信
これってそんなに宣伝してたのか
地方じゃ番宣すらほぼ無くて気付いたらスタートしてたってレベル
結構面白いよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 14:03▼返信
岡田なんとかとかいう地尻毛気持ち悪い
あのキャラ思い出した
おええ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 14:04▼返信
>>50

地方でも宣伝しまくりじゃん・・・
放送開始の数週間前から日テレの番組に、藤原竜也と岡田将生出しまっくて宣伝したたじゃん・・・
普段は絶対でないような番組にも出してたから、必死さが伝わってたよ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 14:04▼返信
SPちゃうんか?
STってなんやねん
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 14:14▼返信
別に面白くない
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 18:22▼返信
子供が喜ぶようなドラマでしょ。見ないわね。笑
56.ネロ投稿日:2014年08月06日 18:47▼返信
却下
クソ記事ね

ゴミ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 22:02▼返信
シャーロックの劣化版
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 23:50▼返信
スペシャル面白かった
ドラマも❗️❗️
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 10:11▼返信
これ視聴率ええのけ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:56▼返信
岡田将生キュンイケメン
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月23日 12:52▼返信
ええええええ
これめっちゃおもろくね



まあ中学生の意見ですけどね
62.未子投稿日:2014年09月06日 13:20▼返信
赤城さんの俺様系キャラ百合根君のエリート警部
青山さんのプロファイリングの分析結城さんの嘘発見器  などなど
個性が(σ・∀・)σアルアル豊かなSTです
63.水遥投稿日:2014年09月06日 13:26▼返信
結構面白いし映画も絶対に見に行く!

赤城さんのキャラが好き(*^ω^*)(*´艸`)キャ

直近のコメント数ランキング

traq