銀の匙 : 不定期連載へ 作者家族の療養サポートのため「かなりゆっくり掲載」
http://mantan-web.jp/2014/08/06/20140805dog00m200053000c.html
記事によると・「銀の匙 Silver Spoon」が不定期連載になる
・「このたび家族が体調を崩してしまいまして、そちらの療養をサポートするため執筆ペースを調整することにしました」と説明
・「しばらく、かなりゆっくり掲載になりますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします」とメッセージを寄せている
それでもハンターよりは連載速度早いんだろうなぁ
ロースおじさんのとんかつQ&A~その悩み、豚に相談した?(仮)
ロースおじさん
一迅社 2014-08-30
売り上げランキング : 44
Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]初回生産特典:マルチプレイヤーで使用可能な「Advanced Arsenal」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 119
Amazonで詳しく見る
この手のフェミ作家とか政治家は家族の病気のために休むことを世間にアピールするのが大好きだな
別に隠さなくてもいいのにな
鋼のインキンなんとかも
パトレイバーが強奪されてここ最近パッとしないゆうきまさみにじゃじゃ馬グルーミングUPを連載してもらおう。
アルスラーン戦記は読んでるから地味に痛いな
しかし売れっ子だからこそ出来る事だよな
売れない新人だと仕事優先して親の死に目にも会えないイメージ
休載なら分かるが、不定期連載だぞ?
人を雇えばと考えるんだろうが、
田舎で農家出身だから自分で世話をしたいんじゃないか?
冨樫!!!!仕事しろ!!!!
代わりに農業やってたりしてw
これ見てる奴も在日しか居ないらしいね
そらこの人の収入なら簡単だろうしそうする奴も当然いるだろう
家族を自分でサポートしたいという気持ちがわからんのか
世の中合理主義だけで動いてるわけじゃない
これまでの働きを考えたら誰も文句なんて言えないよ。
取り敢えずフェミニストの定義辺りから調べ直した方がいいんじゃないかな。
介護は施設入れるよりも家のがいいし
こりゃしょうがない
お金払って済む話ならそうしてるだろ。
施設ですむならやってるだろ
親が末期ガンとかその辺じゃねーの
漫画かけるメンタルじゃないんだろ
本当は完全休載したいところを編集が引き止めたんでしょ
売れっ子作家の新作だったから売れてる感じ
でもこれがこの人の地っぽいから、錬金の設定や世界観は編集の力が大きかったんだろうな。
これ糞詰まんないからさっさと終わっていいのに。
大好きな漫画なのに…
家族がどんどん痩せ細ったり、痛みを訴えたり、食べたい物が食べれなくなったり、精神的な余裕をなくして八つ当たりされたりと、
支える方も精神的に来るからしゃあないよ
たしかにつまらんけど、インキンタムシは関係ないからな
お前がつまらんと思うのは勝手だけど
自分がつまらんと思ったからって買ってる奴をミーハー扱いするって
どんだけ自分の感性に自信もってんだよ
でどう回復していきたいのか方向性も分からん。
ヒロインとの関係性もよくわからん。
兄貴のキャラ付けも意味不明。
親との関係性もよくわからん。
4-5巻くらいから読んでない。
この人の爪の垢を煎じて冨樫に飲ませてやりたい。
女性作家だから見下されがちだけどこの人以下はたくさんいてもこの人以上はそういないよ。知名度でも技術でも
人を増やせばいいって問題じゃないと思う。
無理して本来のペースから外れた連載のしかたにしても意味ないし
この漫画自体はあまりすきではないがな
結構大事なのかな?
お前がつまらんと思うのは勝手だけど
自分がつまらんと思ったからって買ってる奴をミーハー扱いするって
どんだけ自分の感性に自信もってんだよ
ちょっと何言ってんのか分かんないです。
有名な作者だから売れたって、そんな簡単なら苦労はねえよ
ライトノベルとかバクマンとか出してきそう、進撃の巨人は絶対好きとか言いそう。
「家族の療養のために休載します」というと「アピール大好きだな」ときたか
考え方歪んでるわ
話の途中なんだから分からなくて当然だろw
筋道立てて最後まで書き抜く作家だから途中で切ると意味ないぞ
>>72
信者か・・・てか女か
くっさ羊水腐るぞ
鋼の錬金術師は面白かったけどこの漫画はつまらん。
問題はベルセルク・・・
あれ・・・絶対未完で終わる
子育てがキツくなったのかな。
冨樫は爪の垢を煎じて飲めよ
今の富樫は面白くないだろ
療養に専念できるし、つまらない漫画が一個減る。
けっこう好きなんでちょっと残念だけど…活動休止ではないからいいのかな
〜アメリカによる原爆投下も戦争犯罪になってしまう〜
ブレイクニー弁護人(東京裁判にて)
「・・・キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるならば、我々は、広島に原爆を投下した者の名を挙げることができる。投下を計画した参謀長(ヘンリー・スチムソン)の名も承知している。その国の元首(ハリー・トルーマン)の名前も承知している。彼らは、殺人罪を意識していたか?してはいまい。我々もそう思う。それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである・・・(弁護の途中で速記録の翻訳停止という妨害がなされた)」
後に、ブレイクニーは東京に法律事務所を開設したが、1963年3月4日セスナ機を操縦中、伊豆半島にある天城山の山腹に激突し死亡した。
「ブレイクニー」←YouTubeで検索
KUNIEの失敗などがあって、もう青年誌に移行してるからなあ
~編途中の段階でそのフレーズ聞いて終盤で掌返す流れもう飽きた
不定期宣言って家族の容態がそれだけヤバイんじゃないか
もしご本人の実家の方なら農家だっけ、
家族の療養サポートはもちろん家の仕事とかもあるんかなと思ってしまう
親じゃね?
1年生で終わるとか言われてたけど2年に突入してもう何がなんだか
正直にネタと才能が枯渇しましたって言ったほうがまだ信用できた
今落ち目のサンデーがまだ儲けられる連載終わらせるわけないだろw
映画になった影響なのかな
出版社側がゴリ押ししたとか
育児と連載2本を抱えていれば体調も崩しかねんわ
「百姓貴族」もか。。。この「百姓貴族」、凄い面白いエッセイ漫画なんだよな・・・。
アルスラーン戦記はどうなる?
2期分が終わっただけで打ち切りとか言われるのかよw
じゃあハンターは何て言うんだよw
「百姓貴族」読んでる人はわかるだろうが、この作者の父母ある意味すごい人たちだよ。
多分お祖父ちゃんじゃないかな?漫画でボケ始めてると書いてあったから。。。
今までがおかしかったんだ
アルスラーンはページ少なめでいいから毎月読みたいな…でも家族を大事にして欲しいわ
死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!
銀の匙自体は四季シリーズより早いペースでラストに向かってるんだよね、たしか。
百姓貴族もよりスローになるのかな…
作者本人が人生経験を積んで
上っ面だけじゃない作品が生まれるかもよ
子育ても介護も経験して、分かる他人の痛みもある
ただでさえギャルゲ多いのに今回またギャルゲが新連載とか。
何なの?キモオタ専用ギャルゲ増やして売り上げって上がるの?ギャルゲは別のキモオタ専用雑誌に任せればいいのに。
おっしゃる通り、進撃の巨人好きですよ。
この人の漫画は鋼の錬金術師全部読んだけど、大して面白くなかったです。きれいにまとめたなって感じはあったけど。
この作者が頑張ってるのは認めてるし、読者じゃないから定期連載になっても困らないしどうでもいいけど、つまらんって言っちゃいかんのか。
ファンがそんなんだからアンチが増えるんじゃないのか。
つまらないと思うなら読まなくていいし、読んで面白く無かったってのも自由、人それぞれ好みはあるしいろんな意見があってもいいとは思うが、嫌いだからって作品と別のことで誹謗中傷するのは違うだろ
たいして面白くない漫画を全部読むって忍耐力あるなw
もうゆっくり休んで子育てしても良いのでは
>人を雇えば良いだけの話なのに
>この手のフェミ作家とか政治家は家族の病気のために休むことを世間にアピールするのが大好きだな
とりあえず、低脳のお前に聞くがどこらへんが「フェミ作家」なんだ?
女性差別して楽しいか?
次に「人を雇えばよい」?単純にそんな話じゃねえだろ
あれか?ゴルゴばりに目玉だけ書けばOKでもいいのか?
残念過ぎる。
文章読めないの?
つまらんと言っちゃいけないなんてどこに書いてあるの?
どんなのが好みなんだろ?って聞いてるだけじゃないの?
女性作家らしくないなんて言われたりするけど、そんなことないと思うよ
富樫や三浦を待てる俺には無問題
別になんとも思わないな。
ご家族の体調、早く良くなるといいなあ
ボケ初めは晩年の話だね。
ゴミ
マジで?
ちゃんと、しっくりくるエンディングになるなら何年でも待てるさ。
あと、つまらん漫画とか フェミとかいってる奴は
ネガ発言で悦ってるんじゃねーよ!!
そういうのは、だまってろ 聞かれて初めて書けや。
その他の、善良な方々毒を吐きまして、申し訳ない
そんな例もあるし、リリース期間を調整するのってそんなに珍しい訳でもないな
在日マンガ家だっけ?
これ見てる奴も在日しか居ないらしいね
2014年08月06日 13:25
⇧
ほんまお前ら在日すきやな(笑)
両親共に明治時代からの蝦夷開拓民の血筋なんで。
ほんま適当なこと言うとんちゃうぞ
百姓貴族も読んでる身としては、作者だけでなくご家族も大好きだから
応援したいと思います。
どうかお大事に
わざわざ、それをここに書いてどうなるのやら
133は自己主張して誰かに相手をしてほしいのか
なんにせよ好みは人それぞれだが、ファンが心配して書き込んでいる中でどうでもいいのに、つまらないと書き込んでいる事に虚しいと思わないのかね
まぁ構ってほしいのか煽ってファンの反応を楽しみたいのか知らないが
笑
子供はシッター雇ってるし問題ない
木多みたいに甘やかせば甘やかすほど駄目になっていく漫画家もいるけど
漫画って描くの大変だろうしさ
だな
ぶっさいく
面白さと売上が全然違うじゃないですか・・・。
家族の療養をサポートと言ってるが、月刊との同時連載に作者が根を上げたんじゃないの
経験から言わせていただくとサポート本当に大変だよ
実際人を雇って出来ることなんて知れてます
身勝手なこと言うな
本人を持ち上げる信者が多数ついてる気がする
かなり自己中心的だかそれが駄目なら金あるんだから人雇ってどうにかしてくれ
世の中には人を雇っても結局は家族が重点的にサポートしなきゃどうにもならん病もあるんだよ
でも俺は仕事ないし
酪農と農業やっていて農業(アルスラーン)はやるけど、酪農(銀の匙)は面倒見ないって言ったら牛全滅だぞ!!!
言っていることとやっている事全然違うじゃね~か!
一般のサラリーマンだっていろいろある中で会社休まず安い給料でやっているんだからよ。
あれも仕事抱えてこれも仕事抱えて何か起きたからできなくなりましたって丸投げはあんまりじゃないか。
だったらアルスランとか受けんなよ。終わってからやればよかったのに。
欲張り過ぎだよなやっぱり
何度も言うが漫画をダメにしてしまう二大要素はゴリ推しと引き延ばしだと
何故理解出来ないのか?
福地と田辺もやる気無いなら引退しろや。
休載の理由を家族のせいにするのは卑怯だろ。一時間すら描く時間も無いンか?楽しみにしてるファンを裏切って何とも思わんわか?お前それでも漫画家かよ?
興味深い
遅れもさせず、休みも取らずにマンガ描き続けた作家だからね
よっぽどの事情だと思うよ…
激しく同意
作者の気持ちもわからんくせにゴタゴタ抜かすな気持ち悪い
暴言吐きすぎだろ。自重しろや
作者は早く落ち着いて復帰して欲しいもんだ
そんな作者がペン遅らせてって、マジで家族の体調悪いんだろうよ。
それでも「関係ねー!描け!」って、お前は何様だよwwwwwwwwwww
家族の療養ってことは旦那か子供じゃないかなー
こんだけ働いてる人が仕事休んで面倒みたいってんだからかなり大変なんだろ
親が癌かとか書かれてるけど、実際親が癌になってもそんなにできる事ないしな
かたがついて、落ち着いたら再開するといっているのだろう?
本当にファンなら気長に待てや。
むしろ、励ましや応援メッセージいれろや。
本来なら休載でもいいところを時間みてはファンの為に
書いてくれてるのやろ?
どーせ、作品読んでもいねぇんだろ?
もしくは、読んでも理解できねぇんだろ?
そんな奴が、ガタガタ批判してんじゃねぇよ!!
全く描く時間も無いほど常に介護シテンのか?入院さすなり介護員雇うなり
しろよ。プロ根性無いにもほどがあるわッ!
福地といい、田辺といい、サンデーはコイツらを甘やかし過ぎだろ。
分かってやれよそれくらい・・・。
どんだけキチだよお前ら・・・。
バカばっかだな。 作者かわいそすぎるわ。
>18
空っぽなら2期ないし、tkお前が空なだけじゃね?
人間のkz発見(・ω[+])
じゃなきゃアルスラーン掛け持ちなんてしなかっただろうし、この人だったら前の時みたいに事前に書き溜めて連載とかしそう
むしろこの状態でしばらく休むって言わずに不定期にでも連載するって言ってるのがすげーわ
あと人によって好きな食べ物や味が違う様に、本の好みが人それぞれなのも当たり前
なのになんでそこから人の人格否定するような発言に飛躍するのか…
自分だって好きな物けなされたら、悲しくなったり傷ついたり腹立ったりもするだろうに
そこで仕事を選ぶ人は、そうとうの天才か、ワーカホリックかなんかでは…?
少年向けの漫画の作者なら、普通の人間でも別にいいと思いますよー。
漫画は大好きですけど、でも所詮は漫画ですから。私は外野からのんびり見守ることにします。
お前は誰だよw
でも休載するならアルスラーンのほうにして欲しかった・・・