記事によると、
富士フイルムのインフル治験薬、エボラ出血熱治療に有望か
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N9X6ZO6S972F01.html
・米政府がエボラ出血熱の治療に富士フイルムホールディングス のインフルエンザ用治験薬を利用できるよう承認手続きを進めていることが判明
・承認されればエボラ出血熱の感染者治療で米当局が承認する初の医薬品の一つとなる見通し
・ファビピラビルは既にインフルエンザ感染者の抗ウイルス剤として治験が重ねられており、エボラ出血熱の治療に適用する上で優位性があるとのこと
ついに治療薬くるか!?感染どんどん広がっててヤバイ・・・


艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 (5) (カドカワコミックス・エース)
コンプティーク編集部,「艦これ」運営鎮守府
KADOKAWA/角川書店 2014-08-08
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! School idol paradise Vol.2 BiBi 初回限定版
PlayStation Vita
角川ゲームス 2014-08-28
売り上げランキング : 93
Amazonで詳しく見る
↓
8月7日 (株)マーベラス株価
現在値 1,431円
前日比 -228円(-13.74%)
↓
(´・ω・`)
PS4: 181,841
WiiU: 61,782
XB1: 53,927
累計
PS4: 930万台
WiiU: 690万台 ←こいつだけ1年先行発売w
XB1: 500万台
やったねたえちゃん!
成分表記にコピー跡ありますねぇ
効くなら特効薬になるくらい効いてほしいね
エボラ、じわじわ来て地味に怖くて仕方ないわ
薄毛の特効薬を早く!
生き残っても後遺症がヤバイんだろ
正確には富士フイルムホールディングスのグループ企業である
富山化学工業の功績だろうな。
富士フイルムは「撮影技術って医療分野じゃね?」ってことで真っ先に医療に転身した身軽さが凄いんだよなぁ
本業以外でも先端技術すごいな
コダックもチャプター11申請後はフィルム事業は売却しちまったしな
一度も買った事無いけど
とりあえずここの株買っとけば爆上げ間違いなしか?
世界を滅ぼすクソシナと
世界を汚染する糞チョ.ン
こいつらは全員死ねばいいよ
正直ズコーンな気がするけどなw
もう上がっちゃったし俺だったら絶対買わない
もうお前ら遅い
タミフルに騙されたのに
医薬品等のヘルスケア部門が単体で追い抜いてるって状況って全く認識されてないな
あと2、30年もすると社名も変わってオフィス機器と医薬品の会社って認識になってそう
まあ最悪生き残れればいいか
投薬はそれなりに危険もはらむ
抗癌剤の超強力なやつだと思えばいい
一応健康な成人なら1週間程度は止めても大丈夫
その間にエボラウィルスは増殖できなくなり死んでくれるはず
ただし、特に内臓系の持病持ちで、別の薬を投薬中の人や
妊婦・幼児は投薬自体かなり危険なので注意だね
投薬したらしばらくHも控えたほうがいいな
副作用がどの程度のリスクか知らんがどっちがマシかって話だろう
世界の危機なのに対岸の火事だと思ってやがる きもいよ
ぐるたみんアルバム発売中です、買ってね♥
むしろ美味しいのはテーマ銘柄ってことでついでに上がっちゃう、ぜんぜん関係無い会社の株だったりするし
STAP細胞の時もなーんの関係も無い、社名に「バイオ」って付いてるだけの会社で軽く儲かったわw
意味不明に見えるかもしれないけど、株って基本的にキチガイのやることだから、あんま理屈とか関係無いのよ
株やってるのは、どういう形でかは問わないが、とにかく社会の一戦から離脱した奴だからな
あはは。労働の対価としてしかお金を稼ぐ方法を知らない方の
いいそうなことだな。こちらとしては助かってます。
株取引市場自体は社会のシステムであり、取引そのものは正当なものだよ
ただ、本質は札束を使った殺し合いってだけ
会社の業績がどうこう言ってる奴は遊びに来た鴨だよね
そいつらからどうやって剥ぎ取るかを競うところなんだから
市教板に籠もってる奴らとかデイの奴とかな、あと>>55も
ちゃんと本業もやってて、趣味がてらに長期投資家やってる奴が一番理想的だと思う
まぁここからが情報戦なわけだが。
エボラが勝つか地の免疫力が勝つかの勝負ってわけか
エボラの細胞分裂だけを狙い撃ちできればなおいいんだけどな
マジかよ!?
「写るんです」
買い占めてくる!
そうらしいね
カメラ事業がダメで、特にフィルム使わなくなっちゃったから、じゃあ他に何をすれば
うちは生き残れるんだって模索して、化粧品とか医薬品にシフトしつつあるみたいだね
多角経営ってうまく行かないことが多いけど、ここはがんばってるなって感心する
正しくは富士フイルムだぞ!!
いやいや認識されとるがな・・・
有能な経営者だったからこそ、フィルム産業の衰退を予感して自社の技術を流量できる化粧品・化学方面に投資して、
大成功しているじゃないか。
逆にコダックはフィルムを作り続けて死んだ馬鹿
それに、富士フィルムじゃなくて富士フイルムだからね。
ミスった
流用な
何この反り立つ壁www
爆上げワロタ
これは過去最高値あるぞ
その生産技術を他ジャンルに活かしたんだよね
要はナノテクそのものだから、応用範囲も広い
イメージソリューション部門がオワコン化とかwこの部門の近年の好調を知らないニワカは口閉じとけ
3,089.5 --- (0.00%)
買おう!
そういう連中がまた飛びつくんだろうなぁ。
朝日新聞
エボラだろうと天然痘だろうと怖く無いよ。
癌=寿命だから完全治癒は無理だよ。治ってもいずれ別の箇所で発癌するから。
SCAPIN(スキャッピン)とは、アメリカ合衆国が主導する連合国軍最高司令官(SCAP)から日本政府宛てに出された指令。
1945年9月2日のSCAPIN-1から1952年4月26日のSCAPIN-2204まで出されたほか、行政的(Administrative)な指示「SCAPIN-A」もあった。
例えば、SCAPINには以下の指令がある。
1945年9月10日 SCAPIN-16 「言論及び新聞の自由に関する覚書」、
1945年9月21日 SCAPIN-33 「日本に与うる新聞遵則」(プレスコード)
「SCAPIN 報道」で検索!!
薬効はあらたかだけど、動物実験で催奇性があることが確認されているので、おいそれとは使用できない。
他の治療法に効果が見られず、生死に関わるとかパンデミックがおきそうとかの重大局面に至って
国が使用許可を出した場合のみ使うことが出来るという、最後の切り札と言うか、最終決戦用秘密兵器というか、
そんな中二病の香りがほのかに漂うかっこいい薬w
催奇性と言う恐ろしい副作用が明らかになっているにも関わらず、条件付で認可されたというのが、
この薬の薬効がどれだけ優秀かというのを物語っている。
でも製薬会社にしてみれば、めったなことでは使ってもらえないので、全然儲からないダメな子かのかもしれない。
催奇性(さいきせい、英: Teratogenesis)とは、ある物質が生物の発生段階において奇形を生じさせる性質、作用のこと。
催奇性をもつ物質(テラトゲン) が人体に取り込まれた場合、胎児に奇形を生じる危険があるため食品や医薬品の催奇性については重大な注意が払われている。
ベトナム戦争で米軍の使用した枯葉剤はベトナムの散布地域住民および退役軍人とその子供に健康被害をもたらしたといわれている。このときの催奇性の原因として、枯葉剤に含まれていたダイオキシンとの関連が示唆されている。
こえええ・・・・・・
株買ったw
じゃあ行って発症しろ。
それで気合療法で治るってことを実証できれば賛美されるぞ、悪い話じゃないだろ?
アメリカがイラク空爆を決定したので、株価がナイアガラです
このクスリは服用すると一定期間、人間の細胞分裂が「止まる」。
人間の細胞分裂が止まればウィルスの増殖も止まりクスリが効いてる間に体から排出されれば症状は改善される。
ただし、細胞分裂が止まるということは人間の成長も止まるので妊婦や子供には使えない。奇形の原因となってしまうから。
向こうで流行する理由はちゃんとした治療施設がないからで
先進国なら消毒出来るから安心だと
こういう研究施設にもっと税金使ってあげて
休日とはいえ、ダルいな
鳥インフルやSARSみたいに飛沫感染ないしな
適当なことさも真実であるかのように言っちゃうのは良くないね
俺のじいちゃんは50代で癌になったけどちゃんと完治して85まで生きてたし
もちろん死因は癌じゃない