• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ライブ動画配信サイトJustin.tv が全サービスを終了、約7年の歴史に幕。今後はTwitch へ注力
http://japanese.engadget.com/2014/08/06/justin-tv-7-twitch/
名称未設定 11


記事によると
・ライブ動画配信サイトJustin.tv が、2014年8月5日をもってすべてのサービスを終了した

・公式サイトではサービス終了の理由について、「我々はTwitch に注力する必要があり、そのためにはJustin を終了する必要があった」と説明している

・Twitchは、今年5月にGoogleが10億ドルで買収するという噂が出ている。













http://ja.justin.tv/

名称未設定 12









Ustreamと並ぶ老舗配信サイトが・・・

日本ではJustin、TwitchよりUstreamのほうが主流になったね













ニセコイ ヨメイリ! ? (初回生産版特典 「ヨメイリ」シナリオのダウンロードコード 同梱)ニセコイ ヨメイリ! ? (初回生産版特典 「ヨメイリ」シナリオのダウンロードコード 同梱)
PlayStation Vita

コナミデジタルエンタテインメント 2014-11-27
売り上げランキング : 262

Amazonで詳しく見る

ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジーケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー
PlayStation Vita

SQUARE.ENIX 2014-10-16
売り上げランキング : 78

Amazonで詳しく見る

コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 23:57▼返信
マジで?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 23:57▼返信
ち⭕️こ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 23:58▼返信
安定の初耳
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 23:58▼返信
日本の終わりの始まり
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 23:59▼返信
知らんとこだなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 23:59▼返信
は?アプリ代返せよ!600円もしたのに…
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:00▼返信
twichはゲーム配信専門だからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:01▼返信
はちまも閉鎖しとけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:02▼返信
外人のゲーム動画でたまに見るマークこれだったのか。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:02▼返信
レッツゴージャスティン
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:04▼返信
負けたのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:05▼返信
Twitchと同じところだったとは知らなかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:06▼返信
全く知らない
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:07▼返信
ustより好きだったよ、さようなら
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:08▼返信
今知った
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:12▼返信
デモンズの配信見たぐらいかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:13▼返信
2007年に出来たサイトに歴史もクソもねーよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:14▼返信
サッカー観戦にお世話になりました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:14▼返信
ヒカキンTVも早く終了しろや
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:15▼返信
いや、初めて聞いたけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:15▼返信
こんなもんあったこと自体知らん
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:16▼返信
よく野球見てたわ
つかiPhoneの有料アプリどうなんの
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:17▼返信
10年以上ネット遣ってるが初めて聞いたよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:18▼返信
このスレ開くまでジャスティンビーバー専門チャンネルかと思ってた
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:18▼返信
配信はグレーなのが多かったね。そんなこと言ったら今の動画サイトほとんどグレーだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:18▼返信
twitchがDota買収であまりにでかくなりすぎてustreamやらjustinは死ぬしかない
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:21▼返信
Ustreamも最近重いとかって悪評を聞くぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:21▼返信
ここ最近じゃ永井先生がジャスティンや他の配信サイトで放送してるけど
ジャスティン終了ってどうすんだww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:25▼返信
最近あんまり聞かないもんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:29▼返信
justinTVのゲーム配信部門がtwitchTVだからね
twitchの方がでかくなったからそっちに移行するんでしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:29▼返信
Ustreamもオワコンだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:30▼返信
また勝手潰して捨てるGoogleのコンテンツ破壊活動か
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:31▼返信
知らね
無くなっても全く困らない
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:31▼返信
>>17
ITの世界では1年どころか半年でも昔
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:34▼返信
フラゲ配信者とかいたな
それ見て何本かソフト買ったし
とても参考になったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:36▼返信
Twitchが最重要コンテンツになったからそっち注力するだけっしょ
justinとかustreamとかオワコン一直線だし
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:42▼返信
プロ野球をヒロインまで中継してくれる貴重なサイトだったのに・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 00:44▼返信
野球視聴世話になったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 01:19▼返信
キー局の番組を配信してくれる人もいて
結構ありがたいサイトだったんだが…
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 01:29▼返信
地元では中継ない野球中継に重宝してたのに…。
これからどうすればええんじゃー
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 01:32▼返信
ジャスティンTVってレッツゴージャスティンが配信してるチャンネル名だと思ってた
42.はちまき投稿日:2014年08月07日 01:37▼返信
サッカー観戦にお世話になりました
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 01:43▼返信
野球中継を見る為に使った事があるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 01:53▼返信
釣魚島是中国的領土!!!!!
打倒日帝!!!!!
釣魚島是中国的領土!!!!!
死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!!!!死!!!!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 02:27▼返信
ustが主流とか適当なことぶっこくなよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 02:35▼返信
個人放送のルマン24hに日本人大挙して見に行ったよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 02:35▼返信
閉鎖残念だな。サッカー中継で何度お世話になったことか
今年はWCも見たし先週までJリーグも見た
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 04:12▼返信
FC2のほうが使えるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 04:26▼返信
Twitchのラグの酷さはいつになったら解消されるんだ
アーカイブもろくに見れなかったりするしゴミ糞なんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 05:10▼返信
海外サッカーでお世話になったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 05:33▼返信
どうせjustinに代わる後継サイトが出てくるだけだろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 05:38▼返信
USTあるからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 06:08▼返信
でも日本じゃこの手の生配信をメインにするサービスって、事実上ニコの一人勝ちでしょ?
特にグレーじゃない個人の配信だと圧倒的にニコだもんなぁ
他の配信サービスもツイッターと連携してコメント表示できるけど、タイムラグがありすぎて使いづらいのがな
ust好きだけど日本じゃこれ以上利用者増えねーだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 06:57▼返信
Justinは中学生時代お世話になりました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 07:04▼返信
日本人が低画質配信で満足するのは任天堂のせい
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 08:46▼返信
Twitchが大成功だしjustinなんて馬鹿らしくて運営なんてしてられないわな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 15:03▼返信
シラネ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 15:09▼返信
2 不快だ やめろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 15:36▼返信
ニコ動しか利用してないから、これあるのすら知らなかった
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 18:19▼返信
ニコ動は隔離所、バカッターやラインと一緒
馬鹿を隔離しとくとこは必要
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 21:42▼返信
ユーストに比べたらラグが少ないからよかったんだけど

直近のコメント数ランキング

traq